protectionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 30100件
Application for renewal of protection shall be filed with the Commission within 90 days prior to the expiration of the period of protection upon payment of the prescribed fees. 例文帳に追加
保護の更新の申請は、保護期間満了前90 日以内に、委員会に所定の手数料を支払っ て行わなければならない。 - 特許庁
Subsection (2) shall oppose utility model protection only to the extent to which protection is sought for the above-mentioned subject matter or activities as such. 例文帳に追加
(2)は,同項の対象又は活動それ自体の実用新案登録による保護が出願される場合にのみ適用するものとする。 - 特許庁
the registered design was not entitled to protection on the day of the application, 例文帳に追加
登録意匠が出願日に保護を得る資格がなかった場合 - 特許庁
The regulation of cases of cumulative protection of Greek and European patents. 例文帳に追加
ギリシャ特許及び欧州特許の累積的保護に関する規則 - 特許庁
A request for the extension of the protection period shall be approved if: 例文帳に追加
保護期間の延長請求は,次に掲げる場合に承認される。 - 特許庁
A registered geographical indication enjoys a legal protection, which persists as far as the features and/or the quality on which the protection has been conferred still exist. 例文帳に追加
登録された地理的表示は,当該地理的表示の保護の根拠になる特質や品質が存在する限り,法的保護を受ける。 - 特許庁
Rights relating to copyrights eligible for obtaining protection are as follows:例文帳に追加
保護を受けることのできる著作隣接権は以下の通りである。 - 特許庁
Disclosing of secret information for the purposes of public protection例文帳に追加
一般公衆を保護する目的で秘密情報を開示すること。 - 特許庁
Our company especially pays the utmost attention to privacy protection. 例文帳に追加
当社は特に、プライバシー保護に最大限の注意を払っています - 京大-NICT 日英中基本文データ
The scope of legal protection of a trade mark is based on the following. 例文帳に追加
商標の法的保護の範囲は,次に掲げるものを基礎とする。 - 特許庁
Utility model protection shall have a term of ten years from the filing date of the application. 例文帳に追加
実用新案保護は,出願日から10年の期間存続する。 - 特許庁
“Union of Paris for the Protection of Industrial Property” means the union established by the Paris Convention for the Protection of Industrial Property 例文帳に追加
「工業所有権の保護に関するパリ同盟」とは工業所有権の保護に関するパリ条約により設立された同盟をいう - 特許庁
other data relating to the registration, use and protection of the design例文帳に追加
意匠の登録,使用及び保護に関するその他の詳細事項 - 特許庁
(iv) the name of the Consumer Protection Fund (which means a Consumer Protection Fund prescribed in Article 296 of the Act; the same shall apply hereinafter) which should be joined; 例文帳に追加
四 加入する委託者保護基金(法第二百九十六条に規定する委託者保護基金をいう。以下同じ。)の名称 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To also achieve copy protection to a recording medium on which an image signal of a movie, in which copy-protection information is not inserted, is recorded.例文帳に追加
コピープロテクト情報が挿入されていない映画の画像信号を記録した記録媒体に対しても、コピープロテクトを実現する。 - 特許庁
To provide a method and apparatus for performing integrity protection of a concatenated message.例文帳に追加
連結メッセージの完全性保護方法及び装置を提供する。 - 特許庁
PROTECTION FIXTURE FOR INSTALLING STEEL PIPE JOINT PIPE AND STEEL PIPE INSTALLATION METHOD例文帳に追加
鋼管継手管の施工用保護治具および鋼管の施工方法 - 特許庁
CLEANING METHOD FOR COMPRESSION-MOLDING DIE, AND PROTECTION PLATE FOR CLEANING例文帳に追加
圧縮成形金型のクリーニング方法及びクリーニング用保護プレート - 特許庁
A resin sealing layer 18 harder than the protection layer 15 is provided to cover the IC chip 20 in the opening 15a of the protection layer 15.例文帳に追加
保護層15の開口15aに、ICチップ20を覆って保護層15より硬質の樹脂封止層18が設けられている。 - 特許庁
IP SATELLITE COMMUNICATION SYSTEM AND METHOD OF PROTECTION AGAINST FRAUDULENT PACKET INTRODUCTION例文帳に追加
IP衛星通信システムおよび不正パケット侵入防御方法 - 特許庁
The protection member 1 is fixed to the back panel 110 at the rim part 12.例文帳に追加
保護部材1は、縁部12で背面パネル110に固定される。 - 特許庁
To provide a protection circuit for interrupting a charge current and discharge current in abnormality, and confirming the operation of a switching element for protection.例文帳に追加
異常時に、充電電流及び放電電流を遮断する保護回路で、保護用のスイッチ素子の動作を確認する回路を設ける。 - 特許庁
To provide a protection pipe for a pair tube etc. with a high heat insulating effect.例文帳に追加
断熱効果の高いペアチューブ等用の保護管を提供する。 - 特許庁
METHODS AND APPARATUS FOR CONTINUOUS CONTROL AND PROTECTION OF MEDIA CONTENT例文帳に追加
メディア・コンテンツの連続制御および保護のための方法および装置 - 特許庁
The printed wiring board has the insulation and protection film.例文帳に追加
この絶縁保護皮膜を有することを特徴とするプリント配線板。 - 特許庁
To provide an overvoltage protection circuit of a simple configuration at a low cost.例文帳に追加
単純な構成の過電圧保護回路を低コストに提供する。 - 特許庁
This method can convert multi-word information, high protection words, and low protection words into ECC data, BIS data, and LDC data, respectively.例文帳に追加
マルチワード情報、高保護性ワード及び低保護性ワードはそれぞれECCデータ、BISデータ及びLDCデータとすることができる。 - 特許庁
The protection cover 51 can be attached to the housing 1 so as to slightly project an end face of the lead part 22A from the protection wall 51A.例文帳に追加
リード部22Aの終端面が防護壁51Aから僅かに突出するように、防護カバー51がハウジング1に取り付け可能である。 - 特許庁
The platen roller 1 presses a lapping sheet 8 against the surface of the protection layer.例文帳に追加
プラテンローラ1はラッピングシート8を保護層表面に押し付ける。 - 特許庁
INFORMATION RECORDING MEDIUM, INFORMATION MANAGEMENT SYSTEM AND COPYRIGHT PROTECTION METHOD例文帳に追加
情報記録媒体、情報管理装置および著作権保護方法 - 特許庁
To prevent malfunctioning and degradation of protection fuses P, F caused when protection circuit breakers Pro-CBs are opened by a protective relay 67L.例文帳に追加
保護リレー67Lでプロテクト遮断器Pro−CBを開放するのでは、誤動作を起こしたり、プロテクトヒューズP.Fの劣化を起こす。 - 特許庁
To increase the response of protection processing even if a CPU load is large.例文帳に追加
CPU負荷が大きくても、保護処理の応答性を高くする。 - 特許庁
SAFETY MECHANISM FOR PROTECTION AGAINST CARELESS DRIVING OF MINUTE REPEATER例文帳に追加
ミニッツ・リピータの不注意による駆動に対して保護する安全機構 - 特許庁
FIRE RISK EVALUATION METHOD AND PROGRAM FOR FIRE PROTECTION PARTITION例文帳に追加
防火区画の火災リスク評価方法及び火災リスク評価プログラム - 特許庁
ESD PROTECTION STRUCTURE BETWEEN CHIPS FOR HIGH SPEED/HIGH FREQUENCY DEVICE例文帳に追加
高速・高周波数デバイスのためのチップ間ESD保護構造体 - 特許庁
SNOW PROTECTION AND SNOW MELTING TYPE DISPLAY STRUCTURE, DISPLAY SYSTEM AND HEAT-INSULATING MEMBER例文帳に追加
防雪・融雪型表示構造体、表示システムおよび保温部材 - 特許庁
REACTOR PROTECTION SYSTEM, SENSOR FOR REACTOR AND METHOD FOR MONITORING REACTOR例文帳に追加
原子炉保護システム、原子炉用センサ、及び原子炉を監視する方法 - 特許庁
PROTECTION FILM FOR POLARIZING PLATE, POLARIZING PLATE, AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE例文帳に追加
偏光板用保護フィルム、偏光板および液晶表示装置 - 特許庁
RESIN BAG USED FOR SCOUR PROTECTION OR THE LIKE AND MANUFACTURING METHOD THEREOF例文帳に追加
洗掘防止工等に用いる樹脂製袋体及びその製法 - 特許庁
METHOD AND APPARATUS FOR CONTINUOUS CONTROL AND PROTECTION OF MEDIA CONTENT例文帳に追加
メディア・コンテンツの連続制御および保護のための方法および装置 - 特許庁
CREW PHYSIQUE BUILD DETECTION DEVICE AND CREW PROTECTION SYSTEM USING IT例文帳に追加
乗員体格検出装置およびこれを用いた乗員保護システム - 特許庁
PROTECTION OF SERVICES IN MOBILE NETWORK AGAINST CLI SPOOFING例文帳に追加
移動体ネットワークにおけるサービスのCLIなりすましに対する保護 - 特許庁
To provide a self-defense tool capable of enhancing a protection effect.例文帳に追加
護身効果を一層高めることができる護身具を実現する。 - 特許庁
To provide a low-power consumption switch and ESD protection element.例文帳に追加
低消費電力のスイッチ及びESD保護素子を提供する。 - 特許庁
Thus, the lightning surge protection circuit can be replaced promptly.例文帳に追加
これにより速やかに雷サージ保護回路を交換することができる。 - 特許庁
To provide an ESD (electrostatic discharge) protection circuit in which the gap between an operating voltage range and a protection voltage is reduced and thereby a necessary area is small.例文帳に追加
作動電圧領域と保護電圧との間隔が低減されており、必要面積の小さいESD保護回路を提供する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|