protectionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 30100件
To enable to omit time-consuming formation under a protection gas atmosphere.例文帳に追加
保護ガス雰囲気下での手間のかかる形成を省略できるようにする。 - 特許庁
The protection sheet 12 is peeled off from the panel main body 11 upon completion of construction.例文帳に追加
保護シート12は、施工完了後にパネル本体11から剥離される。 - 特許庁
To optimally operate an occupant crash protection device while suppressing a desired operation.例文帳に追加
不要な動作を抑制しつつ乗員保護装置を最適に動作させる。 - 特許庁
PROTECTION PANEL WITH TOUCH INPUT FUNCTION FOR ELECTRONIC EQUIPMENT DISPLAY WINDOW AND ELECTRONIC EQUIPMENT例文帳に追加
電子機器表示窓のタッチ入力機能付き保護パネル及び電子機器 - 特許庁
VOICE OUTPUT DEVICE AND CIRCUIT PROTECTION METHOD FOR VOICE OUTPUT DEVICE例文帳に追加
音声出力装置および音声出力装置における回路保護方法 - 特許庁
SOLAR CELL SURFACE PROTECTION MATERIAL AND SOLAR CELL MODULE USING THE SAME例文帳に追加
太陽電池表面保護材及びそれを用いてなる太陽電池モジュール - 特許庁
PROTECTION, RESTORATION AND ENHANCEMENT OF ERYTHROPOIETIN-RESPONSIVE CELL, TISSUE AND ORGAN例文帳に追加
エリスロポエチン応答性細胞、組織及び器官の保護、回復ならびに増強 - 特許庁
To dispense with a protection lid by enclosing a general purpose plastic manhole with resin concrete.例文帳に追加
汎用プラスチックマンホ−ルをレジンコンクリ−トで包んで保護蓋を用いない。 - 特許庁
MOUNTING STRUCTURE AND MOUNTING METHOD OF LIGHTNING PROTECTION CONDUCTOR IN MEMBRANE STRUCTURE例文帳に追加
膜構造物における避雷導体の取付構造および取付方法 - 特許庁
To provide a vehicular drive control device allowing overcurrent protection.例文帳に追加
過電流保護を図ることが可能な車両駆動制御装置を提供する。 - 特許庁
PROTECTION FILM COATING METHOD ON INTERCONNECTOR FOR SOLID OXIDE FUEL CELL例文帳に追加
固体酸化物形燃料電池用インターコネクタへの保護膜コーティング方法 - 特許庁
OVERVOLTAGE PROTECTION CIRCUIT, POWER SUPPLY USING SAME, POWER SUPPLY SYSTEM, AND ELECTRONIC DEVICE例文帳に追加
過電圧保護回路とこれを利用する電源、電源システム及び電子装置 - 特許庁
Later, he roamed around various areas, and in the end, he received protection from Ieyasu TOKUGAWA. 例文帳に追加
その後、各地を流浪し、最終的には徳川家康の庇護を受けた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
From then, Ujizane left Sagami Province and became under the protection of Ieyasu TOKUGAWA. 例文帳に追加
これにより氏真は相模国を離れ、徳川家康の庇護下に入った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
PROTECTION AND CONTROL OF RESERVED DATA IN IMAGE FORMING APPARATUS HAVING RESERVATION FUNCTION例文帳に追加
予約機能を有する画像形成装置における予約データの保護,管理 - 特許庁
BACK PROTECTION SHEET FOR SOLAR CELL MODULE AND SOLAR CELL USING THE SAME例文帳に追加
太陽電池モジュール用裏面保護シートとそれを用いた太陽電池モジュール - 特許庁
SUPPORT STRUCTURE OF SHEET FOR SURFACE PROTECTION, AND GRINDING METHOD OF SEMICONDUCTOR WAFER例文帳に追加
表面保護用シートの支持構造および半導体ウエハの研削方法 - 特許庁
To provide mass spectrometry equipped with a protection method of ion detector.例文帳に追加
イオン検出器の保護方法を備えている質量分析法を提供する。 - 特許庁
IMPACT PROTECTION BEAM FOR VEHICLE DOOR, ITS MANUFACTURING METHOD AND U-BENDING METHOD例文帳に追加
車両用ドアのインパクトプロテクションビーム、その製造方法、およびU曲げ方法 - 特許庁
Owing to the SiO2 grain film, a surface protection film having a low permittivity is obtained.例文帳に追加
このSiO_2 粒膜により、低誘電率の表面保護膜が得られる。 - 特許庁
LOAD SENSOR, LOAD DETECTION METHOD OF LOAD SENSOR, AND PEDESTRIAN PROTECTION SYSTEM例文帳に追加
荷重センサおよび荷重センサの荷重検出方法および歩行者保護システム - 特許庁
REAR-FACE PROTECTION SHEET FOR SOLAR CELL, AND SOLAR CELL MODULE USING SAME例文帳に追加
太陽電池用裏面保護シートおよびそれを用いた太陽電池モジュール - 特許庁
Article 20 Exhaustion of the exclusive right of exploitation conferred by patent protection例文帳に追加
第20条 特許保護により与えられる実施の排他的権利の消尽 - 特許庁
Article 114/H Registration relating to plant variety protection, information to the public例文帳に追加
第114/H条 植物品種保護に関する登録,公衆に対する情報 - 特許庁
Article 115/M Payment of maintenance fees and the fee of request for restoration of protection例文帳に追加
第115/M条 維持手数料及び保護の回復請求手数料の納付 - 特許庁
(k) legal ground and date of the lapse of protection and limitation of the patent;例文帳に追加
(k) 特許保護の消滅及び特許の制限の法的根拠及び日 - 特許庁
Article 37 Filing Applications for Industrial Property Subject Matter Protection Abroad例文帳に追加
第37 条 外国における工業所有権の主題の保護を求める出願 - 特許庁
(2) The validity of the title of protection shall expire prematurely:例文帳に追加
(2) 保護証書の効力は、次の場合に期間前に終了するものとする。 - 特許庁
The protection recognized by this Law shall apply, in particular, to the subject matter of industrial property rights specified below:例文帳に追加
本法の保護は,特に,次に掲げる産業財産の対象に及ぶ。 - 特許庁
3. Applications for protection which are published shall be made available for review by the public.例文帳に追加
(3) 公開された保護書類出願は,公衆による閲覧に供する。 - 特許庁
The Directorate shall provide protection for fifteen genus in the first year of the application of the Law.例文帳に追加
局は,法の適用の第1 年に15 種類の属を保護するものとする。 - 特許庁
The extent of the protection conferred by a patent shall be determined by the claims. 例文帳に追加
特許によって与えられる保護の範囲は,クレームによって定められる。 - 特許庁
Such protection shall not benefit from the extension provided for in Article 75. 例文帳に追加
当該保護は第75 条に規定されている範囲から益を得てはならない。 - 特許庁
Rights deriving from a trademark and from trademark protection may be pledged.例文帳に追加
商標及び商標保護に由来する権利は,質に入れることができる。 - 特許庁
the scope of protection has been extended after the patent is granted; or例文帳に追加
特許が付与された後にその保護範囲が拡大されている場合,又は - 特許庁
A patent shall be granted for an initial period of fifteen years commencing from the filing date of the application for protection. 例文帳に追加
特許の保護は、特許保護の出願日から 15年間認められる。 - 特許庁
The period of protection may be renewed for further periods of 10 years. 例文帳に追加
保護の期間は,更に続く10年の期間について更新することができる。 - 特許庁
The fees shall become due on the last day of the period of protection. 例文帳に追加
手数料は,保護の期間の最終日までに納付しなければならない。 - 特許庁
Rejection of the application (Section 37(1)) shall be replaced by refusal of protection. 例文帳に追加
出願の拒絶(第37条[1])は,保護の拒絶に置き替えられるものとする。 - 特許庁
Cancellation of the registration (Section 43(2)) shall be replaced by refusal of protection. 例文帳に追加
登録の取消(第43条[2])は,保護の拒絶に置き替えられるものとする。 - 特許庁
Protection of trade secret shall be forever until the trade secret has been disclosed.例文帳に追加
営業秘密の保護期間は営業秘密が開示されるまで継続する。 - 特許庁
ACTION 1: SUPPORT DEVELOPING COUNTRIES TO STRENGTHEN AND ENHANCE SOCIAL PROTECTION PROGRAMS 例文帳に追加
行動1:途上国による社会保護プログラムの強化及び向上への支援 - 財務省
Geographical indications shall be granted legal protection through registration with the Patent Office. 例文帳に追加
地理的表示は,特許庁への登録により,法的保護が与えられる。 - 特許庁
The claim or claims shall define the matter for which protection is sought. 例文帳に追加
1又は複数のクレームは,保護を求める事項を定義しなければならない。 - 特許庁
The scope of protection conferred by a patent shall be determined by the claims. 例文帳に追加
特許によって与えられる保護の範囲は,クレームによって決定される。 - 特許庁
The protection enters into force as of the day following the date on which the existing registration expires. 例文帳に追加
保護は,現存する登録が満了した日の翌日から有効となる。 - 特許庁
Furthermore, a protection circuit is provided around a driving circuit whose consumption current is large.例文帳に追加
さらに消費電流の大きな回路の周囲に保護回路を設置する。 - 特許庁
NONEQUIVALENT ERROR PROTECTION OF MULTIPLE PROGRAM FOR DIGITAL AUDIO BROADCASTING AND OTHER USES例文帳に追加
ディジタルオ—ディオ放送および他用途のための多重プログラムの不等誤差防止 - 特許庁
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright(C) 財務省 ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。 財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|