protectionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 30100件
We are simply going to place her under the protection of one of her relatives, 例文帳に追加
私たちは親類のところまで彼女を護送していくだけです。 - JULES VERNE『80日間世界一周』
The linear glass article 1 has a surface protection film 2 formed on the outer surface of glass and is given heat treatment, where the surface protection film 2 is composed of a multilayer film consisting of the first surface protection film 3 which consists of an inorganic substance formed on the outer surface of glass and the second surface protection film 4 which consists of an organic substance formed on the first surface protection film 3.例文帳に追加
ガラス外表面に表面保護膜2が形成され、且つ、加熱処理が施される線状ガラス物品1であって、表面保護膜2を、ガラス外表面に形成された無機物質からなる第1の表面保護膜3と、第1の表面保護膜3の上に形成された有機物質からなる第2の表面保護膜4とからなる多層膜で構成した。 - 特許庁
(1) If, on the date of payment, the person entitled to the right to protection or the holder of the protection is exclusively the inventor, the breeder, the designer or the creator himself, one fourth of the patent filing and search fee, examination and granting fees and application fees for utility model protection, plant variety protection, design or topography protection shall be paid.例文帳に追加
(1) 納付日において,保護の権利を受ける権原を有する者又は保護の所有者が専ら発明者,育成者,創作者又は考案者自身である場合は,特許出願及び調査手数料,審査及び付与手数料,並びに実用新案保護,植物品種保護,意匠又は回路配置保護の出願手数料については,その1/4を納付するものとする。 - 特許庁
To perform non-return type overcharge protection even in a battery pack which uses a protection board with a small mounting area which has difficulty to implement non-return type overcharge protection by mounting a chip fuse to an input of a charge control FET in place of a power generation element and a temperature fuse for non-return overcharge protection in a conventional protection circuit of the battery pack.例文帳に追加
従来の電池パックの保護回路において、非復帰の過充電保護を実現するための発熱素子・温度ヒューズの代わりに、充電制御FETの入力にチップヒューズを実装することで、非復帰型の過充電保護が困難であった実装面積の少ない保護基板を用いている電池パックでも非復帰型の過充電保護を実現することを目的とする。 - 特許庁
In a decorative sheet in which a design layer is formed on one side of a base material, and a surface protection layer is formed on the design layer, the surface protection layer has structure in which a first surface protection layer and a second surface protection layer are laminated peelably in turn on the design layer, and at least the second surface protection layer is made of a transparent synthetic resin sheet.例文帳に追加
基材の一方の面に意匠層を設け、該意匠層上に表面保護層を形成した化粧シートにおいて、前記表面保護層は前記意匠層側から第1表面保護層と第2表面保護層とを剥離可能に順に積層した構成からなると共に、少なくとも前記第2表面保護層が合成樹脂製透明シートからなることを特徴とする化粧シート。 - 特許庁
BATTERY PACK, PROTECTION OPERATION CONTROL IC FOR INCORPORATING BATTERY PACK AND PORTABLE DEVICE例文帳に追加
電池パック、電池パック内蔵用保護動作制御ICおよび携帯機器 - 特許庁
COATING THICKNESS GUIDE, FIRE-PROTECTION/FIREPROOF STRUCTURE AND ITS CONSTRUCTION METHOD例文帳に追加
塗り厚ガイド、防耐火構造体および防耐火構造体の構築方法 - 特許庁
To stably reduce contact resistance between a connector for lightning protection and a reinforcement.例文帳に追加
避雷用コネクタと鉄筋との間の接触抵抗を安定的に下げる。 - 特許庁
The control IC 22 is composed of an inner control circuit 23 and a protection circuit 25.例文帳に追加
制御IC22は内部制御回路23と保護回路25とから成る。 - 特許庁
METHOD OF MANUFACTURING GRATING FRAME MAT, AND PROTECTION AND GREENING METHOD FOR SLOPE OR THE LIKE例文帳に追加
格子枠マットの製造方法と斜面等の保護及び緑化工法 - 特許庁
POLARIZING PLATE PROTECTION FILM, AND POLARIZING PLATE AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY USING SAME例文帳に追加
偏光板保護フィルム、それを用いた偏光板及び液晶表示装置 - 特許庁
The method includes preparing a base structure, a protection structure and a molding.例文帳に追加
そのために、基底構造体、保護構造体及び成形体を準備する。 - 特許庁
The outermost second protection layer 63 is formed as white or transparency.例文帳に追加
最外の第2保護層63が白色あるいは透明として形成する。 - 特許庁
DEVICE AND METHOD FOR STRIPPING OFF CABLE PROTECTION COVER LAYER例文帳に追加
ケーブル保護外皮層剥ぎ取り装置及びケーブル保護外皮層剥ぎ取り方法 - 特許庁
FIXING PLATE FOR LINEAR OBJECT, PROTECTOR FOR PROTECTION OF WIRE HARNESS, AND CLIP FOR FIXATION OF LINEAR OBJECT例文帳に追加
線条体の固定板、ワイヤーハーネス保護用プロテクタ及び固定用クリップ - 特許庁
COMPOSITION PROVIDED WITH HIGHLY EFFICIENT SKIN PROTECTION FROM DAMAGING ACTION OF ULTRAVIOLET LIGHT例文帳に追加
紫外光の傷害作用からの高効率皮膚保護を備える組成物 - 特許庁
An approximately annular first protection cover 60 is arranged between both sprockets 36.例文帳に追加
両スプロケット36間に概ね環状の第1保護カバー60を配設する。 - 特許庁
INTER-ENTITY COUPLING METHOD, APPARATUS AND SYSTEM THEREOF FOR SERVICE PROTECTION例文帳に追加
サービス保護のためのエンティティ間の連動方法及び装置、そしてそのシステム - 特許庁
To provide a catch fork as a protection tool effective even for a powerless woman.例文帳に追加
非力な女性にも有効な防護器具としての刺股を提供する。 - 特許庁
OVERLOAD-PROTECTION UNIT AND CLOSED ELECTRIC COMPRESSOR HAVING THE SAME例文帳に追加
過負荷保護装置および過負荷保護装置を備えた密閉型電動圧縮機 - 特許庁
Particularly, the content of the tantalum is gradually increased toward the surface of the protection layer.例文帳に追加
特に、保護層の表面に向けてタンタル含有率を漸次増大させる。 - 特許庁
COLLISIONAL FORM JUDGEMENT DEVICE AND STARTING CONTROL DEVICE FOR OCCUPANT CRASH PROTECTION DEVICE例文帳に追加
衝突形態判定装置、及び、乗員保護装置の起動制御装置 - 特許庁
PROTECTION FILM FOR POLARIZING PLATE, POLARIZING PLATE WITH REFLECTION PREVENTING FUNCTION AND OPTICAL PRODUCT例文帳に追加
偏光板保護フィルム、反射防止機能付偏光板及び光学製品 - 特許庁
The microwave absorbers 23 are coated with protection films 24 formed of silica.例文帳に追加
マイクロ波吸収体23は、シリカからなる保護膜24で被覆されている。 - 特許庁
Paper, plastic (film) or the like are materials of the sheet type protection member 7a.例文帳に追加
保護部材70aの材質としては、紙、プラスチック(フィルム)等が挙げられる。 - 特許庁
MOBILE TERMINAL, MOBILE TERMINAL SYSTEM, AND HARD DISK DRIVE PROTECTION METHOD FOR MOBILE TERMINAL例文帳に追加
携帯端末、携帯端末システム、携帯端末のハードディスクドライブ保護方法 - 特許庁
CONFIDENTIAL INFORMATION PROTECTION SYSTEM, CONFIDENTIAL INFORMATION RESTORING DEVICE, AND TALLY GENERATION DEVICE例文帳に追加
機密情報保護システム、機密情報復元装置、及び割符生成装置 - 特許庁
WATER TUBE WALL PROTECTION STRUCTURE OF FURNACE AND CORROSIONPROOF COATING AGENT例文帳に追加
炉の水管壁保護構造及びこれに用いられる腐食防止用コート剤 - 特許庁
INTEGRATED CIRCUIT AND METHOD FOR CLASSIFICATION OF ELECTRICAL DEVICE AND SHORT CIRCUIT PROTECTION例文帳に追加
電気装置及び短絡回路保護の分類用の集積回路及び方法 - 特許庁
PROTECTION CONTROL SYSTEM FOR POWER, SYSTEM AND COMPUTER READABLE STORAGE MEDIUM例文帳に追加
電力系統保護制御システムおよびコンピュータが読取り可能な記憶媒体 - 特許庁
DEVICE AND METHOD FOR STRIPPING OFF CABLE PROTECTION COAT LAYER例文帳に追加
ケーブル保護外皮層剥ぎ取り装置及びケーブル保護外皮層剥ぎ取り方法 - 特許庁
CRUSHING BIT ASSEMBLY FOR WOOD CRUSHER AND HOLDER PROTECTION MEMBER USED FOR THIS例文帳に追加
木材破砕機の破砕ビット組立体及びこれに用いるホルダ保護部材。 - 特許庁
AC INTERFERENCE PROTECTION DEVICE AND ITS METHOD, AND SWITCHER SYSTEM例文帳に追加
交流混触保護装置及び交換機システム並びに交流混触保護方法 - 特許庁
A VVF cable 43 is inserted into a through hole 42 of the protection member 40.例文帳に追加
この保護部材40の貫通孔42にVVFケーブル43を挿通する。 - 特許庁
PROTECTION HOUSING FOR OPEN TYPE ULTRASONIC TRANSMITTING/RECEIVING UNIT AND ULTRASONIC SENSOR例文帳に追加
開放型超音波送受信ユニット用の保護ハウジングおよび超音波センサ - 特許庁
To improve user's usability in addition to maintaining a copyright protection function.例文帳に追加
著作権保護機能を維持したうえでユーザーの使用性を向上させる。 - 特許庁
To reduce copyright infringement by remarkably improving security in a protection method.例文帳に追加
保護方法においてセキュリティを大幅に改善し、著作権侵害を減らす。 - 特許庁
The protective structure 33 principally has the connector 35, and a protection part 40.例文帳に追加
保護構造33は、主として、コネクタ35と、保護部40と、を有している。 - 特許庁
To provide an electronic device enhanced in safety and a password protection method.例文帳に追加
安全性がより高い電子設備及びパスワード保護方法を提供する。 - 特許庁
To provide systems and techniques for protection and delivery of information content.例文帳に追加
情報コンテンツを保護し配信するためのシステム及び技術を提供する。 - 特許庁
To provide a face photographing device or the like excellent in protection of personal information.例文帳に追加
個人情報保護性に優れた顔写撮影装置等を提供する。 - 特許庁
When an e mail is used, the protection plate 9 is placed on the operation surface 11.例文帳に追加
Eメールの利用時等には、保護プレート9を操作面11上に置く。 - 特許庁
The protection film 14 has a composition expressed by formula: SiO_XN_Y (wherein, X ≠ 0; and Y ≠ 0).例文帳に追加
この保護膜14の組成を、SiO_XN_Y(X≠0、Y≠0)とした。 - 特許庁
The electronic apparatus includes the protection circuit, a DC/DC converter and a load circuit.例文帳に追加
電子機器は、保護回路と、DC/DCコンバータと、負荷回路とを備える。 - 特許庁
RADIATION-PROTECTIVE SYNTHETIC RESIN PASTE COMPOSITION AND RADIATION PROTECTION GLOVES例文帳に追加
放射線防護性合成樹脂ペースト組成物、及び放射線防護手袋 - 特許庁
OVERHEAT PROTECTION CIRCUIT AND ELECTRONIC EQUIPMENT COMPRISING IT, AND ITS CONTROL METHOD例文帳に追加
過熱保護回路およびそれを具備する電子機器、ならびにその制御方法 - 特許庁
PHOTOSENSITIVE DRY FILM FOR PROTECTION FILM OF PRINTED WIRING BOARD AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME例文帳に追加
プリント配線板保護膜用感光性ドライフィルム及びその製造方法 - 特許庁
An input protection circuit is composed of a discharge circuit 3 and a voltage detection circuit 4.例文帳に追加
放電回路3と、電圧検出回路4とから構成されている。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]” 邦題:『80日間世界一周』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。 プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/) |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|