protectionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 30100件
The display device comprises the display element 2 providing a display face on one face, a frame 3 supporting the display element, and the protection plate 4.例文帳に追加
表示装置は、一の面に表示面が設けられた表示素子2と、前記表示素子を支持するフレーム3と、保護板4とを備える。 - 特許庁
To provide a system and method for data protection management for network storage not imposing unnecessary load on logical volume addressing.例文帳に追加
論理ボリュームのアドレス指定に不要な負担を課さないようにするネットワークストレージのデータ保護管理のためのシステムおよび方法を提案する。 - 特許庁
METAL-COATED OPTICAL FIBER, METAL-COATED OPTICAL FIBER WITH PROTECTION RESIN, METAL-COATED OPTICAL FIBER WITH SLEEVE, AND MANUFACTURING METHOD FOR OPTICAL SEMICONDUCTOR MODULE例文帳に追加
金属コート光ファイバ、保護樹脂付き金属コート光ファイバ、スリーブ付き金属コート光ファイバ、および光半導体モジュールの製造方法 - 特許庁
The SO_2 realizes high protection properties to the low dielectric constant film 18, and the NF_3 realizes a high etching speed to the diffusion preventive film 17.例文帳に追加
SO2は低誘電率膜18に対し高い保護性、NF3は拡散防止膜17に対し高いエッチング速度を実現する。 - 特許庁
To totally test a protection circuit by electrifying a main circuit of electric equipment with the current from a temporary power source device.例文帳に追加
仮設電源装置により電気設備の主回路に電流を通電し、保護回路を総合的に試験できるようにすることである。 - 特許庁
When the communication protocol does not include a data protection function, a digital signature is not generated and image data not to add a digital signature thereto are communicated.例文帳に追加
通信プロトコルにデータ保護機能がない場合、デジタル署名を生成しないで、デジタル署名を付加しない画像データを通信する。 - 特許庁
To provide all weather type overhead crane enabling efficient covering from the rain, protection from the wind, etc., in the vicinity of a working space.例文帳に追加
作業空間近傍における雨避け、風除け等を効率的に行うことのできる全天候型天井クレーンを提供すること。 - 特許庁
To obtain an electrostatic-breakdown-protection element and a method for manufacturing the same for protecting a gate oxide film of a MIS type transistor from excessive voltages.例文帳に追加
MIS型トランジスタのゲート酸化膜を過大電圧から保護するための静電破壊保護素子とその製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide a circuit protection structure having a heat sensitive separating device and a hot melt circuit cut-off device to perform double temperature sensing and electrical disconnection.例文帳に追加
熱感知離脱装置とホットメルト回路オフ装置を備えたダブル温度感知及び電気切断を行う回路保護構造を提供する。 - 特許庁
Therefore, the impedance of the ESD protection element 13 connected between the connection node A and the actual ground terminal GND becomes almost zero.例文帳に追加
このため、接続ノードAと実際の接地端子GNDの間に接続されたESD保護素子13のインピーダンスはほぼ零となる。 - 特許庁
(1) The vehicular side collision occupant crash protection device 1 has a bracket 10 provided in a pad of a seat back; and an arm rest removal device 20.例文帳に追加
(1)車両用側突乗員保護装置1は、シートバックのパッド内に設けられたブラケット10と、アームレスト離脱装置20とを有する。 - 特許庁
To inexpensively provide a protection cap which functions as a terminator performing nonreflective termination processing of an optical fiber and is excellent in durability.例文帳に追加
安価に提供でき、光ファイバの無反射終端処理を行う終端器として機能し、耐久性に優れた保護キャップの提供。 - 特許庁
A falsification prevention structure 2 made of an amorphous magnetic thin film formed on a resin substrate is inserted or buried in a sheet of safety protection paper 1.例文帳に追加
樹脂基材上に、非晶質磁性体薄膜を形成した偽造防止体2を安全保護紙1に挿入又は埋設する。 - 特許庁
To attain environmental protection by digitizing environmental information accompanying the use of a recycled toner cartridge and recycled paper, thereby presenting the digitized environmental information to a user.例文帳に追加
再生トナーカートリッジや再生紙の使用に伴う環境情報を数値化してユーザに提示することにより環境保護を図る。 - 特許庁
To realize protection of a machining lens without sacrificing a machining speed and without making the convenience to use of a laser beam drill machine complex.例文帳に追加
加工速度を犠牲にすることなく、しかもレーザドリル加工機の使い勝手を複雑にすることなく加工レンズの保護を実現すること。 - 特許庁
To offer a copy protection paper that makes impossible to read characters or symbols printed on the documents when the documents are copied.例文帳に追加
書類を複写した場合には、その書類に印刷された文字・記号が判読できないようにするためのコピー防止用紙を提供する。 - 特許庁
A user can turn the roller 12 by holding a front side 16F and a rear side 16R of the protection cover 16 in this operation.例文帳に追加
この操作においてユーザは、保護カバー16の前面16Fおよび背面16Rを保持してローラ12を回転させることができる。 - 特許庁
Thereby, since the drive coil generates heat due to Joule heating, under the condition that the stepping motor be in a stationary state, protection from heating of device can be realized.例文帳に追加
これにより、ステッピングモータが静止したままの状態で駆動コイルがジュール熱により発熱するため、機器の加熱保護が実現する。 - 特許庁
To contribute to global environmental protection by effectively using shell of scallop or the like and waste glass which are industrial waste at the same time.例文帳に追加
産業廃棄物であるホタテ等の貝殻と廃ガラスを、同時に有効利用を図ることにより、地球環境の保護に寄与する。 - 特許庁
A width of the protection member 30 is formed larger than that of a cathode collector 21A within the range of 0.54 mm or more and 5 mm or less.例文帳に追加
保護部材30の幅は、正極集電体21Aよりも0.5mm以上5mm以下の範囲で大きく形成されている。 - 特許庁
Then, another side of the protection sheet 3B is removed, another sealing part 10B is abutted to the removed face and fastened with bolts 8 and nuts 9.例文帳に追加
その後、他方の保護シート3Bを剥がし、剥がした面に他方のシール部位10Bを当接して、ボルト8およびナット9で締結する。 - 特許庁
A battery control part 2 including a circuit board 16 and a protection element 17 is provided at the outside of a sealing plate 7 to constitute a unit battery 1.例文帳に追加
素電池1を構成する封口板7の外面に、回路基板16、および保護素子17を含む電池制御部2を設ける。 - 特許庁
The ESD protection circuit 220' includes a first power line 221, a second power line 222, a first diode 223 and a second diode 224.例文帳に追加
ESD保護回路220’は、第1の電源線221、第2の電源線222、第1のダイオード223及び第2のダイオード224を備える。 - 特許庁
To provide a vehicular occupant crash protection device with a simple composition, easy assembly, and extremely smooth expansion of an air bag.例文帳に追加
構成が簡易であり、組立てが容易であり、しかもエアバッグがきわめてスムーズに膨張する車両乗員保護装置を提供する。 - 特許庁
To obtain a transformer protection cover for relaxing stress and shock due to resin and for achieving a transformer that is strong against the deterioration of magnetic characteristics and core cracks.例文帳に追加
樹脂による応力や衝撃を緩和し、磁気特性の劣化やコア割れに強いトランスを実現するトランス保護カバーを得る。 - 特許庁
To provide a latch unit for a vehicle door capable of suppressing an increase in cost when motorizing a child-protection.例文帳に追加
チャイルドプロテクトを電動切替式にすることに伴うコスト上昇を抑えることが可能な車両ドアラッチユニットの提供を目的とする。 - 特許庁
To provide an air bag device for knee protection, which accurately absorbs the kinetic energy of the knees of a moving occupant by a knee panel.例文帳に追加
ニーパネルにより、移動する乗員の膝の運動エネルギーを的確に吸収可能な膝保護用エアバッグ装置を提供すること。 - 特許庁
In the production method for a laser processed article, the surface of a base material is at least provided with an adhesive agent layer, and a laser processing protection sheet having a refractive index ratio of ≥1 is used.例文帳に追加
また、前記レーザー加工品の製造方法に用いられるレーザー加工用保護シートを提供することを目的とする。 - 特許庁
The glare protection device is so formed that a special state such as incidence of reflected light from a wet road surface is not reflected in adjusting the transmittance.例文帳に追加
また、濡れた路面で反射した光の入射等、特殊な状態を透過率の調整に反映させないよう構成する。 - 特許庁
The CTs 2, 3 take out the system current of the transformer 1 with the Y connection to give the system current to the transformer protection relay 4a, respectively.例文帳に追加
CT2,3は、それぞれY結線でもって変圧器1の系統電流を取り出して変圧器保護継電器4aに与える。 - 特許庁
To provide a memory data protection method which detects an error for an unused part by reducing the possibility that the error cannot be corrected.例文帳に追加
誤り訂正できなくなる可能性を低くし、未使用部分に関してもエラーの検出ができるメモリデータ保護方法を提供する。 - 特許庁
The image forming apparatus for forming an image in a state that a detachable consumption member having a protection sheet is attached includes a communication means for communicating with a memory built in the detachable consumption member and a protection sheet presence/absence discrimination means for discriminating whether the protection sheet exists or not in accordance with the communication state of the communication means with the memory.例文帳に追加
本発明による画像形成装置は、保護シートを有する着脱可能な消耗部材を装着して画像形成を行う画像形成装置であって、前記着脱可能な消耗部材に設けられたメモリと通信する通信手段と、前記通信手段による前記メモリとの通信状況に応じて、前記保護シートの有無を判別する保護シート有無判別手段と、を備えることを特徴とする。 - 特許庁
The incoming melody service provider 105 receives this request, and turns the target data whose protection is requested into a re-distributable state.例文帳に追加
この要求により、着メロサービスプロバイダ105では、保護要求されていた対象のデータについて、再配信が可能な状態とする。 - 特許庁
To provide an electric actuator control device which can precisely perform the protection of a motor when the motor causes hunting or is locked.例文帳に追加
モータがハンチングを起こしたときやロックされたときのモータの保護を的確に図ることができる電動アクチュエータ制御装置を提供する。 - 特許庁
When playing back copyright-protected information with time-shift, a medium for temporary storage is selected in accordance with copyright protection information.例文帳に追加
著作権保護されている情報をタイムシフトして再生する場合に、著作権保護情報によって一時記憶する媒体を選択する。 - 特許庁
To provide an information protection system of a storage medium for preventing leakage of information even when a recording medium is lost.例文帳に追加
記録媒体を紛失した場合でも、情報流出を防ぐことができる記憶媒体の情報保護システムを提供することにある。 - 特許庁
To provide a support structure of a front window that can strike a balance between the securing of NV performance and the securing of pedestrian protection performance.例文帳に追加
NV性能の確保と歩行者保護性能の確保との両立を図ることができるフロントウインドの支持構造を提供する。 - 特許庁
To provide a slope protection block which enables a continuous walkway enabling the ascent/descent of humans and small animals to be easily formed on a slope.例文帳に追加
人間や小動物が昇降可能な連続した歩行路を法面上に容易に形成できる法面保護ブロックを提供する。 - 特許庁
To provide a method and an apparatus for image input/output which enables coexistence of security protection of documents stored in a box and easiness of their distribution.例文帳に追加
ボックス保存文書の機密保持性と配布の気軽さの両立を可能にした画像入出力方法及び装置を提供する。 - 特許庁
To improve the beauty of the appearance of wiring by reducing an exposed part of a winker cord and improve the protection property of the winker cord.例文帳に追加
ウィンカコードの露出部分を少なくして、配線の外観上の見栄えを向上させるとともに、ウィンカコードの防護性を向上させる。 - 特許庁
To provide general-purpose electronic information circulation method/ system which efficiently authenticate the possessor of protection data and which anyone can use.例文帳に追加
保護データの所有者を効率的に認証でき、誰でも利用できる汎用的な電子情報流通方法及びシステムを提供する。 - 特許庁
The conditions and effects of this right of priority shall correspond to those listed in article 4 of the Paris Convention for the Protection of Industrial Property, Federal Law Gazette no. 399/1973. 例文帳に追加
当該優先権の要件及び効果は,産業財産の保護に関するパリ条約,BGBl.No.399/1973,第4条に対応するものとする。 - 特許庁
The conditions and effects of this right of priority shall correspond to those listed in article 4 of the Paris Convention for the Protection of Industrial Property, Federal Gazette no. 399/1973. 例文帳に追加
当該優先権の要件及び効果は,産業財産の保護に関するパリ条約,BGBl.No.399/1973,第4条によるものと同一とする。 - 特許庁
The renewal fee (par 2) may be paid not earlier than one year before the end of the period of protection and not later than six months after the end of the period. 例文帳に追加
更新手数料((2))は,保護期間の終了前1年以内及び当該期間の終了後6月以内に納付することができる。 - 特許庁
The scope of the protection conferred by the patent shall be determined by the content of the claims, and interpreted on the basis of the specifications and drawings. 例文帳に追加
特許によって付与される保護の範囲は,クレームの内容により決定され,明細書及び図面に基づいて解釈される。 - 特許庁
In the relevant drawings or pictures submitted by the applicant shall clearly be shown the design of the products for which patent protection is requested. 例文帳に追加
出願者が提出する図面又は写真は、特許保護を要請する製品の意匠を鮮明に表示していなければならない。 - 特許庁
(1) “Gazette” means an official periodical on trademarks and appellations of origin protection matters published by Kazpatent;例文帳に追加
(1) 「官報」とは、カザフスタン共和国特許庁が発行する商標及び原産地名称保護事項に関する公式定期刊行物をいう。 - 特許庁
(b) if the request for extension of protection to Australia was made under Article 3ter(2) of the Protocol -- the date of recording of the request.例文帳に追加
(b) オーストラリアへの保護の拡張を求める請求が議定書第3条の3(2)に基づいて行われた場合-その請求の記録日 - 特許庁
(2) The notice and record must include particulars of the conditions (if any) and the limitations (if any) to which the protection is subject.例文帳に追加
(2) 前記の公告及び記録には、保護について付されている条件及び限定があるときは、その明細を含めなければならない。 - 特許庁
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|