Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「phone connection」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「phone connection」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > phone connectionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

phone connectionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 632



例文

A mobile phone comprises a hinge unit 40 which connects a first housing 20 and a second housing 30 relatively rotatably and a first contact point member 50 which connects the hinge unit 40 and a circuit board inside the second housing 30, between a connection part 220 of the first housing 20 and a connection part 300 of the second housing 30.例文帳に追加

携帯電話は、第1筐体20の接続部220と第2筐体30の接続部300との間に、第1筐体20と第2筐体30とを相対的に回動可能に接続するヒンジユニット40と、ヒンジユニット40と第2筐体30内部の回路基板とを接続する第1接点部材50とを備える。 - 特許庁

A data transmission relay system 1 includes a data transmission apparatus 31 at a connection source side and a data transmission apparatus 51 at a connection destination side or the like, and the data transmission apparatus 31 stores a telephone number table wherein a virtual transmitter address such as the data transmission apparatus 51 and its mobile phone number are cross-referenced with each other.例文帳に追加

データ伝送中継システム1は、接続元側のデータ伝送装置31と、接続先側のデータ伝送装置51等とを備え、データ伝送装置31には、データ伝送装置51等の仮想伝送装置アドレスと、その携帯電話番号と、が関連づけられた電話番号テーブルが格納されている。 - 特許庁

Since an IC chip 12 having the IC card function, an antenna 14 and an antenna connection circuit 16 interconnecting the IC chip 12 and the antenna 14 are mounted on a mount board 18 for integration as a communication module 1, the communication module 1 can be miniaturized and the mobile phone 40 can be made small in size even when the communication module 1 is mounted on the mobile phone 40.例文帳に追加

ICカード機能を有するICチップ12と、アンテナ14と、ICチップ12およびアンテナ14を接続するアンテナ接続回路16とを実装用基板18に実装して、通信用モジュール1として一体化したため小型化でき、通信用モジュール1を携帯電話機40に装着しても携帯電話機40を小さくできる。 - 特許庁

The voice regeneration timer comprises a connection means 11 connected to a mobile phone terminal 7, a memory 15 for storing the voice data downloaded from a server wherein the voice data is stored via the mobile phone terminal 7, and a timer mechanism 17 for regenerating the voice data stored in the memory 15 when the time set in advance has come.例文帳に追加

携帯電話端末7と接続する接続手段11と、携帯電話端末7を介して音声データが保存されたサーバ2からダウンロードした音声データを保存する記憶手段15と、予め設定した時刻になったときに記憶手段15に保存された音声データを再生するタイマ機構17とを備えて構成されている。 - 特許庁

例文

Thus, a terminal 15 connected to a LAN receptacle 16 can utilize an Internet connection service via the ADLS MODEM 7, and a phone 18 connected to a phone receptacle 19 can attain a speech via an IP network (Internet) by using the VoIP terminal adaptor 22 in addition to a speech via an ordinary public telephone line network.例文帳に追加

LANコンセント16に接続した端末15からADSLモデム7を介してインターネット接続サービスを利用することが可能であり、さらに電話コンセント19に接続した電話機18においては、通常の公衆電話回線網を介した通話だけでなく、VoIPターミナルアダプタ22によりIPネットワーク(インターネット)を経由した通話が可能となる。 - 特許庁


例文

Concerning a navigation device 1 connectable to a cellular phone 20 through a connection means 19, when performing route search during conversation via the cellular phone 20 connected to the navigation device 1 during traveling by an automobile, the navigation device 1 performs route search, by using the intensity of a radio wave as a parameter in map data stored in a map data storage means 16.例文帳に追加

接続手段19を介して携帯電話20と接続可能なナビゲーション装置1において、ナビゲーション装置1は、自動車で走行中、ナビゲーション装置1に接続された携帯電話20で通話中に経路探索を行うとき、地図データ記憶手段16に記憶した地図データのうち電波の強度をパラメータとした経路探索を行う。 - 特許庁

To obtain a mobile phone where its power supply can surely be interrupted in an area where the use of mobile phones is inhibited or radiation of an electromagnetic wave due to careless application of the power supply is blocked or an alarm is raised and to obtain a system that copes with an external connection request when the mobile phone is present within a condemned area.例文帳に追加

携帯電話機の使用が禁止されている区域で確実に携帯電話の電源を切断し、あるいは不用意な電源投入による電磁波輻射を阻止乃至は警報を発することができる携帯電話機、及び使用禁止区域内にあるときの外部からの接続要求に対応し得るシステムを提供することにある。 - 特許庁

In this automatic answering telephone system, internet automatic answering telephone transfer function devices 211 to 21N connected to the Internet 20 and a mobile phone position storage device 25 that stores registration position information of each portable phone, automatic answering telephone setting information and connection information to the Internet automatic answering telephone transfer function devices are connected to exchanges 221 to 22N managing mobile phones 241 to 24N under their control.例文帳に追加

携帯電話機24_1〜24_Nを配下とする交換機22_1〜22_Nに、インターネット網20と接続されるインターネット電話留守番転送機能装置21__1〜21_Nと、各携帯電話機ごとにその登録位置情報と留守電設定情報とインターネット電話留守番転送機能装置への接続情報とを記憶する携帯電話位置記憶装置25を接続する。 - 特許庁

An earphone microphone main body 1 is provided with a player part 4 for playing music, and played sounds of the player part 4 and a received voice from the mobile phone, which is inputted from a cable 3 for mobile phone connection are mixed and are outputted to an earphone 19, and playing operation of the player part 4 is stopped when off-hook of a hook button 17 is detected.例文帳に追加

イヤホンマイク本体1に、音楽再生用のプレーヤ部4を設け、このプレーヤ部4の再生音と携帯電話接続用ケーブル3より入力される携帯電話機からの受話音とを混合してイヤホン19に出力するとともに、フックボタン17のオフフックを検出した場合にはプレーヤ部4の再生動作を停止させる。 - 特許庁

例文

A data distribution device 9 is installed to the advertisement 8 with the wireless communication function such as a poster and a connection request is issued at all times to a portable terminal having the wireless communication function such as a cellular phone 11 and the terminal 12 with the wireless communication function.例文帳に追加

ポスター等の無線通信機能付広告8にデータ配信装置9を設置し、常に携帯電話11、無線通信機能付端末12のような無線通信機能を持つ携帯端末に対して接続要求を出す。 - 特許庁

例文

When connection with the AP 30 is canceled, the portable phone 10 displays an AP service zone icon indicating that it is possible to connect with the AP 30 on a display unit to notify a user that it is possible to connect with the AP 30.例文帳に追加

携帯電話10は、AP30との接続を解除したときに、AP30との接続が可能であることを示すAP圏内アイコンを表示部に表示することにより、AP30との接続が可能であることを通知する。 - 特許庁

In response to the reception, a connecting destination specifying part 102 specifies a data communication server 20 as a connecting destination, and an intermediary section 103 for connection mediates communication between the portable phone and the data communication server 20 of the mobile communication provider A.例文帳に追加

これを受けて、接続先特定部102がデータ通信サーバ20を接続先として特定し、接続仲介部103が携帯電話と移動通信事業者Aのデータ通信サーバ20との間の通信を仲介する。 - 特許庁

The portable terminal 18 such as a mobile phone provided with a connection function to a network such as the Internet can trade information with the MPS server 16 by radio communication with the communication center 14 connected to the Internet 10.例文帳に追加

インターネット等のネットワークへの接続機能を備えた携帯電話等の携帯端末18は、インターネット10に接続された通信センタ14との無線通信によりMPSサーバ16との間で情報の授受が行える。 - 特許庁

The cellular phone B which receives the request determines the authentication code of the fixedly installed apparatus 3 to which it is to be connected at present (218) by applying the present time and the identification information of the present crew to the connection schedule, and transmits it.例文帳に追加

要求を受けた携帯電話機Bは、現在の日時および現在の乗務員の識別情報を、接続スケジュールに適用することで、現在自らが接続すべき固定設置機器3の認証コードを決定し(218)送信する。 - 特許庁

The remote control unit drives the receiving control unit by connection with a cellular phone, a satellite or other radio communication systems, and the receiving control unit controls the feeding of power from the power source (backup power source) to the power consumption units.例文帳に追加

リモコンユニットは、携帯電話、衛星或いはその他の無線通信システムとの接続により受信制御ユニットを駆動し、受信制御ユニットは、電源(バックアップ電源)から電力消耗ユニットへの電力の供給を制御する。 - 特許庁

To provide a communication equipment unit comprised of mobile terminal equipment such as a mobile phone and a battery charger for charging the mobile terminal equipment, the communication equipment unit performing data communication during charging and simplifying connection processing of a data communication cable.例文帳に追加

携帯電話機等の携帯端末機器及びそれを充電する充電器よりなる通信機ユニットに関し、充電中にデータ通信が可能で、データ通信用ケーブルの接続処理を簡潔にできる通信機ユニットを提供する。 - 特許庁

To provide a facsimile machine and a control method thereof capable of immediately releasing a secondary response waiting state even when a telephone set adapted to the caller telephone number notice service is connected to a phone connection terminal and the telephone set makes a primary response.例文帳に追加

発呼者電話番号通知サービス対応電話機が電話接続端子に接続され、1次応答した場合でも、2次応答待機を直ちに解除することの可能なファクシミリ装置及びその制御方法を提供すること。 - 特許庁

Then in order to conduct an out-bound job, a call dialed by using a predictive dialer 30 and connected to the customer is connected to the phone and customer information with respect to the connection is transferred to the computer.例文帳に追加

この後はアウトバウンド業務を行うために、プレディクティブ・ダイヤラ装置30を用いて発信し顧客に接続した呼を、前記電話機に接続すると共に、該接続に関する顧客情報を前記コンピュータ装置に転送する。 - 特許庁

When the case opening/closing detection section 16 of the mobile phone 1 discriminates that the case of the main body section and the cover section changes from its opening state into its closing state and the control section 11 is connected to the Internet site, the control section 11 automatically interrupts the connection to the Internet site.例文帳に追加

筐体開閉検出部16で筐体が開状態から閉状態に変化したと判断されると、制御部11はインタネットサイトに接続中であればそのインタネットサイトに対する接続を自動的に切断する。 - 特許庁

The umbrella (1) or (2) is so formed that a screw is positioned in the upper end via a universal connection part with the umbrella opened into a stand to be used as a stand-cum-umbrella of a camera, a cellular phone, an indicator, and a display board.例文帳に追加

(1)、(2)の傘をスタンド状に開いた状態で上端に自在連結部を介して螺子が位置するように構成することによってカメラ、携帯電話、標識、表示板などのスタンド傘として利用することができる。 - 特許庁

To realize a speech with excellent voice quality without causing useless traffic in the case of connecting PHS terminals in a LAN connection type telephone system wherein a private PHS system and an IP phone system are interconnected by a gateway.例文帳に追加

構内PHSシステムとIP電話システムとをゲートウェイで接続したLAN接続型電話システムにおいて、PHS端末同士を接続する場合に無駄なトラフィックを発生させることなく、良好な音声品質での通話を実現する。 - 特許庁

A user having viewed the blinking of the LED lamp recognizes to which PDA each option displayed in a screen 30d of the cellular phone 10 actually corresponds, and utilizes it as a determination material of a target of connection establishment.例文帳に追加

LEDランプの点滅を視認したユーザは、携帯電話機10の画面30d内に表示された選択肢が現実にどのPDAに対応しているかを把握でき、接続確立の対象の判断材料として利用できる。 - 特許庁

To provide a portable telephone set terminal that can mount an external connection port for evaluating and testing an acoustic signal of the portable telephone set terminal with a more efficient method and to provide a peripheral circuit for acoustically testing the mobile phone terminal.例文帳に追加

携帯電話機端末の音響評価試験用の外部接続ポートをより効率的な方法で搭載可能とした携帯電話機端末、およびその携帯電話機端末の音響試験用周辺回路を実現する。 - 特許庁

The services can be attained by enhancing a voice function provided to telephones provided with a data connection to the call management system that can exchange communication service data between a data terminal device of a subscriber and a phone switching network.例文帳に追加

これは、加入者のデータ端末装置と電話切換ネットワークとの間で通信サービスデータを交換することができる呼管理システムへのデータ接続を備えた、電話機に提供される音声機能を高めることによって、達成される。 - 特許庁

SYSTEM FOR TRANSFERRING PERSONAL MEDICAL INFORMATION IN EMERGENCY BY NETWORKING PENDANT HEAD WITH QR CODE, BARCODE READER IN INFORMATION-MODE FUNCTION OF CELLULAR PHONE, INTERNET CONNECTION SERVICE PROVIDER AND PC OF EMERGENCY MEDICAL HOSPITAL INCLUDING AMBULANCE例文帳に追加

QRコード入りペンダントヘッドと、携帯電話のIモード機能のバーコードリーダーと、インターネット接続サービスプロバイダと、救急車を含む緊急医療病院のPCとをネットワークした、緊急時に於ける個人医療情報の転送システム。 - 特許庁

The operation panel 9 can accept operations of a print instruction or the like and entries of a telephone number of a transmission destination of the facsimile communication when the mobile phone 4 is connected to the terminal connection unit 41.例文帳に追加

操作パネル9は、印刷の指示の操作等を受付可能であるとともに、端末接続ユニット41に携帯電話機4が接続された場合に、ファクシミリ通信の送信先の電話番号の入力等を受付可能となる。 - 特許庁

To provide a function of remotely validating or invalidating outside line connection from an auto phone of an automatic machine to the receiving telephone set of an intensive monitoring center, as regards an automatic machine monitoring system and the automatic machine.例文帳に追加

本発明は、自動機監視システムおよび自動機に関し、自動機が備えるオートホンから集中監視センタの受付電話機への外線接続を遠隔にて有効化または無効化できる機能を提供することを目的とする。 - 特許庁

A time acquisition section 202 of an IP phone control section 203 acquires time information contained in a message received from a SIP (Session Initiation Protocol) server 103 for controlling call connection via a LAN I/F section 201 connected to the IP network.例文帳に追加

IP電話制御部203において、時刻取得部202が、IPネットワークに接続されるLANI/F部201を介して、呼接続を制御するSIPサーバ103から受信するメッセージ中に含まれる時刻情報を取得する。 - 特許庁

The connection part 2 of the connector that is connected by being engaged to the interface connector of the mobile phone has a plurality of connecting connectors 3, 4 that are individually connected to the interface connectors of a plurality of mobile phones having different engagement shapes.例文帳に追加

携帯電話機のインターフェイスコネクタに嵌合して接続されるコネクタの接続部2が、嵌合形状の異なる複数の携帯電話機のインターフェイスコネクタにそれぞれ個別に接続される複数の接続コネクタ3、4を有する。 - 特許庁

The personal computer 50 is provided with: a data communication section 57 for receiving the notice information 7; and a connection switching section 63 for switching communication from a mobile phone 10a during communication to the other communication terminal 10b on the basis of the notice information 7.例文帳に追加

パソコン装置50は報知情報7を受信するデータ通信部57と、報知情報7に基づいて通信中の携帯電話10aのから他の通信端末10bに通信を切替える接続切替部63とを備えている。 - 特許庁

In this stroboscopic device where the pin-shaped connector for connection is attached to the casing of a stroboscopic device body, the connector is constituted to change its posture between 1st posture that it projects from the casing so as to be fitted in the socket part of a connection object article such as a cellular phone and 2nd posture that it is housed in the casing.例文帳に追加

本発明は、ピン形状の接続コネクタをストロボ装置本体のケーシングに取り付けたストロボ装置において、前記接続コネクタを、ケーシングから突出して携帯電話等の接続対象物品のソケット部に嵌入できる第1姿勢と、ケーシングに収納される第2姿勢との問で姿勢変更できるように構成したことにある。 - 特許庁

Once an engine of the vehicle is started, it is determined which prefecture the vehicle is currently in (S101, S102) and a wireless LAN area connection information request for the transmission of information on all access points in the prefecture where the vehicle is is transmitted to a connection information providing server on the Internet through a mobile phone network (S103).例文帳に追加

車両のエンジンが始動されると、車両が現時点でどの都道府県にいるのかを判断し(S101,S102)、その都道府県に存在するすべてのアクセスポイントについての情報の送信を要求するための無線LANエリア接続情報要求を、携帯電話網を介してインターネット上の接続情報提供サーバへ送信する(S103)。 - 特許庁

The IP address reception section 14 receives the extension speech connection request information sent from the reception section 13, reads a 'global IP address' corresponding to extension information of a called IP phone terminal included in the extension speech connection request information from an extension management table 12 of an IP address storage section 11 and transmits the 'global IP address' to a transmission section 17.例文帳に追加

IPアドレス読出し部14は、受信部13から送出された内線通話接続要求情報を受領し、内線通話接続要求情報に含まれる着信側IP電話端末の内線情報に対応する「グローバルIPアドレス」をIPアドレス記憶部11の内線管理テーブル12から読み出し、送信部17に送出する。 - 特許庁

Furthermore, a message denoting the stop state of the radio wave transmission/reception operation is provided to the surface of the external connection device 20, or the shape of the external connection device 20 itself simulates an image character representing the observance of communication manners so as to allow even surrounding people to easily and visually recognize the stop state of the mobile phone 10.例文帳に追加

また、外部接続装置20の表面に前記無線電波送受信動作の停止状態にあることを示す表記が付されていること、あるいは、外部接続装置20自体の形状が、通信マナー遵守のイメージキャラクタを模した形状とすることにより、容易に、周辺の人も携帯電話装置10が前記停止状態であることを視認できる。 - 特許庁

When a prescribed communication start operation is made by the mobile phone 1, the operation of connection to communication destinations with telephone numbers in the order of higher priority among the communication destinations in the personal emergency contact list is automatically executed.例文帳に追加

携帯電話機1において所定の通信開始操作が行われたときに、個人用緊急連絡先リスト内の複数の通信先のうち登録優先順位が高い電話番号の通信先から順に接続する動作が自動的に実行される。 - 特許庁

A mobile phone 100, according to one of the embodiments of an information processing terminal includes a fixed side housing 11; a movable side housing 12; and a connection mechanism 50, which movably connects the fixed side housing 11 to the movable side housing 12.例文帳に追加

本願の開示する情報処理端末の一例である携帯電話機100は、固定側筐体11と、可動側筐体12と、固定側筐体11と可動側筐体12を可動自在に連結する連結機構50とを有する。 - 特許庁

When a client performs the print order in a photo studio, a mobile phone 30 of each client is connected to the printing order receiving apparatus 2 via a connection cable 10, and image data is read with a reading part 11 of the printing order receiving apparatus 2.例文帳に追加

写真店において顧客がプリント注文を行う場合には、各自の携帯電話30をプリント注文受付装置2に接続ケーブル10で接続し、プリント注文受付装置2の読み取り部11で画像データの読み取りを行う。 - 特許庁

The slot machine 13 comprises: a liquid crystal display 30 which is communicably connected with a management server 500 storing data relating to a plurality of players and displays the data relating to the plurality of players; and an external connection terminal 170 which can be connected to a cellular phone.例文帳に追加

スロットマシン13は、複数のプレーヤに関するデータを記憶する管理サーバ500と通信可能に接続され、プレーヤに関するデータを表示する液晶ディスプレイ30と、携帯電話と接続可能な外部接続端子170とを備える。 - 特許庁

To perform application to a cellular phone capable of receiving digital radio broadcasting or the like for instance and to detect the connection of an earphone by a simple configuration without enlarging an earphone connecting end, regarding a receiver and a relay cable.例文帳に追加

本発明は、受信装置及び中継ケーブルに関し、例えばディジタルラジオ放送等を受信可能な携帯電話に適用して、イヤホン接続端を大型化することなく、簡易な構成でイヤホンの接続を検出可能とすることができる。 - 特許庁

When one of the displayed icons is selected and a network connection indication is detected, the mobile phone achieves a session with a map information service company (A209), and transmits the self-positional information and the positional information which the selected image file includes, to the map information service company.例文帳に追加

表示されているいずれかのアイコンの選択、ネットワーク接続指示が検出されると、地図提供サービス会社とのセッションを確立し(A209)、自己位置情報と選択した画像ファイルの位置情報とを地図提供サービス会社に送信する。 - 特許庁

An access point management server for grouping access points so as to correspond to a service area of a base station of a cellular phone network and managing them is provided, and when a portable terminal device makes a connection to an access point, the portable terminal device requests information, such as an SSID and a password from the access point management server.例文帳に追加

アクセスポイントを携帯電話網の基地局のサービスエリア対応にグルーブ化して管理するアクセスポイント管理サーバを設け、携帯端末装置がアクセスポイントに接続する時にSSID、パスワード等の情報をアクセスポイント管理サーバに要求する。 - 特許庁

The controller 100 of the slot machine is connected with the cellular phone through the external connection terminal 170, thus specifies the player, receives the data corresponding to the specified player from the management server 500 and displays the received data on a liquid crystal display 30.例文帳に追加

スロットマシンのコントローラ100は、外部接続端子170を介して、携帯電話と接続されることにより、プレーヤを特定し、特定したプレーヤに対応するデータを管理サーバ500から受信し、受信したデータを液晶ディスプレイ30に表示する。 - 特許庁

A device connection means 523 connects a communication terminal identification information acquisition means with the cellular phone 3 by acquiring a settlement execution instruction signal that processing for settling the debt is executed by a settlement execution instruction acquisition means.例文帳に追加

装置接続手段523は、決済実施命令取得手段が債務を履行させる処理を実施する旨の決済実施命令信号を取得することにより、通信端末装置識別情報取得手段と携帯電話3とを接続する。 - 特許庁

Further, if the mobile phone 200 is handed over while talking, call interruption is notified by a voice alarm using the call, or if an originating signal is received, an artificial call connection is made and call interruption is notified by a voice alarm using the call.例文帳に追加

さらに、携帯電話200が通話中にハンドオーバすると当該通話を利用して遮断されたことを音声アラームで通知または、発信信号を受けると疑似的に呼接続し、当該通話を利用して遮断されたこと音声アラームで通知する。 - 特許庁

When the memory card 8 is loaded in the slot 5, connection terminals set in the slot 5 are in contact with electrodes of the memory card 8, so that the memory card 8 is connected to an internal circuit of a cellular phone radio unit 1 and used as an external memory.例文帳に追加

メモリーカード8をスロット5に装着したときは、図示していないスロット5内に設けられた接続端子がメモリーカード8の電極に接触し、メモリーカード8が携帯電話無線機1の内部の回路に接続され、外部メモリーとして使用される。 - 特許庁

To enable a receiver of a delivered parcel, who receives an absence communication slip, to establish connection with a redelivery reception Web through a simple operation and input information associated with redelivery, by using a cellular phone with a camera having a two-dimensional recognition processing function.例文帳に追加

不在連絡票を受け取った配達荷物の受取主が、2次元コード認識処理機能を有するカメラ付き携帯電話を使用して、簡易な操作で再配達受付Webに接続し再配達に関する情報の入力ができるようにする。 - 特許庁

When an external communication processing section 13b of a mobile phone 1 detects a failed connection to the external device 2 and an MMI section 15 makes a download request of the device driver, the download request is applied to a file server 44 via a wireless processing section 17.例文帳に追加

携帯電話装置1の外部通信処理部13bにて外部機器2の接続失敗が検出され、MMI部15からデバイスドライバのダウンロード要求がなされると、無線処理部17を介してファイルサーバ44にダウンロード要求がなされる。 - 特許庁

By mounting the secondary coil 25 to the strap connection part 19, the external display device 21 is fixed to the cell-phone terminal 11, the primary coil 18 is coupled to the secondary coil 25 by electromagnetic induction, and the pattern signal from the cell-phone terminal 11 is transmitted to the external display device 21 by the electromagnetic induction between the primary coil 18 and the secondary coil 25.例文帳に追加

二次側コイル25をストラップ接続部19に取り付けて、携帯電話端末装置11に外部表示装置21を固定すると共に、一次側コイル18と二次側コイル25とを電磁誘導で結合し、携帯電話端末装置11からのパターン信号を、一次側コイル18と二次側コイル25との電磁誘導により外部表示装置21に伝送する。 - 特許庁

To provide a data processing system of probe traffic information which can generate nation-wide traffic congestion information with a small amount of investment, by generating traffic congestion information about the roads by estimating the location of a cellular phone, using information of connection and disconnection of the cellular phone with a base station, using the location information for the probe data and matching with road map data.例文帳に追加

携帯電話の基地局との通話、非通話の情報により携帯電話の位置を推定し、その位置情報をプローブデータに用い、道路地図データとのマッチングにより、道路の交通渋滞情報を生成することにより設備投資が少なく全国規模の渋滞情報を生成することのできるプローブ交通情報のデータ処理システムを提供すること。 - 特許庁

例文

Although it is required to refer to the connection right management lists 210 to 212 and the setting information list 310 for connecting the mobile phone terminal 100 to the wireless LAN, the setting information list 310 is collectively arranged to the back server 300.例文帳に追加

携帯電話端末100を無線LANに接続するためには接続権管理リスト210〜212および設定情報リスト310を参照する必要があるが、本発明では、設定情報リスト310を一個のバックサーバ300に集約して配置する。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS