意味 | 例文 (999件) |
question the questionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 6525件
The point in question is the origin of the institution of ownership, as it first takes shape in the habits of thought of the early barbarian. 例文帳に追加
問題の重要な点は所有制度の起源であり、それは初期の野蛮人の思考習慣の中ではじめて形を成そうとしているのだ。 - Thorstein Veblen『所有権の起源』
The reader part 100 is provided with a response part 110 for receiving a response signal characteristic to the type, when receiving a question signal characteristic to the type, and the recognition part 200 recognizes the type of the reader part by transmitting the question signal to the reader part.例文帳に追加
前記読取部100はその種類に固有の質問信号を受信すると、その種類に固有の応答信号を送信する応答部110を備え、前記認識部200は前記読取部に質問信号を送信することにより前記読取部の種類を認識する。 - 特許庁
A Q&A registration means 19 receives from the professional, information on the question asked by the user and a reply from the professional to the question in answer to a display displayed on the user's personal computer 5 based on the transmitted information, and registered it in the Q&A database 15.例文帳に追加
Q&A登録手段19は、送信された当該情報に基づきユーザー用パソコン5に表示された表示に応答してユーザーが行った質問および当該質問に対する専門家の回答に関する情報を、専門家から受信しQ&Aデータベース15に登録する。 - 特許庁
As for the training questions, there are a storage question in a form of once presenting a numerical value of financial product information and after prompting the user to store the numerical value, making the user input a part of the numerical value and a calculation question by presenting the numerical value of the financial article information to perform calculation using the numerical value.例文帳に追加
トレーニング問題には、金融商品情報の数値を一旦提示しユーザに数値の記憶を促した後その一部の数値を入力させる形式の記憶問題と、金融商品情報の数値を提示してその数値を利用した計算をさせる計算問題とがある。 - 特許庁
When the questions of the same unit and the same level are correctly answered continuously 2 or more times, the data precluding explanation from the selected question data 142 is downloaded to the scientific calculator 20 or otherwise, the selected question data 142 is downloaded as it is to the scientific calculator 20.例文帳に追加
そして、同一単元及び同一レベルの設問を2回以上連続して正解した場合には、選択した設問データ142から解説を除いたデータを関数電卓20にダウンロードし、それ以外の場合には、選択した設問データ142をそのまま関数電卓20にダウンロードする。 - 特許庁
A question about a hearing training type and a question about a pronunciation training type are provided by a computer and a training is provided at a user's choice; and information on an answer is inputted according to a different question and then a contrast decision of the answer with an accurate solution is made to provide an answer result for learning and reference of the user.例文帳に追加
コンピュータによりヒヤリング訓練タイプの質問と発音訓練タイプの質問を提供し、使用者の選択により訓練を行ない、並びに異なる質問に基づき答えの情報を入力し、その後応えに対して正確な解答との対比判断を行ない、これにより解答結果を使用者の学習及び参考に供するシステムと方法である。 - 特許庁
A receiving part of the MFP 12 receives from the blog server 16 an answer to the question, the answer having been transmitted from the personal computer 20 to the blog server 16.例文帳に追加
MFP12の受信部は、質問に対する返信であって、パソコン20がブログサーバ16に送信した返信を該ブログサーバ16から受信する。 - 特許庁
be accompanied by a statement setting out fully the nature of the question, the facts upon which the person making the reference relies and the order or relief sought; and 例文帳に追加
疑義の内容,付託をなす者が根拠とする事実,及び命令その他求める救済を十分に記述した陳述書を伴うこと,及び - 特許庁
The Norwegian Industrial Property Office shall inform the applicant of the result of the examination without addressing the question of whether the requirements for design right are fulfilled.例文帳に追加
工業所有権庁は,意匠権保護の要件が遵守されているか否かに言及することなく,審査の結果を出願人に通知する。 - 特許庁
A quiz creating section 31 creates, by using the part of the lifelog data recorded at the time of the inflection point 49 as the material, a question to the user.例文帳に追加
クイズ作成部31は、変曲点49における時刻に記録されたライフログデータの部分を素材として、利用者に対する質問を作成する。 - 特許庁
As Nichiko from Chomyo-ji Temple could not answer the question about the letter 'Myo,' he was beaten by the crowd immediately after the debate, and the eight volumes of the sutra Hokkekyo they had carried were broken and thrown away. 例文帳に追加
宗論が終った直後、頂妙寺の日珖は「妙」の一字に答えられず、群集に打擲され、法華八巻は破り捨てられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The terminal 1 obtains answer starting times for every question and makes a learner answer to questions and obtains the completing time of answers.例文帳に追加
解答端末1は、問題毎に、解答開始時刻を採取し、問題の解答を行わせ、解答終了時刻を採取する。 - 特許庁
A reply determination part 232 determines a simple response word and a next question for an adult or child according to the profile of the user.例文帳に追加
返答決定部232は、ユーザーのプロフィールに応じて大人用または子供用の相槌及び次の質問を決定する。 - 特許庁
When the user inputs an answer to each question, the control part 21 records it in an input answer data storage part 26.例文帳に追加
利用者が各設問に対して回答を入力した場合、制御部21は、入力回答データ記憶部26に記録する。 - 特許庁
You have stated your resolutions regarding various matters following your appointment as a cabinet minister for the third term. Let me ask you just one question as the representative of media organizations. 例文帳に追加
3期目に当たっての豊富を今色々とご披露いただいたわけですけれども、ちょっと幹事社から1点だけ。 - 金融庁
This natural sentence retrieval device 10 retrieving a document with high conformity from the question sentence expressed in the natural language is disclosed.例文帳に追加
自然言語で表現された質問文から適合度の高い文書を検索する自然文検索装置10が開示されている。 - 特許庁
The question mail selected by a replier as an object to be processed is temporarily excluded from the queue 12a.例文帳に追加
その中から処理対象として回答者が選択した質問メールを、待ち行列12a中から一時的に排除する。 - 特許庁
The dispute ended with Razan HAYASHI winning the argument and Fabian would later question and subsequently abandon his faith. 例文帳に追加
この論争は林羅山がハビアンを論破する形で終わり、その後ハビアンは信仰に動揺を来たし、後の棄教につながっていく。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A defendant bears an evidential burden in relation to the question of whether he or she has a reasonable excuse (see section 13.3 of the Criminal Code). 例文帳に追加
被告は,自らが合理的な理由を有するか否かの問題に関し,立証責任を負う(刑法典第13.3条参照)。 - 特許庁
An appeal to the Supreme Court from a decision of the Court under this section shall lie only on a question of law. 例文帳に追加
本条に基づく裁判所の決定に対する最高法院への上訴は,法律上の疑義に限り成立するものとする。 - 特許庁
At this time, the research result DB6 is referred to together with the research form DB5 and question setting contents can easily be understood.例文帳に追加
このとき、調査結果DB6を調査票DB5と共に参照すれば、設問内容を簡便に理解することができる。 - 特許庁
To provide a question/answer system for effectively using the combination of the accumulated past questions and answers.例文帳に追加
蓄積した過去の問い合わせ及び回答の組み合わせを有効に利用することができる問い合わせ・回答システムを提供する。 - 特許庁
In the first section of this review I raise the question of how brain processes cause our conscious experiences. 例文帳に追加
この論評の最初のセクションでは、脳のプロセスがどのように我々の意識経験を引き起こすかという問題を提起する。 - Tanaka Corpus
C. Whether engaging in the business or transaction in question leads to the suspension of business operation or rescission of a license (adverse dispositions). 例文帳に追加
ハ.その事業や取引を行うことによって、業務停止や免許取消等(不利益処分)を受けることがないかどうか。 - 金融庁
Although it may be difficult for you to answer this question as it concerns an individual bank, could you tell us about the current status of the application procedure? 例文帳に追加
個別のことなのでなかなか難しいかもしれませんけれども、現在の手続き状況などあればお聞かせ下さい。 - 金融庁
Another question about the appointment of a new BOJ governor.You have been saying that the important thing is not who will be appointed but what will be done. 例文帳に追加
日銀総裁問題ですが、大臣はかねてから「誰がなるかではなく、何をやるかが大事だ」とおっしゃっておられます。 - 金融庁
That's where I asked him if he was the chesapeake ripper, and he avoided the question and suggested I kill alana bloom.例文帳に追加
そしてそこで彼がチェサピーク・リパーかどうか 訊いたんだが、 彼はその質問を避けて 私にアラーナ・ブルームを殺すよう持ちかけた。 - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
That's where I asked him if he was the chesapeake ripper and he avoided the question and suggested I kill alana bloom.例文帳に追加
そしてそこで彼がチェサピーク・リパーかどうか 訊いたんだが 彼はその質問を避けて 私にアラーナ・ブルームを殺すよう持ちかけた。 - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
To me, this goes to the question of independently verifying what the government is doing.例文帳に追加
私に取っては、政府が何をしているかを 独自に確認する事が出来るかどうか だから、いつも最初の 疑問に帰ってくる訳です - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Our decision today is that the portrait of adele blochbauer and the other klimt paintings in question... should be returned to her niece...例文帳に追加
アデーレ ブロック=バウアー の 肖像画 および 問題になっている 他の全てのクリムト 絵画は 彼女の 姪に 返還されるべきである - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
The dankan in question was afterwards given to Ogo MOKUJIKI as a gift, who bequeathed it to Mt. Koya monastery, which is how the name 'Koya-gire' came to be. 例文帳に追加
この断簡は後に木食応其(もくじきおうご)に下賜され、高野山に伝来したため、「高野切」の名が生じた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The problem of how to maintain optimal nitrification rates is not only a question of the presence of aerobic conditions.例文帳に追加
最適な硝化反応速度をどのように維持するかという問題は単に好気性状態であるか,ないかだけではない。 - 英語論文検索例文集
The problem of how to maintain optimal nitrification rates is not only a question of the presence of aerobic conditions.例文帳に追加
最適な硝化反応速度をどのように維持するかという問題は,単に好気性状態であるかないかだけではない。 - 英語論文検索例文集
The problem of how to maintain optimal nitrification rates is not only a question of the presence of aerobic conditions.例文帳に追加
最適な硝化反応速度をどのように維持するかという問題は単に好気性状態であるか,ないかだけではない。 - 英語論文検索例文集
At that time, Jihe's aunt and Magoemon who heard the rumor of Koharu's miuke (redeem, buy the freedom of a geisha from her employer) came to KAMIYA to question Jihe. 例文帳に追加
その時治兵衛の叔母と孫右衛門が小春の身請けの噂を聞いて治兵衛に尋問しに紙屋へやって来た。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In the first section of this review I raise the question of how brain processes cause our conscious experiences.例文帳に追加
この論評の最初のセクションでは、脳のプロセスがどのように我々の意識経験を引き起こすかという問題を提起する。 - Tatoeba例文
This configuration makes it possible that the most suitable answer to the question is selected as an answer candidate and is provided to a client.例文帳に追加
本構成により、質問に対する最適な回答を回答候補として選択してクライアントに提供することが可能となる。 - 特許庁
The products in question are also being exported from the manufacturing countries to third countries,expanding their geographical spread and distorting trade.例文帳に追加
加えて、権利侵害品が製造国から第三国に輸出される等地理的にも拡大しており、貿易を歪曲している。 - 経済産業省
Then a data correction means 33 corrects the binary data 200 of the pixel under question in order to relax noise due to random numbers.例文帳に追加
次に、乱数によるノイズを緩和するため、データ補正手段33により、注目画素の2値データ200に対し補正を行なう。 - 特許庁
They have no authority to decide the question for all mankind, and exclude every other person from the means of judging. 例文帳に追加
彼らに、全人類にたいして問題を決定したり、他のみんなを判断する手段から遠ざけたりする権限はないのです。 - John Stuart Mill『自由について』
Still the thoughts of reflecting men naturally and necessarily simmered round the question. 例文帳に追加
今でも、人間のことをよく考えてみようという考えは当然にもまた必然的に問題の周辺でくすぶりつづけています。 - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
The moment Alice appeared, she was appealed to by all three to settle the question, and they repeated their arguments to her, 例文帳に追加
アリスがすがたを見せたとたん、その三名がいっせいに自分の意見をうったえてきて、問題を解決してくれ、といいます。 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』
An information providing server connected to job seeker terminals and employer terminals via a network associates and stores a job seeker's question information and a first parameter indicating the importance of the question information, and associates and stores an employer's answer information to the question information and a second parameter indicating the importance of the answer information.例文帳に追加
求職者端末及び雇用者端末とネットワークを介して接続された情報提供サーバは、求職者の質問情報と前記質問情報の重要度を示す第1のパラメータとを対応付けて記憶するとともに、前記質問情報に対する雇用者の回答情報と前記回答情報の重要度を示す第2のパラメータとを対応付けて記憶する。 - 特許庁
(7) If it appears to the Registrar on a reference of a question under this section that the question involves matters which would more properly be determined by the court, he may decline to deal with it and, without prejudice to the court's jurisdiction to determine any such question and make a declaration, the court shall have jurisdiction to do so.例文帳に追加
(7)ある問題の本条に基づく付託について,登録官が当該問題には裁判所で決定する方が適切な事項があると認める場合は,登録官は,その問題の取扱いを辞退することができ,かつ,裁判所は,このような問題について決定し確認判決を行う裁判所の管轄権を害することなく,前記問題について決定する管轄権を有する。 - 特許庁
The real estate information and a question regarding the evaluation of the real estate information are presented to a sample (buyer), a sample's answer to the question is recorded by a computer together with its attribute information, and the answer and attribute information can be linked and totalized.例文帳に追加
サンプル(需用者)に不動産情報及び不動産情報の評価に関する質問を提示し、前記質問に対するサンプルの回答をその属性情報と共にコンピュータに記録し、回答と属性情報とをリンクさせて集計できるように構成する。 - 特許庁
The community control system generates a questioner attribute vector indicating the feature of the questioner regarding a question, and generates a respondent candidate attribute vector indicating the feature of a respondent candidate regarding the question based on an important attribute and user information.例文帳に追加
本発明に係るコミュニティ制御システムは、質問に対する質問者の特徴を示す質問者属性ベクトルを生成し、重要属性及びユーザ情報に基づいて、質問に対する回答候補者の特徴を示す回答候補者属性ベクトルを生成する。 - 特許庁
The Registrar may, if he thinks fit, refer the question to the court for determination and, without prejudice to the court's jurisdiction apart from this subsection to determine any such question, the court shall have jurisdiction to do so. 例文帳に追加
登録官は,適切と考える場合は,当該疑義の裁定を受けるため裁判所に付託することができる。また,本項を除いてはかかる疑義を裁定する裁判所の管轄権を害することなく,裁判所は,当該疑義を裁定する管轄権を有するものとする。 - 特許庁
To provide a brand-new liquid osmotic type seal with a photograph of face therein, by which whether a seal to be used is really that of the person in question and whether an engraved name is really that of the person in question can be ascertained and consequently the safety in transactions can be ensured.例文帳に追加
使用される印が本当に本人の印なのか、また、印刻された名前が本当に本人の名前なのかを確実に確認でき、取引きの安全性が確保できる全く新規な液浸透式印を提供するものである。 - 特許庁
To recommend a question for facilitating replies according to the knowledge and interest of a user when the user has submitted a question or made a reply once without showing his or her interest or making a reply, in QA service on the Internet.例文帳に追加
インターネット上のQAサービスにおいて、ユーザが興味を明示したり回答したりしなくても、ユーザが一度でも質問もしくは回答したことのあるユーザであれば、ユーザの知識及び興味に応じて回答を促すための質問を推薦する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
©Copyright 2001~2025 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved. |
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
原題:”On Liberty” 邦題:『自由について』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一 本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。 改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。 |
原題:”The Beginning of Ownership” 邦題:『所有権の起源』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. 訳:永江良一 本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとっ たり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自 由に利用・複製が認められます。 |
原題:”Alice's Adventures in Wonderland” 邦題:『不思議の国のアリス』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. (C) 1999 山形浩生 本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。 |
原題:”The Belfast Address” 邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. (C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一 この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|