例文 (999件) |
region areaの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3175件
When the e-mail is not an e-mail transmitted from an effective area set in an effective area setting region 268, this e-mail is not handled as an effective e-mail.例文帳に追加
また、この電子メールが有効エリア設定領域268にて設定された有効エリア内から送信された電子メールでなければ有効な電子メールとして扱われない。 - 特許庁
In addition, a DC voltage is given to a display area 312 adjacent to the mirror finished surface area which functions as the mirror to make the display region function as illumination.例文帳に追加
さらに、鏡として機能する鏡面領域に隣接する表示領域312にDC電圧を与えることによって、その表示領域を照明として機能させる。 - 特許庁
In the information display tool 110, the area of a display region for displaying information is larger than the area of an electrode surface 121 provided on the driving device 120.例文帳に追加
情報表示器110において、情報を表示することができる表示領域の面積は、駆動装置120に備えられた電極面121の面積よりも大きい。 - 特許庁
The sticking area 4 composes a sticking part 5 with a region continuing at least throughout the sticking area 4, and a non-sticking part 6 except the sticking part.例文帳に追加
貼着領域4は、少なくとも前記貼着領域4の全般に亘って連続する部位を有する貼着部5と、該貼着部以外の非貼着部6とで構成する。 - 特許庁
An arithmetic processing part 144 determines which stores data, the partition area or the region area in accordance with the data length of the digital data and generates the allocation request.例文帳に追加
演算処理部144は、デジタルデータのデータ長に応じて、パーティション領域とリージョン領域のいずれにデータを格納するかを決定し、割当要求を生成する。 - 特許庁
Projecting parts 410 are provided in a region to be coated with the sealant 106 located on a wiring pattern 108 along a display area 102 side and along a peripheral area 104 side.例文帳に追加
配線パターン108上におけるシール材106が塗布される領域の表示エリア102側及び周辺エリア104側には、突起410が設けられている。 - 特許庁
(3) An intensity sectional area value representing the sectional area of a region with the intensity threshold value in a predetermined ratio as being a contour line is obtained relative to a peak value corresponding to each light-emitting element.例文帳に追加
(3)各発光素子に対応するピーク値に対し、所定の比率の強度閾値を等高線とする領域の断面積である強度断面積値を求める。 - 特許庁
The floor pan 3, which is laid on a region beyond the laying area of the floor 2, among the respective floor pans 3 has an edge notched so that the floor pan 3 can be laid within the laying area.例文帳に追加
更に、各床パン3のうちの床2の敷設領域を超過する部位に敷設される床パン3を、その敷設領域に収まるように端縁を切り欠いている。 - 特許庁
To improve the aperture rate of the area between a pixel electrode and a counter electrode, i.e., the so-called ineffective region when the ineffective area is present.例文帳に追加
画素電極と対向電極の間の領域であっていわゆる無効領域が存在する場合において、その開口率をできるだけ向上させた構成とする。 - 特許庁
To provide a drive device which lowers an area ratio of a mounting region in a liquid crystal display panel and reduces an influence of noise which is increased by lowering the area ratio.例文帳に追加
液晶表示パネルにおける実装領域の面積比率を下げ、面積比率が下がることにより大きくなるノイズの影響を少なくした駆動装置を提供する。 - 特許庁
The area of the post spacers 21, arranged inside and outside the display region of a substrate, in contact with the substrate is set to a range of 0.05-0.15% of a pixel area.例文帳に追加
基板の表示領域の内外に配置した柱状スペーサー21の基板との接する面積を1画素の面積の0.05%〜0.15%の範囲に設定する。 - 特許庁
An area of the vacuum region is set to be 25% or less, desirably 10-25%, or more desirably 15-20% in the case an area inside the outer edge seal including the area of the outer edge seal itself is set to be 100%.例文帳に追加
真空領域の面積は、外周シール自体を含む外周シールの内側の面積を100%とした場合に25%以内、望ましくは10〜25%、より望ましくは15〜20%にする。 - 特許庁
A pressing portion 32 is formed in at a region corresponding to a second area adjacent to a heel side of the hallux ball f1a, that thrusts the second area and thereby moves down the first area into the recessed portion 31 in reaction thereto.例文帳に追加
また、母趾球f1aの踵側に隣接する第2部位に対応する領域には、当該第2部位を押し付けて、その反動により第1部位を凹部31内に下げるための押付部32が形成されている。 - 特許庁
A level shifter circuit and semiconductor apparatus inputs an input signal into a source region of N-channel type transistor, and a high-voltage power source is connected to a source area of P-channel transistor and connects a drain area to a drain area of the N-channel transistor.例文帳に追加
入力信号をnチャネル型トランジスタのソース領域に入力し、pチャネル型トランジスタのソース領域に高電圧電源を接続し、ドレイン領域を該nチャネル型トランジスタのドレイン領域と接続した。 - 特許庁
When A5 denotes maximum crosssectional area of the lower end opening section 5b of the draft tube 5 (area of opening 5b1) and A2 denotes area of the central region 4b of the gas dispersion plate 4, the device is set up so as to have a relation: 0.4≤A2/A5≤0.9.例文帳に追加
ドラフトチューブ5の下端開口部5bの最大断面積A5(開口5b1の面積)と、気体分散板4の中央領域4bの面積A20.4≦A2/A5≦0.9の関係を有するように設定する。 - 特許庁
The 2nd recessed parts 62 are provided in a region (2nd area 68), corresponding to the non-effective lens area of the microlens base plate 1 on an outer side than the 1st area 67, where the 1st recessed parts 61 are formed.例文帳に追加
第2の凹部62は、第1の凹部61が形成されている第1の領域67よりも外側であって、マイクロレンズ基板1の非有効レンズ領域に対応する領域(第2の領域68)に設けられている。 - 特許庁
Ultrasonic data associated with a scan area is acquired for each phase in an analysis period by transmitting ultrasonic waves to the scan area throughout the analysis period, the scan area being a two-dimensional area or a three-dimensional area including a predetermined region of an object to which a contrast medium is administered, and by receiving reflected waves from the scan area.例文帳に追加
造影剤が投与された被検体の所定部位を含む二次元領域又は三次元領域を被走査領域として、解析期間に亘って、被走査領域に対して超音波を送信すると共に当該被走査領域からの反射波を受信し、被走査領域に関する超音波データを、解析期間の各時相毎に取得する。 - 特許庁
The optical modulation element comprises: a first area ratio variation structure in which the ratio of occupied areas in a phase modulation area in one unit region varies along a first direction; and a second area ratio variation structure in which the ratio of occupied areas in a phase modulation area in a unit region varies along a second direction different from the first direction.例文帳に追加
光変調素子は、単位領域内における位相変調領域の占有面積の比率が第1方向に沿って変化する第1面積率変化構造と、単位領域における位相変調領域の占有面積の比率が第1方向とは異なる第2方向に沿って変化する第2面積率変化構造とを有する。 - 特許庁
Even when communication is not performed for a long time, address data of server or the like being not desired to erase is stored in a permanent area 10a specified by a permanent area pointer register 20 out of a memory region 10, and address data to be erased by an aging means 30 is stored in a temporary area 10b excluding the permanent area 10 in the memory region 10.例文帳に追加
メモリ領域10のうちの、パーマネントエリアポインタレジスタ20で指定されるパーマネントエリア10aに、長時間通信に参加しない場合であっても消去したくないサーバ等のアドレスデータを格納し、メモリ領域10中の、パーマネントエリア10aを除くテンポラリエリア10bに、エージング手段30で消去されるアドレスデータを格納する。 - 特許庁
To perform advanced signal processing for each pixel without reducing an area of a photoelectric conversion region, and improve the light-blocking performance of a signal processing circuit.例文帳に追加
光電変換領域の面積を減少させることなく、画素ごとに高度な信号処理が可能となる。 - 特許庁
To alleviate lowering of a transmitted light quantity in the case an area of a pixel region is made small for the sake of high definition.例文帳に追加
高精彩化により画素領域の面積が小さくなる場合の透過光の透過量の低下を軽減する。 - 特許庁
If the secret area is pointed (S33:YES), encrypted information in the pointed secret region is acquired (S34).例文帳に追加
秘匿領域が指示されている場合(S33:YES)、指示された秘匿領域の暗号化情報が取得される(S34)。 - 特許庁
The recording region of the audio data of the file system on the outer peripheral side is made higher in density than the density in the recording area on the inner peripheral side.例文帳に追加
外周側のファイル形式のオーディオデータの記録領域は、内周側の記録エリアよりも高密度にする。 - 特許庁
To provide a semiconductor device wherein breakdown voltage does not decrease easily, and the area of element region can be enlarged.例文帳に追加
耐圧の低下が生じ難く、かつ、素子領域の面積を大きくすることができる半導体装置を提供する。 - 特許庁
To provide a semiconductor storage device capable of increasing the contact area of an active region and reducing the contact resistance.例文帳に追加
活性領域の接触面積を増大でき、コンタクト抵抗を低減可能な半導体記憶装置を提供する。 - 特許庁
The approximate center section in the width direction of the cushion structure 10 is the region upon which the area around the sacrum is positioned when the user is seated.例文帳に追加
クッション構造10の幅方向略中央部は人が着座した際に、仙骨付近が位置する部位である。 - 特許庁
To reduce luminance unevenness of a backlight to expand the area of a region usable as a surface light source.例文帳に追加
バックライトの輝度むらを低減して、面光源として利用可能な領域の面積を拡大することを目的とする。 - 特許庁
A heavily doped n-type impurity region is arranged in such a part under a gate pad that is an invalid are as an element area.例文帳に追加
素子領域としては無効領域となるゲートパッド下方の一部に高濃度のn型不純物領域を配置する。 - 特許庁
Or, the processing is performed by using a reference region having an area determined in accordance with the intensity of a high-frequency signal.例文帳に追加
あるいは高周波信号の強度に応じて決定した広さを持つ参照領域を用いた処理を実行する。 - 特許庁
The lead wire 50 connecting wiring in a display area to a terminal part 25 passes through the peripheral sealing region 30.例文帳に追加
表示領域の配線と端子部25を接続する引き出し線50が周辺封止領域30を通過している。 - 特許庁
The video signal outputted from camera 1 is quantized in a quantization means 22 and stored in a first storage area region 31.例文帳に追加
カメラ1からの映像信号は量子化手段22において量子化され、第1記憶領域31に格納される。 - 特許庁
To miniaturize an electro-optical device such as a liquid crystal device while ensuring the area of an image display region.例文帳に追加
液晶装置等の電気光学装置において、画像表示領域の面積をそのまま確保しながら小型化する。 - 特許庁
In the test recording area, test recording is performed to set an optimum recording condition in recording to the data region.例文帳に追加
テスト記録エリアは、データ領域への記録における最適記録条件を設定するために試し記録が行われる。 - 特許庁
In the recording control information area, recording control information required for recording user data in the data region is recorded.例文帳に追加
記録制御情報エリアは、データ領域にユーザデータを記録するために必要な記録制御情報が記録される。 - 特許庁
To increase the occupation area of an incorporated gate resistor being formed on a semiconductor substrate without decreasing the active region.例文帳に追加
活性領域を減らすことなく、半導体基板上に形成される内蔵ゲート抵抗の専有面積を大きくする。 - 特許庁
Since the delay circuit 11 is formed of the chip forming region, a chip area is not increased.例文帳に追加
電気信号遅延回路11はチップ形成領域外に形成されているので、チップ面積の増大を来すことはない。 - 特許庁
In the vertical PNP transistor 21, on the other hand, the forming area of the transistor 21 is surrounded by an N^+-type diffusion region 38.例文帳に追加
一方、縦型PNPトランジスタ21では、N+型拡散領域38でトランジスタ21形成領域を囲っている。 - 特許庁
A processing is performed to fill a gap area as caused by curling the reversed primitive surfaces in the drawing region.例文帳に追加
描画領域において裏向きのプリミティブ面をカリングすることにより生じる隙間領域を埋める処理を行う。 - 特許庁
To provide an image display with built-in memory enabling adaptation to multiple pixel and a contraction of a peripheral region area.例文帳に追加
多画素化対応と周辺領域面積の縮小が可能なメモリ内蔵画像表示装置を提供すること。 - 特許庁
To obtain stable and uniform suction in an almost all area of a wafer suction region by means of a simple electrode pattern.例文帳に追加
簡単な電極パターンによってウエハ吸着領域のほぼ全域に安定で均一な吸着力を得ること。 - 特許庁
The element isolation region 19 is inclined toward the center direction of an image area in which the plurality of photodiodes PD are arranged.例文帳に追加
素子分離領域19は、複数のフォトダイオードPDが配列されたイメージエリアの中心方向に傾いている。 - 特許庁
To provide a screen printing plate which can obtain a uniform printing pattern area and a uniform application thickness over the entire printing region.例文帳に追加
印刷領域全体に渡って、均一な印刷パターン面積や塗布厚が得られるスクリーン印刷版を提供する。 - 特許庁
A predetermined area the active region is oxidized and then etched by a dry oxide etching process to remove the oxide in the trenches.例文帳に追加
作動領域の所定領域を酸化し、乾式酸化物エッチング法によりエッチングして溝の酸化物を除去する。 - 特許庁
To provide a large getter region without causing marked increase in the overall side surface area of a structure, in a display device.例文帳に追加
表示装置において、構造体の全体的な側面積を著しく増加させることなく、大きいゲッタ領域を得る。 - 特許庁
To solve the problem that noise generated during operation of a PDP increases in an area like in an alpine region where an external pressure is low.例文帳に追加
高山地帯のように外圧が低い地域において、PDP動作時のノイズが大きくなる問題を解決する。 - 特許庁
Meanwhile, since a region 44 in which a partial color image is printed has a small area, it is printed by an ink jet printer 28.例文帳に追加
一方、一部のカラー画像を印字する領域44は小面積であるため、インクジェットプリンタ28によって印字する。 - 特許庁
When the Kyushu Conquest was carried out, Toshiie was put in charge of the defense of the Kinai region (the five provinces surrounding the ancient capitals of Nara and Kyoto) with the troops of 8,000 men (his son Toshinaga took part in the campaign to the Kyushu area.) 例文帳に追加
九州征伐では8000の兵で畿内を守備(息子の利長が九州まで従軍)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
(There was even a theory that three cultural areas confronted, including Chugoku region as 'the doken cultural area.') 例文帳に追加
(さらに中国地方を「銅剣文化圏」としてこれを加え、三つの文化圏が対立しあっていたとする説もあった。) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Nobunaga ODA ousted Yoshiaki ASHIKAGA, the shogun in Muromachi, and established the Kinai government (the government in the Kinai area - roughly corresponding to the present Kansai region) replacing the Muromachi bakufu. 例文帳に追加
織田信長は室町将軍足利義昭を放逐し、室町幕府に代わる畿内政権を樹立した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|