Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「region」に関連した英語例文の一覧と使い方(25ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「region」に関連した英語例文の一覧と使い方(25ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

regionを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 49968



例文

A source region 12, drain region 13, and channel region 14 are provided on a compound semiconductor substrate 11.例文帳に追加

化合物半導体基板11にソース領域12、ドレイン領域13、チャンネル領域14が設けられている。 - 特許庁

Within the base region, an n^+-type emitter/source region 206 is formed in separation from the resurf region 202.例文帳に追加

ベース領域内にはリサーフ領域202と離隔してN^+ 型エミッタ/ソース領域206が形成されている。 - 特許庁

A p body region 4 and an n buffer region 7 are provided separately on the surface layer of an n^- drift region 3.例文帳に追加

n^-ドリフト領域3の表面層にpボディ領域4と、nバッファ領域7とが離れて設けられている。 - 特許庁

A source region 8 and a drain region 9 are formed on both side of a channel region 10 of an upper layer of the substrate 1.例文帳に追加

基板1上層のチャネル領域10の両側にソース領域8とドレイン領域9が形成される。 - 特許庁

例文

A second region (84), contiguous to the first region, is used to form the emitter region of the transistor.例文帳に追加

第1領域に隣接する第2領域(84)は、トランジスタのエミッタ領域を形成するために用いられる。 - 特許庁


例文

The fuel supply system diagnosis region is set in an engine operation region different from the cetane number diagnosis region.例文帳に追加

燃料供給系診断領域は、セタン価診断領域とは異なる機関運転領域に設定される。 - 特許庁

A transistor 100 has an emitter region 10, a base region 20 and a collector region 50.例文帳に追加

本発明におけるトランジスタ100が、エミッタ領域10、ベース領域20およびコレクタ領域50を有する。 - 特許庁

The insulating region is arranged between the ferromagnetic region and the conductive region so as to provide a tunnel barrier.例文帳に追加

トンネル障壁を形成するように、絶縁領域は強磁性領域と導電領域の間に配置される。 - 特許庁

The sticking region 808 is set to be an ink droplet trapping region, for example, a hydrophilic region, by patterning, for example.例文帳に追加

付着先領域808は例えばパターニングにより液滴捕捉領域例えば親水性領域としておく。 - 特許庁

例文

A third image of a third region at least partially including the first region and the second region is recorded.例文帳に追加

第1領域及び第2領域を少なくとも部分的に含む第3領域の第3画像を記録する。 - 特許庁

例文

The imaging region setting unit is configured to indicate an imaging region according to a detection result of the abnormal region.例文帳に追加

撮像領域設定手段は、前記異常領域の検出結果に応じた撮像領域を提示する。 - 特許庁

In the base region, an N-type emitter/source region 206 is formed separately from the N-type region 202.例文帳に追加

ベース領域内にはN型領域202と離隔してN型のエミッタ/ソース領域206が形成されている。 - 特許庁

A third doped region of opposite conductivity type laterally separates the first doped region from the second doped region.例文帳に追加

逆の導電型の第3ドープ領域が、横方向に第1ドープ領域を第2ドープ領域から分離する。 - 特許庁

An N drift region 5 is formed between an N+drain region 3 and a channel region 4 directly under a gate.例文帳に追加

N+ドレイン領域3とゲート直下のチャネル領域4との間にはNドリフト領域5が形成されている。 - 特許庁

The interface station 7 is provided with an air supply region A1, a wafer region A2, and an exhaust region A3.例文帳に追加

インターフェイスステーション7には、給気領域A1と、ウェハ領域A2と、排気領域A3とが設けられている。 - 特許庁

The element isolation region 109 is formed between the n-type cathode region 107 and active region 140.例文帳に追加

n型カソード領域107と活性領域140との間には素子分離領域109が形成されている。 - 特許庁

The servo mark region 32 generates a magnetic field with a different pattern from the preamble region 31 and the servo data region 33.例文帳に追加

サーボマーク域32は、プリアンブル域31およびサーボデータ域33から相違するパターンで磁界を生成する。 - 特許庁

After the confirmation whether the yarn region is in a warp region or in a weft region, variables are transposed at the steps S14 and S15.例文帳に追加

その糸領域が縦糸領域か横糸領域かを確認し、変数を入れ替える(ステップS14,S15)。 - 特許庁

The first base region 14 is formed thick in the IGBT region 26a and thin in the diode region 26b.例文帳に追加

第1ベース領域14は、IGBT領域26aで厚く、ダイオード領域26bで薄く形成されている。 - 特許庁

The track pitch and linear velocity are similar to the conventional examples in the PCA region, PMA region and read-in region.例文帳に追加

トラックピッチ、線速度は、PCA領域、PMA領域、リードイン領域では従来例と同程度となっている。 - 特許庁

A region 12b is a region where ions are implanted through the oxide film 3 and serves as a channel stopper region.例文帳に追加

また、12bが酸化膜3を通してイオン注入された領域で、チャネルストッパ領域となる箇所である。 - 特許庁

The surface of a silicon substrate 1 is separated into the non-silicide region as a sensor region 1s and the silicide region.例文帳に追加

シリコン基板1の表面側をセンサ領域1sとしての非シリサイド領域とシリサイド領域とに分離する。 - 特許庁

A plurality of pn junctions between the p^--region 5 and the n^+-region 7 are formed in one active region.例文帳に追加

P^-領域5とN^+領域7との間のPN接合が、1つの活性領域内に複数形成される。 - 特許庁

A product forming region 28, and a region 29 outside product which encloses the region, are established in the inner core 39.例文帳に追加

インナーコア39には、製品形成領域28と、それを取り囲む製品外領域29とが設定される。 - 特許庁

OBJECT REGION INFORMATION DESCRIPTION METHOD, OBJECT REGION INFORMATION GENERATING DEVICE AND OBJECT REGION INFORMATION DESCRIPTION PROGRAM例文帳に追加

物体領域情報記述方法、物体領域情報生成装置、及び物体領域情報記述プログラム - 特許庁

The ceramic heat shield coating 38 has an inner region 44, a transition region 46 and an outer region 48.例文帳に追加

セラミック遮熱コーティング38は、内方領域44と遷移領域46と外方領域48とを有している。 - 特許庁

A canonical representation connection part 105 connects the low order region data, the high order region data and the middle order region data.例文帳に追加

正規表現結合部105は、下位領域データと上位領域データと中位領域データとを結合する。 - 特許庁

A reference shadow region setting unit 420 sets a reference shadow region 320 outside the light region 31.例文帳に追加

参照影領域設定部420は、光領域31の外側に参照影領域320を設定する。 - 特許庁

The optical fiber 10 has a core region 11, an inner clad region 12 and an outer clad region 13 (Fig. 1 (a)).例文帳に追加

光ファイバ10は、コア領域11、内クラッド領域12および外クラッド領域13とを備える(図1(a))。 - 特許庁

The module body 20 includes a power generation region 20a, a peripheral edge region 20b, and an intermediate region 20c.例文帳に追加

モジュール本体20は、発電領域20aと、周縁領域20bと、中間領域20cとを有する。 - 特許庁

Of all regions in the vehicle, the inside of region except the first region A1 is defined as a third region A3.例文帳に追加

車内全領域のうち、第1の領域A1を除く領域の内を第3の領域A3と規定する。 - 特許庁

A first low-concentration source region is formed outside a second high-concentration source region so as to be deeper than the second high-concentration source region.例文帳に追加

高濃度の第2ソース領域の外側にこれより深く低濃度の第1ソース領域を形成する。 - 特許庁

The embedded region 24 is brought into contact through the active groove packing region 25 to the base diffusion region 32a.例文帳に追加

埋込領域24は活性溝充填領域25を介してベース拡散領域32aと接触される。 - 特許庁

The size of a masked region, including the specific region, is altered corresponding to the color of the acquired adjacent region.例文帳に追加

取得された隣接領域の色に応じて、特定領域を含むマスク領域の大きさを変更する。 - 特許庁

A diode constituted of a p^--region 5, a p^+-region 6, and an n^+-region 7 is formed on an SOI layer 3.例文帳に追加

SOI層3には、P^-領域5、P^+領域6、N^+領域7により構成されるダイオードが形成される。 - 特許庁

The third semiconductor region 14 comes into contact with the first semiconductor region 16 at the lower side of the second region 42.例文帳に追加

第3半導体領域14は、第2領域42の下側で第1半導体領域16に接している。 - 特許庁

The roles often differed not only from region to region but also from village to village even in the same region. 例文帳に追加

地域差があるばかりではなく、同じ地域内でも村ごとに職務内容が異なることがほとんどである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

IMAGE DIAGNOSTIC APPARATUS, HEAD ISCHAEMIA REGION ANALYSIS SYSTEM, HEAD ISCHAEMIA REGION ANALYSIS PROGRAM, AND HEAD ISCHAEMIA REGION ANALYSIS METHOD例文帳に追加

画像診断装置、頭部虚血部位解析システム、頭部虚血部位解析プログラムおよび頭部虚血部位解析方法 - 特許庁

An n drift region 5 is formed between an n^+ drain region 3 and a channel region 4 directly under a gate.例文帳に追加

N+ドレイン領域3とゲート直下のチャネル領域4との間にはNドリフト領域5が形成されている。 - 特許庁

A channel region of a power device is adjacent to the buried region of p^+ silicon carbide and the n^+ region of the silicon carbide.例文帳に追加

パワーデバイスのチャネル領域が、p^+シリコンカーバイドの埋込み領域とシリコンカーバイドのn^+領域に隣接する。 - 特許庁

The information recording region includes a management information recording region and at least one object recording region.例文帳に追加

前記情報記録領域は管理情報記録領域および少なくとも1つのオブジェクト記録領域を含む。 - 特許庁

An analog macro region 14 and a micro region 13 are arranged at the arbitrary places of the gate region 12 on a chip 11.例文帳に追加

アナログマクロ14およびマクロ領域13はチップ11上のゲート領域12の任意の位置に配置される。 - 特許庁

Further, the impurity concentration of the semiconductor region 25 is varied between the collector region 22 and the drift region 28.例文帳に追加

さらに、半導体領域25の不純物濃度は、コレクタ領域22とドリフト領域28の間で変化している。 - 特許庁

The laser beam guide region is provided above the low dislocation region and is nearly parallel with the dislocation concentrated region.例文帳に追加

レーザ光導波領域は低転位領域上に設けられており、転位集中領域と略平行である。 - 特許庁

A lower electrode region 19 is formed in the island region, and an opening is formed in the insulating film overlying the region 19.例文帳に追加

島領域21に下部電極領域19を形成し、その上の絶縁膜に開口部を形成する。 - 特許庁

A source/drain region 17 includes a low density impurity region 171 and a high density impurity region 172.例文帳に追加

ソース・ドレイン領域17は、低濃度の不純物領域171及び高濃度の不純物領域172を含む。 - 特許庁

A channel region 2, a source region 3, and a drain region 4 are formed on a polycrystalline semiconductor layer 1.例文帳に追加

多結晶の半導体層1に、チャネル領域2、ソース領域3、および、ドレイン領域4が形成されている。 - 特許庁

A PIN diode 100 is provided with a high-resistance region 12 between a cathode region 14 and an anode region 4.例文帳に追加

PINダイオード100は、カソード領域14とアノード領域4の間に高抵抗領域12を備えている。 - 特許庁

The withstand voltage holding region 12 is configured of a P^+ withstand voltage holding region 12p and an N^+ withstand voltage holding region 12n.例文帳に追加

耐圧保持領域12は,P^+ 耐圧保持領域12pとN^+ 耐圧保持領域12nとから構成される。 - 特許庁

例文

The n-type region, the p-type region, and the light emitting region form a cavity having top and bottom surfaces.例文帳に追加

n型領域、p型領域および発光領域は、頂面および底面を有するキャビティを形成する。 - 特許庁




  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS