regionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 49968件
A porous region is disposed between the light-emitting layer and a contact, electrically connected to one of either the n-type region or the p-type region.例文帳に追加
多孔質領域は、発光層とn型領域及びp型領域のうちの1つに電気的に接続したコンタクトとの間に配置される。 - 特許庁
To provide a region extraction method for extracting a target region accurately by reducing the extraction of a non-target region.例文帳に追加
非対象領域の抽出を低減して、対象領域のみを正確に抽出することのできる領域抽出方法を提供する。 - 特許庁
A trimming region setting unit 103 sets a trimming region 13 which has a predetermined shape from the image display region of the correction image 12.例文帳に追加
トリミング領域設定部103は、補正画像12の画像表示領域から所定の形状をもつトリミング領域13の設定を行う。 - 特許庁
A spacer 24 is provided so as to be disposed in a region corresponding to a predetermined region of a lower substrate 11, the predetermined region including an electrode part.例文帳に追加
下側基板11における電極部を含む所定領域に相当する領域に位置するように、スペーサ24が設けられている。 - 特許庁
The display element 10 is constituted by including a fine uneven region 11 and a light absorption region 12 respectively provided in a different region.例文帳に追加
表示素子10は、互いに異なる領域に設けられた微細凹凸領域11と、光吸収領域12とを含んで構成されている。 - 特許庁
By the use of a labyrinth method where the wiring grid region 31 is considered as a wiring region, a wiring route in a wiring region between the blocks is searched.例文帳に追加
配線グリッド領域31を配線領域とみなす迷路法を用いて、各ブロック間の配線領域上の配線経路を探索する。 - 特許庁
The liquid crystal is greater in the thickness of a portion existing in the reflection region than half the thickness of the portion existing in the transmission region other than the reflection region.例文帳に追加
液晶は、反射領域にある部分の厚みが、反射領域以外の透過領域にある部分の厚みの半分よりも大きい。 - 特許庁
As an extension of the first region A1, the inside of a region developed to the vehicle outside from the electric wave transmission section is defined as a second region A2.例文帳に追加
第1の領域A1の延長として、前記電波透過部から車外へ展開される領域の内を第2の領域A2と規定する。 - 特許庁
On a first region, there is disposed a second dope region where a channel having a conduction type different from that of a first region is formed.例文帳に追加
第1の領域の上に、第1の領域の導電型とは異なる導電型のチャネルを形成する第2のドープ領域が配置される。 - 特許庁
To provide an imaging apparatus capable of outputting a high resolution image exhibiting an excellent halftoning over the entire region from a highlight region to a high gray level region.例文帳に追加
ハイライトから高濃度までの全領域で階調性に優れた高精細画像出力が可能な画像形成装置を提供する。 - 特許庁
In a base contact region 14 which is set on the surface of a base region 12, a base electrode 15 is bonded to the base region 12.例文帳に追加
ベース領域12の表面に設定されたベースコンタクト領域14において、ベース電極15がベース領域12に接合されている。 - 特許庁
Stretching stresses of the first region 71 and the third region 73 are made to be smaller than the stretching stress of the second region 72, respectively.例文帳に追加
第1領域71および第3領域73の伸張応力が、第2領域72の伸張応力よりもそれぞれ小さくされている。 - 特許庁
The p-type impurity concentration of the outer circumferential region of the curved part in the anode region which touches the curved part is lower than that of the high concentration region.例文帳に追加
アノード領域のうちの前記曲線部に接する曲線部外周領域のp型不純物濃度が、高濃度領域よりも低い。 - 特許庁
A drift region 12 provided between a well region 56 and a body region 26 includes a first layer 30 and a second layer 40.例文帳に追加
ウェル領域56とボディ領域26との間に設けられているドリフト領域12は、第1層30と第2層40とを有している。 - 特許庁
To provide an inspection region setting apparatus which can efficiently set up an inspection region (non-inspection region), and to provide an outer appearance inspection apparatus.例文帳に追加
検査領域(非検査領域)を効率よく設定することができる検査領域設定装置および外観検査装置を提供する。 - 特許庁
A pn junction which is to be a light reception region is formed between the first diffusion region and the region of the first conductivity of a surface layer part.例文帳に追加
第1の拡散領域と表層部の第1の導電型の領域との間に、受光領域となるpn接合が形成される。 - 特許庁
The bone screw includes a screw shank having a front tip screw, a cutting region 106, an intermediate region 108, and a rear head region.例文帳に追加
骨ねじは、前方の先端部ねじ、切断領域106、中間領域108、および後方のヘッド領域を有するねじ軸を備える。 - 特許庁
Therefore, there are no parasitic junction FETs in an epitaxial layer 33, set to be the drain region of a lower region in a P- type diffusion region 46.例文帳に追加
そのことで、P−型の拡散領域46下部領域のドレイン領域となるエピタキシャル層33には、寄生ジャンクションFETが無くなる。 - 特許庁
The damper mechanisms 4 and 5 are provided with a first stage region in twist characteristics and a second stage region having rigidity higher than that of the first stage region.例文帳に追加
ダンパー機構4,5は、捩じり特性において1段目領域と1段目領域より剛性の高い2段目領域とを有している。 - 特許庁
The third region 5c links the first region 5a and the second region 5b together in a state adjacent to grooves H in the plan view.例文帳に追加
第3領域5cは、平面視で溝Hに隣接した状態で、第1領域5aと第2領域5bとを連結する領域である。 - 特許庁
This has a principal region where a specific circuit is formed and a spare element region used for the logic change of a circuit formed in the principal region.例文帳に追加
所定の回路が形成された主領域と、主領域に形成された回路の論理変更に用いる予備素子領域とを有する。 - 特許庁
The MOSFET region 10 includes a p+ type diffusion region 5 provided in a p type base region 3 and having a first impurity concentration.例文帳に追加
MOSFET領域10は、p型ベース領域3に設けられ第1の不純物濃度を有するp+型拡散領域5を備える。 - 特許庁
Therefore, there are no parasitic junction FETs in an epitaxial layer 33 set to be the drain region of a lower region in a P- type diffusion region 44.例文帳に追加
そのことで、P−型の拡散領域44下部領域のドレイン領域となるエピタキシャル層33には、寄生ジャンクションFETが無くなる。 - 特許庁
A silicon oxide film is formed on the top surface of a silicon substrate 1 so as to cover a region RH and not to cover a region RM and a region RL.例文帳に追加
シリコン基板1の上面に、領域RHを覆い領域RM及び領域RLを覆わないようにシリコン酸化膜を形成する。 - 特許庁
The pattern display region is set to a disposition region of movable display members displayed as the performance images in the performance image display region.例文帳に追加
図柄表示領域を、演出画像表示領域内に演出画像として表示されている可動表示部材の配置領域とする。 - 特許庁
Generally, an air-fuel mixture with an air-fuel ratio easily generating nitrogen oxides is formed in a boundary region between the premix region and the stratified region.例文帳に追加
一般に、予混合領域と成層領域との境界領域にて、NOxが発生し易い空燃比をもつ混合気が形成される。 - 特許庁
The region 4, which is held between the regions 5, of the drift region is formed so as to have a resistance lower than that of an n- region 3.例文帳に追加
そして、ドリフト領域のうちp型領域5で挟まれるn型領域4がn^-型領域3よりも低抵抗となるようにする。 - 特許庁
However, when image data less than the Y line is left in a final region (region C), this is transferred to the tail end of the region A.例文帳に追加
ただし、最後の領域(領域C)にYライン分に満たない画像データが残っている場合、これが領域Aの最後尾に転送される。 - 特許庁
The guide body 10 consists of a guide region 12 made of the polycrystalline sintered diamond and a supporting region 14 made of the hard metal for supporting the region 12.例文帳に追加
ガイド体10は、多結晶焼結ダイヤモンドでなるガイド部位12と超硬合金でなるガイド部位12を支持する支持部位14とでなる。 - 特許庁
To provide a doctor with an image for a patient's local region, that of his/her normal region and that of his/her affected region, as references to the doctor's diagnosis.例文帳に追加
医師に対して患者の局部映像とその正常な部位の映像と疾患箇所の映像を、診断の参考として提供すること。 - 特許庁
The spring rigidity of the deflection region 18b is small in comparison with the region of the change-over spring surrounding the weak region and the normally open contact.例文帳に追加
撓み領域18bのばね剛性は、弱い領域を取り囲む転換ばね及び常開ばねコンタクトの領域と比較して小さい。 - 特許庁
A duplicate region is arranged in a prescribed range adjacent to the region under consideration, and prescribed physical property is assigned to the particles of the duplicate region.例文帳に追加
注目領域に隣接する所定範囲に対して複写領域を配置し複写領域の粒子に所定の物性を割り当てる。 - 特許庁
The display panel 1 has a display region DR, and a non-display region NDR provided along the peripheral edge of the display region DR.例文帳に追加
表示パネル1は、表示領域DRと、表示領域DRの周縁に沿って設けられた非表示領域NDRとを有する。 - 特許庁
The filling step includes steps of forming a dynamic region 26, and moving the region 26 so that part of a trace of the region 26 overlaps.例文帳に追加
充填工程は、動区域26を形成し、動区域26の軌跡の一部が重複するように動区域26を移動させることを含む。 - 特許庁
A channel protection film 26 is formed on a third region 24 sandwiched between a first region 20 and a second region 22 of the semiconductor layer 18.例文帳に追加
半導体層18の第1領域20及び第2領域22に挟まれる第3領域24上にチャネル保護膜26を形成する。 - 特許庁
A small region data extracting unit 51 extracts position information a of an extracted small region and code information corresponding to the small region.例文帳に追加
小領域データ抽出部51では、抽出された小領域の位置情報aと、該小領域に対応する符号情報を抽出する。 - 特許庁
The density change region has an ND film whose density continuously changes from the density of the first region to the density of the second region.例文帳に追加
そして、濃度変化領域は、第1の領域の濃度から第2の領域の濃度まで、濃度が連続的に変化するND膜を有している。 - 特許庁
To provide a semiconductor device capable of suppressing reverse current in a boundary region between a diode region and an IGBT region.例文帳に追加
ダイオード領域とIGBT領域の間の境界領域における逆電流を抑制することができる半導体装置を提供する。 - 特許庁
Then, an insulating film 16 is formed on the low-dislocation region 10 so as to surround the high-dislocation region 12 without covering the high-dislocation region 12.例文帳に追加
次に、高転位領域12を覆わずに高転位領域12を囲むように低転位領域10上に絶縁膜16を形成する。 - 特許庁
In this filter 5, the transmittance in the first region 51 and in the second region 52 is higher than that in the third region 53.例文帳に追加
このフィルタ5では、第1領域51の透過率および第2領域52の透過率が、第3領域53よりも大きくなるようになっている。 - 特許庁
A digital integrated circuit, in the region 103 of this epitaxial film 102, and an analog integrated circuit region, in the region 104, are made.例文帳に追加
このエピタキシャル薄膜102の領域103にはデジタル集積回路を、領域104にはアナログ集積回路領域を、それぞれ形成する。 - 特許庁
An N-type low-concentration cathode region 10 is formed on an upper layer above the low-concentration anode region 12 so as to cover the light reception region 14.例文帳に追加
N型の低濃度カソード領域10は、低濃度アノード領域12の上層に、受光領域14をカバーするように形成される。 - 特許庁
The bit line is a region doped with a first doping substance, and the second diffusion region is a region doped with a second doping substance.例文帳に追加
ビットラインは、第1ドーピング物質でドーピングされた領域であり、第2拡散領域は、第2ドーピング物質でドーピングされた領域である。 - 特許庁
The semiconductor device 10 comprises: a center region where a MOSFET is incorporated; and a terminal region formed around the center region.例文帳に追加
半導体装置10は、MOSFETが作り込まれている中心領域と、その中心領域の周囲に設けられている終端領域を備えている。 - 特許庁
A connection region 110 is formed adjoining to the outside of the frame region 120, and a bump 103 is formed in the connection region 110.例文帳に追加
フレーム領域120の外側には接続領域110が隣接して形成され、接続領域110にはバンプ103が形成される。 - 特許庁
An aluminum electrode 6, which will be a bonding region, is electrically connected to a circuit region and is disposed in a predetermined region on a semiconductor element 8.例文帳に追加
半導体素子8上の所定の領域に、回路領域と電気接続され、ボンディン領域となるアルミ電極6が配置されている。 - 特許庁
On a semiconductor substrate, a first conductivity deep well region, a second conductivity shallow well region and an element separating region are formed.例文帳に追加
半導体基板上に第1導電型の深いウェル領域と、第2導電型の浅いウェル領域と、素子分離領域とを形成する。 - 特許庁
To expand a region capable of performing highly precise positioning while enabling highly precise positioning in the building shadows of an urban region and behind-the-mountain in a mountain region.例文帳に追加
都市部のビル影や山間部の山陰などで高精度な測位を可能にするとともに、高精度な測位ができる領域を拡大する。 - 特許庁
An N-type impurity region (source/drain region) 13 is formed on a P-type semiconductor substrate 11 separated by a channel region 12.例文帳に追加
P型の半導体基板11上にチャネル領域12を隔ててN型の不純物領域(ソース・ドレイン領域)13が形成されている。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|