例文 (896件) |
submission toの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 896件
submission to others or to outside influences 例文帳に追加
他人や外部の勢力に服従すること - 日本語WordNet
Public Notice in relation to Submission of Share Certificate 例文帳に追加
株券の提出に関する公告等 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Submission of documents and order to amend procedures, etc. 例文帳に追加
書面の提出及び補正命令等 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(6) The determination of the filing date of the application pursuant to Subsection (5) shall not be applied if (a) a priority right was claimed pursuant to Section 36(2) in the original submission and the applicant at the same time when supplementing of the missing part of the submission pursuant to Subsection (2)(c) asks for determining of filing date of the application to the filing date of the submission filed, or (b) after supplementing of the submission pursuant to Subsection (4) the applicant within the set time limit withdraws his submission in the part supplemented pursuant to Subsection (4).例文帳に追加
(6) 出願人が(4)にいう不完全性の理由による出願の補正後,補正された部分の出願を取り下げる場合は,(5)による出願日の決定は適用されない。 - 特許庁
I would like you to extend the deadline for submission to Monday. 例文帳に追加
提出期限を月曜日まで延ばしてほしい。 - Weblio Email例文集
In future I will take care to stick to the submission date. 例文帳に追加
今後提出期限を守るように気をつけます。 - Weblio Email例文集
I will stick to the deadline for the submission of that report. 例文帳に追加
私はそのレポート提出の期限を守る。 - Weblio Email例文集
The submission components are said to submit it. 例文帳に追加
送信コンポーネントは仮想フォームを送信します。 - NetBeans
We are looking forward to your submission. 例文帳に追加
私達はあなたの投稿をお待ちしております。 - Weblio Email例文集
Public Notice, etc. in Relation to the Submission of Investment Securities 例文帳に追加
投資証券の提出に関する公告等 - 日本法令外国語訳データベースシステム
It was clear to the messenger there'd be no spartan submission?例文帳に追加
では使者には降伏はないと 明確だった - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
So it was clear to the messenger, there would be no spartan submission.例文帳に追加
では使者には降伏はないと 明確だった - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
So it was clear to the messenger that there would be no spartan submission.例文帳に追加
では使者には降伏はないと 明確だった - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Any submission to the Office is to be made in the Czech language. 例文帳に追加
庁への提出物はチェコ語で作成するものとする。 - 特許庁
Submission of Document to be Submitted to Court by Using Facsimile 例文帳に追加
裁判所に提出すべき書面のファクシミリによる提出 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Submission and Keeping, etc. of Documents Relating to Settlement of Accounts 例文帳に追加
決算関係書類の提出及び備付け等 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Submission of Materials Related to the Principal Foreign Bank, etc. 例文帳に追加
所属外国銀行に関する資料の提出等 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The only way is to coerce them into submission. 例文帳に追加
彼らを威圧して服従せしむるよりほかは無い - 斎藤和英大辞典
One-Time URL Submission to Major Search Engines and Directories 例文帳に追加
主要サーチエンジンおよびディレクトリへのワンタイムURLの付託 - コンピューター用語辞典
Public Notice in relation to Submission of Share Option Certificate 例文帳に追加
新株予約権証券の提出に関する公告等 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Apache Axis is an implementation of the SOAP (Simple Object-Access Protocol) submission to the W3C. 例文帳に追加
Apache Axis は、W3C へ提案された SOAP (Simple Object-Access Protocol) に関する実装です。 - NetBeans
it inculcates submission to all authorities found established; 例文帳に追加
あらゆる既成の権威への服従を教え込むのです。 - John Stuart Mill『自由について』
After his submission to Ieyasu, he was ordered by Ieyasu to defend Nagashino-jo Castle. 例文帳に追加
帰順後は、家康から長篠城の守備を命じられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Revising the submission system to enable the selection of reports subject to investigation through the IT system 例文帳に追加
システム上の抽出が可能となる方式への変更 - 金融庁
A data provision means 5e provides the plurality of application data to a submission destination system indicated by the plurality of submission destination data based on the plurality of submission destination data.例文帳に追加
データ提供手段5eは、複数の提出先データに基づいて、複数の申請データを複数の提出先データの示す提出先システムに提供する。 - 特許庁
Would it be possible to have the deadline for submission extended to Monday? 例文帳に追加
提出期限を月曜日まで延期していただけないでしょうか。 - Weblio Email例文集
Submission, etc. of Financial Statements, etc. to Annual General Meeting of Members 例文帳に追加
計算書類等の定時社員総会への提出等 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Submission of a certified copy of the written judicial decision, etc. to the Minister of Justice 例文帳に追加
裁判書の謄本等の法務大臣への提出 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Submission of Written Notice Pertaining to Holding of Voting Rights of Bank, etc. 例文帳に追加
銀行等の議決権保有に係る届出書の提出 - 日本法令外国語訳データベースシステム
For this reason, goshuin is sometimes referred to as 'nokyoin (seal of copied sutra submission).' 例文帳に追加
そのため、御朱印を「納経印」と呼ぶこともある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
I'd love to see your ass with a paddle bouncing through a classfour rapid. if I can whip congress into submission例文帳に追加
パドルを持って急流で 跳ねる君を見たいね - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
(iv) In the case of a written order to appear or a written submission order, the date and place of the appearance or submission; and 例文帳に追加
四 出頭命令書又は提出命令書については出頭又は提出すべき日時及び場所 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The invoice will be sent to the client upon submission of report. 例文帳に追加
報告の提出として請求書はクライアントに送られます。 - Weblio Email例文集
Submission of Change Report Pertaining to Report of Possession of Large Volume 例文帳に追加
大量保有報告書に係る変更報告書の提出 - 日本法令外国語訳データベースシステム
例文 (896件) |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. |
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates. Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
原題:”On Liberty” 邦題:『自由について』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一 本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。 改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|