例文 (607件) |
synchronization outputの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 607件
Then, data is separated accurately and taken out by controlling respectively amplitude of playback signals read out from Nr pieces of playback heads of gain controllers 31, 32 and filter coefficients of adaptive equalization controllers 33, 34 based on output signals in which bit synchronization is performed and its detected result.例文帳に追加
そして、ビット同期がとられた出力信号とその検出結果とに基づいて利得制御器31,32のN_r個の再生ヘッドから読み出された再生信号の振幅と適応等化制御器33,34のフィルタのフィルタ係数とをそれぞれ制御することにより、データを精度よく分離して取り出す。 - 特許庁
The data reproduction control means 210 reads out the reproduced data stored in the reproduced data memory means 100 and executes control, in such a manner that a sound output means 300, display means 400 and vibration generating means 500 operate in tune, in synchronization with the timing signals outputted from a timing generating means 220.例文帳に追加
データ再生制御手段210は、再生データ記憶手段100に記憶されている再生データを読み出し、タイミング発生手段220から出力されるタイミング信号に合わせて音声出力手段300、表示手段400、振動発生手段500が同調して動作するように制御を行なう。 - 特許庁
Even when the phase of the input signals of the correlator 11 is changed by ±1 chip from the phase detected in the synchronization part 13, since signals to be inversely spread originally are inputted to the adder 15 from the input side of the first delay device 14-1 or the output side of the first delay device 14-2, a correct correlation value is obtained.例文帳に追加
相関器11の入力信号の位相が同期部13で検出した位相に対して±1チップ変化したとしても、本来逆拡散すべき信号は、第1遅延器14-1の入力側または第1遅延器14-2の出力側から加算器15に入力されるので、正しい相関値を得ることができる。 - 特許庁
A switching circuit includes a switching element, a driver-signal output circuit that outputs a driver signal of a pulse wave at a constant period, and a driving circuit that drives the switching element in synchronization with the period of the driver signal while changing a driving force in a constant period including a plurality of periods of the pulse wave of the driver signal.例文帳に追加
スイッチング素子と、一定周期でパルス波のドライバ信号を出力するドライバ信号出力回路と、ドライバ信号のパルス波の周期を複数含む一定期間内において駆動力を変化させながら、ドライバ信号の周期に同期してスイッチング素子を駆動する駆動回路とを備える。 - 特許庁
The controlling flip-flop 3 can be configured so as to beset to perform operation to toggle the data output in synchronization with the clock by an external control signal and a macro mode switching signal supplied to an external control input 51 and a macro test mode switching input 53 provided separately from a data input 52.例文帳に追加
制御用フリップフロップ3は、データ入力52とは別に設けられた外部制御入力51及びマクロテストモード切換入力53に供給される外部制御信号及びマクロモード切換信号により、そのデータ出力を前記クロックに同期してトグルする動作を行うように設定可能であるように構成されている。 - 特許庁
The third controller 513 locates a pixel position from a horizontal coordinate specified by horizontal coordinate specifying means 541 and a vertical coordinate specified by vertical coordinate specifying means 542, and controls an output from the light source 411 based on the pixel data corresponding to the pixel position in synchronization with a clock signal.例文帳に追加
第3の制御部513は、水平座標特定手段541により特定された水平座標と垂直座標特定手段542により特定された垂直座標とで画素位置を特定して、この画素位置に対応付けられた画素データに基づいて光源411の出力をクロック信号に同期して制御する。 - 特許庁
A phase synchronization circuit 100 has an output frequency available by multiplying the frequency of reference signal with X, and includes a reference signal source 180, a voltage control oscillator 110, a phase comparator 120, a first charge pump 130, a loop filter 150, a counter 161, a second charge pump 170, and a control circuit 164.例文帳に追加
位相同期回路100は、基準信号の周波数にXを乗じて得られる出力周波数を有し、基準信号源180と、電圧制御発振器110と、位相比較器120と、第1チャージポンプ130と、ループフィルタ150と、カウンタ161と、第2チャージポンプ170と、制御回路164とを備える。 - 特許庁
A signal that is selected by the antenna switch 202a is inputted to a high-frequency amplifier/primary demodulation circuit 203a, the demodulation output is analyzed as antenna level strength by a reception power detection section 203b in synchronization with each antenna, and the result is stored in a memory means 204 for each antenna.例文帳に追加
アンテナスイッチ202aで選択された信号は高周波増幅器兼1次復調回路203aに入力され、各アンテナとタイミングを取ってその復調出力がアンテナレベル強度として受信電力検出部203bで解析され、その結果が各アンテナ毎にメモリ手段204に記憶される。 - 特許庁
A synchronization detection circuit 15 detects a synchronizing signal in an image signal input from an image input terminal 24, and the detected synchronizing signal is supplied to a timing CTL (control means) 14 and the input image signal is supplied to a signal processing circuit 11 and an image composition and output circuit 13, respectively.例文帳に追加
画像入力端子24から入力された画像信号は、同期検出回路15により同期信号が検出され、検出された同期信号はタイミングCTL14へ、入力された画像信号は信号処理回路11、及び画像合成出力回路13へそれぞれ供給される。 - 特許庁
A timing signal output device 100 comprises: a light receiving part 110 for receiving incident light and outputting a light quantity signal corresponding to a received light quantity of the incident light; and a phase synchronization part 130 for outputting a timing signal synchronized with a phase of the light quantity signal of the incident light while acquiring the incident light.例文帳に追加
タイミング信号出力装置100が、入射光を受光し、当該入射光の受光量に応じた光量信号を出力する受光部110と、光量信号を取得し、当該光量信号の位相に同期したタイミング信号を出力する位相同期部130を備える。 - 特許庁
On the other hand, to generate an operation clock CK synchronized with the output clock of the FM detecting PLL circuit 8, a PL circuit 9 using 138 MHzVCO is provided, and a signal processing circuit 10 outputs a writing signal in synchronization with the operation clock CK generated by the PLL circuit 9.例文帳に追加
一方FM検波PLL回路8の出力クロックに同期した動作クロックCKを生成するため、138MHzVCOを用いたPLL回路9が設けられ、信号処理回路10はこのPLL回路9により生成される動作クロックCKに同期して書込み信号を出力する。 - 特許庁
To prevent a video synchronizing signal after demodulation from being affected even in the case of interruption of an FM carrier during a video output and to preclude the possibility of fluctuation in a level of a luminance signal and occurrence of disturbed synchronization even when the video synchronizing signal as above is given to a video circuit with a lamp circuit added thereto.例文帳に追加
出画中にFMキャリアの断続があっても復調後の映像同期信号に影響を与えず、かかる映像同期信号をクランプ回路を付加したビデオ回路に入力しても輝度信号のレベルが変動したり、同期乱れが発生したりする恐れのないFM復調回路を提供する。 - 特許庁
The need for a reception high frequency amplifier of the interrogator 11 is eliminated, mixers 16, 26 directly apply synchronization detection to a received wave to extend the communication available distance between the interrogator 11 and the responder 1 without saturation of the high frequency amplifier even hen the output of a transmission carrier from the interrogator 11 is increased.例文帳に追加
質問器11の受信高周波アンプを削除し、受信波を直接ミキサー16、26で同期検波することで、質問器11からの送信搬送波の出力を大きくしても高周波アンプが飽和することがなく、質問器11と応答器1の間の通信可能距離を増大させる。 - 特許庁
The capacitor deterioration detector includes: a current detection means 6 for detecting a charged/discharged current of a capacitor 4 repeating charging/discharging at a prescribed period at prescribed sampling timing in synchronization with the period; and a deterioration determination means 7 for determining abnormality in a deteriorate state of the capacitor according to output from the current detection means 6.例文帳に追加
所定の周期で充放電を繰り返すコンデンサ4の充放電電流を、前記周期に同期した所定のサンプリングタイミングで検出する電流検出手段6と、電流検出手段6の出力からコンデンサの劣化状態の異常を判断する劣化判断手段7とを備えたものである。 - 特許庁
To investigate a cause of a fault at an early stage by referring to data when the respective pieces of data from two arithmetic means that performs the same arithmetic processing in synchronization are mismatched later in a bus synchronized duplex microcomputer that determines operation abnormality by comparing the respective pieces of data and controls output to a controlled object.例文帳に追加
同一演算処理を同期して行う2個の演算手段からの各データを比較して動作異常を判断し、制御対象への出力制御するバス同期2重系マイクロコンピュータにおいて、上記各データが不一致のときのデータを後から参照して故障の原因を早期に究明する。 - 特許庁
On the basis of an input synchronization signal SS, the first and second waveform generators 3 and 4 output a synthesized waveform signal CS_2 in which a first waveform signal CS_1 with a first predetermined cycle and a second waveform signal with a second predetermined cycle different from the first waveform signal CS_1 have been synthesized.例文帳に追加
第1及び第2の波形発生部3及び4は、入力された同期信号SSに基づいて、第1の所定周期を有する第1の波形信号CS_1と、第1の波形信号CS_1とは異なる第2の所定周期を有する第2の波形信号とを合成した合成波形信号CS_2を出力する。 - 特許庁
The resultant deviation in reproduction synchronization with the video signal is canceled by gathering the video signal inputted at the side of the adaptor 2 in the memory section 11, and by starting to read from the memory section 11 for outputting to a display section 3 according to the reproduction output start timing of the audio signal at the side of a wireless speaker 4.例文帳に追加
このために生じるビデオ信号との再生同期のずれについては、アダプタ装置2側で入力されるビデオ信号をメモリ部11に蓄積しておき、ワイヤレススピーカ装置4側でのオーディオ信号の再生出力開始タイミングに応じて、メモリ部11からの読み出しを開始させてディスプレイ部3に出力するように構成することで解消を図る。 - 特許庁
A small-load mode detecting section 30 compares switching voltage Vsw, at a connection between the switching transistor M1 and the synchronization rectifying transistor M2 with a ground voltage, and invalidates the ON signal SIG 10, when the switching voltage Vsw is higher than the ground voltage, at a timing when the output monitoring comparator 10 outputs the ON signal SIG 10.例文帳に追加
軽負荷モード検出部30は、スイッチングトランジスタM1と同期整流用トランジスタM2の接続点のスイッチング電圧Vswと接地電位とを比較し、出力監視コンパレータ10からオン信号SIG10が出力されるタイミングにおいて、スイッチング電圧Vswが接地電位より高いとき、オン信号SIG10を無効化する。 - 特許庁
To obtain a PHS telephone set capable of realizing optimum waiting and communication states by discriminating the sort concerned to the output, function, performance, etc., of each base station from the CS-ID of the base station, selecting and operating an operation parameter corresponding to the sort of the base station and automatically changing a synchronization continuing condition with waiting and communicating base stations.例文帳に追加
基地局のCS−IDから基地局の出力や機能・性能などに関わる分類を判別し、それぞれの基地局の分類に応じた動作パラメータを選択・運用することにより、待受中及び通信中の基地局との同期継続条件を自動で変更することで、最適な待受け及び通信状態を実現するPHS電話機を得る。 - 特許庁
A reading control part 223 controls a reading unit 214 on the basis of the resultant determination so as to read coefficient data from a buffer 104 at such timing that an inverse wavelet transform unit 105 can output the image data in a base band by two lines every other horizontal synchronization period, and supplies the coefficient data to the inverse wavelet transform unit 105.例文帳に追加
読み出し制御部223は、その判定結果に基づいて読み出し部214を制御し、ウェーブレット逆変換部105がベースバンドの画像データを水平同期期間1つおきに2ラインずつ出力することができるようなタイミングで、係数データをバッファ部104から読み出させ、ウェーブレット逆変換部105に供給させる。 - 特許庁
The synchronization control apparatus 3 finds a difference in encoding-delay time in the first and second transmission apparatuses 4-1 and 4-2 from a time difference represented by the acquired display-time information, corrects the timer counter value output from the STC generator 2, and outputs the corrected value to the first and second transmission apparatuses 4-1 and 4-2.例文帳に追加
同期制御装置3は、取得した提示時刻情報が示す時刻の差分から第1伝送装置4−1及び第2伝送装置4−2におけるエンコード遅延時間の差分を求め、STC発生器2が出力するタイマーカウンタ値に差分に基づく補正を行ない、第1伝送装置4−1及び第2伝送装置4−2に出力する。 - 特許庁
The spread spectrum receiver taking the timing synchronization of a received spread signal by using the matched filter is provided with the matched filter 1 without over-sampling for executing the correlation arithmetic of the received spread signal and a reference code and an interpolation device 2 for interpolating the output of the matched filter with N-fold (N is an integer ≥1) over sampling timing.例文帳に追加
マッチドフィルタを用いて受信拡散信号のタイミング同期をとるスペクトル拡散受信装置において、受信拡散信号と参照符号の相関演算を行なうオーバサンプルなしのマッチドフィルタ1と、前記マッチドフィルタ出力を、N倍(Nは1以上の整数)オーバサンプルタイミングで補間する補間装置2と、を備えることを特徴とする。 - 特許庁
In a controller 16 of a tape drive, when a command processing part 41 receives a synchronization command and a buffer management part 42 delivers data in a buffer to a channel input and output part 43 to complete writing to a tape, a backhitch determining part 44 determines whether backhitchless writing is performed, from a viewpoint of whether nominal volume of data can be finally written in the tape.例文帳に追加
テープドライブのコントローラ16において、コマンド処理部41が同期コマンドを受け取り、バッファ管理部42がバッファ内のデータをチャネル入出力部43に渡してテープへの書込みが完了すると、バックヒッチ判定部44が、最終的にテープに公称の容量分のデータを書き込めるかという観点からバックヒッチレス書込みを行うかどうか判定する。 - 特許庁
Then the data receiver 20 of this invention receives the signal sent through the transmission line 110, a tributary synchronization circuit 106 stores data denoted by the tributary signal by each tributary signal, demultiplexed by a serial conversion circuit 105 and provides the output of the data in timing, on the basis of the detection of frame bits of each tributary signal and a reference frame pulse.例文帳に追加
そして、データ受信装置20が、その伝送路110上の信号を受信し、直並列変換回路105により多重分離したトリビュタリ信号毎に、トリビュタリ同期回路106によって、そのトリビュタリ信号の示すデータが蓄えられ、各トリビュタリ信号のフレームビットの検出と基準フレームパルスとに基づいたタイミングで、上記データを出力する。 - 特許庁
A processing means 15 for periodical variation sets a processing term that becomes an integer multiple of a temporal variation period of the representative luminance, and extracts one prescribed acquired image or a plurality of acquired images at timing in synchronization with the period of the processing term in the plurality of acquired images included in the processing term to generate output images in all processing terms.例文帳に追加
周期的変動用処理手段15は、代表輝度の時間変動周期の整数倍となる処理期間を設定し、すべての処理期間において、上記処理期間に含まれる複数の取得画像のうち上記処理期間の周期に同期するタイミングで所定の1または複数の取得画像を抽出して出力画像を生成する。 - 特許庁
The camera head includes a drive signal generating means that generates a drive signal for driving the imaging element, and a format discriminating means for discriminating the format of the imaging element on the basis of the number of clocks during a synchronization period from a first synchronizing pulse constituting a synchronizing signal, to a second synchronizing pulse that is output after the first synchronizing pulse.例文帳に追加
カメラヘッドは、撮像素子を駆動するための駆動信号を生成する駆動信号生成手段と、同期信号を構成する第1の同期パルスからその第1の同期パルスの後に出力される第2の同期パルスまでの同期期間のクロック数に基づいて撮像素子のフォーマットを判別するフォーマット判別手段とを有する。 - 特許庁
The video signal processor includes a control part for generating second synchronizing signals whose synchronization interval is wider than that of first synchronizing signals, and an output part which is the part for outputting successively input RGB components parallelly in synchronism with the second synchronizing signals and includes a storage part having a storage capacity corresponding to the component of one color among the RGB components.例文帳に追加
映像信号処理装置は、第1の同期信号よりも同期間隔が広い第2の同期信号を生成する制御部と、順次入力されたRGB成分を第2の同期信号に同期して並列出力する出力部であって、RGB成分のうち1色の成分に対応する記憶容量を有する記憶部を有する出力部と、を有する。 - 特許庁
The pair of input discs 11 and 15 are made to rotate in synchronization by the transmission shaft 31, so that a ball spline for power transmission will not be provided between the input shaft 1 and the input discs 11 and 15, most of the input shaft 1 is formed by a small- diameter shaft 1c, and input/output discs are in small diameters according to the formation.例文帳に追加
この伝達軸31により一対の入力ディスク11、15を同期回転させて、入力軸1と入力ディスク11、15との間に動力伝達用のボールスプラインを設けないようにして、入力軸1の殆どを小径軸部1cで形成し、それに応じて入出力ディスクを小径にしたことを特徴としている。 - 特許庁
Photo charges generated from an imaging element 10 in response to incident light are stored, stored charges are swept away in response to a sweep away pulse SUB, stored charges are transferred to a vertical transfer register in response to a read pulse SG and transferred to a storage part during a vertical blanking period, and image signals are output, in synchronization with horizontal periods.例文帳に追加
撮像素子10において、入射光に応じて発生した光電荷を蓄積し、掃き捨てパルスSUBに応じて蓄積電荷を掃き捨て、読み出しパルスSGに応じて蓄積した電荷を垂直転送レジスタに転送し、さらに垂直ブランキング期間中に蓄積部に転送し、水平周期に同期して画像信号が出力される。 - 特許庁
If a synchronization record key provided in a system controller 301 is pressed down, the system controller 301 controls the CD changer 1, the HD recording and reproducing device 101 and a sound input-output device 201, sequentially reads music data of albums loaded in slots of the CD changer and sequentially stores the music data in each folder of the HD recording and reproducing device 101.例文帳に追加
システムコントローラ301に備えられたシンクロ録音キーが押されると、システムコントローラ301は、CDチェンジャ1、HD記録再生装置101および音声入出力装置201を制御し、CDチェンジャ1のスロットに装填されたアルバムの音楽データを順次読み出し、HD記録再生装置101の各フォルダに順次格納する。 - 特許庁
When it is determined that temporal variation of the representative luminance is periodical, a processing means 15 for periodical variation extracts one prescribed acquired image or a plurality of acquired images to generate output images in synchronization with the period of a processing term in the plurality of acquired images included in the processing term that is an integer multiple of the time variation period of the representative luminance.例文帳に追加
代表輝度の時間変動が周期的であると判定した場合、周期的変動用処理手段15が代表輝度の時間変動周期の整数倍となる処理期間に含まれる複数の取得画像のうち、上記処理期間の周期に同期して所定の1または複数の取得画像を抽出して出力画像を生成する。 - 特許庁
The synchronization control means 2 is constituted of an external circuit which distributes/outputs a clock signal CLK from a testing apparatus body 1 to the plurality of semiconductor integrated circuits, receives respective test result outputs from the plurality of semiconductor integrated circuits, and suspends outputting of the distributed clock signal CLK, from respective test result output timings to the slowest timing.例文帳に追加
同期化制御手段2は、テスト装置本体1からのクロック信号CLKを複数の半導体集積回路に分配して出力するとともに、複数の半導体集積回路から夫々テスト結果の出力を受け付けて、分配したクロック信号CLKの出力を各テスト結果の出力タイミングから最も遅いタイミングまで停止する外付け回路で構成されている。 - 特許庁
In the semiconductor memory device compressing data read from a memory cell in synchronization with a rise edge of a first external clock signal, the timing of controlling a latch circuit and an output buffer circuit connected to a data bus transmitting the summary result is synchronized with a rise edge of a second external clock signal and a rise edge of a third external clock signal.例文帳に追加
第1の外部クロック信号の立ち上がりエッジに同期してメモリセルからの読み出しデータの縮約を行う半導体記憶装置において、縮約結果を伝送するデータバスに接続されるラッチ回路及び出力バッファ回路の制御タイミングを、それぞれ第2の外部クロック信号の立ち上がりエッジ、第3の外部クロック信号の立ち上がりエッジに同期するタイミングとした。 - 特許庁
In the infrared analyzer for measuring the concentration of a specific constituent in a sample by a light modulation method, a sample fluid and a reference fluid are switched at a constant period differing from the modulation period for introducing to the cell section of the analyzer, the fluid switching period is in synchronization with the modulation period, and detector output of both the periods is provided.例文帳に追加
光変調方式によって試料中の特定成分の濃度を測定する赤外線分析計であって、該分析計のセル部に前記変調周期と異なる一定の周期で試料流体と基準流体を切換えて導入するするとともに、該流体切換周期が前記変調周期と同期し、両周期の検出器出力を有することを特徴とする。 - 特許庁
A correction pseudo data generating circuit 12 gives correction pseudo data resulting from delaying received data subjected to biphase modulation by one symbol and inverting the resulting data to a multiplexer circuit 14, recognizes a bit border from an output of a synchronization detection circuit 10, obtains a signal denoting a preceding symbol and a succeeding symbol of a bit, and gives it to the multiplexer circuit 14 as a control signal.例文帳に追加
補正用疑似データ生成回路12は、バイフェーズ変調を受けた入力データについて、1シンボル分遅延して反転した補正用疑似データをマルチプレクサ回路14に供給するとともに、同期検出回路10の出力からビット境界を認識し、1つのビットの前シンボル、後シンボルを示す信号を得、これを制御信号としてマルチプレクサ回路14に供給する。 - 特許庁
The inverter control circuit 2 includes: a timer circuit in which PWM signals are generated which control a conduction state of a switching element in the inverter circuit 4; the amplifier in which the analog signals generated by a load current in the inverter circuit are amplified and outputted; and a gain control circuit in which switching the gain of the amplifier is controlled in synchronization with the output change timing of the PWM signals.例文帳に追加
インバータ制御回路2は、インバータ回路4のスイッチ素子の導通状態を制御するPWM信号を生成するタイマ回路と、インバータ回路の負荷電流により生成されるアナログ信号を増幅して出力する増幅器と、PWM信号の出力変化タイミングに同期して増幅器のゲインの切り替えを制御するゲイン制御回路と、を備える。 - 特許庁
A multiplier 106 multiplies amplitude information of each subcarrier acquired by a synchronization detection section 105 with a received signal and a multiplier 108 multiplies a weighted coefficient outputted from a selector 109 in response to an output of a timing control section 103 in a way that each carrier frequency gets smaller as being apart from a center frequency on a frequency axis.例文帳に追加
乗算器106が、同期検波部105において獲得された各サブキャリアの振幅情報を受信信号に乗じ、乗算器108が、各キャリア周波数が周波数軸上において中心周波数から離れるにつれて小さくなるような、タイミング制御部103の出力に応じてセレクタ109から出力される重み付け係数を、受信信号に乗じる。 - 特許庁
Or, the pixel data of first video image data in the plurality of video image data are arranged at a pixel data transmission position prescribed in the format, an assignment is made for arranging the other video image data except the first ones at a data transmission position in a blanking period prescribed by the format, and the video image data in the format composited by the assignment are output in synchronization with the pixel clock.例文帳に追加
或いは、複数の映像データの内の、第1の映像データの画素データを、前記フォーマットで規定された画素データ伝送位置に配置し、第1の映像データ以外の他の映像データを、前記フォーマットで規定されたブランキング期間内のデータ伝送位置に配置する割り当てを行い、その割り当てで合成された前記フォーマットの映像データを、画素クロックに同期して出力する。 - 特許庁
B phase output part (12) sets both ends of B phase coil into high impedance when receiving a high impedance control signal, fixes conduction state of the B phase coil when receiving a conduction fixing signal, and outputs a detection period signal to A phase induction voltage detection part (15) in synchronization with driving timing of the B phase coil when receiving the conduction fixing signal from A phase detection control part (13).例文帳に追加
B相出力部(12)は、ハイインピーダンス制御信号を受けてB相コイルの両端をハイインピーダンスにし、通電固定信号を受けてB相コイルの通電状態を固定し、A相検知制御部(13)から通電固定信号を受けてからB相コイルの駆動タイミングに同期してA相誘起電圧検知部(15)に検知期間信号を出力する。 - 特許庁
An electron beam irradiating unit 3 has a first deflector 2a for deflecting an electron beam to scan a surface of a test piece, and an electron detecting optical system 4 has a second deflector 21a for deflecting a test piece image beam so as to display a desired test piece image on an image displaying means 12 in synchronization with an output signal of the first deflector.例文帳に追加
電子ビーム照射手段3には電子ビームを偏向させて試料面を走査させる第1の偏向器2aが設けられ、電子検出光学系4には前記第1の偏向器の出力信号に同期させて試料画像ビームを画像表示手段12において所望の試料画像を表示するように偏向させる第2の偏向器21aを備えた構成とした。 - 特許庁
This synchronous rectification period adjustment circuit 40 includes: a comparator 41 which compares a node voltage VLX between a main side transistor and a synchronization side transistor with a first reference voltage Vr1; and one-shot circuits 47 and 48 which output control signals S8 and S9 in accordance with the comparison result with a comparator 42 which compares the voltage VLX with a second reference voltage Vr2.例文帳に追加
この同期整流期間調整回路40は、メイン側のトランジスタと同期側のトランジスタとの間のノードの電圧VLXと第1基準電圧Vr1とを比較する比較器41と、電圧VLXと第2基準電圧Vr2とを比較する比較器42との比較結果に応じて制御信号S8,S9を出力するワンショット回路47,48とを含む。 - 特許庁
In a drain driving circuit, horizontal scanning signals are selectively supplied to the gates of sampling transistors SP1, SP2, SP3,..., and drain signal lines 61 in which video signals are to be written are selected, by adding horizontal output enable signal ENBH in synchronization with the timing of horizontal scanning signals sequentially generated from an AND gate group 10, 11, 12, 13, 14.例文帳に追加
ドレイン駆動回路100において、ANDゲート群10,11,12,13,14から順次発生される水平走査信号のタイミングに合わせて水平出力イネーブル信号ENBHを加えることにより、サンプリングトランジスタ群SP1,SP2,SP3…のゲートに水平走査信号を選択的に供給し、映像信号を書き込むべきドレイン信号線61を選択する。 - 特許庁
A synchronization circuit 1 is provided with a data storage circuit 5 for storing input data D1 for each predetermined cycle; and an error data output preventing circuit 2 for outputting finalized data if the input data D1 stored in the data storage circuit 5 has been finalized, and outputting the data finalized immediately before if the stored input data D1 has not been finalized.例文帳に追加
同期化回路1は、一定の周期ごとに入力データD1を記憶するデータ記憶回路5と、データ記憶回路5に記憶された入力データD1が確定している場合は、その確定したデータを出力し、記憶された入力データD1が確定していない場合は、その直前に確定したデータを出力する誤データ出力防止回路2とを備える。 - 特許庁
A synchronous signal control circuit 1 has a phase detecting section 12 for detecting the phase difference between the display synchronous signal and the input synchronous signal; adding circuits 24 and 25 for adding a set value for setting a synchronization compensation period to the detected phase difference; and an adding circuit 31 for correcting the phase of the input synchronous signal based on the output signals of the adding circuits 24 and 25.例文帳に追加
同期信号制御回路1は、表示同期信号と入力同期信号との位相差を検出する位相検出部12と、同期補償期間を設定するための設定値と、検出した位相差とを加算する加算回路24及び25と、入力同期信号の位相を加算回路24及び25の出力信号に基づいて補正する加算回路31とを有する。 - 特許庁
The other encoders extract a program clock reference value (PCR) from the transport stream (TS1) inputted for synchronization, generate a system clock (CLK) with coincides with the encoder 101 and clock reference (STC) on the basis of the extracted program clock reference value (PCR), encode video/audio data (D2,<, Dn) and respectively output transport streams (TS2,..., TSn).例文帳に追加
他のエンコーダは、同期用として入力するトランスポートストリーム(TS1)からプログラム時刻基準参照値(PCR)を抽出し、抽出したプログラム時刻基準参照値(PCR)に基づきエンコーダ101と一致したシステムクロック(CLK)および時刻基準(STC)を生成し、映像・音声データ(D2,……,Dn)を符号化してトランスポートストリーム(TS2,……,TSn)をそれぞれ出力する。 - 特許庁
By a phase lag time measuring section 1, phase lag time is measured between an excitation signal RS output from an excitation signal generator 101 and outputs S1 and S2 from the resolver; a variable delay part 2 delays the exciting signal RS by a delay, corresponding to the phase lag time DT calculated by the phase lag time measuring section 1 and outputs it as a synchronization signal SS input to a synchronous detector 105.例文帳に追加
位相遅れ時間測定部1が、励磁信号生成部101から出力される励磁信号RSと、レゾルバからの出力S1、S2との間の、位相遅れ時間を測定し、可変ディレイ部2が、位相遅れ時間測定部1により算出された位相遅れ時間DTに応じたディレイで励磁信号RSを遅延させ、同期検波部105へ入力する同期信号SSとして出力する。 - 特許庁
A light source control part 50a of the image processing apparatus 50 controls a light source 10 irradiating an object 2 to be turned on while a photo-diode corresponding to the odd-numbered field of an imaging apparatus 20 generates a charge, and to be turned off while the photo-diode corresponding to an even-numbered field generates a charge, based on a vertical synchronization signal included in a video signal output by the imaging apparatus 20.例文帳に追加
画像処理装置50の光源制御部50aは、撮像装置20が出力するビデオ信号に含まれる垂直同期信号に基づいて、撮像装置20の奇数フィールドに対応するフォトダイオードが電荷を生成している間に点灯し、偶数フィールドに対応するフォトダイオードが電荷を生成している間に消灯するように、被写体2を照射する光源10を制御する。 - 特許庁
When input or output unit confirmation signals are outputted from a CPU 15, input units T1, T4, and T5 receive the number of own channels which are in synchronization with a block pulse corresponding to each own address, and the number of own channels is transmitted from a transmission control section 13 to a central control apparatus 12.例文帳に追加
CPU15から入力又は出力ユニット確認信号が出力されると、入力ユニットT1,T4,T5は、各自のアドレスに対応するブロックパルスに同期して自己のチャンネル数を返信され、伝送制御部13から中央制御装置12に送られ、CPU15は、通信制御部16において変換された並列データに基づいて、各アドレスに関連付けて入出力力情報と、チャンネル数とを記憶部22に書き込む。 - 特許庁
The FM demodulation is stably performed without causing bit slip even when the wobble signal is deformed due to the defect of the medium, etc., by determining a synchronization state from the continuously detected number of edges of the wobble signals existing by every bit of digital information and operating the wobble demodulation device so as to lock an output position of a window for detecting the edges when the wobble signals are determined as a synchronized lock state.例文帳に追加
ディジタル情報の1ビット毎に存在するウォブル信号のエッジの連続検出数から同期状態を判定し、同期ロック状態と判定した時にはエッジを検出するウィンドウの出力位置をロックするように動作することにより、媒体のディフェクト等によりウォブル信号が変形した場合でもビットスリップを起こすことなく安定してFM復調を行うことが可能となる。 - 特許庁
The phase rotation data / power value generation part 32 supplies phase rotation to the signals generated by a signal generation part 39 for each mobile terminal according to control signals inputted from a transmission output control part 42, generates phase rotation signals to the plurality of devices and sets pilot data to be used for synchronization establishment with the radio base station device by an opposing device to which the phase rotation is supplied.例文帳に追加
位相回転データ・電力値生成部32は信号発生部39の発生した信号に送信出力制御部42から入力される制御信号に従って移動端末別に位相回転を与え、複数の装置に対する位相回転信号を生成するとともに位相回転の与えられた対向装置が無線基地局装置との同期確立に用いるパイロットデータを設定する。 - 特許庁
例文 (607件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|