例文 (999件) |
selection meansの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2896件
A waveform processing part 8 is provided with a plurality of waveform correction information generation means 31, a selection means 32, and a waveform correction means 33.例文帳に追加
波形処理部8は、複数の波形補正情報生成手段31、選択手段32、波形補正手段33を備える。 - 特許庁
Means of no particular order reproduction performs reproduction of a selection result by the search means in no particular order.例文帳に追加
順序不同再生手段は、検索手段での選択結果について、順序不同に再生を行なう。 - 特許庁
The display control means controls the display of the images selected by the display image selection means.例文帳に追加
前記表示制御手段は、前記表示画像選択手段により選択された画像を表示制御する。 - 特許庁
The investor terminal 2 is provided with a user information reception means 6 and a user selection information transmission means 7.例文帳に追加
投資者端末2はユーザ情報受信手段6と、ユーザ選択情報送信手段7を備える。 - 特許庁
A stay-at-home information distribution control means 21 delivers a recipient identifier to an information selection means 22.例文帳に追加
在宅情報配信制御手段21は、情報選択手段22に、受取人識別子を渡す。 - 特許庁
A processing speed control means controls the processing speed based on the setting of the selection receiving means.例文帳に追加
また、プロセス速度制御手段は、選択受付手段の設定に基づいて、プロセス速度を制御する。 - 特許庁
The cradle device comprises a monitor mode selection means for selecting a monitor mode which validates the monitor display means.例文帳に追加
クレードル装置は、モニタ表示手段を有効にするモニタモードを選定するモニタモード選定手段を備える。 - 特許庁
A commodity selection display means 2 is lit when the commodity is selected by a commodity selecting means 1.例文帳に追加
商品選択手段1により商品が選択さると商品選択表示手段2が点灯する。 - 特許庁
The two clocks are selected by a selection means 102 based on a test mode signal TS, to be output as selection clocks SC to a synchronization means 103.例文帳に追加
この2つのクロックを選択手段102でテストモード信号TSにより選択し選択クロックSCとして同期化手段103に出力する。 - 特許庁
REALIZATION MEANS SELECTION METHOD, AND HOME NETWORK CONTROL SYSTEM IMPLEMENTING THE METHOD例文帳に追加
実現手段選択方法及びそれを実施したホームネットワーク制御システム - 特許庁
NODE SELECTION CORRECTION METHOD BY MEANS OF MAP SIGNAL RETRANSFER AND SYSTEM THEREFOR例文帳に追加
MAP信号再転送によるノード選択補正方法及びそのシステム - 特許庁
The above presentation means decides the music contained in the group in the group selection method based on the frequency of the selection stored in the memory means.例文帳に追加
前記提示手段は、前記記憶手段に記憶された選択回数に基づいて、前記グループ選択方法における前記グループに含まれる曲を決定する。 - 特許庁
The selection dialog display means displays a selection dialog 50 for selecting one of the plurality of types of energy saving control means on the display device.例文帳に追加
選択ダイアログ表示手段は、複数種類の省エネルギー制御手段のいずれか1つを選択させるための選択ダイアログ50を表示装置に表示する。 - 特許庁
INTERPHASE MODULATION TYPE FULL OPTICAL WAVELENGTH CONVERTER HAVING POLARIZED WAVE SELECTION MEANS例文帳に追加
偏波選択手段を有する相互位相変調型全光波長変換器 - 特許庁
A display state of an operation button 31 for selection operation is changed according to a selection state of the browsing processing means 26 and the editing processing means 27.例文帳に追加
また、閲覧処理手段26と編集処理手段27との選択状態に応じて選択操作用の操作ボタン31の表示態様を変更する。 - 特許庁
A high-frequency switch circuit has pulse generation means 120, clock selection means 130, step-down means 140, and switching means 150.例文帳に追加
本発明の高周波スイッチ回路は、パルス生成手段120と、クロック選択手段130と、降圧手段140と、スイッチング手段150と、を有する。 - 特許庁
The image processing apparatuss 11-25 have extraction means 18, 20, a selection means 20, embedding means 19, 20, and addition means 19, 20.例文帳に追加
本発明の画像処理装置(11〜25)は、抽出手段(18,20)と、選択手段(20)と、埋め込み手段(19,20)と、付加手段(19,20)とを備える。 - 特許庁
This component retrieval system S of a working vehicle is provided with: a component storage means 10; a selection means 11, an extraction means 12; and a display means 13 or the like.例文帳に追加
部品記憶手段10、選択手段11、抽出手段12、表示手段13などを有する作業車の部品検索システムSである。 - 特許庁
The portable audio and/or video output device 10 comprises a display means 18, a data storage means 36a, a selection means and a connection means 38.例文帳に追加
携帯用音声および/または映像出力装置10は、表示手段18、データ記憶手段36a、選択手段、および接続手段38を備える。 - 特許庁
A selection means switches the threshold of the comparison means by one of or both of a switching signal from the decoding means and that from the control means.例文帳に追加
選択手段は、デコード手段からの切替信号と制御手段からの切替信号のいずれか、または両方を用いて比較手段の閾値を切り替える。 - 特許庁
An input device comprises: detection means for detecting a movement of instruction means; and selection means for selecting characters based on detection results by the detection means.例文帳に追加
入力装置は、指示手段の移動を検出する検出手段と、前記検出手段の検出結果に基づき文字を選択する選択手段と、を含む。 - 特許庁
Selection signal transmission means 85 transmits the signal selected by the signal selection means 83 to other devices according to the clock signal synchronized by the clock signal synchronization means 84.例文帳に追加
選択信号送信手段85は、信号選択手段83が選択した信号を、クロック信号同期手段84が同期させたクロック信号に応じて他の装置に送信する。 - 特許庁
An operation means 3 operates channel selection and selection/ execution or the like of a data program service, and a registration means 4 uses the operation means 3 to register particular data program service items.例文帳に追加
操作手段3は選局やデータ番組サービスの選択・実行等の操作を行い、登録手段4は操作手段3にてある特定のデータ番組サービス項目を登録する。 - 特許庁
The face image selection acceptance means accepts the selection of a human face image contained in one of a plurality of images.例文帳に追加
前記顔画像選択受付手段は、複数の画像のいずれかに含まれる人物の顔画像の選択を受け付ける。 - 特許庁
The display control means displays meal ticket selection buttons 31 each corresponding to each the account on a meal ticket selection screen 30.例文帳に追加
表示制御手段が食券選択画面30に各口座に対応する食券選択ボタン31を表示させる。 - 特許庁
The means 150 displays the inputted selection item and items before and after the selection item when necessary.例文帳に追加
表示手段150は、入力した選択項目及び必要に応じて、その前後の項目をディスプレイに表示する。 - 特許庁
The function of music selection/reservation means 67 allows music selection/reservation based on the transferred music ID 53a.例文帳に追加
選曲予約手段67の機能により、転送されてきた楽曲ID53aに基づく選曲予約を行わせる。 - 特許庁
A matching device includes: a selection reference database in which the document selection reference by job opening is registered; a selection result history storage means for recording the history of the document selection result of a person who has applied for each job opening; and a decision means for deciding possibility that the job seeker passes document selection.例文帳に追加
本マッチング装置は、求人毎の書類選考基準を登録する選考基準データベースと、各求人に以前応募した者の書類選考結果の履歴を記録する選考結果履歴記憶手段と、求職者が書類選考に通過する可能性を判定する判定手段と、を備える。 - 特許庁
The image synthesizing apparatus 3 includes; a material image selection means 11; an image synthesizing means 12; an image synthesis result output means 13; a face image selection means 14; a face contour extraction means 15; a face contour correction means 16; and a storage part 23 holding a material image 41.例文帳に追加
画像合成装置3は、素材画像選択手段11、画像合成手段12、画像合成結果出力手段13、顔画像選択手段14、顔輪郭抽出手段15、顔輪郭補正手段16、素材画像41を保持する記憶部23を備える。 - 特許庁
To provide a highly operable operation method by providing a means for switching an absolute position selection means and a relative position selection means when selecting one object out of two or more selection objects by an operation member having multiple pieces of direction information, and switching a selection method.例文帳に追加
複数の方向情報を持つ操作部材で複数選択物の中から1つ選択する際に、絶対位置選択手段と相対位置選択手段を切り替える手段を設け、選択方法を切り替えてる事を可能としたことにより、使い勝手の良い操作方法を提供すること。 - 特許庁
When channel selection is instructed by a user, only broadcast waves with high levels of reception sensitivity are treated as objects of selection from the channel selection list by a broadcast wave selection means and a broadcast wave to be received is selected.例文帳に追加
使用者からの選局指示があった場合、放送波選択手段により選局リストから受信感度レベルの良い放送波のみ選択対象として扱い、受信する放送波を選択する。 - 特許庁
A selection branch display means 108 displays these branches for a user.例文帳に追加
選択肢表示手段108は、これらの選択肢をユーザに対して提示する。 - 特許庁
To provide a means for improving processing efficiency in coin selection processing.例文帳に追加
硬貨の選別処理における処理効率を向上させる手段を提供する。 - 特許庁
Data are read/written at a prescribed data size irrelevant to the selection means.例文帳に追加
データのリード/ライトは前記選択手段にかかわらず、所要のデータサイズで行う。 - 特許庁
A selection means 17 selects some extracted address notation information from the list.例文帳に追加
選択手段17は、リストから抽出住所表記情報を選択する。 - 特許庁
The selection means selects an effective authentication means from a plurality of authentication means according to the acquired security information.例文帳に追加
取得されたセキュリティ情報に基づいて、複数の認証手段のうちから有効な認証手段が、選択手段によって選択される。 - 特許庁
A plurality of humidifying means for humidifying the paper are provided, and the number of humidifying means is selected by a selection means for humidification processing the paper.例文帳に追加
用紙を加湿処理する複数の加湿手段を設け、選択手段により加湿手段の数を選択して用紙を加湿処理する。 - 特許庁
The model management device manages a model composed of a plurality of parts and has a storage means, an association means and a selection means.例文帳に追加
モデル管理装置は、複数の部品から構成されるモデルを管理し、格納手段と関連付け手段と選択手段とを有する。 - 特許庁
A selection means 53 selects the results encoded by the encoding means 52a to 52n according to the estimate result by the discrimination means 51.例文帳に追加
選択手段53は、判定手段51による推定結果に従って符号化手段52a〜52nによる符号化結果を選択する。 - 特許庁
The fuel cell system includes a fuel cell stack 10, a selection means 20, a determination means 80, and a current-carrying means 30.例文帳に追加
本発明の燃料電池システムは、燃料電池スタック10、選択手段20、判断手段80、および通電手段30を有する。 - 特許庁
This sensor system includes a plurality of light sources, a light emission control means, a distance image generation means, and a distance image selection means.例文帳に追加
距離画像センサシステムは、複数の光源、発光制御手段、距離画像生成手段、および距離画像選択手段を備える。 - 特許庁
A selection means 23a-2 selects a coping means information depending on the identified notice information form a coping procedure storage means.例文帳に追加
選択手段23a−2が、対応手順記憶手段内から、識別された通報情報に応じた対応手段情報を選択する。 - 特許庁
A selection means 1b selects one of information related to plural routes stored in the storage means 1a.例文帳に追加
選択手段1bは、記憶手段1aに記憶されている複数の経路に係る情報の何れかを選択する。 - 特許庁
A remote control apparatus 1 includes an achievement level calculation means 33, a display selection means 34 and a display section 10.例文帳に追加
リモコン装置1は、達成レベル算出手段33と、表示選択手段34と、表示部10とを備える。 - 特許庁
A combination means 19 combines signals selected by the selection means 15 and outputs an output signal.例文帳に追加
合成手段19は、選択手段15により選択された信号を合成し、出力信号を出力する。 - 特許庁
Also, a selection means 36 which receives the display control signals selects pattern information from a storage means 34.例文帳に追加
また、表示制御信号を受けた選択手段36は、記憶手段34から図柄情報を選択する。 - 特許庁
The user terminal 3 is provided with an investor information reception means 16 and an investor selection information transmission means 17.例文帳に追加
ユーザ端末3は投資者情報受信手段16と、投資者選択情報送信手段17を備える。 - 特許庁
The thumbnail image forming means 14 forms a thumbnail image from the image selected by the selection means 13.例文帳に追加
サムネイル画像形成手段14は、選択手段13により選択された画像から、サムネイル画像を形成する。 - 特許庁
A data block selection means 3 sequentially selects the voice data blocks divided by the data division means 2.例文帳に追加
データ分割手段2により分割された音声データブロックを、データブロック選択手段3で順次に選択する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|