例文 (999件) |
selection meansの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2896件
This car radio receiver has a tuning circuit 1, an automatic tuning means 2, and an automatic channel selection changeover means 3.例文帳に追加
本発明のカーラジオは、同調回路1と自動同調手段2と自動選局切替手段3とを有する。 - 特許庁
A display means 12 displays an image selected from a display image selection means 17 on an LCD apparatus 3.例文帳に追加
表示手段12は表示画像選択手段17で選択された画像をLCD装置3に表示する。 - 特許庁
A scene hopping selection means operates to select a hopping destination while the reproduction means reproduces the video content.例文帳に追加
シーン乗り換え選択手段は前記再生手段がビデオコンテンツを再生中に乗り換え先を選ぶよう動作する。 - 特許庁
The selection means 32 selects any one of the plurality of waveform correction information generation means 31A, 31B.例文帳に追加
選択手段32は、複数の波形補正情報生成手段31A,31Bのうちの何れか一つを選択する。 - 特許庁
The speaker output control means controls an output of the speaker output means in accordance with the selection operation.例文帳に追加
スピーカ出力制御手段は、その選択操作に従ってスピーカ出力手段の出力を制御する。 - 特許庁
The hierarchical evaluation calculating means calculates an evaluation value (a hierarchical evaluation value) at the sample point between the optimum selection point and a selection point adjoining the optimum selection point.例文帳に追加
階層的評価計算手段は、前記最適選択点と当該最適選択点と隣接する選択点との間のサンプル点での評価値(階層的評価値)を計算する。 - 特許庁
The advertisement presence/absence selection means 12 of a user terminal 10 transmits advertisement presence/absence selection information instructed by an advertisement selection picture 30 to a contents distribution server 20.例文帳に追加
利用者端末10の広告有無選択手段12は,広告選択画面30によって指示された広告有無選択情報をコンテンツ配信サーバ20へ送信する。 - 特許庁
Then, second selection parameter IMG2 is displayed in such a way that the player can select the parameter based on the result of the player's selection of the first selection parameter via an input means.例文帳に追加
プレーヤの入力手段を介した第1選択パラメータCRの選択結果に基づいて、第2選択パラメータIMG2をプレーヤが選択可能に表示する。 - 特許庁
Since the discrimination, rejection and selection of charged coins are executed by the coin carrying means 16 arranged from the charging means 11 to the back of the machine body 10 and the selection means 27 connected to the downstream end of the means 16, time required for the end of selection of charged coins can be shortened.例文帳に追加
このように、投入された硬貨の判別、排除および選別を、投入手段11から後方に向けて配置された硬貨搬送手段16およびその下流端に接続された選別手段27で行うため、投入した硬貨の選別終了までの時間を短縮できる。 - 特許庁
The imaging device is provided with a filter selection means for selecting a filter transmitting an arbitrary frequency component of a subject image and a frequency component detection means for detecting a frequency signal from the filter selected by the filter selection means, and the filter selection means changes the filter in accordance with a photographing condition.例文帳に追加
被写体像の任意の周波数成分を透過させるフィルタを選択するフィルタ選択手段と、フィルタ選択手段より選択したフィルタからの周波数信号を検出する周波数成分検出手段を備え、撮影条件に応じてフィルタ選択手段がフィルタを変更する。 - 特許庁
The server system 3 comprises a folder managing table 43 managing a folder structure, and the client system 2 comprises a folder selection means S4 making a folder selected by showing in a hierarchical structure, and a means S5 collectively giving attributes of respective documents by means of selection of the folder selection means S4.例文帳に追加
サーバ装置(3)が、フォルダの構成を管理するフォルダ管理テーブル(43)を備え、クライアント装置(2)が、フォルダを階層構造で表示して選択させるフォルダ選択手段(S4)と、フォルダ選択手段(S4)による選択により、ドキュメントの属性を一括して付与する手段(S5)とを備える。 - 特許庁
A sound selection table storage means (82) stores a sound selection table relating the sound data of the different tones to the number of sliding frames.例文帳に追加
音選択テーブル記憶手段(82)は、滑りコマ数に音色の異なるサウンドデータを関連付けている音選択テーブルを記憶する。 - 特許庁
The first control circuit board has a selection information decision means which determines the selection information used when the display control information is selected and the display control information selection means of the second control circuit board selects the display control information based on the selection information decided by the selection information decision means and the probability state.例文帳に追加
第1制御回路基板は、表示制御情報を選択するときに用いる選択情報を決定する選択情報決定手段を有し、第2制御回路基板の表示制御情報選択手段は、選択情報決定手段が決定した選択情報及び確率状態に基づいて、表示制御情報を選択する。 - 特許庁
The editing device is provided with an instruction receiving means S01 of receiving an instruction specifying a displayed selection figure, a selection mark generating means S02 of generating a vertically and horizontally asymmetric selection mark so as to match a shape of the specified selection figure in response to reception of the instruction, and a display means S03 of displaying the selection mark.例文帳に追加
編集装置は、表示された選択図形を特定する指示を受付ける指示受付手段(S01)と、指示の受付に応じて、上下方向および左右方向に非対称な選択マークを特定された選択図形の形状に合せて生成する選択マーク生成手段(S02)と、選択マークを表示する表示手段(S03)とを備える。 - 特許庁
The issuance means issues a receipt medium on which the information items that are selected by the selection means are printed and on which information items that are not selected by the selection means are not printed, by the printing device.例文帳に追加
発行手段は、印字装置により、選択手段で選択された情報項目を印字し且つ選択手段で選択されていない情報項目を印字しない領収書媒体を発行する。 - 特許庁
The selection switching part 36 changes switching timing of the transmission state and the interception state, based on the temperature of the display means 21 and image selection means 3 detected by a temperature detection means 5.例文帳に追加
選択切替部36は、温度検出手段5にて検出された表示手段21及び画像選択手段3の温度に基づいて、透過状態及び遮断状態の切替タイミングを変更する。 - 特許庁
The prescription means 101 can have a template storage means 101a for storing the display method as a template, and a template selection means 101b for receiving selection of the template by the user.例文帳に追加
規定手段101は、テンプレートとして表示方法を保存するテンプレート保存手段101aと、ユーザによるテンプレートの選択を受け付けるテンプレート選択手段101bと、を具備してもよい。 - 特許庁
The selecting means selects a style sheet in response to the selection conditions, and the management information editing means associates the XML data with the style sheet in correspondence to the selection.例文帳に追加
選択手段は、スタイルシートを選択条件に応じて選択し、管理情報編集手段は、この選択に対応してXMLデータをスタイルシートに関連づける。 - 特許庁
The image selection means selects an image of a person wearing an article of clothing.例文帳に追加
前記画像選択手段は、衣料品を着用した人物の画像を選択する。 - 特許庁
A differential signal producing unit 1 is equipped with first and second selection means E1, E2.例文帳に追加
差動信号生成部1、第1および第2の選択手段E1,E2を備える。 - 特許庁
A selection means 15 selects the output signals of the plurality of delay circuits 17.例文帳に追加
選択手段15は、複数の遅延回路17の出力信号を選択する。 - 特許庁
The first page buffer has first page buffer selection means, and the second page buffer has second page buffer selection means, thereby on/off of data transfer is controlled for each bit.例文帳に追加
第1ページバッファには、第1ページバッファ選択手段を設け、第2ページバッファには、第2ページバッファ選択手段を設け、各ビットのデータ伝送のオンオフを制御する。 - 特許庁
The communication means 11 connects to the optimum network on the basis of a result of the selection.例文帳に追加
通信手段11はその選択結果を基に最適なネットワークに接続する。 - 特許庁
The face image selection means 14 acquires the face image by imaging or reading the image.例文帳に追加
顔画像選択手段14は、撮像や画像読込により顔画像を取得する。 - 特許庁
The signal sensed by the sensing element 1a is fed to a selection means 1c.例文帳に追加
検知素子1aで検知された信号は、取捨選択手段1cに送られる。 - 特許庁
A data information display control means 17 displays data information regarding the selection data detected by the selection data detection means 16 on a data information display 18.例文帳に追加
データ情報表示制御手段17は、選択データ検出手段16により検出された選択データに係るデータ情報をデータ情報表示器18に表示する。 - 特許庁
The system is started by use of the firmware selected by the firmware selection means.例文帳に追加
そして、ファームウェア選択手段が選択したファームウェアを用いてシステムを起動する。 - 特許庁
To perform the shielding of fly particles and the wavelength selection of a X-ray with one means.例文帳に追加
飛散粒子の遮蔽とX線の波長選択を一つの手段で行う。 - 特許庁
The control means corresponding to the driver operation is preferentially selected in this selection.例文帳に追加
この選択では、ドライバー操作と対応する制御手段を優先的に選択する。 - 特許庁
The data selection means selects clothing data which the person in the image selected by the image selection means tries instead of the article of clothing that the person is wearing.例文帳に追加
前記データ選択手段は、前記画像選択手段により選択した画像内の人物が着用中の衣料品に変えて試着する衣料品データを選択する。 - 特許庁
The display order setting means calculates the selection prediction time when the menu of low selection frequency is predicted to be selected next time and performs setting so that the display order in the selection prediction time of a menu of low selection frequency becomes higher than the display order corresponding to the selection frequency calculated by the selection frequency calculation means.例文帳に追加
そして、上記表示順位設定手段は、上記選択頻度が低いメニューが次に選択されると予測される選択予測時間を算出し、当該選択頻度が低いメニューの上記選択予測時間における表示順位が、上記選択頻度算出手段にて算出された選択頻度に対応する表示順位よりも高くなるよう設定する。 - 特許庁
The pixel data from the input means 1 and the one-dimensional orthogonal-transformed data from the storage means M are sent to the one-dimensional orthogonal transforming means 3 via a selection means 2.例文帳に追加
入力手段1からの画素データと記憶手段Mからの1次元直交変換データは、選択手段2を介して1次元直交変換手段3に送る。 - 特許庁
A semiconductor memory device 1 of an embodiment comprises: a memory main body 7, a data comparison means 8, backup means 9 and 10, an address comparison means 12, and a selection means 13.例文帳に追加
実施形態に係る半導体記憶装置1は、メモリ本体7、データ比較手段8、バックアップ手段9,10、アドレス比較手段12、選択手段13を備える。 - 特許庁
When the manual 4 is read by the reading means 3, a control means 58 causes the display means 42 to display the setting screen selected by the selection means 57.例文帳に追加
制御手段58は、読取手段3によりマニュアル4が読み取られた場合、選択手段57により選択された設定画面を表示手段42に表示させる。 - 特許庁
A main component selection means 13 selects a main component satisfying a predetermined component selection condition from components recorded in the circuit diagram shown by circuit diagram data selected by a circuit diagram selection means 11.例文帳に追加
主要部品選択手段13は、回路図選択手段11によって選択された回路図データが示す回路図に記載される部品の中から、予め定める部品選択条件を満たす主要部品を選択する。 - 特許庁
When a selection signal of the second visual target selection switch is input, a display control means calls the examination visual target in the storage means on the basis of assignment information of the second visual target selection switch and displays thereof on the display.例文帳に追加
表示制御手段は、第2視標選択スイッチの選択信号が入力されると、第2視標選択スイッチの割り当て情報に基づいて記憶手段の検査視標を呼び出しディスプレイに表示する。 - 特許庁
The external controller 14 is provided with a set value change means 24, a readout button 25, a transmission button 26 (a transmission means), and a save button 27 (a save and selection means), which is equipped with an information selection means 28, a second storage means 29, a set value display means 30, and set value correction means 31.例文帳に追加
外部コントローラ14は、設定値変更手段24、読み出しボタン25、送信ボタン26(送信手段)、保存ボタン27(保存選択手段)を備え、設定値変更手段24は、情報選択手段28、第2記憶手段29、設定値表示手段30及び設定値修正手段31を備えている。 - 特許庁
Further, the image reproducing device includes a selection means of selecting an image to be used according to the reproduction shutter speed determined by the second determination means, and a generation means of generating an image to be displayed from the image selected by the selection means.例文帳に追加
また、第2の決定手段で決定された再生シャッタースピードに応じて使用する画像を選択する選択手段と、選択手段で選択された画像から表示する画像を作成する作成手段とを備える。 - 特許庁
A user terminal device 1 is composed of a user information storage means 13 storing user information, an invariant data storage means 14 storing invariant data, a combined apparatus selection means 15, and a selection result display control means 16.例文帳に追加
ユーザ端末装置1を、ユーザ情報を記憶するユーザ情報記憶手段13と、不変データを記憶する不変データ記憶手段14と、組合せ機器選定手段15と、選定結果表示制御手段16とから構成する。 - 特許庁
A retrieval result compounding means 25 associates the retrieval result of a retrieval means 14 with a document selected by the representative document selection means 23.例文帳に追加
検索結果合成手段25は、検索手段14の検索結果を代表文書選択手段23で選択した文書と対応付ける。 - 特許庁
A switching means 25 performs selection of the first or second brake control means 22, 23 by whether or not the power source means 24 is effective.例文帳に追加
切替手段25は、電源手段24が有効であるかどうかによって、第1又は第2のブレーキ制御手段22,23の選択を行う。 - 特許庁
The irradiation control means allows the infrared irradiation means to output the infrared signals of the signal patterns selected by the selection means.例文帳に追加
照射制御手段は、選択手段によって選択された信号パターンの赤外線信号を赤外線照射手段に出力させる。 - 特許庁
The electric vehicle is provided with a control part 76 which comprises an overcurrent generation determination means 84, an inverter selection means 86 and an inverter drive control means 88.例文帳に追加
過電流発生判定手段84とインバータ選択手段86とインバータ駆動制御手段88とを有する制御部76を備える。 - 特許庁
In a vending machine that includes an article selection means for selecting an article, selects an article by means of the article selection means in advance; thereafter, allows purchase of the article based on a coin or electronic money, when the article selection is performed by means of the article selection means, the vending machine displays alternately a quality maintenance period and a sales price of the selected article.例文帳に追加
商品を選択するための商品選択手段を備え、該商品選択手段にて商品を先に選択して、その後、貨幣あるいは電子マネーに基づき商品の購入を可能とした自動販売機において、前記商品選択手段にて商品の先選択を行うと、選択された商品の品質保持期限と販売価格とを交互に表示する。 - 特許庁
When a chairman mode selection SW, a noise mode selection SW, and a mute mode selection SW are depressed, a DSP 25 as a microphone operating condition setting means attains microphone selection processing in the modes.例文帳に追加
マイクロフォン動作条件設定手段としてのDSP25は、議長モード選択SW、騒音モード選択SW、ミュートモード選択SWが押されたとき、これらのモードでマイクロフォン選択処理を可能とする。 - 特許庁
The transportation means guidance system includes a transportation cost acquisition means for acquiring transportation cost to a destination and a selection means for selecting the transportation means recommended by comparing the transportation cost with a selection criterion and selects a transportation means by considering the transportation cost to the destination.例文帳に追加
目的地までの移動コストを取得する移動コスト取得手段、及び移動コストと選択基準とを比較して推奨される移動手段を選択する選択手段を備える構成とし、目的地までの移動コストを考慮して移動手段を選択する。 - 特許庁
The image display device 1 is equipped with: an image selection means 3 having a first selection part 31 and a second selection part 32 which can be switched to a transmission state in which incident light is transmitted or to an interception state in which the incident light is intercepted; and a control means 4 controlling operation of a display means 21 and the image selection means 3.例文帳に追加
画像表示装置1は、入射した光を透過させる透過状態、または入射した光を遮断する遮断状態に切替可能とする第1選択部31及び第2選択部32を有する画像選択手段3と、表示手段21及び画像選択手段3の動作を制御する制御手段4とを備える。 - 特許庁
An output means 1c outputs recommendation information indicating the banquet place selected by the selection means 1b.例文帳に追加
出力手段1cは、選択手段1bによって選択された宴会場所を示す推薦情報を出力する。 - 特許庁
A word selection means 22 selects one or more words from a voice recognition result of the voice recognition means 21.例文帳に追加
単語選択手段22は、音声認識手段21の音声認識結果から、1つもしくは複数の単語を選択する。 - 特許庁
The picture recording means records moving picture stream data obtained by a packet selected by the selection means on a hard disk 6.例文帳に追加
録画手段が選出手段により選出されたパケットより得られる動画像ストリームデータをハードディスク6に記録する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|