例文 (999件) |
selection meansの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2896件
According to the read slot information, the processing means 6 to be executed is selected in a processing selection means 5 and operated.例文帳に追加
読み込まれたスロット情報に応じて、実行すべき処理手段6を処理選択手段5で選択して動作させる。 - 特許庁
Also, it is provided with a template selection means for selecting the template including the sequence information of a layout from a template storage means.例文帳に追加
また、レイアウトの順序情報を含むテンプレートを、テンプレート記憶手段から選択するテンプレート選択手段を有する。 - 特許庁
An electronic apparatus A includes a first interface part 8, a second interface part 12, determination means 5 and selection means 6.例文帳に追加
電子機器Aは、第1のインターフェース部8と、第2のインターフェース部12と、判定手段5と、選択手段6と、を備える。 - 特許庁
A decoding means 122(X) selected by the selection means 121 decodes the encrypted data by a decoding system X.例文帳に追加
選択手段121で選択された復号化手段122(X)は、暗号化データを復号化方式Xで復号化する。 - 特許庁
A processing instruction selection means 29 selects the images presented by the image presentation means 28 according to a user's instruction.例文帳に追加
画像提示手段28により提示された画像を、処理指示選定手段29がユーザの指定に従って選定する。 - 特許庁
A switching instructing means 8 serves as a means for instructing the switching of a language to express the list on the language selection picture.例文帳に追加
切換指示手段8は、言語選択画面において、一覧を表現する言語の切換を指示するための手段である。 - 特許庁
A pulse selector means 20 supplies a pixel drive pulse signal to the pixel row, selected by the in-block line selection means.例文帳に追加
パルスセレクタ手段20は、ブロック内ライン選択手段で選択された画素行に、画素駆動パルス信号を供給する。 - 特許庁
A resolving means offsets the status that forbids an input receptionist of those other than mode selection means when depressed.例文帳に追加
解消手段は、押し下げられたときにモード選択手段以外の入力受付を禁止させた状態を解消する。 - 特許庁
A display output means 3 receives the data of the contents from the content selection means 2, and transmits them to a display device.例文帳に追加
表示出力手段3は、コンテンツのデータをコンテンツ選択手段2から受信して表示装置に送信する。 - 特許庁
An image listing display device 11 is composed of an image database 12, a selection means 13, a thumbnail image forming means 14, a thumbnail image disposing means 15, an output means 16 and a display means 17.例文帳に追加
画像一覧表示装置11は、画像データベース12、選択手段13、サムネイル画像形成手段14、サムネイル画像配置手段15、出力手段16および表示手段17から構成される。 - 特許庁
A control section 2 controls a channel registration means 3, an inter-list moving means 4, a channel delete means 5, a channel list display means 6, and a channel selection means 7 to conduct operations relating to the channel lists.例文帳に追加
制御部2は、チャンネル登録手段3、リスト間移動手段4、チャンネル削除手段5、チャンネルリスト表示手段6、及び選局手段7を制御し、このチャンネルリスト関連の操作を行う。 - 特許庁
The control part 13 contains a personal-data detection means 21, a personal-data extraction means 22, a personal-data comparison means 23, a personal-data registration means 24, a transmission-data selection means 25 and the like.例文帳に追加
制御部13は、個人データ検出手段21、個人データ抽出手段22、個人データ比較手段23、個人データ登録手段24および送信データ選択手段25等を含んでいる。 - 特許庁
This game machine 10 is provided with a main CPU (central processing unit) 30a which is a random number acquisition means, a random number distinguishing means, a stop pattern candidate selection means, a pattern discriminating means and a pattern control means.例文帳に追加
本発明の遊技機10は、乱数取得手段、乱数判定手段、停止図柄候補選択手段、図柄判定手段及び図柄制御手段であるメインCPU30aを備える。 - 特許庁
An order generation system of an embodiment includes a server device having storage means, limiting means, choice output means, and order generation means; and an information processing terminal having notification means, choice reception means, and selection result output means.例文帳に追加
一実施形態におけるオーダ作成システムは記憶手段、限定手段、選択肢出力手段、およびオーダ作成手段を備えたサーバ装置と、報知手段、選択受付手段、および選択結果出力手段を備えた情報処理端末とを有する。 - 特許庁
The game control means 100 has a variable display control means 110, a pattern automatic stop means 120, a pattern manual stop means 130, a special game control means 140, a probability selection means 150 and a high-probability game control means 160.例文帳に追加
遊技制御手段100には、可変表示制御手段110、図柄自動停止手段120、図柄手動停止手段130、特別遊技制御手段140、確率選択手段150、高確率遊技制御手段160を備える。 - 特許庁
The receiver is provided with: a channel selection means 1; a power failure detection means 2; an electric field strength setting means 3; an electric field strength detection means 4; a preset operation means 5; a weak electric field broadcast channel storage means 6; a microcomputer 7; and a display means 8.例文帳に追加
選局手段1と、停電検知手段2と、電界強度設定手段3と、電界強度検知手段4と、プリセット操作手段5と、弱電界放送チャンネル記憶手段6と、マイコンコンピュータ7と、表示手段8と、を備える。 - 特許庁
A selection couple extraction means 102 extracts, as a selection couple, a couple of a new node and an original node corresponding to each other in terms of order.例文帳に追加
選定対抽出手段102は、順番上、相互に対応する新ノード及び元ノードの対を選定対として抽出する。 - 特許庁
To provide a rice seed sorter capable of obtaining sound rice seeds without depending on the seed selection with salt solution or the shaking selection means by specific gravity.例文帳に追加
塩水選や揺動比重選別手段によることなく健全な種籾を得ることができる種籾選別装置を提供する。 - 特許庁
The selection image generation means 65 of the reproducing device 6 generates a content selection screen on the basis of the received right status data.例文帳に追加
再生装置6の選択画面生成手段65は、受信した権利状況データに基づいて、コンテンツ選択画面を生成する。 - 特許庁
To improve the selection efficiency and selection accuracy for a secondary treated material supplied to the rear part of a swing-selecting means.例文帳に追加
揺動選別手段の後部に供給される2番処理物に対する選別効率及び選別精度の向上を図れるようにする。 - 特許庁
The camouflaged information selection means 4 selects one item of camouflaged information on the basis of a predetermined selection criterion out of the plurality of camouflaged information.例文帳に追加
偽装情報選択手段4は、所定の選択基準にしたがい複数の偽装情報から一の偽装情報を選択する。 - 特許庁
To more improve convenience as a user interface than that in the prior art in order to achive the selection of selection items by means of user's voice.例文帳に追加
ユーザの音声による選択項目の選択を実現するためのユーザインタフェースとしての利便性を従来よりも向上させる。 - 特許庁
Wavelength selection means 21-1, 21-2 transmit through a 1st optical wavelength and reflect a 2nd optical wavelength to execute wavelength selection control.例文帳に追加
波長選択手段21−1、21−2は、第1の光波長を透過し、第2の光波長を反射して、波長選択制御を行う。 - 特許庁
The liquid supplying operation of the liquid supplying nozzles is selectively actuated with nozzle selection means 24a-24c.例文帳に追加
送液ノズルはノズル選択手段24a〜24cによって送液動作を選択する。 - 特許庁
A pattern selection means 128 selects either display pattern according to a lottery result.例文帳に追加
パターン選択手段128は、抽選の結果に応じていずれかの表示パターンを選択する。 - 特許庁
Image selection means selects a first still image from the plural still images.例文帳に追加
画像選択手段は、前記複数の静止画像から第1の静止画像を選択する。 - 特許庁
The image selection means selects one static image from the plurality of static images.例文帳に追加
画像選択手段は、前記複数の静止画像から一枚の静止画像を選択する。 - 特許庁
The display image selection means selects images that include the human face image selected by the face image selection acceptance means, and images that do not include the human face image selected by the face image selection acceptance means, as display target images.例文帳に追加
前記表示画像選択手段は、前記顔画像選択受付手段により選択された人物の顔画像を含む画像と前記顔画像選択受付手段により選択された人物の顔画像を含まない画像とを表示対象とする画像として選択する。 - 特許庁
Computing means 6 provides chute selection information for a sorter 2 in accordance with the percentage of allocation.例文帳に追加
演算手段6により、配分比率に基づいてソータ2のシュート選択情報を得る。 - 特許庁
A win/loss judgment table selection means 112 selects any of the win/loss judgment tables.例文帳に追加
当否判定テーブル選択手段112は、いずれかの当否判定テーブルを選択する。 - 特許庁
The source driver includes 2-bit serial charge redistribution D/A converter, and voltage selection means.例文帳に追加
ソースドライバは、2ビットシリアル電荷再分配D/Aコンバータと、電圧選択手段と、を含む。 - 特許庁
When the operation means 17 is operated, strength of the selection conditions of filtering is changed.例文帳に追加
操作手段17を操作したときには、フィルタリングの選択条件の強度を変更する。 - 特許庁
The selection condition storage part 34 further has a means which includes an additional selection condition in the selection condition corresponding to the recognition area and the character information generation part 28 generates character information according to the selection conditions including the additional selection condition and the character shape conditions.例文帳に追加
選択条件格納部は、認識領域に対応する選択条件に追加の選択条件を含める手段をさらに有し、文字情報生成部は、追加の選択条件を含む選択条件と文字形状条件とに基づいて文字情報を生成する。 - 特許庁
Furthermore, there are preferably provided a navigation information creation means 104, a reduction candidate display selection means 105, and a capacity deficiency dissolution determination means 106.例文帳に追加
さらに、ナビゲーション情報作成手段104、削減候補表示選択手段105、能力不足解消判定手段106を備えることで好適となる。 - 特許庁
The performance value calculation device includes a selection means 32, a first performance value calculation means 33a, and a second performance value calculation means 33b.例文帳に追加
この性能値算出装置は、選択手段(32)と第1の性能値算出手段(33a)と第2の性能値算出手段(33b)とを備える。 - 特許庁
This rice cooker controls a heating means 2 and cooks according to a menu selected by a menu selection means 3 by an input by a cooking start input means 5.例文帳に追加
調理開始入力手段5による入力でメニュー選択手段3により選択されたメニューに応じて加熱手段2を制御して調理を行う。 - 特許庁
A write-in system selection means 110 selectively operates either the 1st write-in means 108 or the 2nd write-in means 109.例文帳に追加
書込み方式選択手段110は、第1の書込み手段108および第2の書込み手段109のうちのいずれかを選択的に動作させる。 - 特許庁
This defect detection device for the optically transparent film A includes: a defect candidate detection part 20; a presentation means 21; a selection means 22; and a defect specification means 23.例文帳に追加
光透過性フィルムAの欠陥検出装置は、欠陥候補検出部20、提示手段21、選択手段22、及び欠陥特定手段23を備える。 - 特許庁
An operation selection means 105 allows either the rake combining means or the frequency equalization means to operate, based on the conditions of existence of the plurality of paths.例文帳に追加
動作選択手段105が、複数のパスの存在状況に基づいて、レイク合成手段及び周波数等化手段のいずれか1つを動作させる。 - 特許庁
The control unit 7 functioning also as a selection means 13 selectively operates the handwritten character input means 11 and the sound instruction input means 12.例文帳に追加
選択手段13としても機能する制御部7は、手書き文字入力手段11および音声指示入力手段12を選択的に動作させる。 - 特許庁
A scoring means 4 computes the sum of the scores by the means m1 to m4 relative to each candidate phoneme string and the result is outputted to a selection means 5.例文帳に追加
得点付け手段4は、各候補音素列について手段m1〜m4による得点の合計を演算し、その結果を選択手段5に出力する。 - 特許庁
The imaging device is provided with a photometric means for measuring subject luminance, and the filter selection means changes the filter in accordance with a measurement result obtained by the photometric means.例文帳に追加
被写体輝度を測定する測光手段を備え、測光手段で得られる測光結果に応じてフィルタ選択手段がフィルタを変更する。 - 特許庁
The stream data transmission device 100 transmits non-transmitted data which are non-selection data after transmission of the selection data by the thinning selection based on contents of the transmission data management means.例文帳に追加
ストリームデータ送信装置100は、送信データ管理手段の内容に基づき、間引き選択による選択データをリアルタイム送信した後、非選択だった未送信データを送信する。 - 特許庁
The television receivers 32B (-32N) receive the station-selection guide data (b) from the television receiver 32A, produce the station-selection guide information, and displays the station-selection guide information on a display means 51.例文帳に追加
テレビジョン受像機32B(〜32N)は、テレビジョン受像機32Aから選局ガイドデータbを受信して選局ガイド情報を生成し、この選局ガイド情報を表示手段51に表示する。 - 特許庁
The embedding means embed predetermined information in the image by a method selected by the selection means as an digital watermark, and the addition means add type information indicating the kind of the method selected by the selection means to the image file of the image.例文帳に追加
そして、埋め込み手段は、選択手段が選択した方式で特定の情報を電子透かしとして画像に埋め込み、付加手段は、選択手段が選択した方式の種類を示す種別情報を画像の画像ファイルに付加する。 - 特許庁
When a user interface screen is selected by a screen selection means 3, definition information for the screen is read and interpreted by an interpretation means 4, and a component is selected by a component selection means 5 and read by the component storage means 1.例文帳に追加
画面選択手段3でユーザインタフェース画面が選択されると、その画面に対する定義情報が読み出され解釈手段4で解釈され、構成要素選択手段5で構成要素を選択して構成要素格納手段1から読み出す。 - 特許庁
Selection of the first filter processing means or the second filter processing means is received, and an image obtained by performing the processing by the selection-received first filter processing means or the second filter processing.例文帳に追加
第一のフィルタ処理手段と第二のフィルタ処理手段との選択を受け付け、選択を受け付けた第一のフィルタ処理手段又は第二のフィルタ処理手段による処理が実行された画像を表示する。 - 特許庁
Further, the calibration signal switching means 110 is operated to apply the calibration signal to a branch selection means 111 and to output the calibration signal to a branch selected by a branch selection means 111.例文帳に追加
また、キャリブレーション信号切り換え手段110を操作してキャリブレーション信号をブランチ選択手段111にキャリブレーション信号を入力し、ブランチ選択手段111が選択したブランチに出力させる。 - 特許庁
A left-side display are of a display means 460 is set to a control possible state by a hierarchy display selection means 441b, and display of a display mode of the selected effect is executed by a selection display control means 441c.例文帳に追加
階層表示選定手段441bにて表示手段460の左側表示領域を制御可能状態に設定し、選択表示制御手段441cにて選定された旨の表示形態の表示とする。 - 特許庁
When a favorite genre is selected by a genre selection screen 300, a genre selection means 103 stores a code of the selected genre in an emphasized genre storing means 104 to be notified to the control means 102.例文帳に追加
ジャンル選択画面300にて好みのジャンルが選択されると、ジャンル選択手段103は、選択されたジャンルのコードを強調ジャンル記憶手段104に格納させると共に、制御手段102に対し通知する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|