例文 (999件) |
transmission operationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 5937件
To enable an operator's hand to easily reach various operation means while certainly maintaining functions inherently possessed by an arm rest (function for placing and resting an arm) in a working vehicle constituted such that motive power from an engine mounted on a traveling machine body is changed in speed by a hydraulic type continuously variable transmission and is transmitted to traveling parts and working parts.例文帳に追加
走行機体に搭載されたエンジンからの動力を、油圧式無段変速機にて変速して走行部や作業部に伝達するように構成されている作業車両において、オペレータの手が種々の操作手段に簡単に届くようにした上で、アームレストが元来有する機能(腕を載せて休める機能)をも確実に維持する。 - 特許庁
In the information processing system comprising a host device 3, a client device 1, and operation buttons 109a to 109c and a pen 2 for transmission/reception of signal between the host device 3 and the client device 1, the host device 3 is provided with a document processing part 160 for creating display data 104, and transmits the created display data 104 to the client device 1.例文帳に追加
ホスト装置1、クライアント装置3、ホスト装置1とクライアント装置3間で信号を送受信する操作ボタン109a〜109c及びペン2を備える情報処理システムにおいて、ホスト装置3が表示データ104を生成する文書処理部160を備え、生成された表示データ104をクライアント装置1に送信する。 - 特許庁
An extended communication device 1 executes a function required in a mobile terminal 3 (signal transmission/reception or the like) in an IMS/MMD in place of the mobile terminal 3, and converts a call control signal in line switching from the mobile terminal 3 into a signal handled in the IMS/MMD in order to absorb an operation difference between the line switching and the IMS/MMD.例文帳に追加
拡張通信装置1は、IMS/MMDにおいて、移動端末3に要求される機能(信号の送受信等)を移動端末3に代わって実行し、回線交換とIMS/MMDでの動作差分を吸収するために、移動端末3からの回線交換での呼制御信号をIMS/MMDで扱われる信号に変換する。 - 特許庁
A steering brake mechanism 167 and a steering clutch mechanism 169, disposed in between an HST-type variable-speed mechanism 64 for turning use and a differential gear mechanism 86 work, in such a manner that the power transmission from the mechanism 64 to the mechanism 86 is permitted to or blocking in an interlocked manner, with the on/off operation of the selective control switch.例文帳に追加
旋回用HST式変速機構64と差動ギヤ機構86との間に配置された操向ブレーキ手段167及び操向クラッチ手段169は、選択調節スイッチの入り切り操作に連動して、旋回用HST式変速機構64から差動ギヤ機構86への動力伝達を許容したり阻止したりするように構成する。 - 特許庁
When a cellphone with a GPS function 31 conducts communication operation for voice call-in, a voice calling, a mail reception, a mail transmission, and an internet connection, the cellphone 31 adds and transmits the position information obtained from a GPS reception signal in uplink data of a communication channel establishment request signal or calling-setting signal for transmitting to a base station 32.例文帳に追加
GPS機能付き携帯電話機31は、音声着呼、音声発呼、メール着信、メール発信、インターネット接続のための通信動作を実行する際に、GPS受信信号から得られた位置情報を、基地局32へ送信する通信チャネル確立要求信号あるいは呼設定信号等の上りデータの中にこの位置情報を付加して送信する。 - 特許庁
The steering information transmission device controller 8 receives the operation processing command, and changes a change actuator 1 so that the rotation of a steering wheel 4 is not transmitted to turning wheels WR, WL, and determines the vehicle turning direction (the turning direction of the steering wheel 4) based on the result of detection and physical information, and transmits the turning command to an EPS_ECU 7.例文帳に追加
ステアリング情報伝達装置コントローラ8は、作動処理指令を受けると、切替アクチュエータ1をステアリングホイール4の回転が転舵輪WR,WLに伝達しないように切り替えさせると共に、検知結果や物理情報に基づいて、車両の旋回方向(ステアリングホイール4の回転方向)を決定し、EPS_ECU7に回転指令を送る。 - 特許庁
To provide an optical transmission system capable of performing stable bias control by making a pull-in time to the optimum operation bias according to automatic bias control (ABC) uniform even when the output light level from an optical modulator varies or quantum efficiency of a photo diode which receives the output light is varied in the ABC of the optical modulator.例文帳に追加
光変調器の自動バイアス制御(ABC:Auto Bias Control)において、光変調器からの出力光レベルが変動した場合や、その出力光を受光するフォトダイオードの量子効率がばらついた場合においても、自動バイアス制御による最適動作バイアスへの引き込み時間を均一にし、安定したバイアス制御を実行可能にする。 - 特許庁
To achieve electrical information processing and signal transmission at an ultra high speed as fast as the switching speed of an inverter on a chip of the semiconductor integrated circuit, in a semiconductor integrated circuit and a printed wiring board; and to suppress generation and leakage of an unnecessary electromagnetic wave caused by the switching operation of an on-chip inverter and entry of the unnecessary radiowave into the on-chip inverter.例文帳に追加
この発明は、半導体集積回路および印刷配線基板において、半導体集積回路のチップ上のインバータのスイッチング速度に匹敵する電気による超高速での情報処理や信号伝送を可能とするとともに、オンチップインバータのスイッチング動作に近する不要電磁波の発生と漏洩、オンチップインバータへの不要電磁波の侵入を抑圧する。 - 特許庁
An acceleration and deceleration time/speed limit parameter determination means responds to rectangular coordinate values and joint displacement at an acceleration start point and a deceleration end point, and calculates the shortest acceleration time and deceleration time within a range satisfying constraint of an allowable maximum value of drive torque of a motor driving each shaft with respect to each operation, action torque of the transmission mechanism of each shaft and an allowable maximum value of a moment.例文帳に追加
加減速時間・速度上限パラメータ決定手段は、加速開始地点と減速終了地点の直交座標値と関節変位に応答して、動作毎に各軸を駆動するモータの駆動トルクの許容最大値、各軸の伝達機構の作用トルクおよびモーメントの許容最大値の制約を満たす範囲で最短の加速時間、減速時間を算出する。 - 特許庁
By distributing the signals of a CATV transmission line pulled into the subscriber's house, connecting them to a broadcasting signal receiver and bidirectional communication equipment and connecting the broadcasting signal receiver and the bidirectional communication equipment by a connection line for transmitting digital signals, the operation program of the broadcasting signal receiver is downloaded through the bidirectional communication equipment to the memory of the broadcasting signal receiver.例文帳に追加
加入者宅に引き込まれたCATV伝送線の信号を分配して放送信号受信装置と双方向通信装置に接続し,放送信号受信装置と双方向通信装置はディジタル信号を伝送する接続線で接続することにより,放送信号受信装置の動作プログラムが双方向通信装置を介して放送信号受信装置のメモリーにダウンロードされる。 - 特許庁
A remote control signal processing part of the digital tuner receives a transmission signal from the remote control for analog broadcasting, makes a switch to a ground wave digital broadcast receiving state, a BS broadcast receiving state and a CS broadcast receiving state in accordance with a prescribed button operation, selects respective media switching and displays an icon corresponding to each broadcast receiving state on the screen.例文帳に追加
デジタルチューナのリモコン信号処理部において、アナログ放送用リモコンからの送信信号を受信し、所定のボタン操作に応じて、地上波デジタル放送受信状態、BS放送受信状態、CS放送受信状態に切換えると共にそれぞれのメディア切換選択を行い、各放送受信状態に対応したアイコンを画面上に表示させるようにした。 - 特許庁
The constant pressure mechanism includes: a rotation driving element 51 which rotates integrally with the operation sleeve; a rotation driven element 52 which is rotatably connected to the rotation driving element and is non-rotatably connected when a fixed load or more is applied to the spindle, and is connected to the thimble; and a rotation transmission mechanism 53 which transmits the rotation from the rotation driven element to the spindle.例文帳に追加
定圧機構は、操作スリーブと一体的に回転する回転駆動素子51と、この回転駆動素子に対して回転可能かつスピンドルに一定以上の負荷がかかったときに回転不能に連結されるとともにシンブルに結合された回転被駆動素子52と、回転被駆動素子からの回転をスピンドルに伝達する回転伝達機構53とを含む。 - 特許庁
A second outputting part 4 outputs, to a predetermined non-operation path among a plurality of optical transmission paths, accumulated light obtained by accumulating the first ASE light of a wavelength band unselected by the first outputting part 3 and/or the second ASE light of a wavelength bands other than the wavelength band of the WDM signa light in ASE light generated by the amplifier 2.例文帳に追加
第2の出力部4は、増幅器2で発生するASE光のうち、第1の出力部3によって選択されていない波長帯の第1のASE光及び/又はWDM信号光の波長帯以外の波長帯の第2のASE光を集積することで得られる集積光を複数の光伝送路のうち予め定めた非運用経路へ出力する。 - 特許庁
To provide a lubricating structure for a frictional engagement device which automatically adjust quantity of lubricating oil according to operation conditions such as rotation speed and rotation direction of the frictional engagement device to secure sufficient supply quantity when lubricating oil is required and to increase power transmission efficiency by reducing drag torque by reducing supply quantity when lubricating oil is not required, and of which number of components and cost are not different from former structures.例文帳に追加
摩擦係合装置の回転方向や回転速度になどの作動状況に応じて潤滑油量を自動的に調整し、必要時の供給量を十分に確保するとともに、不要時の供給量を減らして引摺りトルクを低減し動力伝達効率を高め、かつ部品点数およびコストが従来と変わらない摩擦係合装置の潤滑構造を提供する。 - 特許庁
A changeover to at least one of hands-free calls is also made from among hands-free calls using the external communication equipment connected to the dwelling unit adaptor 7 while an adaptor timer 703 continues the clocking operation of the master time 207 when a disconnection or the like occurs in a transmission line L10 for connecting the living room master unit 2 to the dwelling unit adaptor 7 during the establishment of the handset call.例文帳に追加
また、同様なハンドセット通話の成立中に、この居室親機2及び住戸アダプタ7の間を接続する伝送路L10に断線等が発生した場合には、親機タイマ207の前記計時動作をアダプタタイマ703にて継続させた状態で、住戸アダプタ7に接続される外部通話機器を使用したハンズフリー通話のうち、少なくとも1の当該ハンズフリー通話に切換える。 - 特許庁
The programming operation method for a flash memory device includes: a plurality of multi-level cells connected to a plurality of bit line pairs and a plurality of word lines respectively; and a page buffer circuit including a high-order bit register for storing input data and outputting the input data or inverted input data, and a low-order bit register for receiving the transmission of the input data through the high-order bit register.例文帳に追加
複数のビットライン対と複数のワードラインにそれぞれ連結される複数のマルチレベルセルと、入力データを格納し、前記入力データあるいは反転された入力データを出力する上位ビットレジスタと、前記上位ビットレジスタを介して入力データの伝達を受ける下位ビットレジスタを含むページバッファ回路とを含むフラッシュメモリ装置のプログラム動作方法。 - 特許庁
In the state where the speed ratio has been set corresponding to the gear ratio selected by a driver, if continuing the operation with the speed ratio unchanged, when the rotating speed of the driving source, e.g., is determined to go beyond the maximum tolerable rotating speed, the speed ratio is allowed to be automatically increased from the speed ratio corresponding to the present gear ratio despite the fact that the manual transmission mode has been selected.例文帳に追加
運転者が選択した変速段に対応する速度比に調節されている状態で、その速度比のまま運転を続けると、例えば駆動源の回転速度が最大許容回転速度を超えると判定される場合には、手動変速モードが選択されているにも拘らず、速度比を当該変速段に対応する速度比から自動的に増速する。 - 特許庁
In the protective relay 1, a processing unit 11 inputs a digital signal of a DC voltage which is converted from an AC voltage of the power transmission system L1 from an analog/digital converter A/D, inputs an output voltage of an AC from a power supply unit 15, and inputs inspection data (test current, test voltage and operation time) from a test device 2 which is connected at inspection via an external interface 14.例文帳に追加
保護継電器1において、処理部11は、アナログデジタル変換器A/Dから送電系統L1の交流電圧を変換した直流電圧のデジタル信号を入力し、電源ユニット15から直流の出力電圧を入力し、点検時に接続される試験装置2から外部インタフェース部14経由で点検データ(試験電流、試験電圧、動作時間)を入力する。 - 特許庁
To provide a tower-climbing prevention device that is attached to a leg of a power transmission tower for preventing an outsider from climbing the tower along the leg while enabling a regular worker to smoothly climb the tower through an opened climbing passage, resulting in reducing workload of the worker through an efficient operation of a locking means for switching back and forth between the open and closed states of the tower-climbing prevention device.例文帳に追加
送電用鉄塔の脚部に組み付けられて部外者が脚部に沿って昇塔することを防止すると共に、正規作業員が昇塔する際には昇塔通路を開放して円滑な昇塔を可能とする昇塔防止装置において、昇塔防止装置を開放状態、閉止状態にするためのロック手段の操作を効率化して作業員の労苦を低減する。 - 特許庁
After key input processing is performed by operating a key input section 3 for designating a channel and a time (e.g., recording start time) of a program scheduled to be recorded, when a transmission key of the key input section 3 is depressed, a cellular phone 10 emits infrared rays specific to information stored in a specific information storage section 6 and operation data designated by the key input processing to a recording and reproducing apparatus 20.例文帳に追加
携帯電話10は、キー入力部3の操作により、録画予定の番組のチャンネル、時間(例えば、録画開始時間)等を指定するためのキー入力処理を行った後に、キー入力部3の送信キーが押下されると、固有情報記憶部6に記憶された固有情報と、キー入力処理で指定された操作データとを録画再生装置20に赤外線出力する。 - 特許庁
In the wavelength selection optical switch, such a calibration method is adopted that a plurality of fiber Bragg gratings (FBG) having Bragg wavelengths different from each other and connected in series are provided in one arm of output ends of a three terminal optical circulator and temperature of the FBG whose operation is in a reflection mode and a transmission mode is automatically determined.例文帳に追加
上記の目的を達成するために本発明に係わる波長選択光スイッチはブラッグ波長がそれぞれ異なるシリーズに繋がった複数のファイバブラッググレーティング(FBG)を3端子光サーキュレータの出力端の一つのアームに設けそれぞれのFBGの動作が反射、透過モードとなるFBGの温度を自動的に決定する校正方法を採用したことにある。 - 特許庁
In a power transmission route between a first cable 4 and a second cable 5 for transmitting a mechanical operation moving amount detected by the pressure receiving mechanism 20 disposed inside a seat back to a mechanism of operating the headrest, a first rotary plate 11 and a second rotary plate 12 to be integrally engaged in a rotating direction so as to transmit power to each other or disengaged are disposed.例文帳に追加
シートバック内に配設された受圧機構20によって検知された機械的な操作移動量をヘッドレストを作動操作する機構に伝達する第1ケーブル4と第2ケーブル5との間の動力伝達経路には、互いに動力伝達可能に回転方向に一体的に係合したり外れたりする第1の回転板11と第2の回転板12とが配設されている。 - 特許庁
This detector/method has a transmission coil 3 attached to a reference portion to generate an alternating magnetic field by an alternating current, a reception coil 4 attached to an operation portion to detect the alternating magnetic field, and a synchronization detection circuit 6 for synchronization-detecting an oscillation waveform of an oscillator 1 for generating the alternating current and a reception waveform of the reception coil 4 for detecting the alternating magnetic field.例文帳に追加
基準部位に取付けられ交番電流により交番磁束を発生させる送信コイル3と、動作部位に取付けられ上記交番磁束を検知する受信コイル4と、上記交番電流を発生させる発振器1の発振波形と上記交番磁束を検知する受信コイル4の受信波形との同期検波を行う同期検波回路6とを有する。 - 特許庁
To provide an optical connecting structure that facilitates assembly, that damages no optical fiber in a connecting operation, that enables optical functional parts to be individually checked and exchanged at the time of maintenance inspection, and that also makes effective use of space possible on the substrate, in an optical circuit structure composed of a plurality of optical functional parts, optical transmission medium and optical connecting components.例文帳に追加
本願発明は、複数の光機能部品,光伝送媒体,光学接続部品から構成される光回路構造において、組立てが容易で,接続作業時に光ファイバを損傷させず,保守点検時には光機能部品を個々に点検,交換することができ,また,基板上のスペースを有効に使用できる光学接続構造を提供することを目的とする。 - 特許庁
A radio control section 4 calculates a unique word error rate of slots assigned to the mobile set 200 when transmission from the mobile set 200 is stopped and discriminates it that the mobile set 200 conducts autonomous re-calling type reconnection when the rate exceeds 95% and does not make a channel switching operation instruction to the mobile set 200 (to avoid interference).例文帳に追加
無線制御部4は、移動機200からの送信停止があった場合に、移動機200に割当てられているスロットのユニークワードエラー率を算出して、それが95%を超える場合には移動機200が自律的な再発呼型再接続動作を行なっているものと判定して、その移動機200に対する(干渉回避のための)チャネル切替え動作指示を行なわない。 - 特許庁
To efficiently operate a reformer and a hydrogen storage facility and supply them with hydrogen timely without excess or deficiency, by combining a mover communication device and a navigation device mounted on a mover such as a fuel cell automobile or the like moving with hydrogen as fuel, and an operation controller and a hydrogen manufacture controller installed on a hydrogen station, and performing the transmission and reception of data between each other.例文帳に追加
水素を燃料として動く燃料電池自動車等の移動体に搭載した移動体通信装置及びナビゲーション装置と、水素ステーションに設置した運用管理装置及び水素製造管理装置を組合わせ、相互間でデータの送受信を行い、リフォーマと水素貯蔵設備を効率よく運用し、しかも過不足なくタイムリーに水素を供給できることを目的とする。 - 特許庁
In the home network system which comprises a server device and a client device communicating with each other via a wireless transmission line and is configured to establish connection if authentication IDs of the devices match, the authentication ID is given to the server device or the client device based on predetermined input operation using a remote controller capable of performing infrared communication with the server device and the client device.例文帳に追加
無線伝送路を介して通信可能なサーバ機器とクライアント機器を備え、それぞれの認証IDが一致した場合に接続を確立するように構成されたホームネットワークシステムにおいて、サーバ機器及びクライアント機器と赤外線通信可能なリモコン装置を用いて、所定の入力操作に基づいてサーバ機器又はクライアント機器に認証IDを付与するようにした。 - 特許庁
To quickly provide desired driving force via completion of a second down-shift by quickly changing an input shaft rotating speed up to a synchronous rotting speed while preventing racing of a motive power source in a shift control device of an automatic transmission for a vehicle for performing torque-down control when performing its second down-shift by determining the second down-shift in first down-shift operation.例文帳に追加
第1のダウンシフト動作中に第2のダウンシフト判断が為されてその第2のダウンシフトを実行する際にトルクダウン制御を行う車両用自動変速機の変速制御装置において、動力源の吹き上がりを防止しながら入力軸回転速度を速やかに同期回転速度まで変化させ、第2のダウンシフトの完了を経て所望の駆動力が速やかに得られるようにする。 - 特許庁
The method for configuring the terminal capable of transmitting a signal for a radio-frequency electric field for a transponder includes at least one step of adapting the series resistance of an oscillating circuit of the terminal according to an off-load value determined by the operation of the terminal during the absence of the transponder in the electric field, when the transponder exists within a transmission range of the terminal.例文帳に追加
トランスポンダ用に無線周波の電場のための信号を送ることが可能な端末を構成する方法は、前記トランスポンダが前記端末の送信範囲内に存在するときに、前記トランスポンダが前記電場に存在しない間の前記端末の動作によって決まるオフロード値に応じて、前記端末の振動回路の直列抵抗を適合させるステップを少なくとも1つ備える。 - 特許庁
This bid management device 1 comprises a lockout management part 12 determining, based on a given determination condition, whether transmission of bid information from a participant terminal 2 is limited or not, and a lockout timer 13 determining the timing of executing the determination in the lockout management part 12, in which the lockout timer 13 is operated according to generation of a predetermined lockout timer operation event.例文帳に追加
本発明にかかる入札管理装置1は、所定の判定条件に基づいて、参加者端末2からの入札情報の送信を制限するか否かを判定するロックアウト管理部12と、ロックアウト管理部12での判定を実施するタイミングを決定するロックアウトタイマ13とを備えており、所定のロックアウトタイマ作動イベントの発生に応じてロックアウトタイマ13を作動する。 - 特許庁
This magnetic fluid detector 1 comprises a magnet 21 for generating a magnetic field which acts on a hydrogen atomic nucleus inside a subject, a probe 2 which incorporates a transmission antenna 22 transmitting an excitation pulse and a receiving antenna 23 obtaining a magnetic resonance signal, a control device 4 for controlling the probe 2, and a PC 6 controlling the operation of the control device 4.例文帳に追加
磁性流体検出装置1は、被検体内部の水素原子核に作用する磁界を発生するための磁石21と、励起パルスを送信する送信アンテナ22と、磁気共鳴信号を得る受信アンテナ23とを先端側に内蔵したプローブ2と、このプローブ2を制御するための制御装置4と、この制御装置4を操作制御するP.C.6とで構成される。 - 特許庁
To provide an environmental change transmission apparatus and method in which a user who wants the information on environmental changes in the past can obtain the detailed information such as what happened in the past and, on the other hand, there is no danger that a user who does not want information on the environmental changes in the past, is disturbed in the operation performed at present.例文帳に追加
過去に起きた環境変化の情報を欲しているユーザは、過去に何が起きていたのか等の詳細な情報を知ることができ、一方、過去に起きた環境変化の情報を欲していないユーザは、現在行っている活動を妨げる惧れがない環境変化伝達装置および環境変化伝達方法を提供することを目的とするものである。 - 特許庁
In this computer remote-managing method in which the managing computer 1 monitors operation situation of the managed computer 2 by transmitting monitoring information to the managing computer 1 through the communication line 10 by the managed computer 2, the managed computer 2 transmits the monitoring information to the managing computer 1 without accepting a transmission demand from the managing computer 1.例文帳に追加
被管理コンピュータ2が管理コンピュータ1に通信回線10を介して監視情報を送信することで、上記管理コンピュータ1が上記被管理コンピュータ2の稼動状況を監視するコンピュータ遠隔管理方法において、上記管理コンピュータ1から送信要求を受けることなく、上記被管理コンピュータ2が上記管理コンピュータ1に上記監視情報を送信する。 - 特許庁
In the device for assisting manual shift operation of the driver in the transmission for a vehicle having at least one shift assist device, and assist force outputted by the shift assist device can be controlled by an actuator, the actuator is connected to at least one controller 2 dependent on an input value of a predetermined driving system for adaptation of the assist force.例文帳に追加
少なくとも1つのシフトアシスト装置を有し、このシフトアシスト装置によって出力されるアシスト力がアクチュエータによって制御可能である、車両のトランスミッションにおいて運転者のマニュアルシフト操作をアシストするための装置において、アクチュエータが、所定の駆動系の入力値に依存してアシスト力を適応させるための少なくとも1つの制御装置(2)と連結されている。 - 特許庁
To provide a control device for a vehicle transmission system, which is equipped with an electric differential part in which differential states of respective rotating elements are controlled by controlling the operation state of a motor, and suppresses reverse rotation of the rotating elements of a differential mechanism when fuel supply to a driving source is stopped.例文帳に追加
電動機の運転状態が制御されることにより各回転要素の差動状態が制御される電気式差動部を備えた車両用動力伝達装置の制御装置において、前記駆動源の燃料供給停止時において、差動機構の回転要素の逆回転を抑制することができる車両用動力伝達装置の制御装置を提供する。 - 特許庁
If a file name indicating column 13g is blank when the operation of a transmission button 13f of an upload control screen 13a obtained from a web server through a browser 21a having a function for uploading a file to a web server 2 is detected, the start of reading an original image by a reading start button 16 is instructed whereby reading the original image through a scanner 12 is instructed.例文帳に追加
ファイルをウェブサーバ2にアップロードする機能を有するブラウザ21aによって、ウェブサーバから取得されたアップロードコントロール画面13aの送信ボタン13fが操作されたことを検知した場合に、ファイル名表示欄13gが空白であると、読取スタートボタン16による原稿画像の読み取りの開始が指示されることによって、スキャナ12による原稿画像の読み取りを指示する。 - 特許庁
When the accessory power source of a vehicle is turned off, shifting to the sleep mode state of minimizing supply power to the control part 12 is performed, and in the case that the emergency report transmission button 3 is pressed for reporting emergency in the state, the control part 12 returns to a normal operation by the interruption signals and the emergency is reported through an emergency report communication means 11.例文帳に追加
車両のアクセサリー電源がオフになると、制御部12への供給電力が最小となるスリープモード状態に移行し、この状態で緊急通報のために緊急通報発信釦3が押された場合には、その割り込み信号により制御部12が正常動作に復帰して、緊急通報連絡手段11を通じて緊急通報を行う。 - 特許庁
When detecting the communication failure disabling information transmission from the integral controller 10 to respective controllers 1 and 2, an HEV mode is selected according to an independent command from each of controllers 1 and 2 instead of a command from the integral controller 10, and while generating power generation torque for maintaining a system operation by a motor generator MG, creep torque necessary for traveling is generated under the control of the engine E.例文帳に追加
前記統合コントローラ10から各コントローラ1,2への情報伝達が不能となる通信異常検出時、前記統合コントローラ10からの指令に代え、各コントローラ1,2からの独立した指令により、HEVモードを選択し、前記モータジェネレータMGによりシステム動作を維持できる発電トルクを発生しつつ、前記エンジンEの制御により走行に必要なクリープトルクを発生する手段とした。 - 特許庁
Since the feeder side (electrode 3) and the open end side (open electrode 4) of the electrode 11 are coupled via a capacitor, the gain of the antenna operation due to the higher order resonance of the electrode 11 is improved, not only the resonance of the base of the electrode 11 but also the higher order resonance can be practically utilized for the transmission or the reception of the signal.例文帳に追加
放射電極11の給電側(給電電極3)と開放端側(開放電極4)間が容量を介して結合するので、放射電極11の高次の共振によるアンテナ動作の利得が向上し、放射電極11の基本の共振だけでなく、高次の共振をも信号の送信又は受信に実用的に利用することが可能となる。 - 特許庁
Does the institution provide a system to ensure that sufficient attention is paid to the risk of computer crimes and accidents (intrusion of unauthorized programs such as viruses, destruction of CDs/ATMs and cash theft therefrom, card fraud, theft of information by outsiders, leakage of information by insiders, hardware problems, software problems, operation errors, transmission line failures, power outages, external computer failures etc.) and that follow-up checks such as inspections are conducted? 例文帳に追加
コンピュータ犯罪及びコンピュータ事故(ウィルス等不正プログラムの侵入、CD/ATMの破壊・現金の盗難、カード犯罪、外部者による情報の盗難、内部者による情報の漏洩、ハードウェアのトラブル、ソフトウェアのトラブル、オペレーションミス、通信回線の故障、停電、外部コンピュータの故障等)に対して、十分に留意した態勢を整備し、点検等の事後チェック態勢を整備しているか。 - 金融庁
A communication apparatus which intermittently performs a receiving operation for a predetermined receiving time, comprises: a wireless communication means which includes a carrier sense section for performing carrier sensing when starting communication and performs wireless communication; and a carrier sense switching means for switching a carrier sense level at the carrier sense section between different carrier sense levels in packet transmission and in packet reception.例文帳に追加
本発明の通信装置は、所定の受信時間の受信動作を間欠的に行う通信装置において、通信開始時にキャリアセンスを行うキャリアセンス部を有し、無線通信を行う無線通信手段と、キャリアセンス部のキャリアセンスレベルを、パケット送信時とパケット受信時とで異なるキャリアセンスレベルに切り替えるキャリアセンス切替手段とを備えることを特徴とする。 - 特許庁
The operation of starting the starter motor 140 takes effect when the clutch is in a non-transmission state and the forward/backward movement switching means is in a neutral state.例文帳に追加
スタータモータ140とエンジンの出力の伝達若しくは非伝達の切り替えを行うためのクラッチと当該作業車両の前進、後進、若しくは中立の切り替えを行うための前後進切替手段とを具備する作業車両のエンジン始動装置において、クラッチが非伝達状態で且つ上記前後進切替手段が中立状態である場合に、スタータモータ140の始動操作を有効にする。 - 特許庁
In the speed change controlling system for the automatic transmission control operation of a plurality of valves with one commonized solenoid valve and capable of neutral control and reverse inhibit control, a reverse inhibit control prohibiting means is provided for prohibiting reverse inhibit control when a fail of range signal is detected even if R-range signal is detected and detected vehicle speed is greater than reverse inhibit vehicle speed.例文帳に追加
複数のバルブの作動を1つのソレノイドで共用化するとともにニュートラル制御及びリバースインヒビット制御可能な自動変速機の変速制御装置において、Rレンジが検出され、検出された車速がリバースインヒビット車速よりも大きいときであっても、レンジ信号のフェールを検出したときは、リバースインヒビット制御を禁止するリバースインヒビット制御禁止手段を設けたこととした。 - 特許庁
In the navigation apparatus for vehicle including a plurality of operational functions which is equipped with a shifting member prepared on a vehicle to possess a plurality of modes for switching the states of a transmission, a shifting mode detecting means detecting modes of the shifting member, and a controlling means controlling operational functions of the navigation apparatus, the controlling means alters operation functions usable in response to the shifting modes.例文帳に追加
複数の操作機能を有する車両用ナビゲーション装置において、車両に備えられ変速機の状態を切り替えるための複数のモードを有するシフト部材と、前記シフト部材のモードを検出するシフトモード検出手段と、ナビゲーション装置の操作機能を制御する制御手段とを備え、前記制御手段は、前記シフトモードに応じて使用可能な操作機能を変更する。 - 特許庁
The information processing device comprises a control section 10 executing transmission processing of data for preparing a gantt chart with a bar showing a start date and time and completion date and time of a process and information including a computer program for receiving the start date and time and completion date and time of the process by the operation of the bar to the external device.例文帳に追加
工程の開始日時及び終了日時を示すバーを有するガントチャートを作成させるためのデータ、及び、JavaScript言語にて記述されており、バーの操作によって工程の開始日時又は終了日時を受け付けさせるためのコンピュータプログラムを含む情報を外部装置へ送信する処理を実行する制御部10を情報処理装置に備える。 - 特許庁
The apparatus includes: an image data read means 205 connected to the digital camera and for reading image data recorded inside the camera; a transmission means 206 for transmitting the image data read by the image data read means 205; and a fault diagnostic means 212 for issuing a prescribed command to the digital camera to make the digital camera perform a prescribed operation thereby diagnosing its failure.例文帳に追加
デジタルカメラと接続してカメラ内部に記録された画像データを読み出す画像データ読み出し手段205と、画像データ読み出し手段205によって読み出された画像データを送信する送信手段206と、デジタルカメラに対して所定のコマンドを発行して、デジタルカメラに所定の動作を行わせてその故障診断を行う故障診断手段212とを有する。 - 特許庁
The information display system which displays contents through a network is equipped with an information terminal device 3 which sends a request for contents to receive and display the contents and a contents operation device 10 which produces contents by obtaining information complying with the request from an external information transmission device 1 and sends the produced contents to the information terminal device 30.例文帳に追加
ネットワークを介してコンテンツの表示を行う情報表示システムにおいて、コンテンツの要求を送信し、コンテンツの受信と表示を行う情報端末装置30と、要求に応じた情報を外部の情報送信装置1から取得してコンテンツの作成を行い、作成したコンテンツを情報端末装置30へ送信するコンテンツ運用装置10を備えた。 - 特許庁
To prevent a misunderstanding of a fault caused by no key-input by user through a key-input process by touch panel operation without delay when receiving status information with a control unit at minimum transmission interval or continuously, in a information displaying device for displaying the status information from a TV tuner on a displaying device with touch panel of a control unit connected through LAN.例文帳に追加
テレビチューナからのステータス情報をLANを介して接続したコントロールユニットのタッチパネル付き表示装置に表示する情報表示装置において、コントロールユニットでステータス情報を最低送信間隔や連続で受信中でも、タッチパネル操作によるキー入力処理を遅延なく行えるようにして、ユーザがキー入力できないことによる故障と誤解するのを防止する。 - 特許庁
To secure reliability of a reading operation by providing a semiconductor memory device capable of improving reliability of high-speed transmission of data, and outputting data training patterns which are different from each other, by address information read from the data processing device and applied together with a reading training command, in a fast-operated data processing device and the semiconductor memory device.例文帳に追加
高速に動作するデータ処理装置及び半導体メモリ装置において、データの高速伝送の信頼性を高めるためのものであって、データ処理装置から読み出しトレーニング命令と共に印加されるアドレス情報によって、互いに異なるデータトレーニングパターンを出力することができる半導体メモリ装置を提供することによって、読み出し動作の信頼性を確保すること。 - 特許庁
In a keyless entry system capable of using plural portable machines for an on-vehicle machine 2, when one of portable machines is moved to a lock area 1 or 2, the on-vehicle machine 2 conducts lock operation even if another portable machine is positioned in an unlock area (inclding the interior of the vehicle) and stops transmission of an unlock signal transmitted from a portable machine positioned in the unlock area.例文帳に追加
車載機2に対して複数の携帯機を使用可能なキーレスエントリシステムにおいて、何れかの携帯機がロック領域1または2に移動していったときに、車載機2は、他の携帯機がアンロック領域内(車両内部を含む)に位置するときにもロック動作を行うと共に、当該アンロック領域内に位置する携帯機から送出されるアンロック信号の送信を停止させる。 - 特許庁
例文 (999件) |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|