意味 | 例文 (999件) |
transmission-destinationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3997件
To provide a broadcasting system whereby a user can utilize destination information of a plurality of transmission apparatuses without the need for complicated registration processing.例文帳に追加
ユーザーに煩雑な登録処理をさせずに、複数の送信装置の宛先情報を利用できるようにする。 - 特許庁
Then, the data turned to the decided format are attached to the electronic mail and transmitted to the transmission destination.例文帳に追加
そして、前記決定されたフォーマットとなされた前記データが電子メールに添付されて送信先に送信される。 - 特許庁
Furthermore, the control part 21 determines a division digit number according to the weighting, and divides a temporary password for every transmission destination.例文帳に追加
更に、制御部21は、重み付けに応じて分割桁数を決定し、送信先毎に仮パスワードを分割する。 - 特許庁
When a transmission destination is a terminal for the narrow band, the narrow band speech signal after mixing is coded and output.例文帳に追加
送信先が狭帯域対応端末であれば、混合後の狭帯域音声信号を符号化して出力する。 - 特許庁
A result of a questionnaire is transmitted from the image forming apparatus to a prescribed transmission destination by an e-mail or a facsimile.例文帳に追加
アンケートの結果は、画像形成装置から所定の送信先へ電子メールやファクシミリを用いて送信される。 - 特許庁
A sales promotion mail of sales promotion message information is made to be transmitted with the electronic mail address as a transmission destination.例文帳に追加
その電子メールアドレスを送信先として販売促進メッセージ情報の販売促進メールを送信させる。 - 特許庁
The composite images Gu, Gua, Gub, ... are output to a communication terminal of a transmission destination designated by the user, or are stored therein to be viewed.例文帳に追加
合成画像Gu,Gua,Gub,…は、ユーザ指定送信先の通信端末に出力されるか保存されて閲覧される。 - 特許庁
In an MFP 110, data of an address book including an identifier and a transmission destination is acquired from an address book server 120.例文帳に追加
MFP110では、識別子と送信先を含むアドレス帳のデータをアドレス帳サーバ120から取得する。 - 特許庁
To transmit image data fetched into a digital copy machine from an unspecified place to an arbitrary transmission destination.例文帳に追加
デジタル複写機に取り込まれた画像データを不特定の場所から任意の送信先に送信できるようにする。 - 特許庁
When an arriving IP packet is received, the IP packet is processed to determine its transmission source and destination IP addresses.例文帳に追加
到来するIPパケットを受信した際に、該IPパケットを処理してその送信元及び宛先IPアドレスを決定する。 - 特許庁
The image processing apparatus transmits a designated transmission destination and an image data to the facsimile server, and requests the facsimile communication.例文帳に追加
画像処理装置は、指定された送信先と画像データをファクシミリサーバに送信して、ファクシミリ通信を依頼する。 - 特許庁
The network scanner utilizes the TCP/IP as a network protocol and designates an IP address for a transmission destination.例文帳に追加
ネットワークプロトコルとしてTCP/IPを利用し、送信宛先としてIPアドレスを指定することを特徴とする。 - 特許庁
A device 600 at a mail transmission source specifies the mail address of the destination portable terminal 100 and transmits mail.例文帳に追加
メール送信元装置600は、宛先である携帯端末100のメールアドレスを指定してメールを送信する。 - 特許庁
Furthermore, address information in the printer is downloaded to the mobile terminal device and utilized as a transmission destination.例文帳に追加
さらに印刷装置内のアドレス情報を携帯端末装置へダウンロードして送信あて先として利用する。 - 特許庁
To provide a radio apparatus capable of avoiding perspective problems and suppressing communication delay to a transmission destination.例文帳に追加
遠近問題を回避するとともに、送信先までの通信遅延を抑制可能な無線装置を提供する。 - 特許庁
The communication data are transferred to a gateway indicated as a transfer destination with respect to the information of the transmission direction.例文帳に追加
その送信方向の情報に対して転送先として示されたゲートウェイに前記通信データを転送する。 - 特許庁
As a result, the same facsimile main text can be sent with an invoice duly changed for each transmission destination.例文帳に追加
その結果、同一のファクシミリ本文に対し、送信先毎に送り状を変更して、送信することができる。 - 特許庁
Then, a transmission processing control part transmits the image data to a destination extracted from the personal information (S105).例文帳に追加
そして、送信処理制御部は、個人情報から抽出された宛先に画像データを送信する(S105)。 - 特許庁
To provide facsimile equipment which make the best use of the capability of communication with the destination device and is capable of transmission confirmation.例文帳に追加
相手装置との通信能力を最大限に活かし、かつ送信確認可能なファクシミリ装置を提供する。 - 特許庁
The compressed block is properly transmitted to a transmission destination (S810), where the compressed block is expanded based on the classification (S812).例文帳に追加
圧縮されたブロックは送信先に適切に送信され(S810)、分類に基づいて展開される(S812)。 - 特許庁
The edge router R11 sets the new route of the internal network from the transmission origin to the destination on the basis of the notification.例文帳に追加
エッジルーターR11は、通知に基づいて、送元から宛先に至る内部ネットワークの新規経路を設定する。 - 特許庁
The recipient of the mail appends a transmission destination FAX number and a password to the received mail and returns the resulting mail.例文帳に追加
このメールの受信者は、受信したメールに転送先FAX番号及びパスワードを追記して返信を行う。 - 特許庁
A circuit for determining a transmission destination of an access request is provided in a transmitter 7-i of each processor unit.例文帳に追加
各プロセッサユニットの送信部7−i内に以下のようにアクセス要求の送付先を決める回路を設ける。 - 特許庁
Further, automatic transmission control sections 1b, 11b of the CPUs 1, 11 automatically make a call to a particular destination.例文帳に追加
また、CPU1,11の自動発信制御部1b,11bにより、特定宛先へ自動的に電話発信する。 - 特許庁
To make it unnecessary to form a core made of a second material as a light transmission destination to simplify a preparation process.例文帳に追加
光の移行先としての第2の材料から成るコアの形成を不要にして、作製工程を単純化する。 - 特許庁
The bookmark can be designated for each party of transmission/reception by linking it with destination information.例文帳に追加
宛先情報と結び付けることによって送受信の相手先毎にしおりマークを指定することができる。 - 特許庁
The first and second communication part 2a, 2b transmit the arbitrary data to the designated transmission destination information.例文帳に追加
第1通信部2a及び第2通信部2bは、指定された送信先情報宛に、任意のデータを送信する。 - 特許庁
To provide a communication system which can control each user's transmission destination, in a server for managing the user.例文帳に追加
ユーザを管理するサーバにおいて各ユーザの通信先を制御することができる通信システムを提供する。 - 特許庁
To provide an information transmission apparatus for easily selecting registered destination specifying information (FAX number or the like).例文帳に追加
登録しておいた宛先規定情報(FAX番号等)の選択が容易な情報送信装置を、提供する。 - 特許庁
METHOD FOR CONFIGURING VPN MAKING TRANSMISSION DESTINATION VPN IDENTIFICATION CODE INTO CAPSULED HEADER FOR THE PURPOSE OF CONNECTING MULTIPLE VPNS例文帳に追加
複数のVPNを接続するため、送信先VPN識別符号をカプセル化ヘッダとしたVPN構成方法 - 特許庁
The packet is forwarded to a transmission destination device in accordance with the priority according to the the given priority identifier.例文帳に追加
そして、その付与された優先識別子に応じた優先度に従ってパケットを送信先装置へ転送する。 - 特許庁
A mail preparation part 17 specifies the mail address as the transmission destination 'to' of the mail and prepares the mail with the image data.例文帳に追加
メール作成部17は、上記メールアドレスをメールの送信先「to」に指定し、画像データ付きメールを作成する。 - 特許庁
Upon the receipt of the message by the transmission destination mobile unit, the message information is deleted from the message information storage section.例文帳に追加
送信先の移動機がメッセージを受信したら、そのメッセージの情報をメッセージ情報記憶部から削除する。 - 特許庁
The radio communication equipment of a transmission source performs one-to-one communication by inserting an envelope waveform corresponding to the unique binary pattern belonging to radio communication equipment of a transmission destination as an identification signal 5 into the transmission wave of the radio communication equipment of the transmission source at a burst period 8 for transmission.例文帳に追加
送信元の無線通信装置は、その送信波に、送信先の無線通信装置が有する固有2値パターンに対応した包絡線波形を識別信号5としてバースト周期8で挿入して送信することにより1対1通信を行う。 - 特許庁
After depressing a transmission start key (YES in S9), transmission is made to the destination address via the computer network by using the communication control section designated by the network transmission method designation means (S10) and when the transmission is finished (YES in S11), the transmission operation is finished.例文帳に追加
送信のスタートキーが押された後に(S9のYES)、ネットワーク送信方法指定手段で指定された通信制御部を用いてコンピュータネットワーク網を介して宛先アドレスに送信し(S10)、送信終了(S11のYES)で本動作を終了する。 - 特許庁
A transmission terminal 10 and a reception terminal 20 register access limit information to an access limit information storage section 31 in advance and when the transmission terminal 10 transmits data, the transmission terminal 10 informs an access limit management section 32 about a transmission destination and a transmission source.例文帳に追加
予め送信端末10と受信端末20がそれぞれアクセス制限情報をアクセス制限情報保管部31に登録しておき、送信端末10がデータを送信する場合に送信先と送信元をアクセス制限管理部32に通知する。 - 特許庁
Each of communication stations performs reception processing before and after a beacon transmission time of a next communication station which transmits a beacon next to the present station, and performs data transmission before and after a beacon transmission time of a communication station which becomes a data transmission destination in data transmission.例文帳に追加
各通信局は、自局の次にビーコンを送信する次通信局のビーコン送信時刻の前後において受信処理を行ない、且つ、データ送信時にはデータ送信先となる通信局のビーコン送信時刻の前後においてデータ送信を行なう。 - 特許庁
To perform appropriate operation, even if read conditions acquired from a transmission destination device do not match with read conditions already set at an image transmission apparatus side, when providing, in the image transmission apparatus, a function for acquiring the image read conditions from an external device at the transmission destination of image data.例文帳に追加
画像送信装置に画像データの送信先の外部装置から画像の読み取り条件を取得する機能を設ける場合に、送信先装置から取得した読み取り条件と、画像送信装置側で既に設定されている読み取り条件とが一致しない場合でも、適切な動作が行えるようにする。 - 特許庁
On the basis of both the determination results by the transmission source application determination means 22 and the transmission destination application determination means 22, an intermediate data generation means 24 converts the part not processable by the application of the transmission destination device 3 of the data from the transmission source device 1 to image data to generate intermediate data.例文帳に追加
そして、送信元アプリケーション判断手段22と送信先アプリケ−ション判断手段22による両方の判断結果に基づいて、中間データ作成手段24は、前記送信元装置1からのデータのうち送信先装置3のアプリケ−ションソフトで扱えない部分を画像データに変換して中間データを作成する。 - 特許庁
A port number converting unit 8 converts an AP port number of a TCP header of a communication packet into a port number of communicable AP at the time of packet communication, and an IP address converting unit 9 converts the IP addresses of a transmission originator and a transmission destination in the IP header of the communication packet into the IP addresses of NWI of the transmission originator and the transmission destination.例文帳に追加
ポート番号変換部8は通信パケット送信時に通信パケットのTCPヘッダ内のAPポート番号を通信可能なAPのポート番号、IPアドレス変換部9は通信パケットのIPヘッダ内の発信元および発信先のIPアドレスを発信元および発信先のNWIのIPアドレスに変換する。 - 特許庁
The CPU 32 determines whether or not the voice call destination to be specified by the destination telephone number meets a data transmitting destination to be specified by a FAX telephone number according to reception of transmission data and the FAX telephone number for specifying the data transmitting destination of the transmission data from the MFP 10 in a period when the voice call is performed by the slave unit 60.例文帳に追加
CPU32は、子機60で音声通話が行われている期間に、送信データおよび送信データのデータ送信先を特定するFAX電話番号をMFP10から受信することに応じて、相手先電話番号によって特定される音声通話先とFAX電話番号によって特定されるデータ送信先とが一致するか否かを判断する。 - 特許庁
A copying machine 4001 sets the type of a data transmission component designated as destination information to be exported in response to a destination information export request from a client computer 4003, and reconstructs destination information to be exported as destination information to be imported by a copying machine 4002 on the basis of the set type of the data transmission component.例文帳に追加
クライアントコンピュータ4003からの宛先情報エクスポート要求に応じて、複写機4001がエクスポートすべき宛先情報として指定されたデータ送信コンポーネントの種類を設定し、設定したデータ送信コンポーネントの種類に基づき、エクスポートする宛先情報を複写機4002にインポートされる宛先情報として再構成する。 - 特許庁
When the transmission of FAX is requested, a FAX transmission control part 14 refers to a communication record in a communication record holding part 21 to check whether transmission to the telephone number of a transmission destination is stopped before, i.e., within a prescribed time.例文帳に追加
FAX送信制御部14は、FAXの送信要求があると、通信記録保持部21の通信記録を参照し、送信先電話番号が以前、すなわち所定時間内に送信中止になっているかどうかをチェックする。 - 特許庁
To provide a facsimile terminal that can transfer transmission information again to a destination not receiving transmission information of ring type multiple address transmission when the ring type multiple address transmission is interrupted on the way of a transfer path.例文帳に追加
リング型同報送信が転送経路途中で中断された場合、リング型同報送信の送信情報を受信していない宛先に対して送信情報を再度転送することができるファクシミリ装置を提供する。 - 特許庁
A control section of the mobile phone detects a transmission input from a keyboard (S1), receives a transmission permission from a base station and a notice of a speech channel to reach a transmission state (S2), a memory stores a transmission destination telephone number (a1) (S3).例文帳に追加
携帯電話機の制御部は、キーボードからの発信入力を検出して(S1)、基地局からの発信許可と通話チャネルの通知を受けて発信状態となり(S2)、発信した相手先の電話番号(a1)をメモリに記憶する(S3)。 - 特許庁
Then conducting operations (depression of a transmission button (not shown) or the like) (Y is a step S29) to execute facsimile transmission transmits data to a transmission opposite terminal displayed destination information to start facsimile transmission (step S30).例文帳に追加
その後、そのままファクシミリ送信を実行するための操作(図示しない送信ボタンの押下など)を行うことで(ステップS29のY)、その表示された宛先情報の送信相手装置に発信してファクシミリ送信を開始する(ステップS30)。 - 特許庁
A mail reception data base storage program 6 receives the electronic mail describing electronic mail transmission scheduled date and time, a transmission destination electronic mail address and the electronic mail transmission contents transmitted from a mail transmission user 1 and stores it in the data base 9.例文帳に追加
メール送信ユーザ1から送信された電子メール送信予定日時、送信先電子メールアドレス、電子メール送信内容を記述した電子メールをメール受信データベース格納プログラム6が受信しデータベース9に格納する。 - 特許庁
A level of a battery of a composite terminal at a transmission destination is inquired about in an image transmission mode, and when the level is sufficient to transmission of image data by one picture, transmission processing of the image data of the picture is conducted.例文帳に追加
画像送信モードにおいて、送信相手先の複合端末装置のバッテリレベルが問合され、1画像の画像データを送信するのに十分なバッテリレベルであれば、当該画像の画像データの送信処理が行なわれる。 - 特許庁
A transmission control part 64 sets a transmission frequency for the destination country in the transmitter 40 to start the transmission, when the vehicle is located in the desitination country, and stops the transmission from the transmitter 40, when the vehicle is located out of the desitination country.例文帳に追加
送信制御部64は、車両が仕向国にある場合、仕向国用の送信周波数を送信機40に設定して送信を開始させ、車両が仕向国外にある場合、送信機40からの送信を停止させる。 - 特許庁
The packet transfer apparatus converts the transmission origin address of a received packet to a second transmission origin address determined on the basis of a transmission destination address and the transmission origin address and transmits the packet.例文帳に追加
本発明のパケット転送装置は、受信したパケットの送信元アドレスを、送信先アドレスと前記送信元アドレスと、に基づいて決定される第2の送信元アドレスに変換して、前記パケットを送信することを特徴としている。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|