意味 | 例文 (999件) |
transmission-destinationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3997件
If it is decided by the condition setting/deciding section 11 to transmit the electronic mail, a transmission section 13 reads, from the database, the message information and the transmission destination information corresponding to the condition information and transmits electronic mail containing the read message information based on the transmission destination information.例文帳に追加
送信部13は、条件設定・判定部11によって電子メールを送信すると判定された場合に、条件情報に対応するメッセージ情報と送信先情報とをデータベースから読み出し、読み出したメッセージ情報を含む電子メールを送信先情報に基づいて送信する。 - 特許庁
Then, the data distribution device stores and generates the set of the division piece data, determined as being distributed and the destination information of the data receiver to be the transmission destination of the division piece data in a single transmission data packet, and transmits the generated transmission data packet to the repeater.例文帳に追加
そしてデータ配信装置は、配信すると決定した分割片データと当該分割片データの送信先となるデータ受信装置の宛先情報との組を1つの送信データパケットに格納して生成し、その生成した送信データパケットを中継装置へ送信する。 - 特許庁
To provide a facsimile apparatus which reads an image including specific information to specify a transmission destination, is provided with a setting means to set the transmission destination by using the specific information, and suppresses a credibility gap that a person to receive the transmission of a manuscript conceives.例文帳に追加
送信先を特定する特定情報を含む画像を読み取り、その特定情報を用いて、送信先を設定する設定手段を備えたファクシミリ装置において、原稿の送信を受けた者が不信感を抱くことを抑制することができるファクシミリ装置を提供すること。 - 特許庁
Upon receiving a read request from an apparatus incompatible with a bridge, a bus bridge 11 allows an apparatus identification number conversion section 37 to convert a transmission source and a transmission destination of a designated node ID into a unique identification number (GUID) and transfers the identification number to a bus bridge 21 in which the transmission destination exists.例文帳に追加
ブリッジ非対応機器からの読み出し要求があった際、バスブリッジ11は、指定されたノードIDの送信元と送信先を機器識別番号変換部37で固有識別番号(GUID)に変換して送信先が存在するバスブリッジ21に転送する。 - 特許庁
This device is provided with a right gateway 100 for converting the condition of use in the right information of contents to be transmitted from a repository 20 at the transmission origin to a repository 30 at the transmission destination in accordance with the right management capacity(capacity information 200) of the contents in the repository 30 at the transmission destination.例文帳に追加
送信元のリポジトリ20から送信先のリポジトリ30に送信されるコンテンツの権利情報の利用条件を、送信先のリポジトリ30におけるコンテンツの権利管理能力(能力情報200)に合わせて変換する権利ゲートウェイ100を設ける。 - 特許庁
In the image forming apparatus, transmission destination information and information limiting the allowable number of times of copying are embedded in the security watermark printed in a background of the document, and facsimile transmission or e-mail transmission of the document to a designated destination can be performed by only a reading operation of the document.例文帳に追加
本発明の画像形成装置では、原稿の背景に印刷されるセキュリティウォーターマーク中に送信先情報と複写許可回数制限情報を埋め込んで、該原稿の読み取り操作を行うだけで、指定の宛先にファクシミリ送信ないしは電子メール送信することが可能となった。 - 特許庁
To provide a communication apparatus capable of enhancing a utilizing efficiency of a plurality of lines by suppressing transmission to a destination when the transmission destination is coincident with an opposite party during communication through other line in the case of transmission and to provide a communication method thereof, a program and a storage medium.例文帳に追加
発信する際に発信先が他の回線で通信中の相手先と一致する場合、その発信先への発信を抑制することにより複数回線の利用効率を向上させた通信装置及びその通信方法、プログラム並びに記憶媒体を提供する。 - 特許庁
If a start instruction for starting broadcast transmission is given by a start key 65 when a transmission destination is being re-input in a facsimile machine 1, an MPU 10 does not execute broadcast transmission for a destination which is not re-input from among destinations stored in a dial memory 30a.例文帳に追加
ファクシミリ装置1は送信宛先を再入力している際に、同報送信を開始するためのスタートキー65による開始指示があったときは、MPU10は、ダイヤルメモリ30aに格納された宛先のうち、再入力されていない宛先について、同報送信を実行しない。 - 特許庁
To provide an image forming device capable of performing a facsimile function and a computer network transmission function that notify an operator whether or not a transmission destination is connected to a WAN and further enables the operator to select a transmitting method when the transmission destination is connected to the WAN.例文帳に追加
送信先がWANに接続されているか否かをオペレータに伝え、WANに接続されていた場合、さらに、送信の方法をオペレータが選択できるファクシミリ機能とコンピュータネットワーク送信機能とを果たせる画像形成装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
If this node in the last stage is matched with the destination node of data to which the transmission source node is to communicate, the transmission source node adds the acquired label and a simple header, which doesn't include information of the transmission source node other than of the destination node, to a data main body to generate a packet and transmits this packet.例文帳に追加
その最終段ノードがこれから通信しようとしているデータの宛先ノードに一致している場合、送信元ノードは、データ本体に、取得したラベルと、送信元ノードおよび宛先ノードの両方の情報を含まない簡易ヘッダを付加してパケットを生成し、それを送信する。 - 特許庁
As the result of determination, when an external mail server corresponding to a domain to which the electronic mail address of the transmission destination belongs is matched with an external mail server included in network setting information, an encrypted mail transmission job is generated and executed, and the encrypted electronic mail is transmitted to the electronic mail address of transmission destination.例文帳に追加
この判別の結果、送信先電子メールアドレスの属するドメインに対応する外部メールサーバと、ネットワーク設定情報に含まれる外部メールサーバとが夫々一致する場合は、暗号化メール送信ジョブを生成して実行し、暗号化された電子メールを送信先電子メールアドレスに送信する。 - 特許庁
A cell transmission control section 12 transmits an ATM cell without comparing a transmission time with a current time when the back-pressure signal corresponding to a destination port indicates restart however transmits the ATM cell so long as the transmission time is before the current time when the back-pressure signal corresponding to a destination port indicates control.例文帳に追加
セル送出制御部12は宛先ポートに対応するバックプレッシャ信号の指示が再開であれば送出時刻と現在時刻を比較することなくATMセルを送出し、制御であれば送出時刻が現在時刻以前である場合に限りATMセルを送出する。 - 特許庁
The image transmission method for transmitting the color image data including the thumbnail data acquired externally to a designated transmission destination discriminates whether or not the thumbnail data are to be transmitted on the basis of the transmission destination, and deletes the thumbnail data and transmits the resulting image data when discriminating that the thumbnail data are not transmitted.例文帳に追加
外部から取得したサムネイルデータを含むカラー画像データを、指定された送信先へ送信する画像送信方法において、サムネイルデータを送信するか否かを送信先に基づいて判別し、サムネイルデータを送信しないと判別した場合、サムネイルデータを削除して画像データを送信する。 - 特許庁
When the information communication apparatus 1 is to perform information transmission, the erroneous transmission discriminating means 13 compares a set address of a transmission party with the erroneous transmission address registered in the transmission destination address information storage means 12a and when the address of the transmission party is registered in the erroneous transmission address information storage means 12b, erroneous transmission is judged.例文帳に追加
そして誤送信判別手段13は、情報通信機器1が情報送信を実行しようとする際に、設定された送信相手先のアドレスと送信先アドレス情報記憶手段12aに登録した誤送信アドレスとを比較し、送信相手先のアドレスが誤送信アドレス情報記憶手段12bに登録されている場合に、誤送信であると判断する。 - 特許庁
Then, an information transmitting part 30 discriminates whether or not the address of the processor being the transmission destination of the transmission information, the transmission mode used for the transmission of the transmission information, and a communicating method by which a communication line with high reliability is set for the transmission of the transmission information are used based on the received content code by referring to a data transfer managing part 60.例文帳に追加
受け取った内容コードに基づいて、送信情報の送信先となる処理装置のアドレス、送信情報の送信に用いる送信モード、及び送信情報の送信のために信頼性の高い通信路を設定した通信方法を用いるか否かを情報送信部30がデータ転送管理部60を参照して判別する。 - 特許庁
The network communication apparatus capable of both public line communication and Internet communication, selecting either of them at data transmission and transmitting data to a designated destination, automatically selects the Internet communication and transmits data to the destination when the destination through the public line is designated at data transmission and the information of the destination by the Internet communication as to the destination corresponding to the destination information is stored.例文帳に追加
公衆回線による通信とインターネットによる通信の両方が可能であり、データ送信時にはそのいずれかを選択して指定された送信先にデータを送信するネットワーク通信装置において、データ送信時に公衆回線による送信先が指定されたとき、その送信先の情報と対応する相手先についてインターネット通信による送信先の情報が記憶されている場合には、自動的にインターネット通信を選択してその相手先に対してデータを送信する。 - 特許庁
The facsimile machine selects the memory transmission or the direct transmission for an original to be faxed and inhibits transmission when the direct transmission of the original to be faxed is selected and an electronic mail address is designated as a transmission destination of the original to be faxed.例文帳に追加
送信すべき原稿を、メモリ送信するのか、ダイレクト送信するのかを選択し、上記送信すべき原稿をダイレクト送信することが選択され、しかも、上記送信すべき原稿の送信宛先として電子メールアドレスが指定されている場合、上記送信を禁止する。 - 特許庁
Furthermore, printing by a printer function and browsing of the contents of the image data whose transmission is disabled are inhibited; and when the transmission of the image data whose transmission is disabled is instructed, the transmission of the image data only to the transmission destination designated first by the user is permitted.例文帳に追加
また、送信不能となった画像データに関し、プリンタ機能により印刷を行うことやその内容を閲覧することが禁止されるとともに、送信不能となった画像データの送信が指示されたとき、最初にユーザが指定した送信先にのみこの画像データの送信が許可される。 - 特許庁
The present communication apparatus, even in a case where the transmission method of which utilization is prohibited is set up among a plurality of the transmission methods, displays the transmission method restricted in a destination designation screen as is selectable, for example, if the transmission type of a transmission processing to be carried out is a transfer processing.例文帳に追加
本通信装置は、複数の送信方法の中で、利用を禁止する送信方法が設定された場合であっても、例えば、実行する送信処理の送信種別が転送処理であれば、宛先指定画面において制限された送信方法を選択可能に表示する。 - 特許庁
The first control equipment (PC1) creates a first transmission packet including a transmission message, a transmission source IP address (its own IP address) and a transmission destination IP address (IP address of first gateway (Ga2)) and transmits the first transmission packet from the first gateway (Ga2) to a second gateway (Gb1).例文帳に追加
第1の制御機器(PC1)は、送信メッセージと発信元IPアドレス(自身のIPアドレス)と発信先IPアドレス(第1のゲートウェイ(Ga2)のIPアドレス)とを含む第1の送信パケットを作成して第1のゲートウェイ(Ga2)から第2のゲートウェイ(Gb1)に送信させる。 - 特許庁
The server 10 refers to the transmitted transmission source information mail to generate a transmission permission mail which explains permission information which the transmission source should describe in the mails to be delivered in the case that the transmission destination permits following mail delivery from the transmission source, and how to describe the permission information.例文帳に追加
サーバ10は、送信された送信元情報メールを参照し、前記送信先より、該送信先が前記送信元からのメールの配信を以後許可する場合に、送信元が配信するメールに記述する許可情報と、該許可情報の記述の仕方を説明した送信許可メールを生成する。 - 特許庁
When a mail address being an electronic mail transmission destination is transferred to an electronic mail system, the mail address is encrypted, and stored in a file, a database or a transmission queue, and this mail address is decoded just before mail transmission, and mail transmission processing is operated, and the transmission result is stored by using the encrypted mail address.例文帳に追加
電子メール送信先となるメールアドレスを電子メールシステムに受け渡す際に、暗号化してファイル、データベースまたは送信キューに格納し、メール送信直前に復号化してメール送信処理を行い、送信結果は暗号化されたメールアドレスを用いて格納する。 - 特許庁
To provide a data transmission system that can confirm whether entry information including transmission destination information stored in a directory server can be used before data transmission in the data transmission system including a data transmission device and a directory server, and to provide a data transmitting method, the data transmitting device, and a program.例文帳に追加
データ送信装置とディレクトリサーバとを含むデータ送信システムにおいて、ディレクトリサーバに記憶された送信先情報を含むエントリ情報を利用できるかをデータ送信前に確認することができるデータ送信システム、データ送信方法、データ送信装置、プログラムを提供する。 - 特許庁
The image processing system cross-references a plurality of regions preset in image data to transmission destinations respectively, replaces code data configuring either of regions corresponding to each transmission destination or other regions in a JPEG 2000 file transmitted to each transmission destination with code data making information included in each region invisible, and transmits the JPEG 2000 file after the replacement processing to the transmission destination.例文帳に追加
画像データ中に予め設定された複数の領域と、各送信先とを対応付けし、該各送信先に送信されるJPEG2000ファイルに対して、各送信先に対応する領域又はそれ以外の領域のいずれか一方を構成する符号データを、各領域に含まれる情報を不可視とする符号データと置き換え、置換処理後のJPEG2000ファイルを送信先へ送信する。 - 特許庁
To make it possible to transmit a message irrelevantly to the logs in status of a transmission-destination user and without a function of mailing or the like.例文帳に追加
送信先ユーザのログイン状況に依存せず、またメール等の機能を備えずともメッセージを送信可能とする。 - 特許庁
When so, the resolution of the transfer-destination facsimile equipment is converted to the resolution of the transmission-source facsimile equipment.例文帳に追加
そうであった場合は、転送先ファクシミリ装置の解像度を送信元ファクシミリ装置の解像度で画像変換する。 - 特許庁
To realize a device capable of recognizing the information on the destination of transmission even in a system for displaying only the text of an electronic mail.例文帳に追加
電子メールの本文しか表示しないシステムであっても送付先情報を知ることができる装置を実現する。 - 特許庁
A route decision part 2012 refers to routing information and retrieves a route from a present device to a final transmission destination.例文帳に追加
経路決定部2012は、ルーティング情報を参照して、自装置から最終的な送信先までの経路を検索する。 - 特許庁
When the transmission destination is not the PC, the opposite device is discriminated to be a facsimile terminal and the file is transmitted by a facsimile protocol (S206).例文帳に追加
送信宛先がPCではない場合は、ファクシミリ装置であるとしてファクシミリプロトコルにより送信する(S206)。 - 特許庁
To provide a facsimile transmission system in which a destination can be burdened only with a charge pertaining to a specific document.例文帳に追加
特定の原稿に係わる料金だけを送信先に負担させることのできるファクシミリ送信システムを提供する。 - 特許庁
To provide a facsimile machine for easily detecting operation errors to which transmission destination information is efficiently entered in the case of faxing.例文帳に追加
ファクシミリ送信に際して、送信先情報を効率よく入力するとともに、操作の誤りを容易に検出する。 - 特許庁
The user can cancel transmission operation when the user sees information displayed here and finds that the destination is erroneous.例文帳に追加
使用者はここに表示された情報を見て宛先が誤りであると気づけば送信操作をキャンセルすることができる。 - 特許庁
To provide an image transmitter which is capable of getting approval of an approver corresponding to a transmission destination.例文帳に追加
送信先に応じた承認者の承認を受けることができる画像送信装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
To provide a communication apparatus, a communication system, and a communication program capable of facilitating the designation of a transmission destination of data.例文帳に追加
データの送信先を容易に指定することができる通信装置、通信システムおよび通信プログラムを提供する。 - 特許庁
Succeedingly, a ring signal is sent to the 'destination' via a radio transmission reception section and an antenna or the like (S26).例文帳に追加
続いて、この「呼び出し先」に無線送受信部17及びアンテナ18等を介して、鳴動信号を送信する(S26)。 - 特許庁
The picture for distribution is distributed through the network 2 to the cellular telephone 32 at the distribution destination from a picture transmission section 14.例文帳に追加
この配信用画像を画像送信部14よりネットワーク2を介して配信先携帯電話機32に配信する。 - 特許庁
To provide a destination input support device for much more surely preventing the erroneous transmission of mail.例文帳に追加
本発明は、より確実にメールの誤送信を防止する、宛先入力支援装置を提供することを課題とする。 - 特許庁
A user selects a destination IF among the objects and uses a confirmation data transmission section 25 to transmit confirmation data.例文帳に追加
ユーザは確認データ送信部25により候補の中から一つの宛先IDを選択して確認データを送信する。 - 特許庁
Thereafter the communication terminal generates a polling reception request document and faxes only the request document to a transmission destination (steps 108, 109).例文帳に追加
この後、ポーリング受信依頼文書を作成し、この依頼文書のみを送信相手先にファクス送信する(ステップ108、109)。 - 特許庁
To provide an authentication method capable of judging true/false of a web site as a payment transmission destination in electronic transaction.例文帳に追加
電子商取引において、決済送信先のウェブサイトの真偽を判断することができる認証方法を提供する。 - 特許庁
The camera body 10 has a communication function and a communication destination is preset to transmission switches 123, 124 and 125.例文帳に追加
カメラ本体部10には通信機能を持たせ、通信先を送信スイッチ123、124、125に予め設定可能にする。 - 特許庁
This data communication equipment 1 first retrieves a plurality of addresses registered in an entered transmission destination (S801, S803).例文帳に追加
データ通信装置1は、まず、入力された送信先に登録されている複数のアドレスを検索する(S801、S803)。 - 特許庁
To provide a data transmission device that improves reliability and convenience of confirmation of a destination as compared with before.例文帳に追加
宛先の確認の信頼性および利便性を従来より向上することができるデータ送信装置を提供する。 - 特許庁
The sorting part 11C2 stores the data to be transmitted in the corresponding PLC transmission queue 11C5 according to a transmitting destination.例文帳に追加
振り分け部11C2は、送信すべきデータを送信先にしたがって、対応するPLC送信キュー11C5に記憶する。 - 特許庁
To obtain a facsimile equipment that can always make multiple message transmission of many facsimile information sets to a same destination.例文帳に追加
常に多数のファクシミリ情報を同一の宛先へまとめて列信送信することができるファクシミリ装置を提供する。 - 特許庁
To allow a transmission destination to recognize a sender, even when facsimile data are transferred by using a gateway function.例文帳に追加
ゲートウェイ機能によりファクシミリデータの転送を行った場合にも、送信先にて送信元を認識することを可能とする。 - 特許庁
The transmission source station #1 resends the data through broadcasting, when the number of destination stations which cannot receive ACK exceeds the threshold.例文帳に追加
送信元局#1は、ACKを受信できない宛先局の数が閾値を超えていれば、ブロードキャストでデータ再送を行う。 - 特許庁
To solve problems wherein, when transmitting electronic data on a document such as a receipt to a customer, input work of a transmission destination is complicated.例文帳に追加
領収書等の文書の電子データを顧客に送信する場合、送信先の入力作業が煩雑である。 - 特許庁
A data receiving part 121 separates transmission data into the synthetic picture data and the sending destination data and transmits them to a printing part 122.例文帳に追加
データ受信部121は、送信データを合成画像データと送付先データに分離して印刷部122に送信する。 - 特許庁
A transmitting part 6 transmits accident data including the acceleration and the image data to a transmission destination stored in a storage device 4.例文帳に追加
送信部6は、加速度及び画像データ含む事故データを、記憶装置4に記憶された送信先に送信する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|