意味 | 例文 (999件) |
transmission-destinationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3997件
The access control part 1 specifies sequence data and non-sequence data and specifies an access destination from the serial bus 3 to carry out data transmission.例文帳に追加
アクセス制御部1は、 シーケンスデータと非シーケンスデータを特定しシリアルバス3からアクセス先を指定してデータ伝送する。 - 特許庁
To provide a facsimile apparatus for carrying out simulcast transmission even for destination classifications with different realizable functions.例文帳に追加
実現可能な機能が異なる宛先種別であっても、同報送信を行うことができるファクシミリ装置を提供する。 - 特許庁
A camouflage ARP request transmission part 207 transmits a camouflage ARP request packet to the node of the access destination of the wrong node.例文帳に追加
偽装ARPリクエスト送信部207は、不正ノードのアクセス先のノードへ偽装ARP要求パケットを送信する。 - 特許庁
To transmit image data which are captured in a digital copying machine 1, from an unspecific place to a specific transmission destination.例文帳に追加
デジタル複写機1に取り込まれた画像データを不特定の場所から特定の送信先に送信できるようにする。 - 特許庁
To transmit data to a facsimile machine of a transmission destination without outputting the data from a personal computer onto paper.例文帳に追加
パソコンから紙に出力することなく、送信宛先であるファクシミリにデータを送信することができるようにすること。 - 特許庁
Based on the instructions from the originator user, data to be transmitted is distributed to a transmission destination indicated on the display means.例文帳に追加
そして、送信元ユーザの指示に基づいて、表示手段に表示された送信先に、送信対象データが配信される。 - 特許庁
A down load part 6 distributes an electronic mail including each sorted item to a predetermined transmission destination as a mail magazine.例文帳に追加
配信部6は、並べ替えられた各項目を含む電子メールを、所定の送信先へメールマガジンとして配信する。 - 特許庁
Moreover, the image transfer processing unit 12h transmits the image data to the selected transmission destination apparatus via the network 2.例文帳に追加
そして画像転送処理部12hは、選出した送信先装置へと画像データをネットワーク2を介して送信する。 - 特許庁
To easily exchange information without paying attention to the data format and information transfer system that a transmission destination supports.例文帳に追加
送信相手先がサポートしているデータ形式、情報転送方式を意識することなく容易に情報交換を行う。 - 特許庁
To provide communication equipment capable of preventing transmission to an incorrect destination with a small storage capacity.例文帳に追加
少ない記憶容量で誤った宛先に情報を送信することを防止することができる通信装置を提供する。 - 特許庁
A memory 22 holds an electronic mail address of a transmission party, destination location information 26, line/schedule information 27 and the like.例文帳に追加
メモリ22は、送信相手先の電子メールアドレスと目的地位置情報26と路線,時刻表情報27等を保持する。 - 特許庁
When the transmission destination is connected, a communication control part 239 transmits picture data stored in a picture storage part 235.例文帳に追加
送信先と接続されると、通信制御部239は画像格納部235に格納された画像データの送信を行う。 - 特許庁
A job receiving means 10 receives a job, wherein a first place name is described as a transmission destination from a client.例文帳に追加
ジョブ受信手段10は、第1の場所名が送信先として記述されているジョブをクライアントから受信する。 - 特許庁
To prevent information leakage by determining whether an extension of data is disguised in accordance with a transmission destination of the data.例文帳に追加
データの送信先に応じてデータの拡張子が偽装されているかを判定することにより、情報漏洩を防止する。 - 特許庁
Then, a message including the execution result of the flow definition 211 and the application 221-i is transmitted to the next transmission destination.例文帳に追加
そして、フロー定義211とアプリケーション221−iの実行結果を含むメッセージを、次の送信先に送信する。 - 特許庁
A promotion information transmission part 6 transmits the conveyance promotion message generated by the promotion means to the user of the destination.例文帳に追加
促進情報送信部6は、促進手段で生成した伝達促進メッセージを、その宛先のユーザに送信する。 - 特許庁
To provide a communication device capable of preventing sending, transmission, connection, or the like to a destination designated by mistake.例文帳に追加
誤って指定された宛先に発信、送信、あるいは接続等することを防ぐことができる通信装置を提供する。 - 特許庁
When all the destination addresses of the original e-mail can not be used, the standard e-mail address is set to the transmission origin address.例文帳に追加
元メールの宛先アドレスが全て使用不能であるときには、標準メールアドレスを送信元アドレスに設定する。 - 特許庁
The transmission means transmits data of a state detected by the detection means to an information processing terminal of a communication destination.例文帳に追加
送信手段は、前記検出手段で検出した状態のデータを通信先の情報処理端末に送信する。 - 特許庁
The system 10 transmits the business document with the signature to a transmission destination designated by the user terminal 1.例文帳に追加
ビジネスプロセスサービスシステム10は、署名付きのビジネス文書をユーザ端末1によって指定されている送信先へ送信する。 - 特許庁
The image data information is a file name of the image data and the transmission destination address for accessing the image data.例文帳に追加
この画像データ情報とは、その画像データにアクセスするための画像データのファイル名および送信先アドレスのことである。 - 特許庁
Upon the receipt of a data packet from a LAN, a data packet relaying apparatus analyzes the data packet to extract transmission destination information.例文帳に追加
データパケット中継装置は、LANよりデータパケットを受信すると、データパケットを解析し、送信先情報を抽出する。 - 特許庁
In the respective repeaters 3, the transmission destination address is extracted from signals transmitted and received between a web server and a client 7.例文帳に追加
各中継装置3では、送信先アドレスをWebサーバとクライアント7間で送受信される信号から抽出する。 - 特許庁
The transmission mail address conversion means 45 adds an identifier to the mail and transmits the mail to a destination via the Internet 6.例文帳に追加
送信メールアドレス変換手段45はメールに識別子を付加しインターネット6経由でメールを宛先に送信する。 - 特許庁
Further, image data are processed based upon the processing information set in the transmission destination information to output an image.例文帳に追加
またこの送信先情報に設定された処理情報に基づいて、画像データを処理して画像を出力する。 - 特許庁
Communication channel deciding data for deciding the communication channel connecting a set transmission destination is retrieved (steps S1 to S3).例文帳に追加
設定された送信先を結ぶ通信路を決定するための通信路決定データをメモリから検索する(ステップS1〜3)。 - 特許庁
In information transmission, transmitting destination information is formed in reference to only necessary information in the external storage medium 12.例文帳に追加
情報送信の場合は、外部記憶メディア12のうちの必要な情報のみを参照して、送信先情報を作成する。 - 特許庁
A mail transmission part 31 transmits the e-mail to a prescribed destination account of, e.g. an SMTP server through the network.例文帳に追加
メール送信部31は、ネットワークを介して、例えばSMTPサーバに所定の宛て先アカウントに電子メールを送信する。 - 特許庁
When a transmission request is received, the stored destination can then be set as a default by a control unit 7.例文帳に追加
そして、送信依頼を受けたときに、制御部7にて、この記憶された宛先をデフォルトとして設定することができる。 - 特許庁
A radio telephone system and a transmission controller for controlling the line connection destination of the radio telephone system are mounted on the operating vehicle.例文帳に追加
無線電話装置と、該無線電話装置の回線接続先を制御する発信コントローラを運行車両に搭載する。 - 特許庁
When PDF(portable document format) transmission is designated although the terminal of the transmission destination is an Internet facsimile terminal, and when Internet facsimile transmission is designated although the terminal of the transmission destination is not the Internet facsimile terminal, CPU 11 causes an operation/display part 24 to display a message for urging the user to confirm the transmission system.例文帳に追加
そして、送信宛先の端末がインターネットファクシミリ端末であるにも拘わらずにPDF送信が指定される場合、および送信宛先の端末がインターネットファクシミリ端末ではないにも拘わらずにインターネットファクシミリ送信が指定される場合にCPU11は、送信方式の確認をユーザに対して促すためのメッセージ表示を操作・表示部24に行わせる。 - 特許庁
A communication control part 17 of the navigation device 10 requests the transmission of a position-specifying number for specifying the position of a destination 20 to a telephone device 21 of the destination 20.例文帳に追加
ナビゲーション装置10の通信制御部17は、電話回線を介し、目的地20の電話装置21に目的地20の位置を特定する位置特定番号の送信を要求する。 - 特許庁
Then the MPU 11 calculates the transmission time of the image data, on the basis of the image data quantity stored in the image memory 18 and a communication speed with the destination registered in the destination information table T1.例文帳に追加
そして、画像メモリ18に記憶された画データ量と相手先情報同テーブルT1における相手先との間の通信速度とに基づいて、画データの送信時間を算出する。 - 特許庁
If the destination validation failure rate is a predetermined threshold or more, a packet in which the destination validation notification cannot be received, is sent again, and a link failure notification is answered to the transmission source.例文帳に追加
そして、宛先確認欠落率が所定閾値率以上である場合にのみ、宛先確認通知を受信できなかったパケットを再送し、又は送信元へリンク障害通知を返信する。 - 特許庁
When the received document meets the notification condition, a main control part 1 adds destination identification information to an e-mail informing of reception of the document and controls transmission to the outside notification destination.例文帳に追加
主制御部1は、受信原稿がその通知条件に該当するとき、その原稿の受信を伝える電子メールに相手先識別情報を付して外部通知先に送信制御する。 - 特許庁
To provide an image communication device capable of being suited to signal characteristics, depending on an analog transmission line length from a housing station (replacement unit) to a destination terminal that varies, varying on the destination.例文帳に追加
宛先毎に変動する、収容局(交換機)から宛先端末間のアナログ伝送路長に依存した信号特性に適合できるようにした画像通信装置を提供する。 - 特許庁
To provide a communication terminal device for making communication by acquiring address information of a transmission destination from another terminal that displays the searching results of address information of the communication destination in a way of user-friendliness.例文帳に追加
他の端末から送信先のアドレス情報を取得して通信を行う通信端末装置において、通信先のアドレス情報の検索結果をユーザの使い勝手よく表示する。 - 特許庁
The cellular phone 20 at a distribution destination starts up a name card book application, and transmits a distribution mail transmission request to the name card information management site 10, using a distribution destination mail address as an argument.例文帳に追加
配布元の携帯電話機20が名刺帳アプリケーションを起動し、配布先のメールアドレスを引数として配布メール送信要求を名刺情報管理サイト10に送信する。 - 特許庁
To provide an image data transmission apparatus, a control method and a program, capable of reliably transmitting image data to an archiving destination before transmitting the image data to a set destination.例文帳に追加
設定された宛先へ画像データを送信する前にアーカイブ先への画像データの送信を確実に行うことを可能とした画像データ送信装置、制御方法、及びプログラムを提供する。 - 特許庁
At the completion of stream transmission between the relaying device and the relay destination device, the relaying device notifies the relay source device of the number of relay destination devices.例文帳に追加
中継する装置と中継先の装置との間のストリーム伝送が終了した場合は、中継していた装置は、中継先となっていた装置の数を中継元の装置に通知する。 - 特許庁
Since a network 304 linking the transmitting source device and the destination device is not reliable, the transmission source device and the destination device preserve data on received and transmitted transaction messages.例文帳に追加
送信元装置と宛先装置とをリンクするネットワーク304は信頼できないので、送信元装置および宛先装置は、受信および伝送したトランザクションメッセージに関するデータを保存する。 - 特許庁
The sender adds the mail address of the storage device 6 which corresponds to a desired notifying method as a multi-address destination address in addition to the direct destination address of the receiver and performs transmission.例文帳に追加
差出人は受信者の直接宛先アドレスの他に希望する通知方法に対応した音声蓄積装置6のメールアドレスを同報宛先アドレスとして付加し送信する。 - 特許庁
The setup message specifies the data rate and a relating destination side terminal and is transmitted to an ISDN switch 220 for connecting the transmission side terminal 100 and the destination side terminal.例文帳に追加
セットアップメッセージは、データレートおよび関連する宛先側端末2A〜2Nを特定し、発信側端末100と宛先側端末2A〜2Nとを接続するISDNスイッチ220に送信される。 - 特許庁
The result of this check is returned to a transmission side network with the destination address of a switch in a destination network and an SRI spam code and mobile terminated (MT) routing address correlation ID.例文帳に追加
このチェックの結果を、宛先ネットワーク内のスイッチの宛先アドレス及びSRIスパム・コードと移動体着(MT)ルーティング・アドレス相関IDとともに、発信側ネットワークへ送り返す。 - 特許庁
To provide communications equipment with high operability and excellent user-friendliness with which a destination of an electronic mail or the like is automatically set and transmission of characters is attained, without the need for entering an address of a destination.例文帳に追加
相手先の宛先を入力しないでも、電子メール等の宛先が自動的に設定され文字送信が可能な操作性が高く使い勝手のよい通信装置を提供すること。 - 特許庁
At the time of transmission/relay of a packet, a first timer for measuring time of predetermined destination validation is driven and it is determined as link failure if a destination validation notification cannot be received.例文帳に追加
パケットを送信・中継する際に、所定の宛先確認時間を計測する第1のタイマを起動し、宛先確認通知を受信しなかった場合にリンク障害と判定する。 - 特許庁
When an originating part 22 directs the transmission of a message, a receiving ability determining part 23 determines data usable by a terminal at its destination, based on the name of a domain in the address of the destination.例文帳に追加
作成部22がメッセージの送信を指示すると受信能力判断部23は送信先のアドレス中のドメイン名に応じて送信先の端末が利用可能なデータを判断する。 - 特許庁
At the home-delivery destination that is a transmission destination, the delivery agent, the face or the voice of the delivery staff, the delivery content, delivery date or the like is confirmed, in advance, by a video mail attached to the transmitted e-mail.例文帳に追加
送付先である宅配先では、送付された電子メールに添付されているビデオメールにて、配達業者、配達員の顔、声、配達内容、配達日時などを事前に確認しておく。 - 特許庁
To provide an electronic mail system wherein the transmission reception of electronic mail can properly be attained between a sender and a destination even if a processable data form differs between the sender and the destination.例文帳に追加
送信元と送信先とで処理可能なデータ形式が異なる場合においても双方間で適切に電子メールの送受信が可能な電子メールシステムを提供することである。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|