意味 | 例文 (999件) |
transmission-destinationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3997件
To provide a facsimile machine, where using with a transmission destination comprising a facsimile number and an internet address, both destinations are registered in a single one-action key when either the facsimile number or the Internet address is selected to be the destination, while the previously selected destination is prioritized at next operation, thereby reducing the input operation of the destination at transmission.例文帳に追加
送信宛先がファックス番号とインターネットアドレスを送信先として有している場合に、1つのワンタッチキーに前記両方の送信先を登録して、そのファックス番号とインターネットアドレスのどちらに送信するかを選択することができ、また、最後に選択された送信先が次操作時の第一優先になるようにして送信時の送信先の入力作業を低減させることができるファクシミリ装置を提供する。 - 特許庁
A display device 40 includes: an operation display part 41 having a touch panel part displaying on a screen a plurality of input keys and accepting key operation, a transmission destination list table 51 in which transmission destinations being a plurality of items are aligned and a plurality of narrow-down keys 53 aligned in order to narrow down the transmission destinations to be displayed in the transmission destination list table.例文帳に追加
表示装置40は、画面上に複数の入力キーを表示してキー操作を受け付けるタッチパネル部を有するとともに、複数の項目である送信先が並べられた送信先一覧表51、および送信先一覧表に表示する送信先を絞り込むために並べられた複数の絞り込みキー53を表示する操作表示部41を有する。 - 特許庁
The pedometer terminal includes a step counter which counts the number of steps of a user who carries the pedometer terminal, a transmission destination recording part which stores an address of the receiver terminal as a transmission destination, and a transmission part which automatically transmits step data about the number of steps of the person which is counted by the step counter to the receiver terminal when a predetermined transmission time has come.例文帳に追加
歩数計端末は、この歩数計端末を携帯する使用者の歩数をカウントする歩数カウンタと、受信端末のアドレスを送信宛先として記憶した送信先記録部と、あらかじめ設定された所定の送信時刻になると、歩数カウンタにてカウントした使用者の歩数に関する歩数データを、受信端末に向けて自動的に送信する送信部と、を備える。 - 特許庁
Electronic mail data including the telephone number of the transmission destination are received from a terminal of a transmission source by an SMTP reception part 201, and an IP address corresponding to the telephone number of the transmission destination is acquired from a terminal management table 204 where telephone numbers and IP addresses are registered correspondingly to each other, and electronic mail data are transmitted to this IP address by an SMTP transmission part 209.例文帳に追加
SMTP受信部201で送信元の端末から送信先の電話番号を含む電子メールデータを受信し、電話番号とIPアドレスとが対応づけて登録された端末管理テーブル204から、その送信先の電話番号に対応するIPアドレスを取得し、そのIPアドレス宛てに電子メールデータをSMTP送信部209で送信する。 - 特許庁
Upon receiving a FAX transmission request having a destination designated based on the FAX number from the client 3, the relay 14 issues a FAX transmission request to a composite machine 5 while specifying a destination based on the FAX number, irrespective of whether the destination information stored in the storage 101 has been updated.例文帳に追加
送信要求中継部14は、クライアント3からFAX番号で宛先が指定されたFAX送信要求を受け付けたとき、同期宛先情報記憶部101に格納されている宛先情報が更新されているか否かにかかわらず、FAX番号により宛先を特定して複合機5へFAX送信要求を発行する。 - 特許庁
This radio network system has a transmission source terminal for transmitting a series of data constituting streaming data, a destination terminal being a destination to which the series of data are transmitted, and a relay terminal for receiving the data from the transmission source terminal and relaying and transmitting the received data to the destination terminal, and transmits the streaming data with multi-hop.例文帳に追加
本発明の無線ネットワークシステムは、ストリーミングデータを構成する一連のデータを送信する送信元端末、一連のデータを送信する宛先である宛先端末、及び、送信元端末からデータを受信し、受信したデータを宛先端末へ中継送信する中継端末を有し、ストリーミングデータをマルチホップで送信する無線ネットワークシステムである。 - 特許庁
When the informed facsimile number is revised/corrected, the facsimile machine revises the facsimile number of the transmission destination and a facsimile number of destination information in the database of the memory 4, corresponding to the contents of correction and makes a call to the facsimile number destination after the revision and conducts normal facsimile transmission procssings (steps S101-S107).例文帳に追加
ファクシミリ装置は、通知したファクシミリ番号の変更・修正が行われると、当該修正内容に応じて、送信先のファクシミリ番号と必要に応じてメモリ4のデータベースの相手先情報のファクシミリ番号を変更し、変更後のファクシミリ番号先に発呼して、通常ファクシミリ送信処理を行う(ステップS101〜S107)。 - 特許庁
A communication port 1001 includes functions 1002, 1003 that, when transmitting a data frame received by a transmission block 702, copy a transmission-source MAC address region in the received data frame to a destination MAC address region, randomly select a destination MAC address, or specify a fixed value set beforehand, as the destination MAC address.例文帳に追加
通信ポート1001において、送信ブロック702が受け取ったデータフレームを送信する際、受け取ったデータフレーム中の送信元MACアドレス領域を宛先MACアドレス領域へコピーするか、宛先MACアドレスをランダムに選択するか、あるいは事前に設定された固有の値を宛先MACアドレスとする機能1002、1003を備える。 - 特許庁
To conduct communication while keeping a transmission speed even when a base station being a hand-over destination does not have a sufficient idle channel.例文帳に追加
ハンドオーバ先の基地局に十分な空きチャネルが無い場合においても伝送速度を維持して通信を行うことを可能とする。 - 特許庁
Then, signature verification result information is made into image data to create a cover sheet of facsimile transmission (S22) and transmitted to a terminal station which is the facsimile transmitting destination (S24).例文帳に追加
そして、画像データ化してファクシミリ送信のカバーシートを生成し(S22)、ファクシミリ送信先である端局に送信する(S24)。 - 特許庁
To provide a vehicle device for improving the convenience and security performance of a user by controlling the transmission destination of data.例文帳に追加
データの送信先を制御することができ、ユーザの利便性とセキュリティ性を向上させることができる車両装置を提供する。 - 特許庁
To communicate information such as a position of an own-vehicle to a partner at appropriate timing without performing setting operations of a destination, a route and a transmission point, etc.例文帳に追加
目的地やルートや送信ポイントなどの設定操作無しで、自車の位置などの情報を適切なタイミングで相手に伝える。 - 特許庁
To provide a communication system and an information management unit by which a server side can identify a terminal used by a user, that is, an information transmission destination.例文帳に追加
サーバ側でユーザの使用端末、すなわち情報の送信先を特定し得る通信システム及び情報管理装置を提案する。 - 特許庁
In the case of instructing display of the pulldown menu of a facsimile transmission destination designation box 15a, a name of a person (Mr. Koizumi) or the like is displayed.例文帳に追加
ファクシミリ送信先指定ボックス15aのプルダウンメニューの表示を指示した場合は、個人の氏名(子泉様)などが表示される。 - 特許庁
To suppress the generation of an unnecessary communication time when a transfer-destination facsimile equipment has higher resolution than that of a transmission-source facsimile equipment.例文帳に追加
送信元ファクシミリ装置より転送先ファクシミリ装置の方が解像度が高い場合に余分な通信時間の発生を抑える。 - 特許庁
When this mail address is not to be registered in a one-action dial or the like (S2; NO), the mail address is used as a transmission destination mail address (S3), and the processing is ended.例文帳に追加
メールアドレスのワンタッチダイヤル等への登録でなければ(S2のNO)、送信先メールアドレスとして使用され(S3)、終了する。 - 特許庁
To provide a communication terminal equipment that can start transmission of image data to a destination device more quickly, in comparison with conventional equipment.例文帳に追加
従来例に比較して早く相手先の装置に画像データの送信を開始することができる通信端末装置を提供する。 - 特許庁
The address filter information storage unit stores address filter information indicating a communication partner which a routing device can specify as a transmission destination of a packet.例文帳に追加
アドレスフィルタ情報記憶部は、パケットの送信先としてルーティング機器が指定可能な相手を示すアドレスフィルタ情報を記憶する。 - 特許庁
The multimedia communication terminal stores destination information to a destination information storage area as required (S61), stores as required still picture data to a transmission data storage area (S62), once conducts interruption processing when transmission of a still picture is interrupted and performs an automatic connecting processing by destination information and designates the still picture data stored in the storage area to restart data transmission (S63-S66).例文帳に追加
マルチメディア通信端末は、あて先情報保存領域に必要に応じてあて先情報を保存しておき(S61)、伝送データ保存領域に必要に応じて静止画像データを保存しておき(S62)、静止画像の伝送が中断されたときに一旦切断処理を行い、あて先情報による自動接続処理を行い、保存領域に保存する静止画像データを指定してデータ送信を再開する(S63〜S66)。 - 特許庁
When transmitting a data signal to a radio communication device of a transmission destination by radio multihop communication via a first route, this radio communication device transmits a signa for determining whether communication with the radio communication device of the transmission destination by radio multihop communication via a second route is possible to the radio communication device of the transmission destination by the radio multihop communication via the second route.例文帳に追加
無線通信装置は、第1の経路を経由した無線マルチホップ通信により送信先の無線通信装置にデータ信号を送信する際、第2の経路を経由した無線マルチホップ通信による該送信先の無線通信装置との通信が可能であるか否かを判定するための信号を、該第2の経路を経由した無線マルチホップ通信により該送信先の無線通信装置に送信する。 - 特許庁
To edit and transmit a transmission destination address, a subject, a text of e-mail to which an image message is attached by a simple operation.例文帳に追加
画像メッセージを添付する電子メールの送信先アドレス、件名および本文を容易な操作で編集し送信できるようにする。 - 特許庁
To provide an information transmission apparatus for supporting selection of a proper sending destination of a content according to a state of the content.例文帳に追加
コンテンツの状態に応じてコンテンツの送信先の適切な選択をサポートすることが可能な情報送信技術を提供すること。 - 特許庁
To provide a facsimile device which can reduce wrong facsimile transmission regardless of a type of the facsimile device of the destination, and to provide a facsimile system.例文帳に追加
送信先のファクシミリ装置の機種を選ばずにファクシミリ誤送信を低減できるファクシミリ装置、及びファクシミリシステムを提供する。 - 特許庁
The transmission part transmits notification information offering the connection destination candidate nodes as distribution source nodes of the required content to the newly participating node.例文帳に追加
送信部は、接続先候補ノードを要求コンテンツの配信元ノードとして斡旋する通知情報を新規参加ノードに送信する。 - 特許庁
A SETUP preparation processing 17 prepares the SETUP corresponding to whether the transmission destination of the SETUP is the internal network or the external network.例文帳に追加
SETUP作成処理17は、SETUPの送信先が内部ネットワークか外部ネットワークかに応じてSETUPを作成する。 - 特許庁
A mail reception section 11 receives a mail delivered from a transmission server and addressed to a destination terminal B and temporarily stores the mail into a mail storage section 12.例文帳に追加
メール受信部11は、送信サーバから配信された宛先端末B宛のメールを受信してメール記憶部12に一時記憶する。 - 特許庁
The contents data transmission section 27 transmits the contents data to the storage server 30 when the storage server 30 is decided to be the storage destination.例文帳に追加
コンテンツデータ送信部27は、保存先が保存用サーバ30に決定された場合にコンテンツデータを保存用サーバ30宛に送信する。 - 特許庁
The software 131 packetizes data which is to be transmitted to a destination and adds transmission control information, including time information to a packet.例文帳に追加
ソフトウェア131は送信先に送信されるデータをパケット化し、時刻情報をはじめとする送信制御情報をパケットに付加する。 - 特許庁
To provide an image forming apparatus capable of preventing transmission destination information including a facsimile number, a mail address, etc., from leaking out.例文帳に追加
ファクス番号やメールアドレス等の送信先情報が外部に漏洩するのを防止することができる画像形成装置を提供する。 - 特許庁
When an affirmative determination result is obtained, the second terminal device 100 transmits an ACK with the global address as a transmission destination.例文帳に追加
肯定的な判断結果が得られた場合に、第2端末装置100は、上記のグローバルアドレスを送信先としてACKを送信する。 - 特許庁
To provide an image reading apparatus capable of easily and surely storing read image data to a desired folder being a transmission destination.例文帳に追加
読み取った画像データを、送信先となる所望のフォルダに容易且つ確実に格納することができる画像読取装置を提供する。 - 特許庁
The hierarchy information is control information indicating the destination of transmission from a lower layer to an upper layer set in a computer.例文帳に追加
階層情報は、、コンピュータ内部に設定されている下位の階層から上位の階層への伝送先を示す制御情報である。 - 特許庁
A user performs filter setting to document image data 5 for each transmission destination using an interface for setting displayed on a monitor 21.例文帳に追加
ユーザは、モニタ21に表示される設定用インタフェースを用いて、文書画像データ5に対するフィルタ設定を送信先ごとに行う。 - 特許庁
Namely, restart of the operation and wrong transmission are eliminated since the transmitting destination is determined by an operation at the final stage in this invention.例文帳に追加
つまり、本発明では、最終段階の操作で送信先を決定するので、操作のやり直し、誤送信を無くすことができる。 - 特許庁
In the case of transmitting originals, a paper size receptible by a transmission destination is confirmed via a MODEM 64 and a telephone line network 62, when the size of the original to be sent is smaller than the maximum receptible size of the transmission destination, an image processing section 67 connects sender information and unmagnification original images so that the resulting size is within the maximum receptible paper size of the transmission destination.例文帳に追加
複数枚の原稿を送信する際に、モデム64及び電話回線網62を介して送信先が受信可能な用紙サイズの確認を行い、送信する原稿サイズが送信先の受信可能な最大用紙サイズより小さいと、画像処理部67で発信元情報と複数枚の等倍の原稿画像とを、送信先の受信可能な最大用紙サイズ内に納まるように連結する。 - 特許庁
To transmit a composite video image resulting from compositing a background video image selected by a user with a video image photographed by the user to a transmission destination.例文帳に追加
ユーザが撮影した映像にユーザが選択した背景映像を合成した合成映像を送信先に送信するようにする。 - 特許庁
When a telephone number of a destination is set and a transmission button is operated, the compression coded data and the music data are transferred as message data.例文帳に追加
相手先の電話番号を設定して送信ボタンを操作すると、圧縮符号化データや楽音データがメッセージデータとして転送される。 - 特許庁
To transfer the existing high quality color image data, especially of an image photographed with a digital camera to the device of a transmission destination through a telephone line.例文帳に追加
特にデジタルカメラで撮影した画像の、既存の高画質カラー画像データを、電話回線を介して送信先装置に転送する。 - 特許庁
To improve data transmission efficiency in transfer of data read from memory to destination memory with variable length compressed applied.例文帳に追加
本発明は、メモリから読み出したデータを可変長圧縮して転送先メモリに転送する際のデータ転送効率の向上を図る。 - 特許庁
A parking lot management system 120 owned by a facility or store is provided with an optical radio transmission device 131 for distributing notification destination information.例文帳に追加
施設や店舗が所有する駐車場管理システム120に、通知先情報を配信する光無線送信装置131を設ける。 - 特許庁
The radio communication device changes its own communication setup to a communication setup for a radio communication device of transmission destination and transmits a setup parameter.例文帳に追加
無線通信装置は、自身の通信設定を送信先の無線通信装置の通信設定に変更して設定パラメータを送信する。 - 特許庁
To provide a data transmitter with which a destination user can surely and quickly grasp transmission contents from received electronic mail.例文帳に追加
宛先のユーザが、受け取った電子メールから送信内容を確実かつ迅速に把握することができるデータ送信装置を提供する。 - 特許庁
An imaging data processing section 116 allows the acquired transmission destination information to correspond to the imaging data mutually for storing at an imaging section 114.例文帳に追加
撮像データ処理部116は、取得した送信先情報と、撮像データとを互いに対応づけて撮像部114に記憶する。 - 特許庁
To perform suitable transmission corresponding to the capacity of each transmitting destination in the case of simultaneously transmitting multimedia data to a plurality of transmitting destinations.例文帳に追加
複数の送信先へ同時にマルチメディアデータを送信する場合に、各送信先毎の能力に応じた適切な送信を行う。 - 特許庁
The client PC 40 or 50 transfers a document and the destination and mail address of the document to the facsimile equipment 20 at transmitting of a transmission request.例文帳に追加
クライアントPC40,50は、送信依頼を行う際、文書と文書の宛先とメールアドレスとをファクシミリ装置20へ転送する。 - 特許庁
A control part 12 selects a transmission source address and a destination address that correspond to the address of an acquired packet from the address information 11a.例文帳に追加
制御部12は、アドレス情報11aの中から、取得したパケットのアドレスに応じた送信元アドレスと宛先アドレスとを選択する。 - 特許庁
The PC for a server selects the data specified from the time and position from a storage device, and transmits the data to the prescribed transmission destination.例文帳に追加
サーバー用PCは、時間と位置から特定されるデータを記憶装置から選択し、当該データを所定の送信先に送信する。 - 特許庁
The status information of the document stored in the storage means is changed on the basis of the operation of a document transmission destination user.例文帳に追加
前記記憶手段に記憶されている前記文書のステータス情報を、前記文書の送信先ユーザの操作に基づいて変更する。 - 特許庁
To notify an external apparatus to be a data transmission destination of a cause which generates or may generate abnormality in data acquisition.例文帳に追加
データ送信先となる外部装置に対して、データの取得に異常発生を招く又は招き得る原因を通知可能とすることにある。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|