意味 | 例文 (999件) |
transmission-destinationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3997件
The personal computer (21) classifies the image data received from the facsimile machine (1) by each transmission destination and stores the classified image data to a hard disk (21a).例文帳に追加
パーソナルコンピュータ(21)は、ファクシミリ装置(1)から受信した画像データを、送信先ごとに分類してハードディスク(21a)に記憶する。 - 特許庁
The routing apparatus 3 then repeats and transmits data to a client 1, 2 indicated in the extracted transmission destination address via a private network.例文帳に追加
そして、ルーティング装置3は、抽出した送信先アドレスに示されるクライアント1,2に、プライベートネットワークを介してデータを中継送信する。 - 特許庁
The retrieval processing control part 31 of the log retrieval server 30 notifies a URL to a terminal 12 of an immediate manager of the acquired result transmission destination.例文帳に追加
ログ検索サーバ30の検索処理制御部31は、取得した結果送信先の所属長端末12にURLを通知する。 - 特許庁
To provide communication equipment capable of simply transmitting data to a transmission destination from another communication equipment through a communication line network.例文帳に追加
他の通信装置から、通信回線網を介して簡便にデータを送信先に送信することができる通信装置を提供する。 - 特許庁
To transmit to notify sales tabulation data of a store to a transmission destination terminal of a person in charge of a store, or the like other than an operator of a cash register.例文帳に追加
店舗の販売集計データを、キャッシュレジスタの操作者とは別の店舗責任者等の送信先端末に送信し、報知する。 - 特許庁
To provide a band management system capable of warranting data transmission between a data sender and a data destination considerably more easily and surely in comparison with systems of prior arts.例文帳に追加
従来と比して格段と容易且つ確実に、データ送信元及びデータ送信先間のデータ伝送を保障し得るようにする。 - 特許庁
To improve operability by reliably transmitting a message to an intended opposite side and simplifying a selection procedure of a message transmission destination.例文帳に追加
意図した相手に確実にメッセージを送信することおよびメッセージ送信先の選択手順を簡単化して操作性の改善を図る。 - 特許庁
In the case of transmitting information to a transmission destination, the least expensive routing is used in the connection path information table 24 to select a relay path.例文帳に追加
送信先へ情報を送信する際には、接続経路情報テーブル24内の最安価ルートを用い、中継経路を選択する。 - 特許庁
On the basis of the acquired setting information, a transmission destination of information executed by the device is set (S12).例文帳に追加
そして、取得される設定情報に基づいて前記デバイスが実行した情報の送信先を設定する(S12)構成を特徴とする。 - 特許庁
Then the mobile terminal reads all the delivery completion data stored in the un-transmission memory and wirelessly transmits the data to a data center being the report destination.例文帳に追加
そして、未送信メモリに格納されている全ての配達完了データを読み出して報告先のデータセンタに無線送信する。 - 特許庁
To enable an image processor itself to delete image data transmitted by mistake to a terminal device of transmission destination and stored in the terminal device.例文帳に追加
誤って送信した送信先の端末装置に格納されている画像データを、画像処理装置自身により削除するようにする。 - 特許庁
To allow a transmitting person to accurately and efficiently transmit information without being conscious of an item of the information to be transmitted or its transmission destination.例文帳に追加
送信すべき情報の項目やその送信先を意識することなく正確かつ効率的に情報を送信できるようにする。 - 特許庁
To simply and reliably set the output destination of data at the transmission side of data in an environment utilized by an indefinite number of users.例文帳に追加
不特定多数のユーザによって利用される環境においてデータ送信側にデータ出力先を簡単かつ確実に設定する。 - 特許庁
To properly limit the transfer of a transmitted electronic mail and data attached to the electronic mail at the destination of transmission in portable device.例文帳に追加
携帯機器において、送信した電子メールおよび当該電子メールに添付したデータの、送信先における転送を適宜制限する。 - 特許庁
A gateway apparatus determines whether or not a transmission destination port number of a packet received from a communication device under control of the gateway apparatus is 53 (S13).例文帳に追加
ゲートウェイ装置は、配下の通信機器から受信したパケットの送信先ポート番号が53番であるか否かを判定する(S13)。 - 特許庁
The imaging apparatus allows an imaging element to change the interval of pixels whose values are mixed, when the transmission rate to a reception destination is less than a prescribed value.例文帳に追加
受信先との間の伝送速度が所定値未満である場合、撮像素子において混合する画素の間隔を変更する。 - 特許庁
Each of memories of the radio tags 11-1 to 11-5 stores data such as a serial number of a data transmission source, a destination IP address, and a port number.例文帳に追加
無線タグ11−1〜11−5の各メモリは、データ送信元のシリアル番号と宛先IPアドレスとポート番号とを記憶する。 - 特許庁
Then, it is recognized that a data transmitting speed to the transmission destination device is high, and the bitmap data are selected as print data and transmitted.例文帳に追加
したがって、送信先機器へのデータ送信速度が高いことが認識され、ビットマップデータが印刷データとして選択され、送信される。 - 特許庁
When a journalist selects the transmission destination signature of the article from a pull-down menu, the portable journalist terminal simultaneously selects a model for its department.例文帳に追加
記事の送信先部署名を記者がプルダウンメニューから選択すると、携帯記者端末はその部署用の雛形を同時に選択する。 - 特許庁
A request means 43 requests an external terminal being the transmission destination to carry out polling reception of the image data by utilizing the telephone line network.例文帳に追加
要請手段43は、送信先の外部端末に対して、その画像データの電話回線網を利用したポーリング受信を要請する。 - 特許庁
The relay server when storing the address of the communication terminal at the transmission destination transmits data to the communication terminal having the address (step S76).例文帳に追加
中継サーバは、送信先の通信端末のアドレスを記憶している場合、そのアドレスの通信端末にデータ送信する(ステップS76)。 - 特許庁
In a bitmap 422, a bit in question is set to '1' when the transmission destination information is extracted from each address of the table 41.例文帳に追加
ビットマップ422は、ハードウェアテーブル411の各アドレスから送出先情報が抽出されたときに当該ビットが「1」にセットされる。 - 特許庁
Finally, the information denoting an output port depending on the transmission destination is added to each packet and the resulting packets are outputted to an output multiplexer 40.例文帳に追加
最終的に、送信先に応じた出力ポートを示す情報がパケットに付加され、出力マルチプレクサ40に出力される。 - 特許庁
Processor elements 33 apply processing to each packet depending on each protocol in order to confirm a transmission destination or the like of each packet.例文帳に追加
各パケットに対しては、送信先などを確認するために、複数のプロセッサエレメント33において各プロトコルに応じた処理が行われる。 - 特許庁
The switching member 6a is configured to switch the transmission destination of the driving force based on the biasing force of the spring 63 and the force generated by the solenoid 61.例文帳に追加
切替部材6aは、バネ63の付勢力とソレノイド61とが発する力に基づいて、駆動力の伝達先を切り替える。 - 特許庁
Consequently, an operator is not required to input the source address or the destination address manually at the time of network transmission of electronic data.例文帳に追加
これにより、操作者は、電子データをネットワーク送信する際に、送信元アドレスや相手先アドレスを手動で入力する必要をなくす。 - 特許庁
To limit the total number of prints of document data to be printed by an MFP at a transmission destination to a number that a creator intends.例文帳に追加
送信先のMFPが印刷する文書データの総印刷部数を作成者の意図する部数に制限することができるようにする。 - 特許庁
The database 18 stores a physical telephone number T1, a logic telephone number T2, and a telephone number T3 of a transmission permissible destination.例文帳に追加
データベース18には、物理電話番号T1と論理電話番号T2と発信許容宛先電話番号T3とが格納される。 - 特許庁
In response to an initial transmission routing information(SRI) message received in the destination network of a message, spam prevention check is performed.例文帳に追加
メッセージの宛先ネットワーク内で受信された初期送信ルーティング情報(SRI)メッセージに応答してスパム防止チェックを実行する。 - 特許庁
A transmission destination designated image generating section 43 reduces the original image of an optional page selected by a user and displays the reduced image on an LCD 26.例文帳に追加
送信先指定画面生成部43は、ユーザが選択した任意のページの原稿画像をLCD26に縮小表示させる。 - 特許庁
An error information transmission section 11 transfers the error information whose transfer is determined to the device of the transfer destination via the data transfer section 8.例文帳に追加
誤差情報転送部11は転送が決定された誤差情報をデータ転送部8を介して転送先装置へ転送する。 - 特許庁
Information indicating whether a communication equipment in the transmission destination has the internet facsimile function or not, equipment holding capability information, etc., are acquired by a line control part 17.例文帳に追加
回線制御部17により、送信先通信装置のインターネットファクシミリ機能の有無、装置保有能力情報等を取得する。 - 特許庁
In this data communication equipment, a data input section 11 receives original data and an input section 17 receives destination and pattern data in the case of transmission.例文帳に追加
送信時には、データ入力部11から元データが入力され、入力部17から宛先およびパターンデータが入力される。 - 特許庁
Furthermore, ID disclosure, permitted address changing and inverse access permission are performed in accordance with the number of times of transmission from the same source to the same destination.例文帳に追加
また、同一発信元による同一受信先への発信回数に応じて、ID開示、許可アドレス変更、逆アクセス許可を行う。 - 特許庁
To reduce occurrence of flooding caused by the case where a transmission destination address is not stored, in a switching device constituting a frame switching network, storing an address entry representing a correspondence relationship between an address and an output port outputting a frame using the address as a transmission destination, and executing a flooding process of a frame using an address without storing the address entry as a transmission destination.例文帳に追加
フレームスイッチングネットワークを構成するスイッチング装置であって、アドレスとこのアドレスを送信先とするフレームを出力する出力ポートとの対応関係を示すアドレスエントリを記憶するとともに、アドレスエントリが記憶されていないアドレスを送信先とするフレームのフラッディング処理を行うスイッチング装置において、送信先アドレスが記憶されていないことにより生ずるフラッディングの発生を低減する。 - 特許庁
A telephone number of a transmission destination is described in an area G1 of an original 1 and contents to be sent are described in an area G2, respectively.例文帳に追加
原稿1において、送信先の電話番号は領域G1内に、送信すべき内容は領域G2にそれぞれ記載しておく。 - 特許庁
To provide an image communication apparatus that can execute new ring type multiple address transmission before end of ring type multiple address transmission accompanying designation of one ring type multiple address transmission in the case that the same destination designates the ring type multiple address transmission.例文帳に追加
同一宛先からリング型同報送信を指定する場合、1つのリング型同報送信の指定に伴うリング型同報送信の終了以前に、新たなリング型同報送信を実行することができる画像通信装置を提供することを目的とするものである。 - 特許庁
When the facsimile transmission is finished, the CPU 1 generates transmission results information representing the results of the finished facsimile transmission and controls a LAN communicating part 10 which should transmit the generated transmission results information to a notification destination stored in the RAM 13 through a LAN.例文帳に追加
ファクシミリ送信の終了時にCPU1は、その終了したファクシミリ送信の結果を表した送信結果情報を生成し、この生成した送信結果情報をRAM3に格納してある通知先へとLANを介して送信するべくLAN通信部10を制御する。 - 特許庁
To provide a branch connector which can configure a transmission line where the distance (transmission distance) from one point in the branch center part of the transmission line to the end of a branch transmission part, which is branched for each branch destination, is substantially constant at all branch destinations.例文帳に追加
伝送路の分岐中央部の一点から各分岐接続先に対応して分岐された分岐伝送部の端部までの距離(伝送距離)が、すべての分岐接続先で略一定となる伝送路を構成することが可能な分岐コネクタを提供することを目的とする。 - 特許庁
When the level reaches a state suitable for data transmission (S530: YES), the title communication unit makes a transmission request to be connected to a transmission destination host device (S540) and automatically transmits information (bar code) stored in the transmission memory and read therefrom the information entered by a user to the host device as data (S550).例文帳に追加
そして、データ送信に適した状態となった時点で(S530:YES)、発信要求をして送信先のホスト装置と接続し(S540)、送信用メモリに蓄積されている読み取った情報(バーコード)や使用者が入力した情報を自動的にデータ送信する(S550)。 - 特許庁
Image data is generated from print data by an image editing part 3, and data is stored in a FAX storage part 5, and a FAX transmission part 4 takes out data from the FAX storage part 5 and checks the transmission mode to transmit it, and a FAX merge part 2 discriminates the transmission destination from a user ID to report the transmission result.例文帳に追加
画像編集部3でプリントデータからイメージデータを作成し、FAX蓄積部5でデータを蓄積し、FAX送信部4がFAX蓄積部5からデータを取り出し送信モードをチェックし送信し、FAX融合部2がユーザIDから送信先を判断し送信結果を通知する。 - 特許庁
When all nodes within a radio network try to perform data transfer, a lookup table relating to the route and the priority level is to be referenced, while amount of transmission is to be adjusted by limiting a transmission delay or the communication band width of the transmission when a transmission destination of a self node is higher in the priority level.例文帳に追加
無線ネットワーク内のすべてのノードはデータ転送する場合に、経路と優先レベルの対応表を参照し、自ノードの送信先がより優先レベルが高い場合には、送信遅延あるいは送信の通信帯域幅を制限することによって送出量を調整する。 - 特許庁
The message processor 100-1, when sending a message, adds a transmission identifier unique to the transmission to the message, sends them to a message processor, (e.g. 100-2) at a transmission destination, and registers the transmission identifier and sent message in a storage part 2 so that they correspond to each other.例文帳に追加
メッセージ処理装置100−1は、メッセージの発信時、メッセージにその発信を識別するユニークな発信識別子を付加して送信先のメッセージ処理装置(例えば、メッセージ処理装置100−2)へ発信すると共に、発信識別子と発信メッセージとを対応付けて記憶部2に登録しておく。 - 特許庁
The transmission power control part 11 determines a second transmission power setting value as a setting value of power for transmission of a second radio signal to be transmitted to the destination radio communication device 1-2 on the basis of the first transmission power setting value and the measured first reception power.例文帳に追加
送信電力制御部11は、第1送信電力設定値と計測された第1受電電力とに基づいて、相手先の無線通信機1−2へ送信する第2無線信号の送信時の電力の設定値としての第2送信電力設定値を決定する。 - 特許庁
A transmission data extract section 23 generates transmission timing signals 26-1-26-n deciding a transmission timing to a destination line in response to the line exchange information 11 and extracts transmission B channel data 12-1-12-n from the multiplexed B channel 25 to provide an output of it to the layer 1 processing sections 1-1-1-n.例文帳に追加
送信データ抽出部23は送信先回線への送出タイミングを決める送信タイミング信号26-1〜26-nを回線交換情報11に応じて発生させ、多重化Bチャネル25上から送信Bチャネルデータ12-1〜12-nを抽出してレイヤ1処理部1-1〜1-nに出力する。 - 特許庁
If it is determined that the transmission data packet in which the TTL becomes zero is included, a deleting section 35 deletes the target transmission data packet from the transmission data buffer 15, considers that a destination node of the deleted transmission data buffer is disable in communication or difficult in communication, and deletes the registration of the node from the node list.例文帳に追加
TTLが0になった送信データパケットがあると判定された場合、消去部35は、対象となる送信データパケットを送信データバッファ15から消去するとともに、消去した送信データパケットの宛て先ノードは通信不能または通信困難とみなし、ノードリストから登録を消去する。 - 特許庁
In transmission, the QR code image is decoded, the facsimile destination information candidates are displayed and the composite document 4 that is the target document or an image obtained by removing the QR code image therefrom is transmitted to a destination represented by facsimile destination information user-selected from the displayed candidates.例文帳に追加
送信時には、このQRコード画像を復号してファクシミリ宛先情報候補を表示し、ここから利用者選択したファクシミリ宛先情報が表す宛先に対象文書である合成文書4またはそこからQRコード画像を除去した画像を送信する。 - 特許庁
A telephone set is made to execute: a step of detecting a call request to the telephone number of a prescribed contact destination; and a personal information transmission step of transmitting personal information corresponding to the prescribed contact destination to a prescribed server when the call request to the telephone number of the prescribed contact destination is detected.例文帳に追加
所定の連絡先の電話番号への発呼要求を検知するステップと、所定の連絡先の電話番号への発呼要求を検知した場合には、当該所定の連絡先に対応する個人情報を所定のサーバに送信する個人情報送信ステップとを電話機に実行させる。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|