意味 | 例文 (999件) |
transmission-destinationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3997件
To provide a facsimile apparatus for preventing erroneous transmission with higher reliability even when transmitting destination data is not preset.例文帳に追加
送信先情報が設定されていない場合でも、高い信頼性で誤送信を防止できるファクシミリ装置を提供する。 - 特許庁
Predetermined functions are registered relating to each transmission object of quality-of-image priority, security priority, cost priority, and certainty and cost priority; and a telephone number for transmission, and each address for real-time Internet transmission, for E-mail, and for scanner transmission, are registered at one destination.例文帳に追加
画質優先/セキュリティ優先/コスト優先/確実性・コスト優先の各送信目的に関連して所定の機能が登録され、1つの宛先に、送信用電話番号とリアルタイム型インターネット送信用、電子メール用、スキャナ送信用の各アドレスが登録される。 - 特許庁
When a data transmission event occurs in a PLC MODEM 100T1 (step S201), an optimum route in performing data transmission between the PLC MODEM 100T1 of a transmission source and a PLC MODEM 100T3 of a transmission destination is retrieved (step S202).例文帳に追加
PLCモデム100T1において、データ送信イベントが発生すると(ステップS201)、送信元であるPLCモデム100T1と送信先であるPLCモデム100T3との間でデータ伝送を行う場合の最適ルートの検索を行う(ステップS202)。 - 特許庁
When a user enters a 2nd destination to the digital composite machine with the facsimile function provided with the direct transmission mode and a memory transmission mode at the setting of the direct transmission mode, the digital composite machine produces a warning for the user so as to prevent occurrence of mis-transmission.例文帳に追加
直接送信モードとメモリ送信モードとを備えるファクシミリ機能付ディジタル複合機において、直接送信モード設定時に2件目の宛先がユーザより入力された場合、ユーザに対して警告を発生することにより、誤送信を防止する。 - 特許庁
When the camera is started, the digital camera confirms whether or not the image transmission to the image reception destination is enabled, when the image transmission is enabled, the camera is started in the transmission mode, and when the image transmission is disabled, the camera is started in the storage mode.例文帳に追加
カメラが起動された際に、画像受信先への画像送信が可能な状態にあるか否かが確認され、画像送信が可能な状態にある場合には、送信モードで起動され、画像送信が不能な状態にある場合には、保存モードで起動される。 - 特許庁
This Internet facsimile machine 1 is provided with a means for instructing e-mail test transmission, a means for generating mail for test transmission to be transmitted on the basis of the instruction, and a means for transmitting the generated mail for test transmission with the mail address of its own machine as a transmission destination.例文帳に追加
電子メールのテスト送信を指示する手段と、前記指示に基づいて送信するテスト送信用メールを生成する手段と、生成したテスト送信用メールを自装置のメールアドレスを送信先として送信する手段と、を備えたインターネットファクシミリ装置1。 - 特許庁
When transmitted mail is received and there is the history of transmission to a member corresponding to the member information of the member at the transmission destination contained in the transmitted mail, a center server 10 transmits the transmission mail to mail servers 51 and 61 which transmits the transmission mail recently.例文帳に追加
センターサーバー10は、送信メールを受信すると、送信メールに含まれている送信先会員の会員情報に対応する会員に対する送信履歴がある場合には、最新に送信メールを送信したメールサーバー51、61に送信メールを送信する。 - 特許庁
The load situation of communication is decided from the transmission performance of a transmission side so that a timing for transmitting data for transmission or the quantity of data to be transmitted can be adjusted corresponding to the decision result, and that the transmission situation optimal to each connection destination can be continued.例文帳に追加
通信の負荷状況を送信側の送信性能から判定することにより、その判定結果に対応して送信用データを送信するタイミングや送信するデータ量を調整し、それぞれの接続先に対して最適の送信状況を継続する。 - 特許庁
When it is discriminated that a transmission destination device does not have a voice processing function, such as IPPFAX, a protocol including a means for grasping throughput of the transmission destination device before file transmission is utilized, to display a result of the discrimination for a user and to change a format of the file to be transmitted.例文帳に追加
IPPFAXのように、ファイル送信前に送信先装置の処理能力を把握する手段を有するプロトコルを利用して、送信先装置が音声処理機能を持っていないと判明した時には、ユーザーに表示すると共に、送信するファイル形式を変更することにより、上記問題を解決するものである。 - 特許庁
When a transmission request reception part 36 receives a transmission request from a transmission instruction device, a determination part 40 acquires a destination device registered to a schedule registration part 38 or its user's schedule to determine on the basis of the schedule whether the destination device or the user can receive the information.例文帳に追加
送信指示装置からの送信依頼を送信依頼受付部36が受け付けると、判断部40は、スケジュール登録部38に登録されている送信先装置またはその使用者のスケジュールを取得し、それに基づいて送信先装置またはその使用者が情報を受け取り可能か否かを判断する。 - 特許庁
To provide a communication apparatus which is capable of judging whether a transmission destination of a facsimile from a transmission source terminal is wrong or not, and reporting that the transmission destination is wrong, in such a case, the communication apparatus being capable of utilizing a number set for facsimile reception and a number different from the above number.例文帳に追加
ファクシミリ受信用に設定された番号および該番号とは異なる番号を利用することが可能な通信装置において、送信元端末からのファクシミリの送信先が誤りであるか否かを判断すると共に該送信先が誤りである場合にはその旨を通知することが可能な通信装置を提供する。 - 特許庁
The first terminal conducts communication with the server so as to confirm whether or not an output of image by the second terminal is available prior to transmission of mail to the server, when the image output by the second terminal is not available, the first terminal transmits a facsimile document to a telephone number of a transmission destination, on the basis of a transmission destination table.例文帳に追加
第1の端末は、メールをサーバへ送信するに先立ち、サーバに対して第2の端末による画像の出力が可能かどうか否かの通信を行い、第2の端末による画像の出力が可能でない場合、送信先テーブルに基づいて、送信先の電話番号に対してファクシミリを送信する。 - 特許庁
To provide an audio output circuit from which it becomes easy to prevent transmission of an excess audio signal to an existing speaker even when a transmission destination of an audio signal becomes the existing speaker while being a specification that the transmission destination of the audio signal varies to either of the existing speaker or an external speaker terminal.例文帳に追加
音声信号の送出先が既存スピーカと外部スピーカ端子の何れかに可変である仕様でありながら、音声信号の送出先が既存スピーカとなった場合であっても、既存スピーカに過大な音声信号が送出されないようにすることが容易となる音声出力回路を提供する。 - 特許庁
This facsimile equipment, that receives a destination telephone number and instruction of transmission, reads a transmission original to store coded image data to a memory temporarily, recognizes a file capacity F of image data and stores the destination telephone number and a transmission designation time T in cross reference with the image data to the memory.例文帳に追加
ファクシミリ装置は、相手先電話番号が入力されて送信が指示されると、送信原稿を読み取って符号化した画像データをメモリに一時記憶するとともに、画像データのファイル容量Fを認識し、また、相手先電話番号及び送信指定時刻Tを画像データと関連付けてメモリに記憶する。 - 特許庁
Thus, the initial transmission power of the respective channels of the handover destination system is calculated on the basis of the propagation loss estimation value, and using the initial transmission power as the transmission power in this handover destination system when the handover is completed.例文帳に追加
これより、伝搬損失推定値に基づいたハンドオーバ先システムの個別チャネルの初期送信電力を算出できるので、この初期送信電力をハンドオーバ完了時のハンドオーバ先システムにおける送信電力とすることにより、より的確な初期送信電力を設定できるため、通信断などの問題を回避することができる。 - 特許庁
Then, data outputted from the transmission source process 21 is transmitted to the transmission destination device 12 where the transmission destination process 26 exists in accordance with device information.例文帳に追加
送信元プロセス21から送信先プロセス26の名称が指定されると、プロセス−装置情報管理テーブル22から送信先プロセス26の存在する送信先装置12の装置情報を検索し、その装置情報にしたがって送信元プロセス21から出力されたデータを送信先プロセス26の存在する送信先装置12に送信する。 - 特許庁
Thereafter the MFP 10 sequentially faxes the data to stored destinations on the basis of destination information stored in a destination information list 7, transmits information of a transmission result to the host computer 1 for that time of faxing, and the host computer 1 grasps the transmission state to manage and process facsimile transmission.例文帳に追加
その後、宛先情報リスト7に記録された宛先情報に基づいて、順次記憶された宛先にファクシミリ送信を行い、この間、送信結果の情報はホストコンピュータ1に送られ、状況モニタ5に送信状態が通知され、ホストコンピュータ1側では送信状態を把握し、ファクシミリ送信の管理、処理を行う。 - 特許庁
A list addition control means 12 in an electronic mail server 1 manages header information included in a received electronic mail by grouping it into that included in an electronic mail whose transmission destination address does not exist and that included in an electronic mail whose transmission destination address exists for each transmitter(transmission origin address).例文帳に追加
電子メールサーバ1内のリスト追加制御手段12は、受信した電子メールに含まれるヘッダ情報を、発信者(発信元アドレス)毎に、送信先アドレスが存在しない電子メールに含まれているものと、送信先アドレスが存在する電子メールに含まれているものとにグループ分けして管理する。 - 特許庁
In a facsimile machine that requests storage of data to a mail box depending on designation of the sub address to a destination designated by a destination address by transmitting data after designating the sub address in addition to the destination address, a CPU 1 manages the destination address and the sub address designated by each of page data in the case of batch transmission to the same destination.例文帳に追加
送信先アドレスとは別にサブアドレスを指定してデータを送信することにより、その送信先アドレスで指定される送信先に対してサブアドレスの指定に応じたメールボックスへのデータ保存を要求するファクシミリ装置であって、CPU1は、同一の送信先に対してバッチ送信を行うにあたり、ページデータごとに指定された送信先アドレスおよびサブアドレスを管理している。 - 特許庁
Upon receiving a facsimile transmission or an electronic mail, the server acquires a distribution destination by referring to a distribution setting table, and determines whether or not print output is included in the acquired distribution destination (steps 102, 103).例文帳に追加
ファクシミリあるいは電子メールを受信すると、配信設定テーブルを参照することにより配信先を取得し、取得した配信先にプリント出力が含まれているか否かを判定する(ステップ102、103)。 - 特許庁
An electronic mail is transmitted from a portable telephone terminal at the origin of invitation to an electronic mail address at the destination of invitation by using an electronic mail address to which a domain name received by a mediating server is added as transmission destination.例文帳に追加
招待元の携帯電話端末から、招待先の電子メールアドレスに仲介サーバが受信可能なドメイン名を付加した電子メールアドレスを送信先として、電子メールを送信する。 - 特許庁
At this time, the center server 1 searches a terminal database 13 based on the destination information, acquires the reception capability of a communication terminal of a transmission destination, and determines whether or not the data to be transferred are within the range of reception capability.例文帳に追加
このとき、宛先情報を基に端末データベース13を検索し、転送先の通信端末の受信能力を取得して、転送すべきデータが受信能力の範囲内か否かを判定する。 - 特許庁
To provide an information processing apparatus which enables a user on a source side to transmit data to a redirect destination terminal if the user on the source side desires to perform data transmission even when a redirect setting has been made on a destination side.例文帳に追加
受信側で転送設定がされていても、送信側のユーザが送信を希望する場合には、転送先の端末にデータを送信することができる情報処理装置を提供する。 - 特許庁
A client terminal transmits e-mail obtained where an information command character string consisting of a first character string showing a mail transmission destination and a second character string showing an optional information command is used as destination information.例文帳に追加
クライアント端末は、メール送信先を示す第1の文字列及び任意の情報コマンドを示す第2の文字列からなる情報コマンド文字列を宛先情報とする電子メールを送信する。 - 特許庁
To provide data communication equipment which causes an operator to easily confirm a destination registered as a transmitting destination of data and reduces erroneous transmission, its control method, a computer program and a storage medium.例文帳に追加
データの送信先として登録した宛先を操作者に容易に確認させるとともに、誤送信を低減させるデータ通信装置、その制御方法、コンピュータプログラム及び記憶媒体を提供する。 - 特許庁
A facsimile transmission part 35 calls the communication destination code of each member from a member file F1 and uses the public line network to transmit edited special sale information to the communication destination code.例文帳に追加
ファクシミリ送信部35は、会員ファイルF1から各会員の通信宛先コードを呼出し、その通信宛先コード宛に公衆回線網を利用して編集した特売情報を送信する。 - 特許庁
If transmit data collects in the devices and if data for the destination of higher priority than the destination of the current transmit data exists, the number of transmission channels allocated is increased for increased priority.例文帳に追加
そして、送信データが装置内で溜まった時、現在の送信データの相手先よりも、優先度が高い送信先へのデータが存在している場合には、送信チャンネル割当てを増やし、優先度を高くする。 - 特許庁
At this time, each transfer destination terminal 30 can determine whether the transmission of requested personal information infringes on the user's privacy of the transfer destination terminal 30 based on the transferred utilization policy.例文帳に追加
このとき、各転送先端末30では、転送された利用ポリシに基づいて、要求された個人情報の送信が当該転送先端末30のユーザのプライバシを侵害するか否かを判断できる。 - 特許庁
An electronic mail program 102 extracts the transmission source address, the destination address, and the broadcast recipient address from the received electronic mail, and displays a destination candidate list 400 showing a list of the extracted mail addresses.例文帳に追加
電子メールプログラム102は、受信電子メールから送信元アドレス、宛先アドレス、同報受信者アドレスを抽出し、抽出したメールアドレスの一覧を示す宛先候補リスト400を表示する。 - 特許庁
The unit 2 acquires the IP address of another gateway unit 4 from the toll number of the telephone number of the destination of the facsimile transmission by using the conversion table and transfers the telephone number of the destination to the gateway unit 4.例文帳に追加
ゲートウェイ装置2は、宛先の電話番号の市外局番から変換テーブルを用いてゲートウェイ装置4のIPアドレスを取得し、ゲートウェイ装置4に宛先の電話番号を転送する。 - 特許庁
Thus, when the user wants information, the user can acquire proper information by e-mail only by transmitting e-mail with a mail transmission destination and an optional information command written in destination information.例文帳に追加
これにより、ユーザは情報を欲したときに、宛先情報にメール送信先及び任意の情報コマンドを記載した電子メールを送信するだけで、適切な情報を電子メールで取得できる。 - 特許庁
The destination of the transmission source of communication data, to which access is to be tried again and which is to be dealt with, is detected from the analysis result of history information, and warning information is sent to the destination.例文帳に追加
また、履歴情報の分析結果から、再度アクセスを試みようと企てようとする対処すべき通信データの発信元の宛先を割り出し、その宛先に警報情報を送付する。 - 特許庁
A mailer application 20 inserts the routine message to a text of electronic mail, sets a destination address described in the schedule as a transmission destination address of the electronic mail, and transmits the electronic mail.例文帳に追加
メーラアプリ20は、電子メールの本文に定型メッセージを挿入し、また、スケジュール内に記述されている宛先アドレスをその電子メールの送信先アドレスに設定し、その電子メールを送信する。 - 特許庁
When additionally registering new destination information, the new destination information is not registered additionally to the record of an index ID set as transmission job information (including transfer job information).例文帳に追加
新規宛先情報を追加登録する場合に、送信ジョブ情報(転送ジョブ情報を含む)として設定されているインデックスIDのレコードに対しては、新規宛先情報を追加登録しないようにする。 - 特許庁
Grouping based on a registration data memorized by a registration memory 13a memorized by a destination decision unit 13 the transmission destination inputted from a control panel 10 this is memorized in a memory 14.例文帳に追加
操作パネル10から入力された通信相手先を相手先判定部13に記憶されている登録メモリ13aに記憶されている登録データに基づいてグループ化し、これをメモリ14に記憶する。 - 特許庁
To provide a path control system in a packet switched network for transmitting a packet having the same destination address to a destination via a different transmission path, and to provide a path control method and a program for the path control method.例文帳に追加
同一の宛先アドレスを有するパケットを異なる伝送経路を経由して宛先に伝送する、パケット交換網における経路制御システム、経路制御方法およびそのためのプログラムを提供する。 - 特許庁
In this case, a transmission destination display column 112 in which a mail addresses being the destination of the electronic mail to be transmitted at present is displayed and a button 113 are displayed in a liquid crystal module screen 111.例文帳に追加
このとき、液晶モジュールの画面111内には、現在送信しようとする電子メールの宛先であるメールアドレスを表示する送信先表示欄112、および、ボタン113が表示されている。 - 特許庁
To allow a printer different from a target output destination printer to notify an appropriate department about erroneous transmission of an electronic document when the electronic document is erroneously transmitted to the printer different from the target output destination printer.例文帳に追加
電子文書が目的の出力先印刷装置とは異なる印刷装置に誤って送信された場合に、後者の印刷装置がそのことをしかるべき部署に通知できるようにする。 - 特許庁
When a source node and a destination node are mounted on the same hub, the hub performs direct local loop-back to the destination node, thereby making unnecessary to firstly place the transmission data on the bus.例文帳に追加
発信ノードと宛先ノードが同じハブに取り付けられている場合、ハブは宛先ノード゛に対して直接ローカルルークバックを行うことにより、伝送データを最初にバス上に置くことを不要にする。 - 特許庁
The facsimile number of electronic mail address information of a sender selected from a table that the sender pointer stored in the memory 18 indicates is read out to decide whether or not the transmission destination is a facsimile destination.例文帳に追加
メモリ18に記憶された送信者ポインタの指し示すテーブルから選択された送信者のファクシミリ番号または電子メールアドレス情報を読み出し、相手先がファクシミリかどうかの判定を行う。 - 特許庁
In the sniffer mode, a transmission terminal performs unicast communication with one of a plurality of reception terminals as a destination terminal, and other reception terminals other than the destination terminal receive a reception packet as a packet addressed thereto.例文帳に追加
スニファー・モードでは、送信端末が複数の受信端末のうち1台を宛先とするユニキャスト通信を行ない、宛先以外の受信端末は受信パケットを自分宛てのパケットとみなして受信する。 - 特許庁
An information service processing section 8 specifies an information transmission destination including the viewers making the re-broadcast request on the basis of a user DB 4 and distributes information with respect to the re-broadcast program to the destination.例文帳に追加
情報提供処理部8は、再放送要求を発信した視聴者を含む情報送信先をユーザDB4に基づき特定して再放送番組に関する情報を配信する。 - 特許庁
When any of the mail address stored in the destination address storage area or the sender address storage area is selected and designated in the case of designation of the destination of the Internet FAX transmission, the CPU 11 sets the selected designated mail address to the destination address.例文帳に追加
インターネットFAX送信の送信先の指定時に送信先アドレス蓄積エリアまたは送信元アドレス蓄積エリアに蓄積記憶されたメールアドレスのいずれかが選択指定されたならば、CPU11はその選択指定されたメールアドレスを送信先アドレスに設定する。 - 特許庁
To actively and efficiently maintain destination information by applying various processes to the destination information registered as a transmission destination when communication for transmitting image data read from an original to an external device is failed.例文帳に追加
原稿から読み取った画像データを外部の装置へ送信する際の通信に失敗した場合、その送信先として登録されている宛先情報に対して各種の処理を施せるようにして、宛先情報を能動的に効率良く維持管理できるようにする。 - 特許庁
A FAX server 1 is provided with a synchronized destination information storage 101 to be updated synchronously with the destination information including a FAX number and a registered ID, stored in a destination information storage 511 of a composite machine body 51; and a transmission request relay 14.例文帳に追加
FAXサーバ1は、複合機本体51の宛先情報記憶部511に記憶されているFAX番号及び登録IDを含む宛先情報に同期して更新される同期宛先情報記憶部101と、送信要求中継部14とを備える。 - 特許庁
The processing procedure controller 27 collates the information of the authority of preliminarily stored transmission destination with authority information included in the received data, and makes secret input information whose processing authority is absent in the transmission destination to which data should be transmitted the next, and transmits the data.例文帳に追加
処理手順制御装置27は、予め記憶される送信先の権限の情報と、受信したデータに含まれる権限情報とを照合し、次にデータを送信する送信先に処理権限のない入力情報を秘匿化してから送信する。 - 特許庁
An electronic apparatus according to the invention includes: an interface for receiving an instruction from a user; a control part for determining information to be transmitted and a transmission destination on the basis of the instruction from the user; and a communication part for transmitting the information to the transmission destination determined by the control part.例文帳に追加
本発明による電子機器は、ユーザから指示を受け取るインタフェースと、ユーザからの指示に基づいて、送信すべき情報および送信先を決定する制御部と、制御部によって決定された送信先に情報を送信する通信部とを備えている。 - 特許庁
When a communication error is detected in the FAX transmission error detection part 10a, the system provided with the MFP 1 transmits repayment information for repayment of the price for FAX data transmission, during which the communication error has occurred, to the notification destination input by the notification destination input part.例文帳に追加
MFP1を具備したシステムは、FAX送信エラー検出部10aで通信エラーが検出された場合、通知先入力部で入力された通知先に、通信エラーが生じたFAXデータ送信の対価を返金するための返金情報を送信する。 - 特許庁
A packet is captured by a packet capture/packet receiving time recording part 601 and after that receiving time is recorded, a selective transmission source/destination collecting part 602 selects the packets of specified transmission source and destination and extracts the receiving time or number of audio/video data bytes.例文帳に追加
パケットキャプチャ・パケット受信時刻記録部601でパケットをキャプチャし、その受信時刻が記録された後、送信元宛先選別収集部602で特定の送信元と宛先のパケットが選別され、受信時刻や音声映像データバイト数が抽出される。 - 特許庁
To provide an image input device for enabling a plurality of users to effectively utilize a memory area by collectively registering information in the memory area of a device connected to a network, a data transmission destination storing method, a data transmission destination storage program and its storage medium.例文帳に追加
ネットワークに接続された装置のメモリ領域に一括で情報を登録して、該メモリ領域を複数のユーザで有効に活用できる画像入力装置、データの送信先保存方法、データの送信先保存プログラム及びその記憶媒体を提供すること。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|