意味 | 例文 (999件) |
through connectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 5717件
CONTACT FOR THROUGH-HOLE CONNECTION例文帳に追加
スルーホール接続用コンタクト - 特許庁
CONTACT FOR CONNECTION WITH THROUGH-HOLE例文帳に追加
スルーホール接続用コンタクト - 特許庁
The connection fee is paid through a connection fee payment means.例文帳に追加
また接続料支払手段を通して接続料を支払う。 - 特許庁
The intermediate connection structure extends between the connection line through-hole and the foil conductor through-hole, and includes a connection line connecting area adjacent to the connection line through-hole.例文帳に追加
中間接続構造は、接続線スルーホール及び箔導体スルーホールの間に延びており、接続線スルーホールに隣接する接続線接続領域を具備する。 - 特許庁
The cable modem switch 7 performs download of data from the server by using the TCP Connection through the cable modem 4a and the TCP Connection through the cable modem 4b.例文帳に追加
ケーブルモデムスイッチ7は、ケーブルモデム4aを経由したTCP Connectionおよびケーブルモデム4bを経由したTCP Connectionを用いてサーバからデータをダウンロードする。 - 特許庁
ELECTRODE FOR VIA HOLE CONNECTION INCLUDING THROUGH-HOLE例文帳に追加
貫通孔のあるビアホール接続用の電極 - 特許庁
The antenna connection terminal 21b is connected to the antenna connection terminal 21a through a through hole 22.例文帳に追加
アンテナ接続端子21bをスルーホール22を介してアンテナ接続端子21aに接続する。 - 特許庁
The through-hole electrode connection portion is connected to a through-hole electrode 13.例文帳に追加
スルーホール電極接続部は、スルーホール電極13に接続される。 - 特許庁
A connector housing 31 of a connection device 13 has a connection line through-hole and a foil conductor through-hole 61.例文帳に追加
接続装置13のコネクタハウジング31は接続線スルーホール及び箔導体スルーホール61を具備する。 - 特許庁
The connection part 4 includes through holes corresponding to bolt holes of the connection plate 46.例文帳に追加
接続部4は、接続板46のボルト孔に対応する挿通孔を具備する。 - 特許庁
Also, the casing member 310 is provided with a through hole through which a connection cable 50 connected to the external connection interface of the connection part 220 passes.例文帳に追加
また、ケーシング部材310は、操作部220の外部接続インターフェースに接続された接続ケーブル50が通る通過孔を有する。 - 特許庁
WAP XML EXTENSION FOR WIFI CONNECTION AND DESKTOP PASS-THROUGH CONNECTION例文帳に追加
WiFi接続およびデスクトップパススルー接続のためのWAPXML拡張 - 特許庁
FACILITY INSTRUMENT CONNECTION DEVICE UTILIZING THROUGH HOLE FOR PIPING例文帳に追加
配管用貫通穴を利用した設備機器接続装置 - 特許庁
PROTECTIVE DEVICE FOR OIL-THROUGH BODY CONNECTION AND METHOD THEREFOR例文帳に追加
通油体接続部の保護装置およびその方法 - 特許庁
A PC is instructed through a USB connection line to execute USB connection.例文帳に追加
USB接続ラインを介してPCに対してUSB接続を実行するように指示する。 - 特許庁
Further, a cable connection may be made through the connection part 25.例文帳に追加
また、接続部25を介してケーブル接続を行なうことができるようになっていても良い。 - 特許庁
The through connection hole 65 is formed larger than a diameter of the connection hole 66.例文帳に追加
そして、貫通接続孔65は接続孔66の直径よりも大きく形成されている。 - 特許庁
The IC is grounded through connection between ground connection on the IC and the conductive pad.例文帳に追加
IC上の接地接続が導電パッドに接続されることにより該ICが接地される。 - 特許庁
The connection band 13 is connected to the vest body 11 through a connection mechanism 14.例文帳に追加
この連結紐13は、連結機構14を介してベスト本体11に連結される。 - 特許庁
This wall through tool 1 is provided with a first wall through member 6, a second wall through member 7, and a screw (connection means).例文帳に追加
壁通し具1は、第1壁通し部材6、第2壁通し部材7、ねじ(連結手段)を具備する。 - 特許庁
To securely make an electric connection between chips through a through electrode.例文帳に追加
貫通電極を介してのチップ間の電気的接続を確実に行えるようにする。 - 特許庁
The internal electrodes are exposed to the outside through the connection portion.例文帳に追加
内部電極は、連結部を通じて外部に露出される。 - 特許庁
He has a direct connection with the central government through his personal links with the officials there. 例文帳に追加
彼の人脈は中央政界と直結している. - 研究社 新和英中辞典
The first connection pipe 56 is communicated with the third connection pipe 60 through an outward passage 44, and the second connection pipe 58 is communicated with the fourth connection pipe 62 through a backward passage 46.例文帳に追加
第1接続パイプ56と第3接続パイプ60とが往き通路44により連通され、第2接続パイプ58と第4接続パイプ62とが戻り通路46により連通されている。 - 特許庁
A substrate 10 for connection has a connection particle 30 joined to a connection terminal 12 through a junction material 40.例文帳に追加
接続用基板10は、接続端子12に接合材40を介して接合された接続粒子30を有する。 - 特許庁
To form a wiring on a through-hole which is different from the through-hole connection wiring.例文帳に追加
スルーホール上にもスルーホール接続配線と異なる配線を形成できるようにする。 - 特許庁
Electrical connection of the metal layer 32 and the ITO layer 31 is performed through a through hole 34.例文帳に追加
メタル層32とITO層31との電気的接続は、スルーホール34を介して行う。 - 特許庁
A leading through hole 14f capable of inserting through the connection division part 15 is formed on the hinge arm 14.例文帳に追加
ヒンジアーム14には、接続部材15を挿通可能な貫通孔14fを形成する。 - 特許庁
connection of components in such a manner that current flows first through one and then through the other 例文帳に追加
電流が最初に1つを流れ、次にもう1つを流れるような構成部品の接続 - 日本語WordNet
CONNECTION STRUCTURE OF DRAIN JOINT TO DRAIN TUBE PASSED THROUGH BALCONY例文帳に追加
バルコニーを貫通する排水筒への排水継手の接続構造 - 特許庁
The communication between the two devices is performed through wireless connection.例文帳に追加
2つのデバイス間の通信は、ワイヤレス接続を通じて行われる。 - 特許庁
The transmission means transmits image data through the connection means.例文帳に追加
送信手段は、接続手段を介して画像データを送信する。 - 特許庁
To enhance reliability of connection between a through electrode and a pad electrode.例文帳に追加
貫通電極とパッド電極との接続信頼性を高める。 - 特許庁
AUTOMATIC SHUTOFF METHOD OF SPAM MAIL THROUGH DYNAMIC URL CONNECTION例文帳に追加
ダイナミックURL接続を通じたスパムメール自動遮断方法 - 特許庁
A connection cord 2 is penetrated through the through hole 24 of the fixed base block 2 to prevent the connection cord 3 from being separated from the golf tee 1.例文帳に追加
接続紐3が固定台2の貫通孔24に貫通され、接続紐3とゴルフティー1が離れるのを防止する。 - 特許庁
The congressmen feathered his nest through his connection with big business 例文帳に追加
国会議員は大企業との彼のコネクションで懐を肥やした - 日本語WordNet
Through this connection, Suetada fortified the status of his small navy. 例文帳に追加
こうして、武士団としての歩みも確かなものとしていった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
This will allow you to tunnel all your IPv6 connections through an IPv4 connection.例文帳に追加
IPv4接続を通してIPv6通信をトンネルさせることが可能です。 - Gentoo Linux
A connection terminal group 7 connected to external equipment through the connection cable is disposed on the inner peripheral surface of the through-hole 2A.例文帳に追加
貫通孔2Aの内周面には、外部機器と接続ケーブルを介して接続する接続端子群7が配設されている。 - 特許庁
The elastic bodies 5 and 5 on both sides of the intermediate connection plate 4 are directly coupled to each other through elastic connection parts 54 and 54 formed partially through the intermediate connection plate 4.例文帳に追加
中間連結板4の両側の弾性体5,5を中間連結板4を一部貫通して形成される弾性連結部54,54によって直接的に連結する。 - 特許庁
The through-holes 3a, 3b for mounting and the through-holes 4a, 4b, 5a, 5b for non-mounting are connected by through-holes 6a, 6b, 7a, 7b for connection.例文帳に追加
実装用スルーホール3a,3bと非実装用スルーホール4a,4b,5a,5bとは、接続用スルーホール6a,6b,7a,7bにより繋がっている。 - 特許庁
A handle 9 is connected to the valve element 7 through a connection rod 8.例文帳に追加
弁体7には連結棒8を介してハンドル9を連結する。 - 特許庁
In an exemplary method, a master session is created by first connection through a server, and a virtual channel is created through the first connection.例文帳に追加
例示的な方法は、サーバを介した第1の接続によって主セッションを作成し、第1の接続を介した仮想チャネルを作成する。 - 特許庁
The frame is connected with a positioning member 16 through connection members.例文帳に追加
フレームは、接続部材を介して位置決め部材16と連結される。 - 特許庁
A second network connection is established through the second protocol link, and the first network connection through the first protocol link is terminated.例文帳に追加
第2のネットワーク接続が、第2のプロトコルリンクを介して確立され、第1のプロトコルリンクを介した第1のネットワーク接続は終了する。 - 特許庁
SYSTEM FOR MAKING INTERNET TELEPHONE CONNECTION CHARAGE FREE THROUGH ADVERTISEMENT例文帳に追加
インターネットの電話接続料金を広告により無料にするシステム。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc. The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|