例文 (999件) |
user selectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2971件
Thus, a user selectively uses the first selection means and the second selection means according to the difference between operations to the button switch.例文帳に追加
このためユーザは、ボタンスイッチに対する操作の違いにより、第1選択手段と第2選択手段とを使い分けることができる。 - 特許庁
Information on the destination is provided to the user by displaying the selection result by the information terminal 101 to receive the selection result.例文帳に追加
その選定結果を受信した情報端末101は、その選定結果を表示して、目的地の情報をユーザに提供する。 - 特許庁
When receiving operations of angle selection from a user, the reproduction device reads a video stream in response to the selection operation from either of the BD-ROM and the hard disk.例文帳に追加
アングル選択の操作をユーザから受け付ければ、BD-ROM、ハードディスクの何れかから、前記選択操作に応じたビデオストリームを読み出す。 - 特許庁
To more improve convenience as a user interface than that in the prior art in order to achive the selection of selection items by means of user's voice.例文帳に追加
ユーザの音声による選択項目の選択を実現するためのユーザインタフェースとしての利便性を従来よりも向上させる。 - 特許庁
To reduce time and labor in paper size selection by a user and offer an image recording device capable of realizing optimum paper size selection.例文帳に追加
ユーザによる用紙サイズの選択操作の手間を軽減するとともに、最適な用紙選択を実現した画像記録装置を提供する。 - 特許庁
The information providing device 100 which provides information for the user is equipped with a selection part which selects the information to be provided for the user and an information providing part which provides the information selected by the selection part for the user.例文帳に追加
ユーザに情報を提供する情報提供装置100であって、ユーザに提供すべき情報を選択する選択部と、選択部が選択した情報をユーザに提供する情報提供部とを備える。 - 特許庁
The terminal 20 transmits selection information for the user to select desired background video image among stored background video images in advance to the user terminal 10 via the network and receives the selection information selected by the user among the selection information items sent from the user terminal via the network 50 from the user terminal 10 after that.例文帳に追加
端末20は、予め記憶されている背景映像の中から、ユーザにより所望する背景映像を選択させる選択情報をネットワークを介してユーザ端末10に送信し、その後、ユーザ端末より送信された選択情報のうちから、ユーザにより選択された選択情報をネットワーク50を介してユーザ端末10より受信する。 - 特許庁
The mobile communication terminal to store the plural user data and to select and read by an operation selects the user data by displaying the plural user data, by suiting a cursor to a display position of the user data, by pressing a key to show a selection start of the user data, by selecting the user data desired to select, and by pressing a key to show a selection completion of the user data.例文帳に追加
複数のユーザデータを格納し、操作により選択、閲覧する携帯通信端末において、複数のユーザデータを表示し、ユーザデータの表示位置にカーソルを合わせ、ユーザデータの選択開始を示すキーを押して、選択したいユーザデータを選択し、ユーザデータの選択終了を示すキーを押すことでユーザデータの選択を行うことを特徴とする。 - 特許庁
To decentralize selection processing of a user and to lighten the load of the selection processing by performing the selection processing for the user in a base terminal device to which a user's portable terminal device is connected.例文帳に追加
ユーザの携帯端末装置が接続している基地端末装置において、ユーザに対する選択処理を行うようにすることにより、上記選択処理を分散化して、上記選択処理に係わる負荷を軽減できるようにする。 - 特許庁
An information selection function 204 by a GUI displays an information selection screen 130 on the screen of the terminal 100, and designates a selection range 132 according to a graphic selected by the user 101 to make the user 101 select a commodity.例文帳に追加
GUIによる情報選択機能204が、端末100の画面上に情報選択画面130を表示させ、利用者101が選択した図形に従って選択範囲132を指定して商品を選択させる。 - 特許庁
To easily and appropriately set the destination of a selection pointer, for allowing selection of an object desired by a user from a plurality of displayed objects by moving and displaying the selection pointer.例文帳に追加
選択ポインタを移動表示して複数の表示オブジェクトからユーザが所望のオブジェクトを選択可能とする場合において、選択ポインタの移動先の設定を容易且つ適切に行う。 - 特許庁
Mobile telephone equipment collects function selection information indicating the number of selection by a user by each function, and transmits the function selection information to a menu management station via a mobile communication system.例文帳に追加
携帯電話機は、ユーザによる機能毎の選択回数を示す機能選択情報を収集し、該機能選択情報を移動通信システムを介してメニュー管理局へ送信する。 - 特許庁
When the control part determines the pointer has moved again on this selection button again, the control part decides this selection button as a selection button selected by the user.例文帳に追加
そして、ポインタがこの選択ボタン上に再度進入したと制御部が判断した場合には、制御部は、この選択ボタンを、ユーザによって選択された選択ボタンとして確定する。 - 特許庁
A site is constructed while being divided so as to include the selection space of category, the selection space of expert, the question space of user, the answer space of expert and the evaluation space of user or the like.例文帳に追加
カテゴリーの選択空間、専門家の選択空間、ユーザーの質問空間、専門家の回答空間、ユーザーの評価空間等を包含するように区分してサイトを構築する。 - 特許庁
Selection input from the user is received through an operation part 40, and a photographing mode selected by the user is discriminated by a mode-discriminating part 301, based on the selection input received.例文帳に追加
操作部40を通じてユーザからの選択入力を受け付け、この受け付けた選択入力に基づいて、ユーザよって選択された撮影モードをモード判別部301により判別する。 - 特許庁
When the creation instruction of requirement specifications is output from the user of a user terminal 8 to an input/selection processing part 6, the input/selection processing part 6 starts a requirement specification creation part 3.例文帳に追加
要件仕様書作成の指示がユーザ端末8のユーザから入力・選択処理部6に出されたとすると、入力・選択処理部6は要件仕様書作成部3を起動する。 - 特許庁
To provide a musical piece selection system by which any user can easily select a musical piece related to exercise and desired by the user, and to provide a musical piece selection apparatus and a program.例文帳に追加
どのようなユーザであっても、運動と関連があり、ユーザの所望とする楽曲を容易に選択することができる楽曲選択システム、楽曲選択装置及びプログラムを提供する。 - 特許庁
To provide a camera changeable of a focusing point selection method by which a user can select the focusing point selection methods, which meets the user, then can select a desired focusing point without any stress.例文帳に追加
使用者に合った測距点選択方法を選択可能にすることで、所望の測距点をストレス無く選択出来る測距点選択方法が変更可能なカメラを提供する。 - 特許庁
A narrowing-down character string selection part 12a presents the generated character string to the user so that the user can select the presented character string.例文帳に追加
絞り込み文字列選択部12aは生成された文字列をユーザに提示し、提示した文字列をユーザに選択可能とする。 - 特許庁
To provide a digital broadcasting receiver for switching and using properly managed GUI (Graphical User Interface) data according to the selection by a user.例文帳に追加
適切に管理されたGUIデータをユーザの選択により切り替えて使用することが出来るデジタル放送受信装置を提供する。 - 特許庁
A user input processing part 406 causes the user to input a selection result for whether to use the video content or not.例文帳に追加
ユーザ入力処理部406は、当該映像コンテンツを利用するか利用しないかをユーザに選択結果を入力させる。 - 特許庁
To provide a channel selection remote control device enabling a user to select channels according to preference of the user with less button operations.例文帳に追加
少ないボタン操作で、ユーザの嗜好に合わせてチャンネルの選局を行うことが可能な選局リモコン装置を提供する。 - 特許庁
A user specifies the cuff width in accordance with thickness of an upper arm of the user by operating a thickness selection switch 23b.例文帳に追加
使用者は、太さ選択スイッチ23bを操作することにより、上腕の太さに応じてカフ幅を指定することができる。 - 特許庁
To improve convenience of a user in time of candidate selection by displaying a candidate in a state suitable for an operation situation of the user.例文帳に追加
ユーザの操作状況に適した態様で候補を表示して、候補選択時におけるユーザの利便性を向上させる。 - 特許庁
When a user enters the room, a theater system management part 11 supplies a video source to a server 5 according to program selection by the user.例文帳に追加
シアターシステム管理部11は、ユーザが入室すると、ユーザの番組選択に応じてサーバ5に映像ソースを供給する。 - 特許庁
Here, the commodity proposal server 400 selects a commodity according to a commodity selection condition every user and a preference condition of the user.例文帳に追加
ここに商品提案サーバ400は、ユーザごとの商品選定条件やユーザの嗜好条件に従って、商品を選択する。 - 特許庁
To provide a user interface method with which a user can easily perform the automation of area selection and the change of the area.例文帳に追加
ユーザが領域選択の自動化および領域の変更を容易に行うことができるユーザ・インタフェース方法を提供する。 - 特許庁
To provide view selection information or other additional information wherein the preference of a user is actualized on the basis of a view history of the user.例文帳に追加
ユーザの視聴履歴に基づいてユーザの嗜好を顕在化させた視聴選択情報やその他の付加情報を提供する。 - 特許庁
A selection candidate acquiring means (62) acquires one or more selection candidates from among the plurality of selection candidates based on current and past positions directed by a user, and current and/or past positions of the plurality of selection candidates.例文帳に追加
選択候補取得手段(62)は、ユーザの現在及び過去における指示位置と、複数の選択候補の現在又は/及び過去における位置と、に基づいて、複数の選択候補のうちの一又は複数の選択候補を取得する。 - 特許庁
To provide a user interface technology for executing an arbitrary method of selection without specifying the method of selection by using an intermediate step.例文帳に追加
中間段階を利用して選択方法を特定せずに、任意の選択方法を実行することができるユーザインタフェース技術を提供する。 - 特許庁
An action menu selection receiving part 20 receives a selection from the user for the action menu specifying an action reserving execution among the plurality of actions.例文帳に追加
アクションメニュー選択受付部20は、複数のアクションのうち実行を予約するアクションを特定するアクションメニューの選択をユーザから受け付ける。 - 特許庁
To provide a Karaoke music selection remote controller which allows a user to perform management of musical program information and music selection on the basis of his or her arbitrary classification principle.例文帳に追加
利用者の恣意的な区分原理に基づいて曲目情報の管理と選曲を行えるカラオケ選曲リモコン装置を提供する。 - 特許庁
To provide a digital broadcast receiver and a channel selection method for the digital broadcast receiver whereby a user can quickly carry out an intended channel selection instruction.例文帳に追加
意図した選局指示を迅速に行うことが可能なデジタル放送受信装置及びデジタル放送受信装置の選局方法の提供。 - 特許庁
To improve the error rate of antenna selection information on closed-loop type antenna selection diversity reported from a base station device to a user device.例文帳に追加
閉ループ型アンテナ選択ダイバーシチにおいて、基地局装置からユーザ装置に通知されるアンテナ選択情報の誤り率を改善すること。 - 特許庁
A user selects the input elements from the input element selection GUI part 203 of the input element selection screen control part 202.例文帳に追加
ユーザは、サービス仕様に基づき、入力要素選択画面制御部202の入力要素選択GUI部203から入力要素を選択する。 - 特許庁
If the user executes a selection in a step S35 by referring to the lists, the selection signals are transmitted back to the server.例文帳に追加
この登録ユーザリストおよび背景リストを参照して、ステップS35において、ユーザが選択を実行すると、その選択信号がサーバに送信される。 - 特許庁
When the user revises the selection criterion in response to this presentation, the zone scheme is redetermined based on the revised selection criterion.例文帳に追加
そして、この提示に応答して、ユーザが選択基準を改訂する場合には、その改訂された選択基準に基づいて区間案を再決定する。 - 特許庁
When a user touches an icon for selection on the touch panel, the touched icon for selection is specified on the basis of coordinate information from the touch panel.例文帳に追加
ユーザがタッチパネル上の選択用アイコンに触れると、タッチパネルからの座標情報に基づいて、タッチされた選択用アイコンを特定される。 - 特許庁
A user selects a desired category by a connection to the selection space of category and further, an expert is selected out of the selection space of expert.例文帳に追加
ユーザーがカテゴリーの選択空間に接続して希望するカテゴリーを選択し、さらに専門家の選択空間から専門家を選択する。 - 特許庁
To transmit selection information for content to a terminal device 11a of a user A connected via a network 30 for distributing content selected by the user A to a stored cellular phone number of the user A based on the selection of the content by the user A.例文帳に追加
ネットワーク30を介して接続する利用者Aの端末装置11aに、コンテンツの選択情報を送信し、利用者Aによるコンテンツの選択に基づいて、記憶してある利用者Aの携帯電話番号に、利用者Aが選択したコンテンツを配信する。 - 特許庁
This method has a data selection step for selecting the user data transmitted as the backup data from all pieces of the user data on the basis of a data selection condition set by the user when transmitting the backup data of the user data from the mobile communication terminal.例文帳に追加
移動通信端末からユーザデータのバックアップデータを送信する際に、ユーザにより設定されたデータ選択条件に基づいて、全ユーザデータの中からバックアップデータとして送信するユーザデータを選択するデータ選択ステップを有することを特徴とする。 - 特許庁
A music sale terminal 4 sells music and its use time in accordance with selection of a user.例文帳に追加
楽曲販売端末4は、利用者の選択に応じて、楽曲とその利用時間を販売する。 - 特許庁
To provide an electronic apparatus capable of efficiently assisting a program selection operation by a user.例文帳に追加
ユーザによる番組選択操作を効率よく支援することができる電子機器を実現する。 - 特許庁
To provide a method for controlling a code in a user selection area on the screen of a monitor.例文帳に追加
本発明は、モニターのスクリーン上でユーザ選択領域のコードを制御する方法を提供する。 - 特許庁
A media selection method displays a tool for selecting a category, such as a television genre, to a user.例文帳に追加
メディア選択方法は、テレビ分野などのカテゴリを選択するためのツールをユーザーに表示する。 - 特許庁
MOBILE STATION AND METHOD FOR AUTOMATICALLY REVISING USER SELECTION INFORMATION STORED IN ITS MEMORY例文帳に追加
移動局およびそのメモリ内に格納されるユ—ザ採択情報を自動的に変更する方法 - 特許庁
The aggregation device displays a user selection list 69 and color classification buttons 71-76 on the display.例文帳に追加
集約装置は、ディスプレイに、ユーザ選択リスト69と色分類ボタン71〜76を表示する。 - 特許庁
An interactive delivery interface provides the user with the frequently used delivery instructions for selection.例文帳に追加
対話型配送インタフェースは選択のために使用頻度の高い配送指示をユーザに提供する。 - 特許庁
To allow a user to control selection of a display image that is a sharing target for the granularity matching the user's intention.例文帳に追加
ユーザが共有対象となる表示画像の選択を、ユーザの意図に沿う粒度で制御する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|