例文 (47件) |
vision panelの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 47件
A glass panel unit 50 of this invention includes a spandrel part 54 and a vision part 56.例文帳に追加
本発明のガラスパネルユニット50は、スパンドレル部54とビジョン部56とから構成される。 - 特許庁
As a result, the people with color-vision impairment inevitably depress panel keys in the monochromatic region 402, and the people with normal color-vision depress panel keys in the monochromatic region 402 and the color region 403 as they like.例文帳に追加
この結果、色覚障害者は自然にモノクロ領域402のパネルキーを押下し、色覚健常者は、個々の好みに応じて、モノクロ領域402とカラー領域403との何れのパネルキーを押下する。 - 特許庁
By this, even the vision-impaired person can easily carry out input/output operation by the touch panel 11.例文帳に追加
これにより、視覚障害者も容易にタッチパネル11による入力操作を行うことが可能になる。 - 特許庁
When an LCD barrier 83 is turned on, a compound image for stereoscopic vision is formed on a display panel 82 for providing the stereoscopic vision over the LCD barrier 83.例文帳に追加
LCDバリア83がオン状態となった場合、表示パネル82には、LCDバリア83越しに立体視を実現するため、立体視用の複合的画像が形成される。 - 特許庁
A second panel 38 having a polarizing plate at least on its one surface is prepared for constituting a parallax barrier liquid crystal panel 28 for allowing naked-eye stereoscopic vision.例文帳に追加
裸眼立体視を可能にする視差バリア液晶パネル28を構成するために、少なくとも一方の面に偏光板を有する第2パネル38を用意する。 - 特許庁
To provide an interferometric modulator and a direct-vision reflective flat panel display equipped with an array of interferometric modulators.例文帳に追加
干渉性変調器および干渉性変調器アレイを備えた直視型反射式平面パネルディスプレイの提供。 - 特許庁
Three panel keys are displayed in each of a monochromatic region 402 and a color region 403 of a color vision discrimination picture 4.例文帳に追加
色覚判別画面4のモノクロ領域402とカラー領域403にはそれぞれ3つのパネルキーが表示される。 - 特許庁
To provide an inexpensive automated cash transaction device of the touch panel type operable even by vision impaired people.例文帳に追加
タッチパネル方式で視覚障害者も操作可能で、しかも安価な現金自動取引装置を得ることを目的とする。 - 特許庁
To provide a plasma display panel and its barrier rib having both of high precision and high brightness capable of coping with full-high vision.例文帳に追加
フルハイビジョンに対応可能な高精細化と高輝度化を両立したプラズマディスプレイ及びその隔壁を提供する。 - 特許庁
By the barrier pattern of the parallax barrier 1, respective parallax images displayed on the display panel 2 are optically separated to allow stereoscopic vision.例文帳に追加
パララックスバリア1のバリアパターンによって、表示パネル2に表示された各視差画像を、立体視が可能となるように光学的に分離する。 - 特許庁
An instrument panel 2 has, separately, a mounting opening 3 through which meters 1 are passed when mounted in the instrument panel 2, and a vision opening 4 facing on a display part of the meters 1 mounted in the instrument panel 2.例文帳に追加
メーター1をインストルメントパネル2に装入する際に当該メーター1を挿通させる装入用開口部3と、インストルメントパネル2に装入されたメーター1の表示部を臨む視認用開口部4とを、インストルメントパネル2に個々に設けた。 - 特許庁
To provide a stereoscopic display device where a display panel can excellently provide a stereoscopic vision from a display image while suppressing crosstalk regions.例文帳に追加
表示パネルの表示画像を、クロストーク領域を抑制しつつ良好に立体視し得る立体表示装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
To provide an inexpensive information providing device making it easy for vision-impaired people to select inputs by use of a versatile touch-panel type display device.例文帳に追加
汎用のタッチパネル式表示装置を使用して視覚障害者による選択入力が容易な安価な情報提供装置を提供する。 - 特許庁
In the present invention, the distance between the lenticular lens plate 10 and the liquid crystal panel 20 is changed in order to more easily actualize the plane vision.例文帳に追加
さて、本発明では、より簡単に平面視を実現する為に、レンチキュラレンズ板10と液晶パネル20との間の距離を変化させる。 - 特許庁
To provide a translucent sound isolation wall constructed by mounting a translucent sound insulation panel to a support so as to widely open the field of vision to the outside.例文帳に追加
外界への視界が開けるように支柱へ透光性の遮音パネルを取り付けて構築された透光性遮音壁を提供する。 - 特許庁
The spandrel unit 64 and the vision unit 70 are manufactured in a manufacturing plant of the glass panel unit 50, and connected and integrated by a connecting member.例文帳に追加
スパンドレルユニット64とビジョンユニット70は、ガラスパネルユニット50の製作工場にて製作されるとともに、連結部材によって連結されて一体化される。 - 特許庁
To provide a sound-proof panel capable of reducing such an obstacle as the field of vision or sunshine capable of simultaneously having sound absorption efficiency and sound insulation efficiency and a sound-proof wall making use thereof.例文帳に追加
視界や日照の障害を低減でき、同時に吸音性と遮音性とを兼ね備えた防音パネルおよびそれを用いた防音壁を提供する。 - 特許庁
To provide an organic EL panel having partition layers which reflect the light from a light emitting layer of an organic EL element to the field of vision, and particularly suitable for the bottom-emission.例文帳に追加
有機EL素子の発光層からの光を視野側へと反射させる隔壁層を有し、特にボトムエミッションに適する有機ELパネルを提供すること。 - 特許庁
To obtain a good display condition having no afterimage of vision (burning) and flickering by not applying a stationary DC voltage to a liquid crystal panel and suppressing luminance variation.例文帳に追加
液晶パネルに定常的な直流電圧を印加しないようし、輝度変化を抑えて、残像(焼き付き)及びフリッカーのない良好な表示状態を得る。 - 特許庁
To supply players with a panel image previously generated in a game image for the 3D vision display obtained with two virtual cameras by making it appear as a game image excellent in powerfulness and performing potentialities while inhibiting burden on the 3D processing in the 3D vision display.例文帳に追加
2台の仮想カメラにて得られた3D立体視表示のゲーム画像中に予め作成されたパネル画像を3D立体視表示で、3D処理負担を抑制しつつ、迫力及び演出性に優れたゲーム画像としてプレイヤに提供する。 - 特許庁
When the LCD barrier 83 is on-state in a full scale, the compound image for the stereoscopic vision is formed on the whole area of the display panel 82 for providing the stereoscopic vision on the whole area over the LCD barrier 83 which is on-state in the full scale.例文帳に追加
ここで、LCDバリア83が全面的なオン状態、すなわち全体動作状態となった場合、表示パネル82には、全体的にオン状態となったLCDバリア83越しに全領域の立体視を実現するため、立体視用の複合的画像が全体にわたって形成される。 - 特許庁
Further, a High Vision signal with 1080 scanning lines is converted into a progressive signal with 540 scanning lines by using a 1-field signal and displayed on the liquid crystal panel 20.例文帳に追加
また1080本の走査線を有するハイビジョン信号は、1フィールドの信号を用いて540本の走査線を有するプログレッシブ信号に変換し、液晶パネル20に表示する。 - 特許庁
A bulge part 13 and the bending part 17 are suitably arranged such that a front end of the bulge part 13 of the hood outer panel 3 and the bending part 17 of the hood reinforcement 5 are almost in contact with each other in plan vision.例文帳に追加
フードアウタパネル3のバルジ部13前端と、フードレインフォースメント5の折れ曲がり部17とが平面視で略接するように、バルジ部13と折れ曲がり部17とを適切に配設する。 - 特許庁
Further, during non-traveling, the operation interface provided displays (b1) both the buttons 201 to 210 indicating various operations reception regions on the touch panel 2 and operation-related information 230 on a monitor 3 at a near-vision point on which the touch panel 2 is disposed and allows the user to operate only by seeing the disposition position of the touch panel.例文帳に追加
一方、非走行中は、タッチパネル2がその上に配置されている近視点モニタ3に、タッチパネル2上の各種操作受付領域を表すボタン201-210と、操作に関連する情報230の双方を表示し(b1)、ユーザがタッチパネル配置位置のみを見て行うことのできる操作インタフェースを提供する。 - 特許庁
A tapered plate 20 having an image enlarging function is constructed as a front face base plate as part of a plasma display panel to develop multi-vision which actualizes clear-and-sharp good image quality without a non-display region.例文帳に追加
画像拡大機能を持つテーパープレート20を、プラズマディスプレイパネルを構成する前面基板として構成することにより、非表示領域のない、鮮鋭感のある良好な画質を実現するマルチビジョンを提供する。 - 特許庁
To provide a new system of stereoscopic vision which breaks through trade-off relation between the number of points of view and video resolution as in the conventional system of stereoscopic vision and makes a natural stereoscopic effect and high resolution compatible and to eliminate constraint in which either of a pixel panel or an optical element group must be exclusively designed for the other.例文帳に追加
従来の立体視の方式のような視点の数と映像解像度とのトレードオフの関係を打破し、自然な立体感と高い解像度を両立させることのできる新しい立体視の方式を提供するとともに、画素パネルと光学素子群のどちらか一方を他方に合わせて専用に設計しなくてはならないといった制約を排除すること。 - 特許庁
The liquid crystal display module 18 generates auxiliary image data based on the auxiliary image control data, and generates pseudo narrow view image data, by which average luminance of adjacent pixels on the liquid crystal display panel 22 in normal vision becomes a value matching the main image data and a luminance difference of the adjacent pixels in the normal vision becomes a value matching the auxiliary image data, from the display data.例文帳に追加
液晶表示モジュール18は、副画像制御データに基づいて、副画像データを生成し、液晶表示パネル22上の隣接ピクセルの正視時における平均輝度が、主画像データに応じた値となり、隣接ピクセルの正視時における輝度差が、副画像データに応じた値となる擬似狭視野画像データを表示データから生成する。 - 特許庁
By controlling the backlight source to be turned-off between two frames so as to make the liquid crystal panel generate periodic black pictures, thereby the blur of the motion image due to the persistence of vision is effectively improved, and the picture quality is improved.例文帳に追加
2つのフレーム間に背光源をオフさせるように制御することで、液晶パネルに周期的な黒画面が生成されて、視覚残留による動的な画像のぼやけ現象が有効的に改善され、画質が向上する。 - 特許庁
To provide a liquid crystal display panel which includes a subpixel for controlling a view angle of an in-plane switching type system and has such an excellent view angle control function that light leakage in a direct vision direction is reduced when the view angle is controlled.例文帳に追加
横電界方式の視野角制御用サブ画素を備えた液晶表示パネルにおいて、視野角制御を行う際に直視方向の光漏れを低減させた、視野角制御機能が良好な液晶表示パネルを提供すること。 - 特許庁
To obtain a fluorescent material having an excellent luminous brightness which can give a good panel brightness even for a PDP the cell structure of which is fine applicable to a high vision, to provide a manufacturing method therefor, and to provide a PDP display device using the fluorescent material.例文帳に追加
セル構成がハイビジョン並びに細かいPDPであっても、良好なパネル輝度を得ることが可能な優れた発光輝度の蛍光体とその製造方法、ならびに当該蛍光体を用いたPDP表示装置を提供する。 - 特許庁
The electronic camera 10 is switched to a reproduction mode by a CPU 44 when the switch panel 26 is disposed at the retraction position with a power switch 24 ON to display an image of high-vision size on the entire display screen of the monitor 26.例文帳に追加
電子カメラ10は、電源スイッチ24をONにした状態でスイッチパネル26を退避位置に位置させると、CPU44により再生モードに切り替えられてモニタ26の全表示画面にハイビジョンサイズの画像が写し出される。 - 特許庁
The stereoscopic video display device is so arranged and configured that the foci of the respective lenses on the lenticular lens plate 10 exist near the display surface of a liquid crystal panel 20 in actualizing the stereoscopic vision.例文帳に追加
レンチキュラレンズ板10を用いた立体視映像表示装置1では、立体視を実現する際には、レンチキュラレンズ板10上の各レンズの焦点が液晶パネル20の表示面近傍に位置するように配置構成されている。 - 特許庁
The phase difference filter for stereoscopic vision display device is constituted by alternately arranging a 1st area where only a 1st image is made visible and a 2nd area where only a 2nd image is made visible in two-dimensional checkered pattern on a display panel for stereoscopic image so that stereoscopic vision is enabled according to right and left image distribution states.例文帳に追加
立体画像用表示パネルに装着され、左右の画像分布状態にあわせて立体視させることができるように配置され、第一の画像だけを可視状態とする第一領域及び第二の画像だけを可視状態とする第二領域とが平面的に交互に配置される市松模様をなすように配置して立体映像表示装置用位相差フィルタを構成した。 - 特許庁
To obtain a fluorescent material having an excellent luminous brightness which can give a good panel brightness even for a PDP the cell structure of which is fine applicable to a high vision, to provide a manufacturing method therefor, and to provide a display deice of a PDP using the fluorescent material.例文帳に追加
セル構成がハイビジョン並びに細かいPDPであっても、良好なパネル輝度を得ることが可能な優れた発光輝度の蛍光体とその製造方法、ならびに当該蛍光体を用いたPDP表示装置を提供する。 - 特許庁
Various switches for operating an onboard equipment are intensively arranged on a multi-functional switch operation plate 10, an indicator 30 is suitably arranged on an inner panel 4 of a vision area in which an operator can view forward, and the array image of each switch is indicated on the screen.例文帳に追加
多機能スイッチ操作プレート10に車載機器作動操作用の各種スイッチが集約して配列され,表示器30が操作者が前方視できる視野領域の車内好適のインパネ4上に配置され,各スイッチの配列画像を画面表示している。 - 特許庁
When displaying a stereoscopic image, an image display panel provided with a plurality of pixels sequentially and switchingly displays a left eye image and a right eye image to thereby enable a viewer to attain a stereoscopic vision by viewing the left eye image and the right eye image by a left eye and a right eye respectively.例文帳に追加
立体画像を表示する場合は、複数の画素を備えた画像表示パネルに左目画像および右目画像を順次切換え表示し、前記左目画像および右目画像をそれぞれ左目および右目で見ることにより立体視を可能にする。 - 特許庁
To provide an illumination apparatus for display articles which can efficiently and accurately illuminate display articles or a back panel by illumination light from LED elements and thereby capable of obtaining a display effect to appeal to vision of a viewer, and to provide an automatic vending machine provided with the illumination apparatus.例文帳に追加
LED素子からの照明光によって展示用物品や背面パネルを効率よく的確に照明することができ、もって物品視認者の視覚に訴える展示効果を得ることができる展示用物品の照明装置及びこれを備えた自動販売機を提供する。 - 特許庁
To provide a video display device which does not need to increase a circuit scale, cost and driving electric power in displaying a high vision video signal of a progressive system having 720 pieces of the effective number of scanning lines on a display panel having prescribed vertical resolution different from the effective number of scanning lines.例文帳に追加
720本の有効走査線数をもつプログレッシブ方式のハイビジョン映像信号を、その有効走査線数とは異なる所定の垂直解像度をもつ表示パネルに表示するに際し、回路規模、コスト、並びに駆動電力を増大させる必要のない映像表示装置を提供する。 - 特許庁
At an optional position of the control panel 3 corresponding to the binocular positions of the viewer M, a glass part X for three-dimensional vision including the left eye viewing region XL and the right eye viewing region XR is automatically created for making the viewer M view the images for left eye and for right eye via the glass part X.例文帳に追加
観察者Mの両眼位置に対応する制御パネル3の任意の位置に、左眼視界領域XLと右眼視界領域XRとからなる立体視用のメガネ部Xを自動的に生成し、メガネ部Xを介して観察者Mに左眼用及び右眼用の映像を観察させる。 - 特許庁
By optimizing the frequency setting value of the input output frame for the frame memories, a gradation voltage that is periodically applied to a liquid crystal panel by input video data is updated, application of stationary DC voltage is suppressed and generation of the persistence of vision is prevented.例文帳に追加
フレームメモリに対する入出力フレーム周波数設定値を最適な状態にすることにより、定期的に入力映像データによる液晶パネルに印加される階調電圧を変更でき、定常的な直流電圧の印加を抑えて残像の発生を防止することができる。 - 特許庁
This constitution allows the user to set color scheme while confirming the visibility of the sewing data such as the needle location displayed on the sewing pattern display screen of the operation panel 20 so as to improve the visibility of the sewing data irrelevant to the difference in the individual ability of the chromatic vision.例文帳に追加
これにより、操作パネル20の縫製パターン表示画面に表示される針落ち位置等の縫製データの視認性を確認しながら配色設定を行うことができ、個人個人の色覚能力の差に関わらず、縫製データの視認性を向上することが可能となった。 - 特許庁
A magnifying lens group (2b) constituted so as to be freely advanced/withdrawn is arranged on the front surface of a movable LCD panel (2f) capable of being unfolded/housed and a display image (2a) is observed more closely than the least distance of distinct vision (about 250 mm) through the advanced magnifying lens group (2b).例文帳に追加
展開・収納可能な可動LCDパネル(2f)の前面に、進入・退避自在に構成した拡大レンズ群(2b)を配置し、進入させた拡大レンズ群(2b)を通して明視距離(250mm前後)よりも接近して表示画像(2a)を観察することが可能な構成とする。 - 特許庁
When a PAL standard (SD) signal or a High Vision (HD) signal is given to the liquid crystal panel 20 as a video signal, since no scaling attended with inter-line arithmetic operations is carried out in a video signal conversion section 14, an OSD mixing section 17 is arranged to the pre-stage of the video signal conversion section 14.例文帳に追加
このとき、映像信号としてPAL標準(SD)信号またはハイビジョン(HD)信号を入力した場合、映像信号変換部14では、ライン間演算を伴うスケーリングを行わないため、OSD混合部17を映像信号変換部14の前段に配置することができる。 - 特許庁
When the predetermined arrangement pattern of the sub-pixels in the display panel 2 and the barrier pattern in the parallax barrier 1 are optimized, stereoscopic vision can be achieved in both of two arrangement states, that is, when the display panel 2 and the parallax barrier 1 are in a first arrangement state and in a second arrangement state, which is turned at 90° on a display surface with respect to the first arrangement state.例文帳に追加
表示パネル2におけるサブピクセルの所定の配列パターンとパララックスバリア1におけるバリアパターンとを最適化することで、表示パネル2とパララックスバリア1とが第1の配置状態にあるときと、第1の配置状態に対して表示面に平行な面内で90°回転させた第2の配置状態にあるときとの2つの配置状態の双方で立体視が可能となるようにする。 - 特許庁
An operation interface provided displays (a2), during traveling, on a monitor 4 at a far-vision point arranged at the front of the driver, an arrangement 220 of various operation reception regions on a touch panel 2 disposed at hand of the driver, and operation-related information 230, and does not require a user, during traveling, to greatly shift his or her line of sight from approximately the front.例文帳に追加
走行中は、運転者前方に配置した遠視点モニタ4に、運転者手元に配置したタッチパネル2上の各種操作受付領域の配列220と、操作に関連する情報230を表示し(a2)、ユーザがおよそ前方より視線を大きく移動する必要のない操作インタフェースを提供する。 - 特許庁
The character control part performs such processing that the character CH whose size is set so that the image of the character CH visible through the transparent object TOB is displayed inside the contour area of the transparent object TOB in the case of plane vision of the touch panel display 190 and the transparent object TOB, is generated in the display area corresponding to the contact position.例文帳に追加
キャラクタ制御部は、タッチパネルディスプレイ190及び透明物体TOBを平面視した場合における透明物体TOBの輪郭領域内に、透明物体TOBを介して見えるキャラクタCHの画像が表示されるように、そのサイズが設定されたキャラクタCHを、接触位置に対応する表示領域に発生させる処理を行う。 - 特許庁
例文 (47件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|