例文 (597件) |
vibration informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 597件
To provide an information recording and reproducing method and a device capable of lowering an error correction clock frequency and improving a vibration-proof property when recording.例文帳に追加
エラー訂正処理のクロック周波数が下げられ、記録時には耐震性能を向上することが可能な情報記録再生方法及び装置を提供する。 - 特許庁
Furthermore, the control section 2 use various information sets such as a light or sound change, vibration, wind force, temperature and velocity to realize group registration of a plurality of devices at the same time.例文帳に追加
さらに、光や音の変化、振動、風力、温度、速度や画像等の各種情報を用いて同時に複数の装置のグループ化登録を実現する。 - 特許庁
To provide a mobile information equipment in which a camera module is never broken in spite of a shock due to a fall and vibration in transportation.例文帳に追加
落下による衝撃や運搬時の振動が作用した場合であってもカメラモジュールが破損することのない携帯型情報機器を提供すること。 - 特許庁
Hereby, information on a vibration mode of the object included in the sound radiated from the measuring object W can be acquired accurately before being attenuated.例文帳に追加
したがって、被測定物Wから放射される音に含まれる、物体の振動モードに関する情報が減衰する前に、正確に捉えることが可能となる。 - 特許庁
After the prescribed time, the decision is carried out in the second deciding time longer than the first deciding time, so that the erroneous oil supply information due to vibration can be prevented.例文帳に追加
また、所定時間経過後は第1判定時間より長い第2判定時間で判定するので、振動による誤給油報知を防止することができる。 - 特許庁
To eliminate drop-out of information due to vibration or shock and to eliminate an influence of dirt and flaws on the tone quality and the picture quality.例文帳に追加
振動や衝撃による情報の抜け落ちがなく、また汚れや傷による音質や画質への影響がない音/映像記録装置を提供する。 - 特許庁
The setting section 104 sets the current position of the moving body on the basis of the estimated position, a detection result by the detection section 102, and the positional information of the vibration generating point.例文帳に追加
設定部104は、推測位置と、検知部102の検知結果と、振動発生地点の位置情報と、に基づいて、移動体の現在位置を設定する。 - 特許庁
To provide an information processor in which the alignment of an optical disk with a disk motor can surely be conducted while high vibration insulation performance is ensured, consequently the high-speed rotation of the optical disk is possible.例文帳に追加
光ディスクとディスクモータとの芯合わせを確実に行うことができ、しかも、高い防振性を有して光ディスクの高速回転を可能とする。 - 特許庁
To accurately transmit directional information toward a driver even in contact with parts other than a source of vibration of a steering wheel 3 or a seat 20.例文帳に追加
ステアリングホイール3やシート20の振動源以外の部分に接触していても、運転者に方向性のある情報を的確に情報伝達する。 - 特許庁
To provide an optical disk device accommodating load variation caused by vibration in the optical disk device for recording or reproducing information to/from a disk recording medium.例文帳に追加
ディスク記録媒体に情報を記録または再生する光ディスク装置において、振動による負荷変動にも対応できる光ディスク装置を提供する。 - 特許庁
The optical pickup 40 can detect information recorded on the disk 22 almost without being affected of vibration by the rotation of the turntable 14.例文帳に追加
光ピックアップ40は、ターンテーブル14の回転による振動の影響を殆ど受けずにディスク22に記録された情報を高精度に検出できる。 - 特許庁
Characteristics of the deciding means is changed, based on information indicating operating states of one or a plurality of objects 131 to 133 to generate the vibration are changed.例文帳に追加
振動を発生する1つあるいは複数の制御対象131〜133の動作状態を示す情報に基づき、判定手段の特性を変更する。 - 特許庁
The display of the identification information discriminates the portable electric equipment mount by a highlight processing using either one of light, sound and vibration.例文帳に追加
識別情報の表示は、光、音または振動の少なくともいずれかを用いたハイライト処理によって、携帯電気機器用載置台を区別させる。 - 特許庁
To provide a dynamic vibration absorber having a simple and inexpensive structure and capable of obtaining information required for confirmation of performance, maintenance, replacement, and improvement.例文帳に追加
簡単且つ安価な構造でもって、性能確認、保守、交換、更には、改良のために必要な情報を得ることができる動吸振器を提供すること。 - 特許庁
To provide an easily handled combustion device which can prevent erroneous oil supply information due to vibration and properly inform a user of oil supply.例文帳に追加
振動による誤給油報知を防止するとともに、使用者に適切に給油報知を行うことができる使い勝手の良い燃焼装置を提供すること。 - 特許庁
To attain a compact size and high density device by reducing the occupancy area of an electrical connection part, in a vibration motor used in a mobile information device.例文帳に追加
携帯情報機器に使用される振動モータにおいて、電気接続部の占有面積をより小さくして機器の小型高密度化を図ることを目的とする。 - 特許庁
A receiving end converts the received contact signal into tactual stimulation by vibration by the two- dimensional-array panel 220 of the piezoelectric elements to convey the information to the recipient.例文帳に追加
受信側では、受信した接触信号を圧電素子2次元配列パネル220が振動による触覚刺激に変換して受け手に伝える。 - 特許庁
To provide a vibration diagnosis system of a dynamo-electric machine capable of acquiring information used for measurement and diagnosis with a higher degree of freedom between an information storage device installed on a place separated from the field and a diagnosis device on the field side; and also to provide a user interface device used for the vibration diagnosis system.例文帳に追加
現場から離れた場所に設置されている情報記憶装置と現場側の診断装置との間で、測定及び診断に用いる情報をより高い自由度で取得することが可能な回転電機の振動診断システム及びその振動診断システムに使用されるユーザインターフェース装置を提供する。 - 特許庁
Vibration generators 17, 17A, 17B giving vibration to the body of a rider in response to outside information input from the outside of a motorcycle or motorcycle information output from an on-vehicle system are installed under seating faces or inside the back rest 16A of rider seats 15 and 16 or in a side wall surface of a fuel tank 41.例文帳に追加
車両外部から入力される外部情報もしくは車載装置から出力される車両情報に応答して乗員の身体に振動を与える振動発生器17、17A、17Bを乗員シート15,16の座面下や背もたれ16A内、あるいは燃料タンク41の側壁面に設置する。 - 特許庁
A control unit 102 writes information from the outside into a cache memory 108 when a vibration amount of an HDD 106 detected by a vibration sensor 104 is equal to or more than a first threshold and equal to or less than a second threshold, and a processing load of the information recording device 100 is less than a predetermined value.例文帳に追加
制御部102は、振動センサ104によって検出されるHDD106の振動量が第1閾値以上であって、第2の閾値以下の範囲内であり、且つ、情報記録装置100の処理負荷が所定値未満である場合には、外部からの情報をキャッシュメモリ108に書き込む。 - 特許庁
A specific subject is detected from an image to be segmented for electronic vibration-proof processing, position information of the detected subject us adjusted in accordance with a segmentation position for electronic vibration-proof and based on the adjusted position information, an indication showing the position of the subject is combined with an image for display.例文帳に追加
電子防振処理のために切り出される前の画像から特定の被写体の検出を行い、検出された被写体の位置情報を、電子防振のための切り出し位置に応じて調整し、調整後の位置情報に基づいて、被写体の位置を示す表示を表示用の画像に合成する。 - 特許庁
To provide a device capable of calculating a proper wheel torque compensation component from information of a preceding vehicle even when vehicle speed or a tire diameter of the preceding vehicle is different from vehicle speed or a tire diameter of one's own vehicle, in vibration damping control for the vehicle suppressing vibration of a vehicle body by wheel torque control by use of the information such as wheel speed of the preceding vehicle.例文帳に追加
先行車の車輪速等の情報を用いて車輪トルク制御により車体の振動を抑制する車両の制振制御に於いて、先行車の車速又はタイヤ径が自車両のものと異なる場合にも、先行車の情報から適切な車輪トルク補償成分を算定できる装置を提供すること。 - 特許庁
The ear mount type sound information transmission unit is an ear mount type sound information transmission unit provided with a microphone part C worn to a human ear to detect sound vibration delivered to a cartilage of the human ear, and the microphone part C detects sound vibration delivered in a microphone axial direction and also detects sound vibration delivered nearly at a right angle to the microphone axis direction.例文帳に追加
本発明にかかる耳装着型の音情報伝達器は、人の耳に装着され、人の耳部の軟骨に伝わる音声振動を検出するマイクロホン部Cを備えた耳装着型の音情報伝達器であって、当該マイクロホン部Cは、マイク軸方向に伝えられた音声振動を検出するとともに、マイク軸方向に対する略直角方向に伝えられた音声振動も検出するものである。 - 特許庁
To provide an information recording/reproducing apparatus for recording information in a recording medium using a pulse laser beam of a sub nano class generated with relaxation vibration as a recording pulse recording information, and an optical head apparatus used for the same, wherein output of a recording pulse is stabilized.例文帳に追加
情報を記録する記録パルスとして、緩和振動を伴って発生するサブナノクラスのパルスレーザ光を用いて記録媒体に情報を記録する情報記録再生装置ならびにそれに用いる光ヘッド装置において、記録パルスの出力を安定化する。 - 特許庁
Then, writing operation information based on the detected change of the inclination and change of vibration of the pen core is generated by the processing terminal 10, and the writing operation information is compared with preliminarily registered specific information so that the writing can be judged by a writing judging organization 20.例文帳に追加
処理端末10では、検出された筆芯の傾きの変化および振動の変化に基づいた筆記動作情報が生成され、筆記判別組織20では、この筆記動作情報が、予め登録された固有情報と比較され、筆記判別が行われる。 - 特許庁
To continuously record information in a seamless manner without causing a recording error even when an impact, a vibration, etc., are given to an information recording and reproducing apparatus, and to continuously record the information in a seamless manner without causing an recording error even on a recording medium having a crack or contamination.例文帳に追加
衝撃や振動などが与えられたとしても記録エラーをすることなく、情報を連続的に継ぎ目なく記録できるようにすると共に、キズや汚れがある記録媒体に対しても記録エラーをすることなく情報を連続的に継ぎ目なく記録する。 - 特許庁
This navigation system 100 has an acoustic output part 111 for outputting a guide sound; a vibration part 113 for notifying a guide content by vibration; and a means for conducting the guide such as a display part 110 for displaying a map and guide information.例文帳に追加
ナビゲーション装置100は、案内音声を出力する音声出力部111、案内内容を振動により通知するバイブレーション部113、地図や案内情報を表示する表示部110といった案内を行う手段を有している。 - 特許庁
Information showing the relation between vibration acceleration generated to a vibrating roller when rolling a test material by the vibrating roller, and the internal friction angle ϕ, water content w and density of the test material corresponding to the vibration acceleration is acquired beforehand (S1-S3).例文帳に追加
予め振動ローラで試験用材料を転圧するときに振動ローラに発生する振動加速度と、振動加速度に対応する試験用材料の内部摩擦角φや含水比w、密度との関係を示す情報を取得する(S1〜S3)。 - 特許庁
The controller device 2 provided with one or more speakers or the information processor connected with it generates the voice signal based on a vibration instruction command to be output to the controller provided with a vibration device.例文帳に追加
少なくとも一つのスピーカを備えたコントローラデバイス2、またはそれに接続される情報処理装置であって、いずれか一方において振動デバイスを備えたコントローラに対して出力すべき振動指示コマンドに基づいて音声信号を生成する。 - 特許庁
A system includes: an area decision means deciding an installation adaptation area of the vibration damping wall inside floor plan data; and a search means searching for a position wherein a necessary number of vibration damping walls are arranged inside a floor plan, and automatically acquiring position information thereof.例文帳に追加
間取り図データ中の制震壁の設置適合領域を判定する領域判定手段と、間取り図中で必要な数の制震壁を配置する位置を探索して、その位置情報を自動的に取得する探索手段とを備える。 - 特許庁
In the remote controller 2A of the game system 1, the shake information of a dice cup is acquired using a vibration and direction detection part 13, shaking is performed by the depressing of a control button 12, and when the vibration pattern of the remote controller 2A falls within an allowable range, a will power parameter is counted up.例文帳に追加
ゲームシステム1のリモコン2Aでは、振動および方位検出部13を用いてダイスカップの振り情報を取得し、制御ボタン12の押下でシェイクして、リモコン2Aの振動パターンが許容範囲内になると気合いパラメータをカウントアップする。 - 特許庁
A micro-vibration superimposed on an acceleration signal in the rotating direction of a tire 2 is detected by a sensor unit 100 provided in the tire 2, and an integrated value obtained by integrating the micro-vibration signal for a predetermined time is transmitted as digital information to a monitor device 200.例文帳に追加
タイヤ2に設けられたセンサユニット100によって、タイヤ2の回転方向の加速度信号に重畳する微小振動を検出し、この微小振動信号を所定時間積分した積分値をディジタル情報としてモニタ装置200に送信する。 - 特許庁
To recognize easily data information by generating a sound or a vibration from a recording medium such as a memory card in the single state, as a means for allowing a storage medium to recognize the inherent data information.例文帳に追加
メモリカード等の記録媒体が単体の状態で、記憶媒体に固有のデータ情報を認識させる手段として音や振動を発生させることで、手軽に上記データ情報を認識できるようにすること。 - 特許庁
To provide on-vehicle electronic equipment allowing a portable information device to be used while it is stored and surely maintaining electric connection with the portable information device even when vibration or the like is applied from the outside.例文帳に追加
携帯情報機器を収納した状態で使用でき、外部から振動等が与えられた場合でも、携帯情報機器との電気的接続を確実に維持できる「車載用電子機器」を提供することを目的とする。 - 特許庁
Also, when expiration date information in the boarding information meets a predetermined condition, the mobile terminal 70 displays an expiration caution sentence on an operation display part 71 (S6) and activates a vibration part 74 for a predetermined time (S7).例文帳に追加
また、当該乗車情報の中の有効期限情報が所定の要件を満たす場合には、操作表示部71に対して期限切れ注意文言を表示し(S6)、振動部74を所定時間駆動する(S7)。 - 特許庁
To select an information detection area just as the operator intends, even in the case the operator's line-of-sight is detected in a position slightly deviated from an information detecting area to be rightfully selected, because of the fine vibration of the operator's eye.例文帳に追加
操作者の目の微振動により本来選択せんとする情報検出領域から若干外れた位置にて視線検出がなされても、該操作者の意思通りの情報検出領域を選択可能にする。 - 特許庁
Since the player can know the timing for pushing the button based on the tactile information such as the vibration of the keypad, not the visual information displayed on a display device 6, he is not required to gaze into the screen 61.例文帳に追加
プレイヤは、表示装置6上に表示される視覚情報ではなく、キーパッドの振動という触覚情報によってボタンを押すべきタイミングを知ることができるので、画面61を注視する必要はない。 - 特許庁
The main body of the information display equipment or the operation part thereof is vibrated under the operation of the operation key for displaying the plural information or by one operation of the operation key, an ON-OFF condition of the vibration is detected, and the plural pieces of information stored in the memory are automatically displayed in order, synchronized with the detection, in the information display equipment.例文帳に追加
また、複数情報を表示するための操作キーの操作続行中又は操作キーの一度の操作で、情報表示機器の本体又は操作部を振動させ、振動のオンオフ態様を検出し、この検出に同期してメモリに記憶されている複数情報を自動的に順次表示する情報表示機器。 - 特許庁
In an information storage device A including an information storage device body 1 that consists of a housing 3 in which a recording medium and a head for recording and reproducing information by accessing the recording medium are stored, a vibration control mechanism 2 for absorbing and attenuating vibration to the housing 3 due to sound energy at a specific frequency band applied from an external part is arranged outside the information storage device body 1.例文帳に追加
記録媒体と、この記録媒体にアクセスして情報の記録や再生を行うためのヘッドとを筐体3に収容してなる情報記憶装置本体1を備えた情報記憶装置Aにおいて、情報記憶装置本体1の外側に配設され、特定周波数帯域の音エネルギーが外側から作用して筐体3に振動が発生するとともにこの振動を吸収して減衰させる制振機構2を備える。 - 特許庁
An ion generator comprises: an air inlet 4; air outlets 51, 52; an ion generator 2 emitting ions into the air, which flows in from the air inlet 4 and flows out from the air outlets 51, 52; a vibration sensor 10 which detects vibration; and control means 13 for controlling operation of the ion generator 2 based on the detection information of the vibration sensor 10.例文帳に追加
空気の流入口4と、空気の流出口51,52と、流入口4から流入し流出口51,52から流出する空気にイオンを放出するイオン発生器2と、振動を検出する振動センサ10と、振動センサ10の検出情報に基づいてイオン発生器2の作動を制御する制御手段13とを備えている。 - 特許庁
To provide a means solving such a problem that the output voltage of a battery varies or the vibration generated by the irregularity of a motor is varied and enhancing reliability in an information apparatus by vibration used in a portable telephone, a data terminal or a clock and to freely set the magnitude or pattern of vibration.例文帳に追加
携帯電話機、情報端末、時計等に使用される振動による報知装置において、電池の出力電圧やモータのばらつきにより発生する振動がばらつくという問題を解決し、ばらつき、信頼性を向上させる手段を提供するとともに、自由に振動の大きさやパターンを設定できるようにしたものである。 - 特許庁
A peak value of vibration following rotation is detected from a machine tool as operation state information and the tool replacement timing is judged by referred to a judgment standard 49.例文帳に追加
工作機械から動作状態情報として回転に伴う振動のピーク値を検出し、判定基準49を参照して工具交換時期を判定する。 - 特許庁
A PDA 17 acquires information recorded on the QR code (R) by reading it by means of a CCD camera 55 to perform vibration measurement and diagnosis on the bearing 2.例文帳に追加
そして、PDA17は、QRコード52に記録されている情報をCCDカメラ55により読取って取得し、軸受2の振動測定及び診断を行う。 - 特許庁
The information transmission display vibrates a touch screen retained on the front of a display screen according to an operation location, and transmits a target direction to a user by the vibration of the touch screen.例文帳に追加
本発明は、表示画面の前面に保持されたタッチパネルを操作箇所に応じて振動させ、このタッチパネルの振動により目的の方向をユーザーに伝達する。 - 特許庁
Subsequently, the level of vibration of the vehicle corresponding to actual road travel is calculated based on the body characteristics, the seat characteristics, and road surface information on actual roads, to output results thereof.例文帳に追加
続いて、ボディ特性及びシート特性と実路の路面情報とに基づいて車両の実路走行相当の振動レベルを計算し、その結果を出力する。 - 特許庁
To give sensuous stimulation other than sensations of video, sound, vibration and pressure through the information processor of a personal computer, a home game machine, etc.例文帳に追加
パーソナルコンピュータや家庭用ゲーム機などの情報処理装置において、映像・音声、あるいは振動、圧力による触覚以外の感覚刺激を発生することを目的とする。 - 特許庁
To provide a track information generation device balancing reduction of a movement time with reduction of vibration when linearly moving a transport object from a starting point to an ending point.例文帳に追加
始点から終点までの搬送対象物を直線移動させるにあたり、移動時間の短縮と振動の低減とを両立した軌道情報生成装置を提供する。 - 特許庁
To provide a radiographic image information reader in which effective reduction in the size and weight of the entire vibration-proof system is achieved, and improved impact resistance performance and also a low cost are achieved.例文帳に追加
防振系全体を有効に小型化且つ軽量化することができ、耐衝撃性能の向上を図るとともに、廉価な放射線画像情報読取装置を提供する。 - 特許庁
To provide an information terminal device which adequately suppresses the effect of dynamic outer vibration or outer shock and enhances the reliability of a disk unit.例文帳に追加
動的な外部振動又は外部衝撃による影響を十分に抑制してディスク装置の信頼性を高め得る情報端末機器を提供することにある。 - 特許庁
To provide an information storage device which cools a coil constituting a voice coil motor while suppressing vibration of the coil by using wind caused by rotation of a magnetic disk.例文帳に追加
ボイスコイルモータを構成するコイルを、磁気ディスクの回転に伴う風を利用して、そのコイルの振動を抑制しつつ冷却することができる情報記憶装置を提供する。 - 特許庁
例文 (597件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|