意味 | 例文 (999件) |
body-regionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3155件
Based on the surface tension of the molten solder 22 on a body region 18a, the electronic component 19 is pulled toward the outer edge of the body region 18a.例文帳に追加
本体領域18a上の溶融はんだ22の表面張力に基づき電子部品19は本体領域18aの外端に向かって引き寄せられる。 - 特許庁
In copying, the main body ID is recorded in the ID registration region of the storage medium.例文帳に追加
コピーの際、本体IDが記憶媒体のID登録領域に記録される。 - 特許庁
The upper surface (6a) of the reel body (5) has the first region (17) for receiving the palm of the hand, and the second region (18) for receiving the fingers of the hand.例文帳に追加
リール本体(5)の上面(6a)は、手の平を受ける第1の領域(17)と、手の指を受ける第2の領域(18)とを有する。 - 特許庁
A detection portion sets a region facing a display face of the display device body to be a detection range and detects a person in the region.例文帳に追加
検出部が前記表示装置本体の表示面と対向する領域を検知範囲とし、この領域の人を検出する。 - 特許庁
At least one or more adhering members are arranged inside a region opposite to an effective irradiation region of the light guide body.例文帳に追加
接着部材は、導光体の有効照射領域と対向する領域の内部に少なくとも1つ以上設けられる。 - 特許庁
An N type body region 13 is formed in the top layer of the epitaxial layer 5 while being spaced apart from the drift region 12.例文帳に追加
また、エピタキシャル層5の表層部には、ドリフト領域12と間隔を空けて、N型のボディ領域13が形成されている。 - 特許庁
Based on the region of the inspected image 4 other than the region 51, it is determined whether a foreign body exists in the inspected object.例文帳に追加
そして、領域51以外の検査画像4の領域に基づいて、被検査物に異物が存在するか否かが判断される。 - 特許庁
An external terminal is also provided in a region of the package body section being overlapped by the electronic component mounting region of the overlapping part.例文帳に追加
前記重畳部の電子部品搭載領域が重なる実装本体部領域内にも外部端子が設けられている。 - 特許庁
A trench 15 in which an insulating body 16 is buried is formed between the IGBT region 2 and the diode region 21.例文帳に追加
IGBT領域20とダイオード領域21との間には、絶縁体16が埋設されたトレンチ15が形成されている。 - 特許庁
The second insulating layer 11c is buried in a second region of a lower surface of the base body 11a, which corresponds to the first region.例文帳に追加
第2絶縁層11cは、基体11aの下面における第1領域に対応する第2領域に埋め込まれている。 - 特許庁
To correct the luminance of the fluorescence image of an observed region with high accuracy and without influence of a contour body in the observed region.例文帳に追加
観察部位内の輪郭体に影響されることなく、観察部位の蛍光画像の輝度を高精度に補正できること。 - 特許庁
A region in front of an intermediate region extends crossing an engaging piece (12) which can be embedded in a support body opening (7).例文帳に追加
中間領域の前の領域は、支持体開口(7)内に埋込みできる係合片(12)を横切るようになっている。 - 特許庁
A region in front of an intermediate region extends crossing an engaging piece (12) capable of being embedded in a support body aperture (7).例文帳に追加
中間領域の前の領域は、支持体開口(7)内に埋込みできる係合片(12)を横切るようになっている。 - 特許庁
At a periphery of the bottom of the trench 7, a P-type first impurity region 12 is formed apart from the body region 6.例文帳に追加
トレンチ7の底部の周囲には、P型の第1不純物領域12がボディ領域6から離間して形成されている。 - 特許庁
A trench 6 penetrates a body region 5 from a surface of the epitaxial layer 3, and its deepest part reaches the N^- type region 4.例文帳に追加
トレンチ6は、エピタキシャル層3の表面からボディ領域5を貫通し、その最深部がN^-型領域4に達している。 - 特許庁
A trench 113 penetrates a surface of the semiconductor substrate 102 through the body region 141 to reach the drift region 112.例文帳に追加
トレンチ113は、半導体基板102の表面からボディ領域141を貫通してドリフト領域112に達している。 - 特許庁
A trench 6 penetrates through the body region 5 from a surface of the epitaxial layer 3 so that a deepest portion thereof reaches the N^- type region 4.例文帳に追加
トレンチ6は、エピタキシャル層3の表面からボディ領域5を貫通し、その最深部がN^−型領域4に達している。 - 特許庁
In the epitaxial layer 3, a trench 6 that penetrates through the body region 5 and the deepest part of which reaches the N^--type region 4 is formed.例文帳に追加
エピタキシャル層3には、ボディ領域5を貫通し、最深部がN^−型領域4に達するトレンチ6が形成されている。 - 特許庁
In the element isolation region of the SOI substrate 1, a body region 15 which comes into contact with the side face of the region 11 is formed inside the silicon layer 4.例文帳に追加
SOI基板1の素子形成領域において、シリコン層4内には、不純物拡散領域11の側面に接触するボディ領域15が形成されている。 - 特許庁
A groove determination section 17 determines a region falling under a shadow of the groove formed by being clamped between the body cavity and an organ wall from the concave lesion candidate region, as a groove region.例文帳に追加
溝判定部17は、凹病変部候補領域から体腔器官壁に挟まれて発生した溝の陰影に該当する領域を溝領域として判定する。 - 特許庁
The compositionally graded body 108 further includes a stress modulating region over the first region, where the stress modulating region applies tensile stress to the substrate 102.例文帳に追加
組成傾斜本体108は、第1の領域上に応力変調領域をさらに含み、その応力変調領域は基板102に引張応力を与える。 - 特許庁
The regulation region is connected with at least one regulation setting region 127 mechanically, and the latter is arranged outside the capsuled body for changing the regulation region.例文帳に追加
この調整領域は、少なくとも1つの調整設定領域127に機械的に連結され、後者は、カプセル封止体の外側に配置され、該調整領域を変化させる。 - 特許庁
The first electrode includes a first region 234-1 in which the pyroelectric body is formed in a lamination, and a second region 234-2 which is extended from the first region to be formed.例文帳に追加
第1電極が、焦電体が積層形成される第1領域234−1と、第1領域より延在形成された第2領域234−2とを含む。 - 特許庁
The semiconductor device 10 comprises an n^-type drift region 26, a p^-type body region 28, an n^+type emitter region 36, an emitter electrode 52, and a gate electrode 34.例文帳に追加
半導体装置10は、n^−型のドリフト領域26と、p^−型のボディ領域28と、n^+型のエミッタ領域36と、エミッタ電極52と、ゲート電極34を備えている。 - 特許庁
To provide a semiconductor device having a SOI structure, in which an electric potential of a body region in an element-forming region isolated by a partial isolation region can be fixed with high stability.例文帳に追加
部分分離領域によって素子分離された素子形成領域におけるボディ領域の電位を安定性の良く固定できるSOI構造の半導体装置を得る。 - 特許庁
Further, an avalanche current is made to flow directly from the p-type body region 70 to a source electrode via the p^+-type region 60 rather than the n^+-type source region 50.例文帳に追加
そして、アバランシェ電流を、p型ボディ領域70からn+型ソース領域50を介さずに、p+型領域60を介してソース電極に直接流す。 - 特許庁
For this, an active area ratio in this region 12 is set almost equal to that in a circuit forming region 16 of a chip main body region 10.例文帳に追加
このために、このスクライブライン領域12におけるアクティブ面積率は、チップ本体領域10の回路形成領域16におけるアクティブ面積率と略等しくなっている。 - 特許庁
A gate electrode 5 is formed through an insulating film 4 at a position covering from the body diffusion region to a drift region on the outside of the diffusion region.例文帳に追加
ボディ拡散領域上からこの拡散領域の外側のドリフト領域上まで覆う位置に、絶縁膜4を介して形成されたゲート電極5を備える。 - 特許庁
A kinetic region (a region where a moving body exists) is detected from the respective images obtained by photographing with cameras 111, 112 by a kinetic region detecting part 122.例文帳に追加
カメラ111,112で撮影して得られた画像のそれぞれから動体領域検出部122で動体領域(動物体が存在する領域)を検出する。 - 特許庁
loss of sensation in a region of the body produced by application of an anesthetic agent to all the nerves supplying that region (as when an epidural anesthetic is administered to the pelvic region during childbirth) 例文帳に追加
その領域の全神経に麻酔を施すことで引き起こされる身体の一部領域の感覚麻痺(分娩時に骨盤部にほどこされる硬膜外麻酔など) - 日本語WordNet
The predetermined region corresponding the moving body or the shadow is deleted from the polygon region, and image data matching with the peripheral region is complementarily processed to produce the image map.例文帳に追加
ポリゴン領域から移動体又は影に該当する所定領域を削除し、周辺領域と整合する画像データを補完処理することにより画像地図を作成する。 - 特許庁
A short channel region 12 having polarity reverse to that of a low-concentration body region 10 and high in concentration is selectively formed between the low-concentration body region 10 becoming a channel and an element isolation film 4 and immediately under a gate oxide film 8, and a shape where only a part immediately under the gate oxide film 8 of the body region 10 is retracted toward a high-concentration source region 7 is provided.例文帳に追加
チャネルとなる低濃度ボディ領域10と素子分離膜4の間かつゲート酸化膜8の直下に選択的に低濃度ボディ領域10と逆の極性で濃度が高いショートチャネル領域12を設け、ボディ領域10のゲート酸化膜8直下部分のみを高濃度ソース領域7側に後退させた形状を実現する。 - 特許庁
The drift distance between the n^++-type drain region 4 and p^+-type well region 5 in the body contact diode region 13 is set shorter than the distance between the n^++-type drain region 4 and p^+-type well region 5 in the MOSFET region 14.例文帳に追加
ボディコンタクトダイオード領域13におけるn^++形ドレイン領域4とp^+形ウェル領域5との間のドリフト距離がMOSFET領域14におけるn^++形ドレイン領域4とp^+形ウェル領域5との間のドリフト距離よりも短く設定してある。 - 特許庁
The body region (5) is provided with another semiconductor region (5b) which is jointed to the drain region (6) and is mainly composed of a semiconductor material except for SiGe and with a SiGe region (5a) which is arranged between the other semiconductor region (5b) and the source region (4) and which is mainly composed of SiGe.例文帳に追加
ボディ領域(5)は、ドレイン領域(6)に接合され、SiGe以外の半導体材料を主成分とする他半導体領域(5b)と、他半導体領域(5b)とソース領域(4)との間に介設され、SiGeを主成分とするSiGe領域(5a)とを備えている。 - 特許庁
The silicon semiconductor layer 13 includes an emitter region 14 in contact with an emitter electrode 20, a collector region 15 in contact with a collector electrode 21, and a center semiconductor region composed of a body region 17, a part of a buffer region 19, and a drift region 16.例文帳に追加
シリコン半導体層13は、エミッタ電極20に接しているエミッタ領域14と、コレクタ電極21に接しているコレクタ領域15と、ボディ領域17及びバッファ領域19の一部とドリフト領域16とからなる中央半導体領域とを備えている。 - 特許庁
The projecting part 11 is extended to go along a human body height direction H in the left abdomen-corresponding region L and the right abdomen-corresponding region R, and extended to go along a human body width direction W in the upper side abdomen-corresponding region U.例文帳に追加
突起部11は、左下腹部対応部L及び右下腹部対応部Rでは、人体身長方向Hに沿うように延設され、上方下腹部Uでは、人体幅方向Wに沿うように延設されたものである。 - 特許庁
A potential barrier layer (PBL 11) is configured as a p type semiconductor region with much higher concentration formed between the first photo-diode PD1 and the body region 10 to form a potential barrier against the body region 10.例文帳に追加
電位障壁層(PBL11)は、第1のフォトダイオードPD1とボディ領域10との間に形成された、より高濃度なp型半導体領域であり、ボディ領域10に対し電位障壁を形成する。 - 特許庁
Finally, a groove defining the ultra-micro structural body is formed on an inner side of a region surrounded by the seal region, then the sacrifice region is removed, and the microminiature integrated structual body without residual stress is formed.例文帳に追加
最後に、シール領域で囲まれた領域の内側に超小型構造体を画定する溝が形成され、その後、犠牲領域が除去され、そして、残留応力のない超小型集積構造体が形成される。 - 特許庁
An operator for the living body testing device specifies an existing part of an abnormal region in the living body with reference to the direction and approach state of the abnormal region to obtain an ultrasonic image of the region.例文帳に追加
生体検査装置の操作者は、異常部位の方向および接近状態を参照して、生体内部における異常部位の存在部位を特定し、その部位の超音波画像を取得するようにしている。 - 特許庁
A vertical conductive body 2 consists of a solidified metal body filled in a region 20 surrounded by the insulating filling layer 3.例文帳に追加
縦導体2は、絶縁物充填層3によって囲まれた領域20内に充填された凝固金属体でなる。 - 特許庁
The drain potential of the transistor Q3 becomes a body potential V2, which is the potential at the body region of the transistor Q2.例文帳に追加
NMOSトランジスタQ3のドレイン電位がNMOSトランジスタQ2のボディ領域の電位であるボディ電位V2となる。 - 特許庁
The blood pressure measuring device has the device body 1 with an arm insertion tube part 5 for inserting an arm of a human body as a measured region.例文帳に追加
被測定部位である人体の腕を挿入するための腕挿入筒部5を設けた装置本体1を備える。 - 特許庁
The brake disk is provided with at least the annular braking body 1 and the mounting member 2 mounted to the center region of the braking body 1.例文帳に追加
ブレーキディスクは、環状の制動体1と、その中心域に装着される取付部材2とを少なくとも具備する。 - 特許庁
The capacitor base body 1 includes a base body region 1a sandwiched between a first internal electrode and a second internal electrode.例文帳に追加
コンデンサ素体1は、第1の内部電極と第2の内部電極とで挟まれる素体領域1aを含んでいる。 - 特許庁
a condition in which cancer is spread widely throughout the body, or, in some cases, to a relatively large region of the body. 例文帳に追加
がんが全身に拡がった状態、あるいは、身体の比較的大きな領域に拡がった状態をいうこともある。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
A movable body detection portion 14 detects a nearest coordinate point to one's own vehicle, in each variance region, as a movable body.例文帳に追加
移動体検出部14は、各変化領域中の最も自車両に近い座標点を移動体として検出する。 - 特許庁
The layer (3) includes a first conductivity source region (4), a first conductivity drain region (6), and a second conductivity body region (5) different from the first conductivity and interposed between the source region (4) and the drain region (6).例文帳に追加
半導体層(3)は、第1導電型であるソース領域(4)と、前記第1導電型であるドレイン領域(6)と、ソース領域(4)とドレイン領域(6)との間に介設され、前記第1導電型と異なる第2導電型であるボディ領域(5)とを含む。 - 特許庁
The body-contacting region 30 is provided in the field region 20B on the side of the second portion 24B2 of the L-shaped gate 25 opposite to the first portion 24B12, and a low-resistance layer 29 is formed on the surfaces of the source region 28A and body-contacting region 30.例文帳に追加
L型ゲート25の第2部分24B2を挟んで第1部分24B12とは反対側のフィールド領域20Bにボディコンタクト領域30が設けられ、ソース領域28Aとボディコンタクト領域30との表面に低抵抗層29が形成されている。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved. 財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|