意味 | 例文 (464件) |
bolt-connectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 464件
To provide an electrical connection box allowing suppression of co- rotation of a fuse with that of bolt in clampingly fixing the fuse by the bolt or loosening the bolt to be clamped.例文帳に追加
板ヒューズをボルトにて締め付けて固定したり、同締め付けたボルトを緩める際に、同ボルトの回転によって板ヒューズが連れ回りすることを確実に抑制することのできる電気接続箱を提供する。 - 特許庁
An upper end of a claw 1 is fixed movably to an upper movable cylinder by a bolt 7, and a connection plate stopper 8 fixed to the claw 1 and a lower movable cylinder 5 are fixed movably to a connection plate 3 with the bolt 7.例文帳に追加
爪1の上端を上部可動筒にボルト7で可動できるよう固定し、爪1に固定してある連結板止め8と下部可動筒5を、連結板3にボルト7で可動できるよう固定する。 - 特許庁
A lift amount adjusting mechanism 145 is constituted by a connection pin 13 for connecting a rocker arm 9 with a second link and an adjust bolt 22 and a lock bolt 23 pressing and fixing the connection pin 13.例文帳に追加
ロッカアーム9と第2リンクとを連結している連結ピン13と、その連結ピン13を圧締固定しているアジャストボルト22およびロックボルト23でリフト量調整機構145を構成している。 - 特許庁
Further a bolt member 2c1 is penetrated through connection holes 2a2h, 2b2h formed in connection plates 2a2, 2b2 of the upper fixing piece 2a and the lower fixing piece 2b, respectively, and a nut member 2c2 is screwed onto a distal end of the bolt member.例文帳に追加
更に上部固定片2aと下部固定片2bの連結板2a2、2b2の連結孔2a2h、2b2hにボルト部材2c1を貫通させ、その先端側にナット部材2c2を螺合する。 - 特許庁
The protective member 60, connection member 61, and slit nozzle 41 are integrally connectable with a bolt member 62, and the connection member 61 is detachable by detaching the bolt member 62.例文帳に追加
保護部材60、接続部材61およびスリットノズル41は、ボルト部材62により一体的に連結可能であり、このボルト部材62を着脱することで、接続部材61が着脱自在となっている。 - 特許庁
A lower unit B2 is provided with a connection bolt 322 connected to the case body B11 and an extension part 222C for blocking the detachment of the connection bolt 322 in the direction of separating from the upper unit B1.例文帳に追加
下部ユニットB2は、筐体B11に連結される連結ボルト322と、この連結ボルト322の上部ユニットB1から離隔する方向への離脱を阻止する延長部222Cとを備える。 - 特許庁
A bolt hole 45 for communicating from the outside of the head part 44 to an oil passage 3a is formed in a connector bolt 4 of a connection means 3 on the oil pump 103 side of the oil pipe 1, and a sensor bolt 150 is fastened in the bolt hole 45.例文帳に追加
送油管1においてオイルポンプ103側の接続手段3のコネクターボルト4には、頭部44の外側からオイル通路3aに連通するボルト穴45が設けられており、このボルト穴45にはセンサーボルト150が締結されている。 - 特許庁
The peripheral direction connection means 60 includes connection walls 46 formed in the second and third core pieces 40B and 40C, a peripheral direction bolt 61 passing through the connection walls 46 in the peripheral direction and a nut 62 screwed with the peripheral direction bolt 61.例文帳に追加
周方向連結手段60は、第2、第3中子ピース40B,40Cに形成された連結壁46と、これら連結壁46を周方向に貫通する周方向ボルト61と、この周方向ボルト61と螺合するナット62を含む。 - 特許庁
Additionally, the flange 8a of the rib material 8 overlaps the lower diaphragm 5 so as to undergo bolt-connection.例文帳に追加
また、鉛直リブ材8のフランジ8aは下側のダイアフラム5と重ねあわされてボルト接合される。 - 特許庁
Consequently, electrical connection of the shield member 21 is completed simultaneously with tightening and fixing by means of the bolt 35.例文帳に追加
従って、ボルト35による締め付け固定と同時に、シールド部材21の電気的な接続も完了する。 - 特許庁
A stud bolt 32 provided on one end part 3a of a battery terminal 3 is inserted inside the connection hole 6.例文帳に追加
接続孔6は、バッテリ端子3の一端部3aに設けられたスタッドボルト32を内部に通す。 - 特許庁
An annular bolt 23 having a screw portion in the outer peripheral surface is externally fitted in the connection of the flanges 27, 28.例文帳に追加
フランジ27、28の接続部に、外周面にネジ部が設けられた環状のボルト23を外嵌する。 - 特許庁
To secure electric connection reliability even when a defect appears in a bolt fastening form.例文帳に追加
ボルトの締め付け形態に不具合があった場合でも電気的な接続信頼性を確保できるようにする。 - 特許庁
The pedal bracket having one or more connection protrusions, one or more guide protrusions and one or more bolt holes is connected with a floor panel below a driving seat, provided with: the connection holes corresponding to the connection protrusions; guide protrusion holes corresponding to the guide protrusions; and bolt holes corresponding to the bolt holes arranged for the pedal bracket.例文帳に追加
1個以上の結合突起と1個以上のガイド突起と1個以上のボルト孔とを有するペダルブラケットを、結合突起と対応する前記結合突起孔と、ガイド突起と対応するガイド突起孔と、ペダルブラケットに設けられたボルト孔と対応するボルト孔と、が設けられた運転席下部のフロアパネルと連結させる。 - 特許庁
To provide a sliding type portable electronic device in which looseness hardly occurs in a fixing bolt for fixing a connection part.例文帳に追加
連結部を固定する固定ボルトに緩みが生じにくいスライド型携帯電子機器を提供する。 - 特許庁
A floor hinge body 2 and a case 3 are connected by a connection part main body 6 and a longitudinal direction adjusting bolt 7.例文帳に追加
フロアヒンジ本体2とケース3は、接続部主体6及び長手方向調整ボルト7で接続する。 - 特許庁
To connect and separate connecting terminals with and from each other without removing a bolt and a nut, and yet, achieve superb and firm connection.例文帳に追加
ボルト、ナットを外すことなく接続、切り離しが可能で、しかも、接続を良好、堅固にする。 - 特許庁
The support base 38 is fastened by a bolt to a lower face 3b of an underframe via a connection member 39.例文帳に追加
支持台座38は、結合部材39を介して台枠下面3bにボルトで締結されている。 - 特許庁
To provide a connection rod reduced in the number of parts items and capable of acquiring stable axial force in a connection bolt after fastening when positioning a connection rod cap in a connection rod body for assembly.例文帳に追加
コネクティングロッド本体にコネクティングロッドキャップを位置決めして組付けるに際し、組付工数の低減を図り、併せて、締め付け後のコネクティングボルトに安定した軸力が得られるようなコネクティングロッドを提供する。 - 特許庁
A connection hole 5 is formed in the vane rotor 5, the head part 4a of a cam bolt 4 is storably disposed at the bottom part of the connection hole 15, and a supply/discharge rod 16 is inserted into the connection hole 15.例文帳に追加
ロータ5に接続穴15を形成し、接続穴15の底部にカムボルト4の頭部4aを収容配置すると共に、接続穴15内に給排ロッド16を挿入する。 - 特許庁
An arm part 17A of the connection arm member 17 is connected to the grounding plate 21 by using a bolt 24, and a connection part 17B is connected to a wall surface metal plate 2 of a radio wave anechoic chamber 1 by using a bolt 19.例文帳に追加
そして、接続腕部材17の腕部17Aはボルト24を用いて接地板21に接続すると共に、接続部17Bはボルト19を用いて電波無響室1の壁面金属板2に接続する。 - 特許庁
A coil spring 89 is mounted between the sprink seat 86 mounted on the lower end of the connection bolt 81 and the clip 85 in a contracted state before the connection bolt 81 is stretched across the upper and lower flange members 26 and 28.例文帳に追加
連結ボルト81を上側フランジ部材26と下側フランジ部材28との間に架け渡す前に、連結ボルト81下端に装着されたスプリング座86とクリップ85との間にコイルスプリング89を縮装させる。 - 特許庁
To enable fastening by a bolt only without using a nut and make a connection work easy, in the connection work of a rectangle duct of a miter joint method.例文帳に追加
共板方式矩形ダクトの連結作業において、ナットを用いることなくボルトのみで締結を可能とし、連結作業が簡単に行えるようにする。 - 特許庁
To easily and efficiently perform a connection between lip channels and a connection between the lip channel and another steel material through a bolt-nut tightening operation.例文帳に追加
ボルト・ナット締め作業によって、リップ溝型鋼どうしの連結やリップ溝形鋼と他の鋼材との連結を簡単に、かつ効率的に実施可能にする。 - 特許庁
In this mounting bracket, the main body bolt 1 and the rotating plate 2 are rotatably connected by a connection pin 3 and a spring 4 is mounted on the connection pin 3.例文帳に追加
取付け金具は、本体ボルト1と回転プレート2を連結ピン3によって回転自在に結合すると共に該連結ピン3にバネ4を装着する。 - 特許庁
Thereby, compared with the conventional connection structure of tightening the terminals 1, 2 and the terminal connection member by a bolt or the like, connection of respective terminals 1, 2 is easier, and since there is no possibility of the bolt or the like loosening, respective terminals 1, 2 can be connected steadily.例文帳に追加
従って、ボルト等で端子1,2と端子接続用部材とを締結させる従来の接続構造と比較して、各端子1,2の接続が容易であると共にボルト等が弛緩するようなことがないので、各端子1,2を確実に接続することが可能になる。 - 特許庁
The mounting device is fitted to the bolt head part of a connection bolt or a nut between the segments of the shield tunnel, and the repair board is mounted on the inner surface of the shield tunnel through the mounting device.例文帳に追加
この取り付け具を、シールドトンネルのセグメント間の連結ボルトのボルト頭部やナットに取り付け、取り付け具を介して補修用ボードをシールドトンネルの内面に取り付ける。 - 特許庁
PREVENTION OF LOOSENING OF BOLT AND NUT WHICH ENABLE FIXATION BY CONNECTION OF WASHER AND BOLT OR NUT AND RELEASE BY DISCONNECTION BY ELASTIC FORCE OF SPRING KEPT IN CONTACT WITH BOTTOM PORTION OF WASHER例文帳に追加
座金の底部に接するバネの弾力により座金とボルト又はナットとの結合による固定、或いは離脱による解除を可能とするボルト、ナットの緩み防止。 - 特許庁
A bolt 12 is erected on the beam 1 over which the step member is stretched through a supporting pedestal 11, and the connection member for fixation is supported by a nut 15 screw-fitted into the bolt.例文帳に追加
段部材を架け渡す桁1の上には支持架台11を介してボルト12を立設し、固定用の連結部材をこのボルトに螺号したナット15によって支持する。 - 特許庁
To provide a chuck capable of surely grasping a bolt and to readily attach it in connection between beam and square steel pipe column with bolt.例文帳に追加
本発明は梁接合ボルトを確実に把持し、簡単に取付けることが出来る角形鋼管柱に於ける梁接合ボルト用チャックを提供することを目的とする。 - 特許庁
The slide mechanism 38 is so formed as to connect and fix a connection terminal at the slide position of the fixing bolt 39 by sliding the fixing bolt 39.例文帳に追加
そのスライド機構38は、端子固定ボルト39をスライドさせて接続端子を端子固定ボルト39のスライド位置において接続固定することができるように形成する。 - 特許庁
The segment pieces 10 and 10a are connected by providing the connecting bolt 20 between the pieces 10 and 10a, and screwing a nut 34 to the end of the bolt 20, and fastening it for connection.例文帳に追加
セグメントピース10,10aの連結は、ピース10,10a間に連結用ボルト20を渡設させ、ボルト20の端部にナット34を螺着して、これを締付けて連結する。 - 特許庁
A coupling error check wall 46 is provided around an alternator connecting bolt 28c to prevent connection of an alligator clip 54 for jump starter to the alternator connecting bolt 28c and to permit the connection of the alligator clip 54 for jump starter to a battery connecting bolt 28a.例文帳に追加
オルタネータ接続用ボルト28cの周りに誤結防止壁46を形成して、オルタネータ接続用ボルト28cに対するジャンプスタータ用鰐口クリップ54の接続を阻止する一方、バッテリー接続用ボルト28aへのジャンプスタータ用鰐口クリップ54の接続を許容した。 - 特許庁
When the bolt is fastened, the co-rotation of the ring-shaped portion located at the bolt side is restrained by setting the contact area of the ring-shaped potion located on the bolt side with a pipe connection element to be smaller than the contact area of the other ring-shaped portion with the pipe connection element.例文帳に追加
ボルト側に位置するリング状部位の配管接続要素との接触面積を他のリング状部位の配管接続要素との接触面積よりも小さく設定して、ボルトを締めこむ際、ボルト側に位置するリング状部位のつれまわりを拘束するようにした。 - 特許庁
The second segment 22 is installed inside the first segment 21 by a bolt connection, and can be removed.例文帳に追加
第2セグメント22は、第1セグメント21の内側にボルト結合により取り付けられ、取り外し(撤去)可能である。 - 特許庁
To provide a connection structure between bolt fastening terminals which prevents the terminal inclination when the bolts are fastened.例文帳に追加
ボルト締め付けの際の端子傾きを防止することが可能なボルト締め端子同士の接続構造を提供する。 - 特許庁
STEEL FRAME STRUCTURE FOR BUILDING, AND THROUGH BOLT, STRESS ALLEVIATING MEANS AND BEAM CONNECTION FITTING USED IN STEEL FRAME STRUCTURE FOR BUILDING例文帳に追加
建築用鉄骨構造と、その鉄骨構造に用いる通しボルト、応力軽減手段、梁接合金物 - 特許庁
The axial direction connection means 50 includes a connection flange 45 formed in the first core piece 40A, a connection flange 47 formed in the second core piece 40B (the third core piece 40C), an axial direction bolt 51 passing through the connection flanges 45 and 47 in the axial direction, and a nut 52 screwed with the axial direction bolt 51.例文帳に追加
軸方向連結手段50は、第1中子ピース40Aに形成された連結鍔45と、第2中子ピース40B(第3中子ピース40C)に形成された連結鍔47と、これら連結鍔45,47を軸方向に貫通する軸方向ボルト51と、この軸方向ボルト51に螺合されるナット52を含む。 - 特許庁
When the conveyor belt is operated and an external force to shift the relative position between the lateral cleat 3 and the edge cleat 4 connected with each other by a connection bolt 6 is applied, the filling rubber 10 of a fixation base part 5 into which the end 6a of the connection bolt 6 is embedded is elastically deformed and the connection bolt 6 is oscillated to respond to the relative shift.例文帳に追加
コンベヤベルトが稼動して、連結ボルト6により連結されている横桟3と耳桟4との間の相対位置にずれを生じさせようとする外力が作用すると、連結ボルト6の端部6aを埋設している固定ベース部5の充填ゴム10が弾性変形し、その相対ずれに応じるように連結ボルト6が揺動する。 - 特許庁
The lower hollow part is high and wide enough to allow the unturnable insertion of a nut into which a bolt for connection with a top surface of the sound absorbing panel is to be screwed, and a bottom wall of the lower hollow part is provided with a bolt hole through which a shank of the bolt is to pass.例文帳に追加
下段の中空部は吸音パネル上面との接合用ボルトをねじ込むナットを回転不能に挿入し得る高さと幅を有し、底壁に前記接合用ボルトの軸部を通すボルト孔が設けられている。 - 特許庁
An inner edge part of the through hole 3 is locked to a screw thread P1 of the connection bolt P, when the connection bolt P in the through hole 3 is brought into a state substantially orthogonal to the through hole 3, and the spacer is rotated along the screw thread P1.例文帳に追加
挿通孔3内の連結ボルトPが該挿通孔3に対して略直交する状態のときに挿通孔3の内側縁部が連結ボルトPのネジ山P1に係止し、スペーサーがネジ山P1に沿って回転するように設ける。 - 特許庁
To provide a durable connection device in general without concentrating load of external force to a column on an anchor bolt.例文帳に追加
柱に対する外力の負荷がアンカーボルトに集中することなく、総じて耐久的な接合装置を提供する。 - 特許庁
The connection of an engine 5 to an ignition circuit is cut by bringing a bolt 47 into contact with a stopper and engine stopping button 49.例文帳に追加
ボルト47とストッパ兼エンジン停止ボタン49の当接によりエンジン5の点火回路への接続がOFFされる。 - 特許庁
To provide a screw connection structure using a threaded bolt and a nut, which provides easy joint and do not generate loose.例文帳に追加
容易に締結ができ、緩みを生じさせないねじ付きボルト及びナットを用いたねじ結合構造を提供する。 - 特許庁
Paint of high viscosity can be thus applied easily and surely in proper film thickness to the surface of the bolt connection part 100.例文帳に追加
これにより、高粘度の塗料を、ボルト連結部100の表面に容易かつ確実に適した塗膜厚で塗布できる。 - 特許庁
A connection pin 26 is provided with a recessed conical hole 28 for fixing the pin and a bolt fitting hole 30 on the side of its end face 26A.例文帳に追加
連結ピン26の端面26A側にはピン固定用の凹円錐穴28およびボルト取付穴30を設ける。 - 特許庁
Thus manufactured bolt component 1 is suitable for the assembly of the vacuum treatment apparatus and the connection of vacuum pipes.例文帳に追加
このようにして製造されたボルト部品1は、真空処理装置の組立てや真空配管の接続に好適である。 - 特許庁
An upper side of the rear sensor bracket 21 is connected and fixed to a lower arm by means of a connection bolt 38 and a nut 39.例文帳に追加
後側センサブラケット21の上側は連結ボルト38とナット39にてロアアームに対して連結固定されている。 - 特許庁
Each of the connection pieces is constituted by connecting two revolving elements 3, 4 in a freely revolvable manner by a bolt 11 and a nut.例文帳に追加
各結合ピースは2個の回動子3、4をボルト11、ナット12によって回動自在に結合して構成されている。 - 特許庁
The shear force loading frame 5 is formed to a rectangular shape by bolt connection, and a construction which can be assembled and disassembled can be formed.例文帳に追加
せん断力載荷枠5は、ボルト結合により矩形状に形成され、組立・分解可能な構造になつている。 - 特許庁
意味 | 例文 (464件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|