例文 (999件) |
by connectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 22778件
This application provides a method for safely switching a bus system which is used in automation, and includes parameterization and/or programming of at least one bus subscriber by a central control device, identification of an interruption in connection to the control device by the at least one bus subscriber and control of at least one output part of the at least one bus subscriber in response to the parameterization and/or programming.例文帳に追加
本発明は、自動化で使用されるバス・システムを安全に切り換えるのための方法を提供し、中央制御装置により、少なくとも1つのバス・サブスクライバをパラメータ化しかつ/またはプログラミングすること、少なくとも1つのバス・サブスクライバにより、制御装置への接続の中断を識別すること、およびその接続の中断を識別すると、そのパラメータ化および/またはプログラミングに応じて、少なくとも1つのバス・サブスクライバの少なくとも1つの出力部を制御することを含む。 - 特許庁
In the process for mounting a semiconductor chip 20 on a circuit board 10 through flip-chip connection by applying ultrasonic vibration to the semiconductor chip 20, a substrate where protrusion patterns 12a and 12b are provided on a semiconductor chip bonding pattern 12 at the antinodes of vibration when the bonding pattern resonates by the ultrasonic vibration applied from the semiconductor chip 20 is employed as the circuit board 10.例文帳に追加
半導体チップ20に超音波振動を作用させ、フリップチップ接続により半導体チップ20を回路基板10に実装する半導体チップの実装方法において、前記回路基板10として、前記半導体チップが接合される接合パターン12に、前記半導体チップ20により印加される超音波振動によって前記接合パターンが共振する際の、振動の腹の位置に合わせて突起パターン12a、12bが設けられた基板を使用することを特徴とする。 - 特許庁
However, as mentioned in (3) above, users do not necessarily expect that their browsing or searching history in connection with the products, in addition to their purchase records, will be obtained as personal information. Therefore, if the business entity wishes to obtain such information by using cookies, etc., it must disclose the fact of the acquisition of such personal information by notifying the users to that effect, specifically indicating the purpose for which such information will be used. 例文帳に追加
ただし、上記(3)と同様、購入した商品だけでなく商品データの閲覧や検索の履歴まで個人情報として取得することは利用者にとって当然に予測できることではないので、クッキー等を用いて取得した情報を特定の個人を識別できる状態で利用するのであれば、当該情報を取得する前に個人情報として取得している旨とその利用目的を明示し個人情報の取得を可視化する必要がある。 - 経済産業省
In the content distribution system, the content distribution server extracts a particular content from a database, based on a preset extraction condition for the portable content reproduction unit, manages the extracted content as content to be transferred, and transmits the data of the content to be transferred by reading it from the database after making connection to the portable content reproduction unit.例文帳に追加
コンテンツ配信システムにおいて、コンテンツ配信サーバは、携帯型コンテンツ再生装置用に予め設定された抽出条件に基づいて、データベースから特定のコンテンツを抽出し、この抽出されたコンテンツを転送すべきコンテンツとして管理し、携帯型コンテンツ再生装置と接続されたときに前記転送すべきコンテンツのデータをデータベースから読み出して送信する。 - 特許庁
To provide a cylindrical cell type solid electrolyte type fuel cell for improving power generation efficiency by reducing contact resistance without applying compressive force from the outside, suppressing deformation of a member and preventing a bypass passage of a fuel flow passage from being formed, when a plurality of cell assemblies, electrodes for folding-back connection or terminal electrodes are connected.例文帳に追加
複数のセル集合体や折り返し接続用電極あるいは最終端電極を接続する際、外部から圧縮力を加えることなく、接触抵抗を低減し、集電部材などの変形を抑えて、燃料流路のバイパス路を形成させないようにして、発電効率を向上させた円筒型セルタイプ固体電解質型燃料電池を提供することを目的とする。 - 特許庁
The gate electrode 8 and a second gate electrode 3 might be electrically connected by forming a second gate electrode 3 on the plane on which, the cathode electrodes 2 are formed, and forming connection electrodes 11 in the orifices 7 of the insulation layer at the area where the gate electrode 8 and a second gate electrode 3 are overlapping.例文帳に追加
また、前記カソード電極2と同一平面上に第2のゲート電極3が形成され、前記ゲート電極8と前記第2のゲート電極8とが重なり合う領域の前記絶縁層の微細孔7中に接続電極11が形成され、前記接続電極11により前記ゲート電極8と前記第2のゲート電極3が電気的に接続されてもよい。 - 特許庁
Then, the optical-electrode side collector 10 of one solar battery 1A is arranged opposite to the counter-electrode side collector 11 of the other for connection by a conductive adhesive 12, and each of the solar cells 1A is connected in series.例文帳に追加
そして、一方の太陽電池1Aの光極側集電電極10と他方の太陽電池1Aの対極側集電電極11とを向かい合わせて配置し、一方の太陽電池1Aの光極側集電電極10と他方の太陽電池1Aの対極側集電電極11とを導電性接着剤12で接続して、太陽電池1Aの各々を直列に接続する。 - 特許庁
The electrode pattern and an external-circuit-connection electrode connected with an external electrode to introduce a power sterically formed on a part of the electrode pattern are provided on an Si base material obtained with the Si wafer processed, and the semiconductor light emitting element eutectic bonded on the electrode pattern and an overhead-wired bonding wire are plastic molded by the sealing resin.例文帳に追加
Siウエハを加工して得られたSi基材に、電極パターンと該電極パターンの一部の上に外部電極と接続して電力を導入するための立体的に形成された外部回路接続電極とを設け、電極パターン上に共晶結合された半導体発光素子と架空配線されたボンディングワイヤとを封止樹脂によって樹脂封止した構造とした。 - 特許庁
A database associating the discriminating information and positional information of access points connected by a radio communication section is prepared, and distances and azimuths from a current position to connectable access points are extracted from the current positional information of the digital camera and the positional information in the database storing the information of the connectable access points when radio LAN connection is impossible at data transmission.例文帳に追加
無線通信部によって接続したアクセスポイントの識別情報と位置情報とを対応付けたデータベースを作成し、データ送信時に無線LAN接続が不可能な場合には、デジタルカメラの現在位置情報と、接続可能なアクセスポイントの情報を蓄積するデータベース内の位置情報とから、現在位置から接続可能なアクセスポイントまでの距離および方位を抽出する。 - 特許庁
In the connection plate 12, the upper end is welded almost over the whole longitudinal length of the horizontal part 13, and the side end is welded to the vertical part 15 only by a slight length S (20 mm from the surface of the horizontal part 14).例文帳に追加
すなわち取付金具11の固定板13の水平部14を梁3へ、垂直部15を柱2へ夫々ネジ固定し、連結板12に内プレート7をピン16で結合したもので、ここでの連結板12は、上端が水平部14の長手方向の略全長に亘って溶接され、側端は、垂直部15へ僅かな長さS(ここでは水平部14の表面から20mm)でのみ溶接されている。 - 特許庁
The filler has a filler laminate formed by laminating a filler material, at least two reinforcing members attached to the outer peripheral surface of the filler material and extending in a peripheral dirction to reinforce the filler material and arranged in a mutually axially spaced apart state and a connection member 65 for connecting the reinforcing members axially.例文帳に追加
充填物素材を積層することによって形成された充填物積層体と、該充填物積層体の外周面に取り付けられ、周方向に延在して前記充填物積層体を補強するとともに、軸方向において互いに離間させて配設された少なくとも二つの補強部材と、該各補強部材を軸方向において連結する連結材65とを有する。 - 特許庁
A probe card is formed of a multilayer wiring board having wiring inside, a plurality of probes formed by laminating a plurality of plating layers of a conductive metal on the multilayer wiring board, and a plating layer of the conductive metal on the multilayer wiring board, and includes a connection part for connecting electrically each probe in a prescribed state among the plurality of probes.例文帳に追加
プローブカードが、配線を内部に有する多層配線基板、上記多層配線基板上に導電性金属のめっき層を複数積層して形成された複数のプローブ、および上記多層配線基板上に導電性金属のめっき層によって形成され、上記複数のプローブのうち所定の状態のプローブの間を電気的に接続する連結部を備える。 - 特許庁
In the test spring module that is attached with an arrester module having a protection circuit therein and makes wiring connection terminals electrically conductive via the attached arrester module, an earth bar installed between the arrester module and the test spring module is characterized by having an earth terminal opening engaged with an earth terminal of the arrester module, thus solving the problem.例文帳に追加
内部に保護回路を有するアレスタモジュールを装着し、装着されたアレスタモジュールを介して配線接続用端子間を電気的に導通させる試験弾器モジュールにおいて、前記アレスタモジュールと前記試験弾器モジュールとの間に装着されるアースバーは、前記アレスタモジュールのアース端子と嵌合するためのアース端子用開口部を有することを特徴とすることにより上記課題を解決する。 - 特許庁
A network connection means 42 comprises a module unit including a CPU 13 and a plurality of hardware engines respectively connected to the CPU 13 through a local bus and one of the hardware engines is a communication engine 24 having a means for acquiring data by communicating with an external network apparatus 366 through a network 365.例文帳に追加
ネットワーク接続手段42は、CPU13と、該CPUにローカルバスを介してそれぞれ接続され互いに異なる機能を実行する複数のハードウェアエンジン21,22,23,24と、数値制御装置のユーザインタフェース手段350との間でインタフェース31,32を介し信号を伝送するための汎用バスと、前記ローカルバスと前記汎用バスとを接続するバスブリッジとを含むモジュールユニットからなる。 - 特許庁
Signal wiring 127, 128, 129 part of which acts as a gate electrode of a thin film transistor is obtained by forming wiring body parts 107, 108, 109 having separated parts 107a, 108a, 109a near the active region of the thin film transistor and comprising polycrystalline silicon and then forming wiring connection parts 117, 118, 119 connecting the separated parts and comprising aluminum.例文帳に追加
その一部が薄膜トランジスタのゲート電極となっている信号配線127,128,129を、薄膜トランジスタの活性領域近傍に分離部107a,108a,109aを有する、多結晶シリコンからなる配線本体部107,108,109を形成し、その後、その分離部を接続する、アルミからなる配線接続部117,118,119を形成する。 - 特許庁
To provide a solid oxide type fuel cell capable of equalizing current density and temperature distribution in the cell, and of significantly reducing stress generated by a thermal expansion difference among respective constituent members; and to provide a solid oxide type fuel cell stack having excellent space saving capability and high output density and capable of improving gas sealing capability because gas sealing and electrical connection are carried out in different places.例文帳に追加
セル内の電流密度及び温度分布を平坦にでき、且つ、各構成部材の熱膨張差により生じる応力を非常に小さくできる固体酸化物型燃料電池セルの提供、及び省スペース性に優れると共に出力密度が高く、ガスシールと電気的接続とを異なる場所で行うのでガスシール性を向上できる固体酸化物型燃料電池スタックの提供。 - 特許庁
The panel transporting rack 1 includes a pallet body 2 which is formed into a rectangular shape and has insertion pipes 21 provided in the peripheries thereof, panel receiving columns 3 each of which is received and connected by each of the insertion pipes 21, and connection members 4 each interconnects the opposed columns 3 to hold panels P which are vertically arranged between the columns 3 on the body 2.例文帳に追加
矩形状に形成され、その周縁部に挿入管21が形成されてなるパレット本体2と、このパレット本体2の各挿入管21に受け挿し接続されるパネル受け柱3と、パレット本体2上のパネル受け柱3間にパネルPを縦積みした状態で、これら受け柱3間を連結してパネルPを抑え込む連結部材4とを具備したパネル搬送ラック1である。 - 特許庁
To provide a press fit contact equipped with a broad press fit part having a leading-in part and a slit extending from it, wherein the press fit part is held and connected by being forced in a through hole because a forcible displacement is produced in the through hole, and whereby a connection failure is not easily caused because the forcible displacement is properly produced.例文帳に追加
導入部及びこれから延びるスリットを有する幅広のプレスフィット部を備え、スルーホール内に圧入されることにより当該プレスフィット部がスルーホール内で強制変位が生じて保持接続されるプレスフィット用のコンタクトにおいて、上記強制変位が適切に生じて接続不良が生じ難いプレスフィット用コンタクト及びこれを用いたコネクタを提供することを目的とする。 - 特許庁
To provide a belt fitting for a strap part of a satchel, a golf bag, a fishing bag or a bag having flexibility and durability in the thickness direction, width direction and twisting direction of the strap part and securing the safety in case of breakage of the belt part in the belt fitting attached to one end of the strap part and having a connection ring formed by bending a metal bar.例文帳に追加
ベルト部の一端部に取り付けられ、金属棒を折曲させてなる連結環を有するベルト取付金具において、ベルト部の厚さ方向、幅方向及び捩れ方向における可撓性及び耐久性を有し、ベルト部の破損時においても安全性を確保できるランドセル、ゴルフバッグ、釣具用バッグ、若しくは鞄のベルト部におけるベルト取付金具を提供する。 - 特許庁
The method includes the steps of maintaining a list having a plurality of entries, each entry including a predetermined connection identifier and a current Internet protocol address of a user connected to the Internet; and in response to one of the list entries selected by a requesting user, providing the Internet protocol address corresponding to the selected entry to the requesting user.例文帳に追加
各入力がインターネットに接続されたユーザーの所定の持続性識別子と現在のインターネット・プロトコル・アドレスを含む、複数の入力を有するリストを保持するステップ、及び、要求するユーザーによる、リストの入力の1つの選択に応答して、選択された入力に対応するインターネット・プロトコル・アドレスを要求するユーザーに提供するステップから構成させた方法。 - 特許庁
Further, a second units 10 associated with the panels 1 are each designed to selectively activate a photovoltaic panel with a unique activation code 4 generated by the first unit 11, and outputs the corresponding unique activation code 4 to the connection line L to detect voltage and current characteristics of each panel 1 having been activated, thereby selectively activating the respective panels 1.例文帳に追加
さらに、パネル1と連携される第2ユニット10は、第1ユニット11により生成される固有の活性化コード4により選択的に活性化可能であり、対応する特有の活性化コード4を接続配線Lに出力し、活性化している各パネル1の電圧及び電流特性を検出することにより、各パネル1を選択的に活性化するように構成される。 - 特許庁
Each conductive connection binders 24.24A and 25.25A is formed by laminating and bonding a set of two conductive leaf springs, making one of the leaf springs a component contact point 27 for the electrical component and the other a free contact point 28 for the printed circuit board 1, and load acting on both of which are to be controlled individually.例文帳に追加
そして、各導電接続子24・24A及び25・25Aを、導電性の板バネを二枚一組として積層接着することにより形成し、板バネの片方を電気音響部品用の部品接点27とするとともに、板バネのもう片方を電子回路基板1用の自由接点28とし、これら部品接点27と自由接点28とに作用する荷重を個別に制御可能とする。 - 特許庁
When a central part of the surface plate 30 receives tension stress through the connection member 44 by the pulling mechanism, each pressing member 46A, 46B regulates displacement of a peripheral fringe part of the surface plate 30 against the tension stress so that the surface plate 30 can be deformed like a curve and a polishing face 30A can be deformed like a recessed face having a fixed curvature.例文帳に追加
引っ張り機構により、連結部材44を介して定盤30の中央部が引っ張り応力を受けた場合に、この引っ張り応力に抗して、各押圧部材46A、46Bが、定盤30の周縁部の変位を規制することにより、定盤30を湾曲状に変形でき、研磨面30Aが一定の曲率を有する凹面状に変形することができる。 - 特許庁
In the DAMA line connection system wherein multiple satellite terminals 2 and 3 communicate by using satellite communication, the respective satellite terminals 2 and 3 have an on-hook signal output means which outputs an on-hook signal to a communication line at the end of a call and a line disconnecting means which disconnects the communication line on receiving the on-hook signal from the communication line.例文帳に追加
衛星通信を利用して複数の衛星端末2、3が通信するDAMA回線接続方式において、複数の衛星端末2、3の各々は、通話終了時に通信回線上に終話信号を出力する終話信号出力手段と、前記通信回線から前記終話信号を受信すると当該通信回線を切断する回線切断手段とを有する。 - 特許庁
In a magnetic recording and reproducing device 1 having a head 10 being an information recording and reproducing means for a magnetic recording medium and an amplifier AMP amplifying a reproduced voltage signal obtained by the head 10 at the time of reading information from the magnetic recording medium, the device has switches Q3, Q4 closing and opening connection of the head 10 and the amplifier AMP in accordance with control voltage.例文帳に追加
本発明は、磁気記録媒体に対する情報記録再生手段であるヘッド10と、磁気記録媒体からの情報読み出し時にヘッド10で得られた再生電圧信号を増幅するアンプAMPと、を有して成る磁気記録再生装置1において、制御電圧に応じてヘッド10とアンプAMPとの間を閉結/開放するスイッチQ3、Q4を有する構成としている。 - 特許庁
Further, as a frictional and stirring joining method, mutual foils of an aluminium material, or the foil and the lead-out terminal are overlapped, and a rotary element rotating at a high speed is brought into contact with one surface to join by friction heat, thereby preventing the occurrence of a damage or distortion of the foils or lead-out terminal to make a more stable electrical connection.例文帳に追加
また、摩擦撹拌接合方法として、アルミニウム材の、箔どうし、または、箔と引出端子を重ね合わせ、一方の表面に高速回転する、回転素子を接触させて摩擦熱で接合させることにより、箔または引出端子の破損や歪の発生を防止し、より安定な電気的導通させることを特徴とする電解コンデンサ電極の接合方法を提供するものである。 - 特許庁
Connecting frames are arranged respectively in the upper end and lower end of concrete blocks stacked to a specified height, and a compressing bolt substantially uniformly fastening the upper and lower connecting frames is connectedly inserted in one or a plurality of bolt holes provided in the connecting frame and a connection hole of the concrete block corresponding to the bolt holes, the concrete block is integrally fastened by the connecting frame.例文帳に追加
所定の高さに積層されたコンクリートブロックの上端部と下端部にそれぞれ連結用枠を配置し、該連結用枠に設けられた1ケ所もしくは複数のボルト穴と、該ボルト穴に対応するコンクリートブロックの連通孔に上下連結用枠を略均一に締め付ける加圧用ボルトを連通挿入し、連結用枠でコンクリートブロックを締め付け一体化した。 - 特許庁
To provide a structure for coupling a touch controller with an LCD module controller, which can reduce a limitation on fitting space of the touch controller, and to improve signal line connection between the touch panel and the touch controller, and to enable fabrication of a thinner LCD with the touch panel, by integrating the touch controller and the LCD module controller on one PCB(printed circuit board).例文帳に追加
タッチコントローラとLCDモジュールコントローラとを一つのPCB上に一体化することにより、タッチコントローラに対する設置空間上の制約を軽減すると共に、タッチパネルとタッチコントローラとの信号線コネクティング構造を改善して、タッチパネル一体型LCDを全体的に薄く形成できるようにしたタッチコントローラとLCDモジュールコントローラとの結合構造を提供する。 - 特許庁
A controller 10 delivers system state information that indicates a desired illuminating state of a lighting load 21, by combining with individual lighting load information in connection with a dimmering level or color matching information and other illuminating states that are set individually to lighting apparatuses 20a, ... from a power-line communication part 11 to a power-line L1 through a power-line carrier communication system.例文帳に追加
コントローラ10は、照明器具20a…に個別に設定された調光レベル或いは調色情報などの点灯状態に関わる個別照明負荷情報と組み合わせることで照明負荷21の所望の点灯状態を指示するシステム状態情報を電力線通信部11から電力線L1に電力線搬送通信方式で送出させる。 - 特許庁
The contact terminal 7 constituting electric connection by contacting the pin 105 of the cable is included in a hollow part 3 of a conductive shell 4, a contact part 6 of this contact terminal 7 is constituted of a metallic single plate, the single plate is provided with a deformation part 6a deformed in a prescribed shape and this deformation part 6a is arranged at a position opposing to an opening 5.例文帳に追加
導電性のシェル4の中空部3内に、ケーブルのピン105と接触して電気的接続を構成するコンタクト端子7を備え、このコンタクト端子7のコンタクト部6は、金属製の単板により構成されるとともに、単板が所定の形状に変形された変形部6aを有し、この変形部6aが開口部5に対向する位置に配置されている。 - 特許庁
This electric connecting method of IC socket for installing the IC package to an IC socket having a plurality of nipping type contacts to form an electric connection comprises a process for releasing the pressing of the moving-side elastic contact piece of the contact to bring it into contact with the external terminal of the IC package by elastic restoration and pressing the fixed-side elastic piece to enhance the contact force.例文帳に追加
複数個の挟み込み形のコンタクトを有するICソケットにICパッケージを装着して電気的接続を形成するICソケットの電気的接続方法において、前記コンタクトの移動側弾性接片の押圧を解除して弾性復帰によって前記ICパッケージの外部端子に接触させると共に、固定側弾性接片を押圧して接触力を増大する工程を有する。 - 特許庁
Additionally, the sufficient bearing capacity can be held, because the heavy load, which is applied to the door body 4 in the opening/closing of the door body 4 after adjustment, can be borne by the connection member 13, though the heavy load is transmitted to the mounting plate 10 via the mounting plate 5 and the mounting plate 10 is subjected to the load in the direction of the arrow.例文帳に追加
また、調整後の扉体4の開閉時に当該扉体4に加わる大きな荷重に対しては、かかる荷重が取付プレート5を介して取付プレート10に伝達され、当該取付プレート10が図3中の矢印方向に荷重を受けるが、かかる荷重を連結部材13で支持するようにしているので、十分な支持力を持たせることが可能となる。 - 特許庁
The external communication transition cable 5 of a communication transmission line between the inside and the outside of a building including a distributor connection cable 7 for connecting a distributor 11 with an external communication cable connector 8 provided on the wall 32 of elevator shaft by floors, and an external communication transition cable 5 for interconnecting the external communication cable connectors 8 is installed inside an elevator shaft 30.例文帳に追加
各階の昇降路壁32に設けられた外部通信ケーブル接続コネクタ8と分配器11とを同一階において接続する分配器接続ケーブル7と、各外部通信ケーブル接続コネクタ8間を接続するための外部通信渡りケーブル5とを含む建屋内外部通信伝送路の外部通信渡りケーブル5を、昇降路30内に設置する。 - 特許庁
Further, when the connection destination of a wireless terminal under communication utilizing the communication service by the XGP is switched from another XGP base station to the XGP base station 1A, the XGP base station 1A transmits the stored ID of the PHS calling area to a PHS position registration server as the ID of the PHS calling area with the high possibility that the wireless terminal is present.例文帳に追加
更に、XGP基地局1Aは、XGPによる通信サービスを利用して通信中の無線端末の接続先が他のXGP基地局からXGP基地局1Aに切り替わった場合に、記憶しているPHS呼び出しエリアのIDを、無線端末が存在する可能性が高いPHS呼び出しエリアのIDとして、PHS位置登録サーバへ送信する。 - 特許庁
The entire control part 11 can perform only a predetermined operation at least including the reception of the call detection signal under the energy saving operation state, gets out of a sleep state by the supply of a necessary voltage when the call detection signal is acquired, and then, allows a relay drive part 10 to set the connection destination of the attached telephone set 3 to the reset terminals R of the latching relay 2.例文帳に追加
全体制御部11は、省エネルギー動作状態の下では、少なくとも呼出検出信号の受付を含む所定動作のみの実行が可能であり、呼出検出信号を取得すると、必要な電圧が供給されてスリープ状態を脱した後、リレー駆動部10に対して付属電話機3の接続先をラッチングリレー2のリセット端子Rに設定させる。 - 特許庁
To provide an area-limited service network in which a service provider is enabled to save home delivery costs or advertisement costs and a service user is enabled to acquire information or articles closely related to lives or areas easily at low cost by enabling information for an area-limited service to be transmitted and received only between contractors while utilizing an environment of connection to an open network like Internet.例文帳に追加
インターネットのような開放型ネットワークへの接続環境を利用して地域限定サービスのための情報を契約者間でのみ送受可能とすることにより、サービス提供者は宅配コストや広告費用を節約できると共に、サービス利用者は生活や地域に密着した情報や商品を低コストで簡便に入手できる地域限定サービス網を実現する。 - 特許庁
The anisotropic electroconductive adhesive comprises electroconductive particles dispersed in an insulating electroconductive adhesive having a microencapsulated imidazole derivative epoxy compound as an essential component, and by making the average particle diameter of the microencapsulated imidazole derivative compound 0.1-3 μm, the anisotropic electroconductive adhesive enables connection at a low temperature in a short time and excels in storage stability.例文帳に追加
本発明は、マイクロカプセル化イミダゾール誘導体エポキシ化合物を必須成分とする絶縁性接着剤に導電性粒子を分散させた異方導電性接着剤においてマイクロカプセル化イミダゾール誘導体エポキシ化合物の平均粒径を0.1〜3μmにすることで、低温短時間での接続が可能で、保存安定性に優れた異方導電性接着剤を提供する。 - 特許庁
A winding cable 9 drawn from a winding device 10 is fitted to the tip of the suspension wire 8, and after the bulldozer 5 reaches the bottom, the suspension wire 8 is removed from a bulldozer side connection part 12, and the removed suspension wire 8 is pulled up for housing by the winding cable 9.例文帳に追加
アンローダ吊部材13に吊ワイヤー8を取り付け、該吊ワイヤー8の先端で底荷作業用のブルドーザ5を吊り下げて着底させ、巻取装置10より巻き出した巻取り索9を吊ワイヤー8の先端側に取り付け、ブルドーザ5の着底後にブルドーザ側連結部12から吊ワイヤー8を取り外し、該取り外された吊ワイヤー8を前記巻取り索9により引き上げて収納する。 - 特許庁
This preparation method includes a first step S1 for dividing the semiconductor substrate into a plurality of regions, a second step S2 for generating a second impedance net model for a specified, arbitrary region, and a third step S3 for connecting the second impedance net model obtained for the entire region by a specific second connection impedance element, and for generating an optimum impedance net model.例文帳に追加
半導体基板を複数の領域に分割する第1ステップS1と、指定された任意の前記領域について、第2インピーダンス網モデルを生成する第2ステップS2と、全ての領域について求めたこの第2インピーダンス網モデルを、所定の第2接続インピーダンス要素で接続して最適化インピーダンス網モデルを生成する第3ステップS3とを含み、構成する。 - 特許庁
This vehicular feeding device which uses both a low-voltage battery and a high-voltage battery either has high-voltage system connectors 28 arranged in a centralized manner or can render the connectors 28 nonconducting by selectively shutting the high-voltage battery from a high-voltage load, or has means for preventing the connectors 28 from being operated for connection or disconnection while conducting.例文帳に追加
低電圧バッテリーと高電圧バッテリーとを併用する車両の給電装置であって、前記高電圧系統のコネクタ28を集中配置したり、高電圧バッテリーと高電圧用負荷との間を選択的に遮断してコネクタ28を非通電状態にできるようにしたり、コネクタ28が通電状態のまま着脱操作されるのを阻止する手段を備えたりする。 - 特許庁
To provide a method of manufacturing a semiconductor device including a step (A) of bonding an external connection terminal to wiring of a film substrate by thermocompression bonding and a step (B) of resin-sealing a periphery of a bonding part of the semiconductor chip and film substrate, wherein the semiconductor device is manufactured inexpensively with good manufacturing efficiency and void formation in a sealing resin is suppressed.例文帳に追加
加熱圧着により半導体チップの外部接続端子をフィルム基板の配線にボンディングする工程(A)と、半導体チップ及びフィルム基板のボンディング部分の周りを樹脂封止する工程(B)とを含む半導体装置の製造方法であって、製造効率良く低コストに製造でき、かつ封止樹脂中のボイド発生を抑制できる半導体装置の製造方法を提供する。 - 特許庁
The network connection IP terminal detector includes an IP terminal list acquiring means for acquiring a list of IP terminals, connected to a network 7 in the IP terminals connected to the network, and an ID information transmitting means for transmitting ID information to each of the IP terminals obtained by the IP terminal list acquiring means.例文帳に追加
ネットワーク7に接続されているIP端末において、ネットワークに接続されているIP端末の一覧を取得するIP端末一覧取得手段と、上記IP端末一覧取得手段が取得した各IP端末に、ID情報を送信するID情報送信手段とを有することを特徴とするネットワーク接続IP端末検出装置である。 - 特許庁
To provide a wiring board high in reliability by separating a side face of an embedded electrode from an insulation resin layer, and arranging connection to solder in the electrode side face as well, a semiconductor device using the same, and a method of manufacturing the same, in a wiring board having a thin wiring structure excelling particularly in a fast transmission characteristic, and a semiconductor device using the wiring board.例文帳に追加
特に高速伝送特性に優れた薄型の配線構造体を有する配線基板及びこの配線基板を用いた半導体装置において、埋設される電極の側面と絶縁樹脂層とが離れ、電極側面にも半田との接続を設けることで信頼性の高い配線基板、配線基板を用いた半導体装置及びその製造方法を提供する。 - 特許庁
Since a contact area between a body contact layer 18 and a well layer 12 can be increased to suppress the amount of impurities implanted into the body contact layer 18 by forming the body contact layer 18 not only on a bottom surface but also on side surfaces of a recessed structure 17, the breakdown withstand voltage can be increased while readily suppressing the connection failure of the source electrode 20.例文帳に追加
凹構造17の底面のみならず側面にもボディコンタクト層18を形成することにより、ボディコンタクト層18とウェル層12との接触面積が増加し、ボディコンタクト層18へ注入する不純物の注入量を抑制することができるため、容易にソース電極20の接続不良を抑制しながら、ブレークダウン耐圧を向上させることができる。 - 特許庁
In an air conditioning unit including the air conditioner installed within the large building, and a duct connecting the air conditioner and the plurality of chambers allocated to the air conditioner, an ion generating device is arranged in a connection part of the duct and the air conditioner, and by operating the air conditioner with the ion generating device operated, ions including sterilization and deodorization functions are supplied to each chamber through the duct.例文帳に追加
大型ビル内に設置された空調機と、この空調機に割り当てられた複数の房及び当該空調機を連結するダクトとを有する空調ユニットにおいて、ダクトと空調機との接続部にイオン発生装置を配設し、イオン発生装置を作動させた状態で空調機を作動させることにより、殺菌、脱臭機能を有するイオンをダクトを通して各房に供給する。 - 特許庁
Next, the image reading apparatus sets square areas divided by vertical grid axes and horizontal grid axes in the analyzed grid structure each as a basic cell (step S103), and decides, according to presence of the ruled lines in a left side and an upper side of each set basic cell, connection relationship between the basic cell and another basic cell adjacent to the basic cell (step S104).例文帳に追加
次に、解析された格子構造において縦グリッド軸および横グリッド軸により分割された四角形領域をそれぞれ基本セルとして設定し(ステップS103)、設定された各基本セルの左側の辺および上側の辺における罫線の有無に応じて、その基本セルと隣接する他の基本セルとの間の結合関係を判定する(ステップS104)。 - 特許庁
The retainer ring 302 includes a rolling diaphragm 404 that is vertically expanded and contracted by fluid supplied to a chamber formed inside, a ring member 408 that vertically moves along with the movement of the rolling diaphragm 404 and contacts the polishing surface, a cylinder 400 housing the rolling diaphragm 404, and an elastic connection sheet 420 connecting the cylinder 400 and the ring member 408.例文帳に追加
リテーナリング302は、内部に形成される室に供給される流体により上下方向に伸縮するローリングダイヤフラム404と、ローリングダイヤフラム404の動きに伴って上下動し、研磨面に接触するリング部材408と、ローリングダイヤフラム404を収容するシリンダ400と、シリンダ400とリング部材408との間を接続する伸縮自在な接続シート420とを備える。 - 特許庁
To secure assured and superior electrical connection in a normal state and assured separation of a broken overvoltage limiting element, and to achieve the highest possible insulation resistance and current-resistance leakage property to discharge the largest possible pulse current by an overvoltage protection element, even when the size of the overvoltage protection element is made as small as possible.例文帳に追加
正常状態における確実で良好な電気的接続と、故障した過電圧制限素子の確実な切り離しを保証するするとともに、過電圧保護素子によってできるだけ大きなパルス電流を排出することができるように、過電圧保護素子のサイズをできるだけ小さくした場合でも、できるだけ高い耐絶縁性と耐電流漏洩性を達成する。 - 特許庁
When determining that the connection between the external device and the communication device is effective, a device information acquisition module (103b) acquires device information including the latest physical address allocated to the communication device by the external device from the external device, and a transmission module (103d) transmits the command including the latest physical address to the external device.例文帳に追加
前記外部装置と前記通信装置との間の接続が有効であると判定した場合、デバイス情報取得手段(103b)は、前記外部装置が前記通信装置に割り当てた最新の物理アドレスを含むデバイス情報を前記外部装置から取得し、送信手段(103d)は、前記最新の物理アドレスを含む前記コマンドを前記外部装置に送信する。 - 特許庁
To provide a conductive paste capable of forming a jumper wiring which can cope with conductor wiring of high-density, make a circuit pitch minute, secure high connection reliability, also realize thinning of a flexible printed-wiring board, the flexible printed-wiring board which has the jumper wiring formed by the conductive paste, and electronic equipment having the flexible printed-wiring board.例文帳に追加
高密度な導体配線に対応可能な、回路ピッチが微小で、且つ高い接続信頼性を確保できると共に、フレキシブルプリント配線板の薄型化を実現できるジャンパー配線の形成を可能とする導電性ペースト、該導電性ペーストにより形成されるジャンパー配線を備えるフレキシブルプリント配線板及び該フレキシブルプリント配線板を備える電子機器の提供を課題とする。 - 特許庁
例文 (999件) |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|