意味 | 例文 (63件) |
be laid upの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 63件
The application shall be drawn up in accordance with the provisions laid down pursuant to section 48. 例文帳に追加
出願は,第48条に基づいて定められた規定に従って作成しなければならない。 - 特許庁
The thickness of laid and leveled floor can be changed and adjusted by adjusting the up-down position of the discharge gate 51.例文帳に追加
放出ゲート51の上下位置調節により敷き均し床の厚みを変更調節する。 - 特許庁
To provide a device that can be converted from a mat base when laid flat in the use of the bath mat to a mat drying frame when standing up.例文帳に追加
バスマット使用時に、横に倒すとマット台になり、立てるとマット干しになる器具を提供する。 - 特許庁
To provide built-up tide embankment which can be inexpensively and simply laid and removed in a relatively short period of time.例文帳に追加
相対的に短期間で廉価にかつ簡易に敷設・撤去が可能な組立式防潮堤を提供する。 - 特許庁
A seat 28 of a tractor 10 can be raised up to a working state and laid down to a laid state laid toward the front of a machine frame.例文帳に追加
トラクタ10の座席シート28は、使用状態と機体前方への倒伏状態とに起倒自在となっていて、走行機体16の後部に支持されたロータリ装置38は、制御ユニット116を介して油圧シリンダ(図示せず)により昇降制御される。 - 特許庁
I will tell my soul, “Soul, you have many goods laid up for many years. Take your ease, eat, drink, be merry.”’ 例文帳に追加
自分の魂に言うのだ,「魂よ,お前は何年分も積み上げた多くの財産を持っている。くつろいで,食べて,飲んで,楽しめ」』。 - 電網聖書『ルカによる福音書 12:19』
When the care-taken M gets up or lies down, the bedding 2 is pulled in the longitudinal direction of the bed 1 and rotated so as to be raised up or laid down by a handle 4.例文帳に追加
そこで、要介護者Mの寝起きに際しては臥寝用具2を把手4でベッド1の長手方向に引き移動し、かつ、臥寝用具2を回動起立又は倒伏させる。 - 特許庁
All who heard them laid them up in their heart, saying, “What then will this child be?” The hand of the Lord was with him. 例文帳に追加
それを聞いた者たちはみな,それを自分の心に留めて,「この子はいったい何になるのだろう」と言った。主の手が彼と共にあった。 - 電網聖書『ルカによる福音書 1:66』
However, the application may be taken up for examination prior to expiration of the period laid down in Section 3l (1) only if so requested by the applicant. 例文帳に追加
ただし,出願人が請求する場合は,出願の審査は,第31条第1段落に定める期限の到来前に開始することができる。 - 特許庁
The mulch film laid on an adjacent ridge can be peeled and wound up from the oblique direction when the rotary table 51 is fixed, e.g. at the oblique position.例文帳に追加
回動台51を例えば斜めの位置で固定すると、隣の畝に敷設されたマルチフィルムを斜め方向から剥ぎ取り、かつ巻取ることができる。 - 特許庁
To effectively prevent an insulating sheet laid under a card slot from being turned up in an electronic apparatus into/from which a card such as a PC card can be freely inserted/ejected.例文帳に追加
本発明はPCカード等のカードが挿抜自在に挿入される電子機器に関し、カードスロットの下に敷かれた絶縁シートの捲れを有効に防止する。 - 特許庁
To provide a keyboard setting place enabling a keyboard to be easily put up or laid on its side using one hand for overcoming the problem wherein the keyboard of a personal computer occupies a desk, resulting in the desk area becoming narrow.例文帳に追加
パソコンのキーボードが机を占領し狭くなるのを解消する為に、片手で簡単に立てたり横にしたりできるキーボード置き場を提供する - 特許庁
A support base of the tilt-up mechanism includes a pair of left and right side frames disposed to be spaced apart from each other, a rear frame laid to the rear parts of the pair of side frames, and a front frame laid to the front parts of the pair of side frames.例文帳に追加
チルトアップ機構の支持台は、互いに間隔を空けて配置された左右一対の側部フレームと、一対の側部フレームの後部に掛け渡された後部フレームと、一対の側部フレームの前部に掛け渡される前部フレームとを備える。 - 特許庁
In the body supporting base which is installed in a toilet booth and is provided with the supporting body on which his/her body can be laid the supporting base is turned around the short side as a rotation axis and can be folded so as to be movable up and down.例文帳に追加
トイレブース内に設置され、身体の横臥が可能な支持体を備えた身体支持台において、前記支持体はその短辺側を回転軸に回動して起倒可能に折りたためるように構成した。 - 特許庁
A turned-up fold 21 between the recording medium holding sections is formed such that the recording medium holding section 11 to be laid under the turned-up fold 21 is valley-folded along a crease 31 whereas the recording medium holding section 13 to be laid over the turned-up fold 21 is mountain-folded along a crease 32.例文帳に追加
複数の記録媒体保持部の間に存在する折り返し部21は、当該折り返し部21より相対的に下側に重なる記録媒体保持部11との間ではその間にある折り目部31を谷折りされ、当該折り返し部21より相対的に上側に重なる記録媒体保持部13との間ではその間にある前記折り目部32を山折りされる。 - 特許庁
For example, a linear member 43 is laid in the settled planting structure 2, and by taking up the linear member 43, the settled planting structure 2 can be moved downward.例文帳に追加
例えば、線状部材43を定植構造体2に張架し、線状部材43を巻き取ることにより定植構造体2を下方に移動させることができる。 - 特許庁
A door working face part 13a bent into a U-shape so as to be laid along the surface abutting against the control panel housing part 11, is formed up in the circumferential periphery of the revolving type door 13.例文帳に追加
回動式扉13の周縁には、制御盤収納部11との当接面に沿うようにU字形に折曲げられて扉当り部13aが形成されている。 - 特許庁
To provide a method for manufacturing a flooring which can be easily laid down and re-covered on a floor surface and can be piled up and packed without providing a release sheet, and a flooring with the excellent functions.例文帳に追加
床面への敷設及び貼り替えが容易である上、剥離シートを設けなくても重ね合わせての梱包が可能な床材を製造する方法、及び上記の優れた機能を有する床材を提供する。 - 特許庁
The optical fiber 1 is just required to be laid up to the device A, and the device A is installed at a location where the optical fiber 1 is laid without using a special optical wiring provision, including the outdoors, whereby the function of the separate media converter can be realized without changing or supplementing existing equipment so much.例文帳に追加
光ファイバ1は、装置Aまで配線すればよいため、屋外を含め、特別な光配線設備を用いなくても光ファイバ1を配線できる場所に装置Aを設置することにより、既存設備に大きな変更や追加を行うことなくメディアコンバータの機能を実現できる。 - 特許庁
Since the waterproof sheet can be laid up to an inside edge part of the drain guiding piece from a floor slab upper surface by using this upper catch basin, water leakage from the meeting part of the floor slab and the catch basin can be prevented.例文帳に追加
この上部排水桝を用いることにより、防水シートを床版上面から排水誘導片の内側縁部まで敷設することができるので、床版と排水桝の取り合い部からの漏水は防止できる。 - 特許庁
The setting double floor structure is so constituted that a double floor can be formed by piling up the longer piece-shaped floor panel on a base member connectedly laid on the existing floor surface.例文帳に追加
長尺ピース状床パネルと既設床面に連結敷設するベース部材とを重ねて係止することにより二重床を形成することを特徴とする置敷二重床構造。 - 特許庁
The holding rails 31 are laid in sequence to keep up with the movement of the S-shaped rails 32 so that the changing intervals between the S-shaped rails 32 and the fixed rails 30 may be bridged by the holding rails 31.例文帳に追加
S字形レール32の可動に対応して抱き線31を逐次敷設して、S字形レール32と固定レール30との変化した間隔を抱き線31で橋渡しする。 - 特許庁
However, the application may be taken up for examination prior to expiration of the period laid down in the first and second paragraphs of Section 45d only if so requested by the applicant. 例文帳に追加
ただし,第45d条第1段落及び第2段落に定める期限の満了前における出願の審査は,出願人がそのように請求する場合に限って行うことができる。 - 特許庁
This sheet 10 for laying on the bottom of the water is set up through attaching flexible flags 2 on a plurality of places of the sheet material 1 to be laid on the bottom of the water and dropping the sheet material into the water.例文帳に追加
この水底敷設用シート10は、水底に敷設されるシート材1の複数箇所に可撓性のフラッグ2を取り付けシート材を水中に落下させるように構成した。 - 特許庁
(3) The request and the translation of the claims shall be drawn up according to detailed formal requirements laid down by specific legislation. When filing the request and the Hungarian translation of the claims in electronic format, the provisions of Article 57/A shall be applied mutatis mutandis.例文帳に追加
(3) 請求及びクレームの翻訳文は,特定法律により定める詳細な方式要件に従って作成する。請求及びクレームのハンガリー語翻訳文を電子書式により提出するときは,第57/A条の規定を準用する。 - 特許庁
A long welsh onion A is placed on the mounting base 21 of a conveyance conveyor 2, and the stem part Aa of the onion A is placed on a receiver pad 25 laid on the mounting base 21 so as to be placed in a state that a hole part 24 is blocked up.例文帳に追加
長尺のネギAを、搬送コンベア2の載置台21に載置して、ネギAの茎部Aaを載置台21に敷設した受けパッド25に載せて、孔部24が閉塞される状態に載置する。 - 特許庁
Therefore, the main body 1 of electronic calculator can be immediately used, being almost horizontally laid, and the main body 1 of electronic calculator is made stand up so as not to occupy the wide space in the case of no use.例文帳に追加
このため、使用時に電卓本体1をほぼ水平に寝かしてすぐ使うことができ、また使用しないときに電卓本体1を起立させて場所を取らないようにすることができる。 - 特許庁
As a result, the diaper can be smoothly fitted to the baby naturally and without applying burden to the baby by changing the style for the conventional diaper fitting work where the baby is laid down to a style where tha baby is stood up.例文帳に追加
その結果、従来寝かせながらオムツ装着作業を行っていたスタイルから立ち上がらせる格好に変わったことで、幼児に無理なく負担をかけることなくオムツをスムーズに装着できた。 - 特許庁
Your gold and your silver are corroded, and their corrosion will be for a testimony against you, and will eat your flesh like fire. You have laid up your treasure in the last days. 例文帳に追加
あなた方の金と銀は腐食し,それらのさびがあなた方に不利な証言となって,あなた方の肉を火のように食い尽くすでしょう。あなた方はこの終わりの日々に自分の宝を積み上げたのです。 - 電網聖書『ヤコブからの手紙 5:3』
According to the wire passing rod drawing/take-up apparatus 1, an optical fiber cable 55 can be laid by manually rotating the winding part 17 and freely switching the drawing and the take-up of the wire passing rod 3; therefore, there is no need of using complex equipment like a compressor, enabling the apparatus to be simply structured.例文帳に追加
この通線ロッド繰出・巻取装置1によれば、手動によって巻付部17を回転させ、通線ロッド3の繰り出し及び巻き取りを自在に切り替えて光ファイバケーブル55の敷設を行うことができるので、コンプレッサ等の複雑な装置を使用する必要がなく、構成の簡素化が図られる。 - 特許庁
Thereafter, the fixed holder 3 is moved up and down in relation to the support 2 in response to height of the floorboards to be laid, and a fixing screw 8 is screwed to the support 2 through an oval hole 31a at a corresponding height position.例文帳に追加
その後、敷設する床板の高さに合わせて支持サポート2に対して固定ホルダー3を昇降させ、対応する高さ位置において、固定ビス8を長穴31aを通して支持サポート2にねじ込んで固定する。 - 特許庁
The geogrid 1 is flatly laid in an area where fill is to be placed, and tire shreds 2 as the crushed rubber pieces are heaped up like a mound with a cross-sectional shape, which is a triangle or a quadrangle such as a trapezoid, on both the sides of geogrid 1.例文帳に追加
盛土すべき予定領域にジオグリッド1を平たく敷し、その両側に三角形もしくは台形等の四角形断面形状の土手状に破砕ゴム片としてのタイヤシュレッズ2を盛り上げる。 - 特許庁
To prevent a floor face from being turned up or scattered by a strong wind while securing drain passages when the floor panel whose panel face is supported by a plurality of struts is to be laid to form a decorative floor face.例文帳に追加
パネル面が複数の脚部で支持された床パネルを敷設して化粧床面を形成するにあたり、排水経路を確保しつつ、床面が強風を受けても捲り上がったり飛散したりすることがないようにする。 - 特許庁
When the bar code cannot be read from the picked-up image because of improper brightness in a position where the load is laid, the camera controller 152 automatically updates the gain and the shutter speed until the bar code becomes readable.例文帳に追加
荷物の置かれている場所の明るさが適切でないために、撮像した画像からバーコードが読み取れない場合は、バーコードが読み取り可能となるまで、カメラコントローラ152がシャッタ速度とゲインを自動的に更新する。 - 特許庁
To provide a fold-up device for a printing paper sheet even if it has a tendency to be laid aslant as inherent nature according to its material quality or processing accuracy or such a tendency is promoted by a fixation device of hot pressure roll type, whereby it is practicable to fold up a large quantity of such paper sheets without generating a jam.例文帳に追加
紙質や加工精度などによって、元来斜積する傾向のある用紙や、加熱、加圧ロール方式の定着装置によって、斜積する傾向が助長された用紙でも、ジャムを発生させることなく、大量に折り畳むことのできる印刷用紙折り畳み装置を提供する。 - 特許庁
A rake 22 is installed to a dust collection unit 23 which performs up and down operation along a monorail, 24 erected facing the screen 21, and the dust collection unit 23 is so constituted as to be supported in a manner of up and down motions by a pair of guide rail laid in an extended direction of the monorail 24, with respect to the monorail 24, and by an up and down drive mechanism.例文帳に追加
レーキ22が、スクリーン21に対向して立設されたモノレール24に沿って昇降動作する除塵ユニット23に備えられ、該除塵ユニット23が、モノレール24に対して、該モノレール24の延在方向に敷設された一対のガイドレール及び昇降駆動機構によって昇降動作可能に支持されている構成を採用した。 - 特許庁
Also, in this stair remodeling method, the sound shielding sheet 4 to be laid on the upper surface of an existing stair is adhered so as to continuously cover the existing tread boards 1 and existing riser boards 3 throughout the whole length up to down.例文帳に追加
また、既存階段の上面に貼る遮音シート4が、上下全長にわたり既存踏み板1と既存蹴込み板3とを連続して覆うように連続シートで貼付されている遮音リフォーム階段の施工方法による。 - 特許庁
The skeleton variations can be absorbed by making the slide member 3 slide when the skeletons A and B undergo the variations in the lateral direction of the void between the skeletons, and particularly, the skeleton variations can be followed up so long as the holder member 2 and the slide member 3 are laid to overlap each other in a separated direction.例文帳に追加
躯体A,Bが躯体間隙短手方向に変動すると、スライド材3の摺動によってこの躯体変動を吸収でき、特に離反方向にはホルダー材2とスライド材3とが重合している限り躯体変動に追随することができる。 - 特許庁
The electric wires 11 standing at a substantially right angle are bent in the layout directions after desired changes, whereby arrangement and layout directions of the electric wires 11 can be changed without using any part, and they can be fitted to a crimp connector 22 with the tips thereof laid up by tip cutting.例文帳に追加
そして、この略直角に立っている電線11を所望の変換後配索方向へ押し曲げることにより、部品を用いずに電線11の配列および配索方向を変換することができるとともに、先端切りにより先端を揃えて圧接コネクタ22に取り付けることができる。 - 特許庁
A rotary caulking machine is used for securing two workpieces so as to be rockable while using the rivet as the axis by pressure-contacting and rotating a rotary punch on the upper end surface of the rivet formed by inserting into a through-hole of two workpieces laid on a table in piled-up state.例文帳に追加
テーブル上に重ねて載置した2枚のワークの貫通孔に挿通して成るリベットの上端面にロータリーパンチを圧接して回転させることによりリベットを軸とする揺動が可能なように2枚のワークを締着するロータリーカシメ機。 - 特許庁
1. As from the date on which the file relating to the patent application is opened for public inspection and up to expiry of a period of seven years as from the filing date of the application, other parties shall be entitled to file requests, under conditions to be laid down by Grand-Ducal regulation, for the drawing up of a search report within the meaning of the preceding Article where the applicant has not complied with that Article.例文帳に追加
(1) 特許出願に関するファイルが公衆の閲覧に供せられた日から,出願日から7年の期間の満了時までに,他当事者は,出願人が第35条を順守しなかった場合は,大公国規則によって規定される条件下で,同条の趣旨内での調査報告書の作成について,請求書を提出する資格があるものとする。 - 特許庁
The number of pages of the specification and patent claims laid open to public inspection and the number of sheets of drawings attached in accordance with subsections (3) and (4) shall be calculated as follows: up to 40 lines shall be counted as a page; representations of formulae shall be counted as full lines in accordance with the area they occupy on the page; incomplete pages shall be counted as full pages; an area with maximum dimensions of 34 cm by 22 cm shall be counted as a sheet. 例文帳に追加
(3)及び(4)の規定による,公衆の閲覧のために公開された明細書及び特許クレームの頁数,並びに添付図面の葉数は,次の通り計算する。40行までを1頁と数える。数式の表示は,それが占める面積に応じ,完全行として計算する。完全には記載されていない頁も,1頁と計算する。最大寸法34cm×22cmの面積を1葉と計算する。 - 特許庁
To provide a glass/ceramics fiber sealant for a solid oxide fuel cell formed in gasket type, used for layers laid between the stack for the fuel cell, and can be sealed up with high air-tightness by heating the material in a stack binding state, and provide its manufacturing method.例文帳に追加
ガスケットタイプに製造され、燃料電池用のスタックの層間に使用され、スタック締結状態で加熱することにより、高い気密性を有して密封できる固体酸化物燃料電池用ガラス/セラミック繊維密封材とその製造方法を提供する。 - 特許庁
In proceedings for patent infringement the invalidity of the patent may only be put in issue if a claim for revocation is set up against the proprietor of the patent, possibly after the latter has been summoned under the rules laid down in section 63(4). 例文帳に追加
特許侵害訴訟において,特許の無効は,場合によっては特許所有者が第63条(4)に定めた規則に基づいて召喚された後,特許取消請求が特許所有者を相手としてなされている場合に限り,争点とすることができる。 - 特許庁
This structure enables laser irradiation to be laid on a processing curve by taking out the radius of the outwardly bulged curve from the memorization means and performing coordinate compensation for a phenomenon that the curve processed as the first process runs an inner circle due to delayed follow-up.例文帳に追加
そして、この構成により、まず、第1の方法として加工する曲線が上記追従遅れにより内回りする現象に対し、外側に膨らませる曲線の半径を前記記憶手段から取り出して座標補正を行って、加工する曲線にレーザ照射を重ね合わせることができる。 - 特許庁
The container for packaging is characterized by providing a container main body 1 formed by thermoforming of a synthetic resin sheet and a standing piece 2 for extending a wrap projected above the container main body and providing integrally the standing piece so as to stand up and to be laid down on one side of the container main body 1 through the hinge part 3.例文帳に追加
合成樹脂製シートを熱成形して形成される容器本体1と、その容器本体の上方に突出するラップ展張用の起立片2とを備え、その起立片をヒンジ部3を介して容器本体1の一側辺に起倒可能に且つ一体に設けたことを特徴とする。 - 特許庁
The support columns 4, 4 are provided to allow selection between the first condition where the columns 4, 4 are laid down after the roof member 3c is removed, and the second condition where the support columns 4, 4 are turned up from the first condition around a base end part as the turning center to be erected so as to receive the roof member 3c.例文帳に追加
これら支柱4、4は、屋根部材3cが取り外されて倒れ置かれる第1状態と、その第1状態から基端部を回動中心に回動されて、屋根部材3cを受け止めるために起こされる第2状態とを選択可能に、荷台2に備え付けられる。 - 特許庁
In proceedings concerning design infringement the invalidity of the design right may only be put in issue if a claim for cancellation of the registration is set up against the holder of the design, possibly after the latter has been summoned pursuant to the rules laid down in section 45. 例文帳に追加
意匠侵害に関する訴訟において,意匠権の無効については,登録の取消請求が意匠所有者に対して,場合によっては当該所有者が第45条に規定の規則により喚問された後に,なされている場合に限り,これを争点とすることができる。 - 特許庁
Managing various reserve accounts (accounts) by trust accounts is laid down, and also trust works are entrusted to a loaner bank, and then the account is opened/set up at a loaner account so that financial flows can be clear for a loaner by using an automatic transfer processing.例文帳に追加
信託勘定で各種準備金勘定(口座)の管理を行うことを定め、かつ信託事務を貸付人銀行に委託、さらに当該口座を貸付人口座に開設・設定し、自動振替処理を利用することにより、貸付人にとって資金の流れを透明性の高いものとすることによる。 - 特許庁
意味 | 例文 (63件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。 The World English Bible is dedicated to the Public Domain. |
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。 The World English Bible is dedicated to the Public Domain. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|