例文 (999件) |
connector connectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 4465件
An optical connector 1 is configured by integrating a ferrule 3 with a connection mechanism 4.例文帳に追加
フェルール3と接続機構4とを一体化した光コネクタ1である。 - 特許庁
FLUID FILLED TUBE PRESSURE CONNECTOR AND BOARD SURFACE CONNECTION STRUCTURE例文帳に追加
流体封入チューブ加圧式コネクタ、及び基板表面間接続構造 - 特許庁
CONNECTOR WITH THERMOSETTING ADHESIVE FILM AND METHOD OF CONNECTION USING IT例文帳に追加
熱硬化性接着フィルム付きコネクタ及びそれを用いた接続方法 - 特許庁
SIGNAL TRANSPORT SUBSTRATE AND CONNECTION STRUCTURE OF SIGNAL TRANSPORT SUBSTRATE AND CONNECTOR例文帳に追加
信号伝達基板及び信号伝達基板とコネクタの接続構造 - 特許庁
MULTIPLAYER PRINTED CIRCUIT BOARD, CONNECTION STRUCTURE OF THE MULTILAYER PRINTED CIRCUIT BOARD AND COAXIAL CONNECTOR例文帳に追加
多層プリント基板、多層プリント基板と同軸コネクタとの接続構造 - 特許庁
CONNECTOR SUBSTRATE AND SPEAKER INPUT TERMINAL CONNECTION STRUCTURE USING THE SAME例文帳に追加
コネクタ基板及びこれを用いたスピーカの入力端子の接続構造 - 特許庁
CONNECTOR FOR WARM-WATER HEATING PANEL, AND CONNECTION METHOD USING THIS例文帳に追加
温水暖房パネルのための接続具、及びこれを使用した接続方法 - 特許庁
To recognize the connection of a new communication device and/or a communication connector.例文帳に追加
新たな通信デバイス及び/または通信コネクタの接続を認識する。 - 特許庁
The electrical connection box 1 includes the body 2 and a connector 6.例文帳に追加
電気接続箱1は接続箱本体2とコネクタ6を備えている。 - 特許庁
A connector 35 to transmit the voice to the phone provides the electric connection.例文帳に追加
音声を電話に伝えるコネクタ35はこの電気接続を提供する。 - 特許庁
A cellular phone is connected to the external connector 30 via a connection cord.例文帳に追加
外部コネクタ30に接続コードを介して携帯電話に接続する。 - 特許庁
CONNECTION STRUCTURE OF FLEXIBLE FLAT CABLE TO CONNECTOR ON BOARD OF ELECTRIC APPARATUS例文帳に追加
電気機器の基板におけるコネクタとフレキシブルフラットケーブルの接続構造 - 特許庁
TERMINAL FOR BOARD CONNECTION, AND BOARD CONNECTOR USING THE SAME例文帳に追加
基板接続用端子及び基板接続用端子を用いた基板用コネクタ - 特許庁
MULTICORE CABLE, MULTICORE CABLE WITH CONNECTOR, AND CONNECTION STRUCTURE OF MULTICORE CABLE例文帳に追加
多心ケーブル、コネクタ付き多心ケーブル及び多心ケーブルの接続構造 - 特許庁
SOLAR BATTERY CELL CONNECTING CONNECTOR, AND CONNECTION METHOD OF SOLAR BATTERY CELL例文帳に追加
太陽電池セル接続用コネクタ及び太陽電池セルの接続方法 - 特許庁
CONNECTOR FOR DETACHABLE CONNECTION OF NECK STRAP TO BINOCULARS例文帳に追加
双眼鏡に対するネックストラップの取り外し可能な接続のためのコネクター - 特許庁
F-TYPE CONNECTOR FOR COAXIAL CABLE, TELEVISION CONNECTION CABLE, AND ELECTRONIC EQUIPMENT BOX例文帳に追加
同軸ケーブル用F型コネクタ,テレビ接続ケーブル,及び,電子機器箱体。 - 特許庁
CONNECTION STRUCTURE, WIRING BOARD CONNECTOR, WIRING BOARD MODULE, AND ELECTRONIC DEVICE例文帳に追加
接続構造体,配線板接続体,配線板モジュールおよび電子機器 - 特許庁
MODULAR CONNECTOR FITTING STRUCTURE, CURL CORD CONNECTION STRUCTURE, AND HANDSET FOR TELEPHONE SET例文帳に追加
モジュラーコネクタ取付構造、カールコード接続構造及び電話機のハンドセット - 特許庁
To provide a connector wrong connection prevention circuit capable of discriminating a connector wrong connection easily with one connector discrimination signal wire even when a plurality of the same type connectors are used, and having improved reliability for connection abnormality discrimination.例文帳に追加
複数の同型コネクタを用いても、1本のコネクタ判別用信号線で容易にコネクタ誤接続を判別可能とし、接続異常判別の信頼性を向上させたコネクタ誤接続防止回路を得る。 - 特許庁
The connector 10 is provided with a connector main body 2 connected with the mate connector 20 and a slider 3 provided in the connector main body 2 so as to slide, driven based on the principle of lever by the operation lever 1 to guide the mate connector 20 to a connection position, and locking the mate connector 20 at the connection position.例文帳に追加
コネクタ10は、相手方コネクタ20に結合されるコネクタ本体2と、そのコネクタ本体2に摺動可能に設けられ、操作レバー1によりてこの原理で駆動されて相手方コネクタ20を結合位置に誘導しかつその結合位置で相手方コネクタ20をロックするスライダ3とを備える。 - 特許庁
To provide a device and method of connector connection monitoring, which enables confirmation of a connection state of a connector without providing the connector with a switch, and also enables acquisition of a smaller and less expensive connector.例文帳に追加
コネクタにスイッチを装備すること無くコネクタの接続状態を確認することを可能とし、より小型で安価なコネクタを実現可能としたコネクタ接続監視装置及びコネクタ接続監視方法を提供する。 - 特許庁
A connector or connecting edge may be provided at the end section of the circuit board and to connect the connector or edge to a connector 9 for internal connection provided on the cover side, by directly inserting the connector or edge into the connector 9.例文帳に追加
さらに、回路基板10の端部にコネクタ11もしくは接続用エッジを設けて、これをカバー側に設けた内部接続用のコネクタ9に直接差し込みにより接続するようにしてもよい。 - 特許庁
CONNECTOR FOR FLASH MEMORY CARD, CONNECTION STRUCTURE USING THE SAME, ELECTRONIC DEVICE USING CONNECTION STRUCTURE例文帳に追加
フラッシュメモリカード用コネクタおよびそれを用いた接続構造、ならびにこの接続構造を用いた電子装置 - 特許庁
The connection means 31 is a connector, and has the same shape with an external connection terminal of a cellular phone.例文帳に追加
接続手段31はコネクタであり、携帯電話の外部接続端子と同一形状を有する。 - 特許庁
To provide a connection end for a water pipe providing easy connection of the water pipe to a connector.例文帳に追加
通水管を接続具に簡単に接続することができる、通水管の接続端部を提供する。 - 特許庁
To provide a fuse unit capable of being manufactured at a low cost and corresponding to both bolt-tightening connection and connector-connection.例文帳に追加
低コストで、しかも、ボルト締め接続とコネクタ接続の両方に対応できるヒューズユニットを提供する。 - 特許庁
The waterproof connector assembly includes first connection means, second connection means and a fixture.例文帳に追加
本発明が提供した防水コネクタアセンブリーは、第1連結手段と、第2連結手段と固定具とを含む。 - 特許庁
This connector is used for connecting connection terminals 21 on a circuit board B to connection terminals 11 of a transmission cable W.例文帳に追加
回路基板B上の接続端子21と伝送ケーブルWの接続端子11とのコネクタである。 - 特許庁
A connector housing 31 of a connection device 13 has a connection line through-hole and a foil conductor through-hole 61.例文帳に追加
接続装置13のコネクタハウジング31は接続線スルーホール及び箔導体スルーホール61を具備する。 - 特許庁
To provide a connector connection jig that inhibits an oblique connection so as to prevent buckling of a seal member.例文帳に追加
斜め接続を抑制し、シール部材の座屈を防止することができるコネクタ接続治具を提供する。 - 特許庁
To provide a wire connector by which the receptacle connection and switch connection can be freely achieved by using only one.例文帳に追加
一つだけを用いてコンセント結線や、スィッチ結線を自由に成しえる電線コネクターを提供する。 - 特許庁
The connector is equipped with a hollow first connection component, a hollow second connection component and a fixing sleeve.例文帳に追加
コネクタは中空の第1の連結部品、中空の第2の連結部品、及び固定スリーブを備えている。 - 特許庁
To provide an electric connector 10 that has a shell 60 difficult to deform and difficulty to cause connection failure, and achieves stable connection, even if the electric connector 10 is cracked by the other side connector.例文帳に追加
本発明は電気コネクタ10が相手コネクタによりこじられても、シェル60が変形し難く、接続不良を起こし難く、安定した接続が得られる電気コネクタ10を提供する。 - 特許庁
To provide a mechanical locking type connector constituted so that the connection of a plug and a connector can be stabilized and the connection part of the plug and the connector can be miniaturized by using a mechanical locking plug.例文帳に追加
メカニカルロック用のプラグを用いることで、プラグとコネクタとの接続の安定化が図れ、しかも、プラグとコネクタとの接続部分の小型化が可能なメカニカルロック式コネクタを提供する。 - 特許庁
This connector for a coaxial cable is composed of a cable side connector member 10 for fixing the end of the coaxial cable 1 and a connection mating side connector member 11 to be connected to connection mating equipment.例文帳に追加
同軸ケーブル1の端部を固定するケーブル側コネクタ部材10と、接続相手の機器に固定される接続相手側コネクタ部材11とによって、同軸ケーブル用コネクタを構成する。 - 特許庁
To provide a connection structure of a connector equipped with a protection tube, of which the length toward its center axis is short and electrical connection with a counterpart connector is released on removing the connector.例文帳に追加
コネクタの中心軸方向の長さが短く、しかも、コネクタを相手側コネクタから外すと、電気的接続が同時に解除される、保護管を備えたコネクタの接続機構を提供する。 - 特許庁
A pallet P with connector housings C is moved on a rail L, and the terminal insertion A into the connector housings C, crimp connection of electric wires (a), inspection E of crimp connection state, and assembling of the connector housings C are conducted.例文帳に追加
レールL上をコネクタハウジングC付きのパレットPを移行させ、そのハウジングCに端子挿入A、電線aの圧接B及び圧接状態の検査E及びハウジングCの組立を行う。 - 特許庁
The connector of the counterpart is provided with a releasing piece which releases connection between female terminals of the short-circuit terminal 13 when the counterpart connector is insertion-coupled with the connector 3.例文帳に追加
相手側のコネクタはコネクタ3に嵌合すると短絡端子13の雌端子同士の接続を解除する解除片を備えている。 - 特許庁
A connector area comprises a connector to which an external connection cable is to be connected, and a conductive part intermittently formed so as to surround circumference of the connector.例文帳に追加
コネクタ部は、外部接続ケーブルを接続するべきコネクタとコネクタの周囲を囲むように断続的に設けられた導電部とを具備する。 - 特許庁
FLUID PIPE CONNECTOR, FLUID PIPE CONNECTION DEVICE, METHOD FOR CONNECTING FLUID PIPE CONNECTOR TO FLUID PIPE, AND FLUID PIPE HAVING FLUID PIPE CONNECTOR例文帳に追加
流体管接続具、流体管接続装置、流体管接続具と流体管との接続方法及び流体管接続具を備えた流体管 - 特許庁
To provide an optical connector preventing careless connection release of connector/plugs each other and simplifying the structure of the connector/ plug.例文帳に追加
コネクタプラグ同士の不用意な接続解除を防止することができ、しかもコネクタプラグの構造を簡単にすることのできる光コネクタを提供する。 - 特許庁
The jointing connector 15 has a connection part connectable to a jointing connector in the same shape, which is arranged to be point symmetrical with respect to the connector.例文帳に追加
連結コネクタ15は、このコネクタに対して点対称に配置される同じ形状の連結コネクタと接続可能な接続部を有している。 - 特許庁
To provide a connector capable of reducing a size of a connector body and capable of improving connection working efficiency of a pipe member with respect to the connector body.例文帳に追加
コネクタ本体をコンパクト化しかつコネクタ本体に対する管部材の接続作業性を向上することのできるコネクタを提供する。 - 特許庁
Since the connector terminal 44 is housed and supported in the camera housing 30, a connector part 37 for external connection is formed.例文帳に追加
コネクタ端子44がカメラハウジング30に収容保持さることで、外部接続用コネクタ部37が形成される。 - 特許庁
To provide a female connector for electric connection for being firmly connected with a male connector with a smaller number of components.例文帳に追加
より少ない部品点数で、雄コネクタと強固に連結できる電線接続用の雌コネクタを提供する。 - 特許庁
To provide a power feed connector capable of performing smooth connection work irrespective of an arrangement site of a receiving-side connector.例文帳に追加
受電側コネクタの配置箇所に関わらず、円滑な接続作業を可能とする給電コネクタを提供する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|