例文 (999件) |
connector connectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 4465件
To easily and suitably match impedance by simplifying the constitution of a connection part of a high-frequency coaxial connector by forming a projection part of a reference potential layer at a position corresponding to a signal thin line in a recess part around a through hole formed in a surface on the opposite side from a surface where a signal thin line functioning as a microstrip line is formed.例文帳に追加
マイクロストリップラインとして機能する信号細線が形成された面の反対側の面に形成されたスルーホール周囲の逃げ部における信号細線と対応する部位に、基準電位層の凸部を形成することによって、高周波同軸コネクタの接続部を簡単な構成とし、インピーダンスを容易に、かつ、適切に整合させることができるようにする。 - 特許庁
In the diode zone of a flat insulated housing including the diode zone and a lead wire connection zone, a connector is provided wherein a chip type diode is connected to a heat radiating panel and filled with mold resin, and a flat plate which is deposited in tight contact with a lower part of the diode zone as a heating part is formed as a heat radiating means.例文帳に追加
ダイオードゾーンとリード線接続ゾーンとを有する扁平な絶縁性筐体の、ダイオードゾーンには、放熱板にチップ型ダイオードが接続されてモールド樹脂で充填されており、発熱部であるダイオ−ドゾーンの下部に密着させて伸延させた平板を放熱手段として形成した接続具を設けた太陽電池用接続具とした。 - 特許庁
This game machine includes the board unit requiring to break the board unit or cut a prescribed portion when taking out a control board in a state where a first sealing part and a second sealing part are sealed and connected together with a first sealing member, and the connection window part for the connector to be connected to the control board, in a first case.例文帳に追加
第1封止部と第2封止部とが第1の封止部材により封止連結されている場合に制御基板を取り出すときには基板ユニットを破壊するか或いは所定の部位を切断することを必要とする基板ユニットを備え、第1ケースに、前記制御基板に接続されるコネクタのための接続用窓部が設けられた遊技機。 - 特許庁
A panel side connector 20 comprises a main body housing 22, where a pair of terminal housing holes are formed inside, an alignment housing 39 protruded on one end side of the main body housing 22, and a connection terminal housed in the terminal housing hole, being electrically connected to a conductor led out from a solar cell element in a panel 4.例文帳に追加
パネル側コネクタ20は、内部に一対の端子収容孔が形成された本体ハウジング部22と、この本体ハウジング部22の一端側に突設された位置決めハウジング部39と、パネル部4内の太陽電池素子から引出された導体に電気的に接続された状態で前記各端子収容孔内に収容配置された被接続端子とを備えて構成される。 - 特許庁
The connector is equipped with a contact array and a key to prevent erroneous connection of the second circuit board formed in a position dividing the contacts in the array into a first 17 and a second group 19, and the contacts of the first group are connected to the first wiring patterns 103 while the contacts of the second group are connected to the wiring patterns in the secondary wiring region.例文帳に追加
コネクタは、コンタクト・アレイと、コンタクト・アレイの複数のコンタクトを第1のグループ17と第2のグループ19に分割する位置に形成した前記第2の回路基板の誤接続を防止するキー21とを備え、第1のグループのコンタクトを第1の配線パターン103に接続し、第2のグループのコンタクトを二次配線領域内の配線パターンに接続する。 - 特許庁
An information display unit includes an information display panel in which two substrates are faced each other through a spacer and a display medium disposed between the substrates is electrically controlled for driving to display information, and a flat plate-like connector for electrical connection with the outside is provided to project from the information display panel.例文帳に追加
2枚の基板を、スペーサーを介して対向させ、当該基板間に配置した表示媒体を電気的に制御して駆動させて情報を表示する情報表示用パネルを有する情報表示器であって、外部との電気的な接続を担う平板状のコネクターが、前記情報表示用パネルから突出して設けられている。 - 特許庁
The first electric connector 100 is provided with a first housing 110 formed of a synthetic resin, and a first terminal 120 integrally formed with the first housing to comprise a contact part 121 and a connection part 122 exposed in the surface of the first housing, and formed of lead-free super-high conductive plastic comprising conductive resin composition.例文帳に追加
第1電気コネクタ100は、合成樹脂により形成された第1ハウジング110と、第1ハウジングの表面に露出する接触部121及び接続部122を有して第1ハウジングに一体に成形されると共に、導電性樹脂組成物からなる鉛フリー超高導電性プラスチックにより形成された第1端子120とを備える。 - 特許庁
The optical reception device includes a body unit 10 and a remote control unit 30 which is separated from each other, and a signal output from a connector 18 for coaxial cable connection is limited when the remote control unit 30 has history mounted on the body unit 10 and is not mounted on the body unit 10.例文帳に追加
互いに分離可能な本体ユニット10と遠隔制御ユニット30とを有し、本体ユニット10に遠隔制御ユニット30が装着された履歴が有り、且つ、本体ユニット10に遠隔制御ユニット30が装着されていない場合に、同軸ケーブル接続用コネクタ18から出力される信号に制限をかける光受信装置。 - 特許庁
In a situation where a center conductor of a coaxial cable is accommodated within a housing hole 132 of the center contact 107, the coaxial cable is pushed into a connection nut 102 side so as to move a guide pin 105 within a connector body 101 and stop at a position where a protruded part 115 of a center contact holding member 106 is in mated engagement with a guide hole 126.例文帳に追加
同軸ケーブルの中心導体を中心コンタクト107の収容穴132内に収容した状態で、同軸ケーブルを接続ナット102側に押し込むことにより、ガイドピン105がコネクタ本体101内を移動し、中心コンタクト保持部材106の凸部115がガイド孔126に嵌合した位置で停止する。 - 特許庁
Even if, therefore, the fiber fuse happened as a result that the connection error of an optical connector and the rupture or the like of the optical fiber in which many light signals rising to high intensity in total are transmitted and exciting light for optical amplification of high intensity are transmitted, the damage on the optical devices and optical parts constituting the transmission system by the same can be prevented.例文帳に追加
このため、トータルでは高強度になる多数の光信号や、高強度の光増幅用の励起光が伝送される光ファイバにおいて、光コネクタの接続ミスや前記光ファイバの破断などによってファイバフューズが生じても、それにより伝送システムを構成する光装置や光部品が損傷を受けることを防ぐことができる。 - 特許庁
A multi-connection type header connector 100 has a header housing 110 with a housing chamber 115 concave from a surface 111 and extended up to an end face 113 on a near side in a depth direction; and a header contact 120 of which the contact part 121 is exposed toward the housing chamber 115 and of which the contact part 122 is exposed near the back face of the header housing 110.例文帳に追加
表面111から凹み且つ奥行き方向の手前側の端面113にまで至る収容室115が設けられたヘッダーハウジング110と、接触部121が収容室に露出し且つ接続部122がヘッダーハウジングの裏面付近に露出するヘッダーコンタクト120とを備えたマルチ接続形ヘッダーコネクタ100である。 - 特許庁
When a diagnosis connector 3 receives an energy consumption command, a battery ECU 41 sets the vehicle mounted battery 1 to a discharging state, a vehicle control ECU 42 opens a clutch 5 and releases connection between a motor 22 and a reduction gear 6, and consumes the residual energy of the vehicle mounted battery 1 by an inverter 21 and the motor 22 by operating the inverter 21.例文帳に追加
ダイアグノーシスコネクタ3がエネルギー消費コマンドを受け付けると、バッテリーECU41は車載用電池1を放電状態に設定し、車両用コントロールECU42はクラッチ5を開放してモータ22と減速機6との接続を解除し、インバータ21を動作させてインバータ21およびモータ22で車載用電池1の残存エネルギーを消費させる。 - 特許庁
The ten-key pad 10 is constituted of plural input keys 15 including numerical keys and symbol keys arranged on the surface of a case 14, a control circuit 16 arranged in the case 14 and capable of outputting a signal corresponding to the operation of each input key and a keyboard connection terminal 17 into which a connector for connecting a full keyboard is to be inserted.例文帳に追加
ケース14の表面に配設された数字キー及び記号キーを含む複数個の入力キー15と、ケース内に配設され且つ各入力キーの操作に対応した信号を出力する制御回路16と、を含んでおり、さらにフルキーボードの接続コネクタが挿入されるキーボード接続端子17を備えるように、テンキーパッド10を構成する。 - 特許庁
The electronic circuit unit 1 includes: a circuit board 3 with a tuner circuit 2 arranged therein; the shield cover 4 fixed to the circuit board 3 so as to cover the tuner circuit 2; and the F shape connector 5 where a core wire connection conductor 8 is arranged on the inner side of a cylindrical outer shell grounding conductor 6.例文帳に追加
電子回路ユニット1は、チューナ回路2が設けられた回路基板3と、回路基板3に固定されてチューナ回路2を覆うシールドカバー4と、円筒状の外殻接地導体6の内側に芯線接続導体8を配置させたF型コネクタ5とを備えており、F型コネクタ5は回路基板3に対して略直交する向きに突出している。 - 特許庁
To provide a connector enabling the use of a chemical-resistant material which makes it difficult to use an adhesive agent for the member of a drain device and enabling the elimination of an adhesive tolerance by a structure in which a connection member can be easily connected to the member of the drain device without using the adhesive agent.例文帳に追加
接着剤を用いなくとも接合部材を排水装置に関する部材に簡単に取り付けられる構造とすることによって、排水装置に関する部材に接着剤を使用することが困難な耐薬性等のある素材を用いることができると共に、接着しろを設けず省略することができる接合部材を提供する。 - 特許庁
The hook arm 16 on the second sliding component 22 of the slider 4 is equipped with the second stop 16a to fit the first stop 15 on the connector 2 and also a stop 30 is provided on the first sliding component 21 of the slider 4 to prevent the releasing between the first stop 15 and the second stop 16a before fixing the connection.例文帳に追加
スライダ4の第2スライド部材22に備えられた係合アーム16に、一方のコネクタ2に備えられた第1係止部15に係合する第2係止部16aを設け、スライダ4の第1スライド部材21に、コネクタ嵌合前における第1係止部15と第2係止部16aとの係合解除を阻止するストッパ30を設けてある。 - 特許庁
The automobile 1 includes: at least one electric motor 40; an energy accumulator 20 to supply a driving energy to the electric motor 40; a plug connector 50 connected to the energy storage unit 20 for the connection with a current source 30; and a controller 10 for controlling a current flow from the current source 30 to the energy storage unit 20.例文帳に追加
自動車1は、少なくとも1つの電気モータ40と、電気モータ40に駆動エネルギを供給するエネルギ蓄積装置20と、エネルギ蓄積装置20に接続された、電流源30との接続のためのプラグコネクタ50と、電流源30からエネルギ蓄積装置20への電流の流れを制御する制御手段10とを含んでいる。 - 特許庁
A lead pattern 23 that is electrically connected to the electrode of the LED chip 10 via the bonding wire 14 and is extended to the edge is formed on the surface of an insulating member 22 for composing the packaging substrate 20, and a connection section 23c where a connector 120 is electrically connected to the extended edge of the lead pattern 23 is provided.例文帳に追加
実装基板20を構成する絶縁部材22の表面には、ボンディングワイヤ14を介してLEDチップ10の電極と電気的に接続されるとともに端部まで延長されたリードパターン23が形成され、リードパターン23の延長された端部にコネクタ120が電気的に接続される接続部23cが設けられている。 - 特許庁
The optical connector plug 10 is provided with: a ferrule 11; a spring 12 which energizes the ferrule 11; a holding member 13 which holds the spring 12; a rotation member 14 which has connection parts 31, 31 with the ferrule 11 and is rotatable independent of the holding member 13; and a plug frame 15 which contains the holding member 13 and the rotation member 14.例文帳に追加
光コネクタプラグ10は、フェルール11と、前記フェルール11を付勢するばね12と、前記ばね12を保持する保持部材13と、前記フェルール11との連結部31,31を有すると共に、前記保持部材13とは独立して回転可能な回転部材14と、前記保持部材13及び回転部材14を内包するプラグフレーム15と、を備える。 - 特許庁
The lateral attachment type coaxial connector includes a center conductor, a ground part and a ground surface; the center conductor is connected to the connection pad of the multilayer printed wiring board; the ground part is connected to the front ground pad and the back ground pad of the multilayer printed wiring board; and the ground surface is connected to the end face through-hole of the multilayer printed wiring board.例文帳に追加
また、横付け型同軸コネクタは、中心導体、グランド部及びグランド面を有し、中心導体が多層プリント配線板の接続パッドに接続され、グランド部が多層プリント配線板の表面グランドパッド及び裏面グランドパッドに接続されており、さらに、グランド面が多層プリント配線板の端面スルーホールに接続されている。 - 特許庁
The electric connection box 50 is formed to extend upward from the bottom of an electric circuit board containing section 19, and includes a flexible latch 52 for latching a female connector 51 on electric circuit boards 14 and 15 when the electric circuit boards 14 and 15 are inserted into the electric circuit board containing section 19 along a side guide 23.例文帳に追加
電気接続箱50は、電気回路基板収容部19の底部から上方へ延長するように形成され且つ、電気回路基板14,15が側部側ガイド23に沿って電気回路基板収容部19に挿入された際に電気回路基板14,15上の雌型コネクタ51を係止する可撓係止片52を備える。 - 特許庁
The closure 1 for aerial installation used when dropping the drop cable 4 is provided with two compartments: an optical cable holding compartment 3 for passing or connecting/branching the optical cable 2; and drop cable holding compartments 5a, 5b which are prepared adjacent to the optical cable compartment 3 and are used for welding of the drop cable or connector connection.例文帳に追加
ドロップケーブル4引き落とし時に使用される架空用のクロージャ1において、光ケーブル2を通過あるいは接続・分岐するための光ケーブル用収納部屋3と、その光ケーブル用収納部屋3に隣接して設けられ、ドロップケーブル4を融着あるいはコネクタ接続するために使用されるドロップケーブル用収納部屋5a,5bとの2部屋を備えたものである。 - 特許庁
To provide a backpack allowing a user to extremely easily adjust the length of shouldering straps by intelligibly indicating appropriate connection between connecting hole of the shouldering strap and a connector even if the user adjusts the length of the shouldering strap by himself/herself or a third person such as a guardian or the like adjusts the length of the shouldering strap.例文帳に追加
使用者が自分で背負いベルトの長さ調節を行う場合や、保護者等の他人が背負いベルトの長さ調節を行う場合であっても、背負いベルトのどの連結孔に連結具を係止したらよいのかが直ぐに分かるようにし、その背負いベルトの長さ調節を非常に簡単に行うことができる背負い鞄を提供する。 - 特許庁
Once receiving a report on a status associated with state change of a connection destination by an HDMI connector 26, a TV output state monitor module 1011 of a video output automatic switching utility 101 checks whether change of input video from video from the main information processor 1 to other video occurs.例文帳に追加
映像出力自動切替ユーティリティ101のTV出力状態監視モジュール1011は、HDMIコネクタ26による接続先の状態変化に関わるステータスの通知をOS100から受けると、入力映像が本情報処理装置1からの映像からその他の映像に切り替わった変化が起きたのかどうかをチェックする。 - 特許庁
To make an electronic unit inspected by information communication, even when an input and output circuit for the information communication is not connected to a connector for external connection of the electronic unit, or when the input and output circuit for the information communication is not provided in the electronic unit.例文帳に追加
電子ユニットの外部接続用のコネクタに情報通信のための入出力回路が接続されていない場合や、情報通信のための入出力回路が電子ユニットに設けられていない場合でも、情報通信による電子ユニットの検査が可能な検査機と電子ユニットとの接続構造および電子ユニットの検査方法を提供する。 - 特許庁
To provide a connector, and an electric connection box equipped with it, capable of preventing generation of excessive frictional force or contact pressure between a wiring pattern of a base plate material and a terminal, preventing the contact pressure between the wiring pattern of the base plate member and the terminal from getting too weak, and easily responding to changes of size of the base plate member.例文帳に追加
基板部材の配線パターンと端子との間に過度な摩擦力や接触圧が生じることを防止でき、かつ基板部材の配線パターンと端子との間の接触圧が弱くなり過ぎることを防止できるとともに、基板部材の大きさの変更に容易に対応できるコネクタ及び該コネクタを備えた電気接続箱を提供する。 - 特許庁
Accordingly, in this display device, a sufficient work space can be ensured around a connector 15 to which the FPC 13 and the circuit board 12 are connected in spite of the configuration in which components such as LED are arranged in line around the display panel 3, and an operation for connection or removal of the display panel 3 to and from the circuit board 12 can be easily performed.例文帳に追加
これにより、本実施形態の表示装置は、表示パネル3の周囲にLED等の部品が並んで配置された構成であっても、FPC13と回路基板12とが接続するコネクタ15の周囲に十分な作業空間が確保され、表示パネル3と回路基板12との接続・取り外しの作業を容易に行うことが可能となる。 - 特許庁
The optical connector plug for termination P has a key projection 3 on a knob Q for being fit with a keyway 2 provided on both open ends for connection at the respective inserts 1a (1b) of a module of a plural split structure in the optical cabinet for termination, and a detachable insertion/removal operation lever 4 is provided on the upper end of the key projection 3.例文帳に追加
成端用光キャビネット内の複数分岐構造によるモジュールの各挿入部1a(1b)における接続用両開口端に設けられたキー溝2に嵌合するためのキー突起3をツマミQに突設して成る成端用光コネクタプラグPであって、当該キー突起3の上端には、着脱可能な挿抜操作レバー4を有して成る。 - 特許庁
When the USB host device is connected to a USB connector 21 through the intermediary of the USB cable 22, the connection is detected by a control microcomputer 16 through the intermediary of a USB controller 20, and a display screen (device class selection screen) 30 used for selecting one device class from a mass storage class, a video class, and an imaging class is displayed on an LCD panel 14.例文帳に追加
USBコネクタ21にUSBケーブル22を介してUSBホスト装置が接続されたとき、この接続を制御マイコン16によりUSBコントローラ20を介して検出し、LCDパネル14にマスストレージクラス、ビデオクラスおよびイメージングクラスの中から1つのデバイスクラスを選択するための表示画面(デバイスクラス選択画面)30を表示する。 - 特許庁
In a remote controlled automatic switch control type arc welding machine, when the control cable CK of a remote controller RE is connected to a connector CON arranged in the welding power supply PS, the machine is provided with a remote control connection detection circuit to automatically switch the welding power supply PS to the remote controller RE.例文帳に追加
リモコン自動切換制御式アーク溶接機において、溶接電源PSに配設されているコネクタCONにリモートコントロール装置REの制御ケーブルCKを接続したとき、上記接続を検出するリモコン接続検出回路によって、溶接電源PSからリモートコントロール装置REに自動に切換えるリモコン接続検出回路を具備したリモコン自動切換制御式アーク溶接機である。 - 特許庁
The digital television broadcast receiver is provided with a card connector 59 for connection to an IC card or the like storing conditional access data.例文帳に追加
本発明は、ディジタルテレビ放送受信機のコンディショナルアクセスデータを格納したICカード等を接続するカードコネクタと、プログラム書換冶具のコネクタを共用化し、このプログラム書換冶具の動作電源も受信機から供給し、かつ、受信機のメインマイコンとサブマイコンの処理手順を用いて、メインマイコンのアクセスメモリのアドレスを切り換えて、前記プログラム書換冶具のプログラムデータをダウンロードしてプログラムの書換を行うディジタルテレビ放送受信機。 - 特許庁
To provide an ejector mechanism of cards which is suitable for a card connector of cards such as an IC card and a PC card, can perform an extraction and insertion of cards easily with simple composition, can aim at formation of small-sized, light-weight and low-cost cards, can support an electric and mechanical connection of the cards, and can acquire a certain and stable use state.例文帳に追加
例えばICカードやPCカード等のカード類のカードコネクタに好適で、簡単な構成によってカード類の抜き差しを容易かつ確実に行なえるとともに、この種機構の小形軽量化と低廉化を図れ、しかもカード類の電気的、機械的な接続を援助し、その確実かつ安定した使用状態を得られるカード類のエジェクタ機構を提供すること。 - 特許庁
The external communication transition cable 5 of a communication transmission line between the inside and the outside of a building including a distributor connection cable 7 for connecting a distributor 11 with an external communication cable connector 8 provided on the wall 32 of elevator shaft by floors, and an external communication transition cable 5 for interconnecting the external communication cable connectors 8 is installed inside an elevator shaft 30.例文帳に追加
各階の昇降路壁32に設けられた外部通信ケーブル接続コネクタ8と分配器11とを同一階において接続する分配器接続ケーブル7と、各外部通信ケーブル接続コネクタ8間を接続するための外部通信渡りケーブル5とを含む建屋内外部通信伝送路の外部通信渡りケーブル5を、昇降路30内に設置する。 - 特許庁
To further miniaturize and simplify the construction of a slim-type connector structure which has made it possible to minimize the number of component parts and simplify a process for connecting wire-like terminals while also enabling connection work to be carried out easily and efficiently and the wire-like terminals to be firmly held after being disposed in place without exerting external forces thereon.例文帳に追加
構成部品点数を最小化できるとともに線状の端子に対する接続工程を簡素化でき、線状の端子に外力をほとんど作用させずに配置した後に容易に効率よく接続作業を行えるとともに線状の端子を強固に保持することができ、更に、薄型のコネクタ構造において構造の更なる小型化及び簡素化を図る。 - 特許庁
To provide a technique maintaining a long period stability of optical characteristics of a built-in optical fiber between a fusion reinforcing part and a ferrule, while facilitating fusion connection with an optical fiber extending from an optical transmitter terminal and an optical fiber extending from the ferrule to a rear side, when assembling an optical connector on the terminal of an optical transmitter which is an optical fiber cord or an optical fiber cable.例文帳に追加
光ファイバコード又は光ファイバケーブルである光伝送体の端末に光コネクタを組み立てる場合に、光伝送体端末から延びる光ファイバとフェルールから後側に延出する光ファイバとの融着接続が容易であり、しかも融着補強部とフェルールとの間の内蔵光ファイバの光特性を長期安定維持可能な技術を提供することを目的とする。 - 特許庁
To provide a bearing unit capable of suppressing deterioration of work efficiency, in the bearing unit including a sensor for detection of rotating speed or the like, a harness extended from the sensor, and a connector provided at a tip of the harness for connection to a control device or the like, by preventing sagging of a harness portion in assembling of the bearing unit or in incorporation of the bearing unit to a device or the like.例文帳に追加
回転速度検出等のためのセンサを備え、かつ、センサから延伸するハーネス及びハーネス先端に制御装置等への接続のためのコネクタを有する軸受ユニットにおいて、軸受ユニット組み立て時あるいは軸受ユニットを装置等へ組み込む場合のハーネス部の垂れ下がり等を防止して作業効率の低下を抑えることのできる軸受ユニットを提供する。 - 特許庁
In a region 24 near a place on a printed board 1 or 11 which is point-symmetrical with respect to a place on a printed board 1 or 11 for a signal line connector 20 connecting the grounding conductor surfaces 2 and 12, a grounding conductor surface connection conductor 25 electrically connecting the grounding conductor surface 2 in the printed board 1 and the grounding conductor surface 12 in the printed board 11 is arranged.例文帳に追加
プリント基板1,11における接地導体面2,12に対する信号線コネクタ20の接続箇所と点対称となるプリント基板1,11上の箇所の近傍の領域24内に、プリント基板1における接地導体面2とプリント基板11における接地導体面12を電気的に接続する接地導体面接続用導体25を配置する。 - 特許庁
The connector has a frame 21, through-holes 22 provided in the frame 21, a connection terminal 23 arranged in each through-hole 22 and including a part protruding from the frame 21 and a hollow part 24, a cam 25 arranged in each hollow part 24, and a shaft 26 connected to the cam 25 and arranged such that the length direction extends in a rotary-shaft direction of the cam 25.例文帳に追加
フレ−ム21と、前記フレーム21に備えられた貫通孔22と、前記貫通孔22内に配置され、前記フレーム21から突出した部位と中空部24とを備えた接続端子23と、前記中空部24内に配置されたカム25と、前記カム25に接続され、長さ方向が前記カム25の回転軸方向に延在するように配置されたシャフト26とを有するコネクタ。 - 特許庁
The fuse resistor body 11 is housed in the case 31, the opening 33 of the case 31 is covered with the cover plate 41 of the cover-plate connection 130, and the cover plate 41 is pushed into the opening 33 of the case 31 to mount the cover plate 41 into the opening 33 of the case 31 while cutting the connector 133 around the cover plate 41.例文帳に追加
ケース31内にヒューズ抵抗器本体11を収納するとともに、ケース31の開口部33を覆い板連結体130の覆い板41にて覆い、さらにケース31の開口部33内に覆い板41の部分を押し込むことで覆い板41周囲の連結部133を切断しながら覆い板41をケース31の開口部33内に取り付ける。 - 特許庁
In the cable connection part structure for a connector, a pair of brackets 9 for preventing cable disconnection having a plurality of claws 9c engaged only in the skin 20b of a cable 20 is installed between a first block 32 and a second block 33 that have a partially annular shape and configure cable clamp means 3, and the cable 20 are supported so as to be sandwiched between both of the blocks through the brackets 9.例文帳に追加
ケーブルクランプ手段3を構成する部分円環状の第1ブロック32と部分円環状の第2ブロック33との間に、ケーブル20の外皮20bのみに食い込む複数の爪部9c・・・9cを有する一対のケーブル抜け止め用の金具9・9を装着し、これらの金具9・9を介して両ブロック間にケーブル20を挟持する構成とする。 - 特許庁
To provide a connector for small-diameter piping capable of stably performing connection of piping to a partner component by an easy operation even when the structure is compact, while maintaining high air-tightness upon connecting the piping having a comparatively small diameter with the pipe diameter being about 20 mm or less to an automobile, various machines and devices and supplying oil or gas under a comparatively high pressure.例文帳に追加
管径が凡そ20mm程度以下の比較的細径の配管を、自動車や各種機械、装置等に接続して比較的高い圧力のもとで給油や給気する際、コンパクトな構造であるにも拘らず配管と相手部品との接続を簡略な操作によって、かつ高い気密性を維持しながら安定的に実施し得る細径配管接続用コネクタを提供する。 - 特許庁
In this elementary speech unit connector 1, a frequency characteristic calculating part 17 calculates a frequency characteristic of a connection portion between connecting elementary speech units, when connecting the fellow elementary speech units, a spectral envelope calculating part 18 calculates a spectral envelope thereof, and a spectral envelope calculating part 19 calculates a spectral envelope of a phoneme environment fit to the connecting elementary speech units.例文帳に追加
音声素片接続装置1は、音声素片どうしを接続する際に、周波数特性算出部17が、接続する音声素片間における接続部分の周波数特性を算出し、スペクトル包絡算出部18が、そのスペクトル包絡を算出し、スペクトル包絡算出部19が、接続する音声素片に適合した音素環境のスペクトル包絡を算出する。 - 特許庁
In order to transmit serial signals to solenoid valves through manifold blocks 30 connected thereto while mounting a solenoid valve 20, each manifold block 30 is provided with connection terminals 46b, etc., for transmitting the serial signals, a transmitting/current carrying connector 49 for supplying driving power to the solenoid valve for transmitting the driving control serial signals and changing over a main valve 22.例文帳に追加
電磁弁20を載置して連接するマニホールドブロック30内を通して各電磁弁にシリアル信号を伝送するため、各マニホールドブロック30に、シリアル信号伝送用の接続端子46a,46bと、電磁弁20にその駆動制御用シリアル信号の伝送及び主弁22の切換えのための駆動用電力を供給する伝送・給電用のコネクタ49を設ける。 - 特許庁
This FPC connector 10 comprises an insulation housing 20 provided with an FPC inserting portion 24, a plurality of contact terminals 40 having a contact beam 42 extending to the FPC inserting portion 24, and a rotating actuator 30 adding contacting pressure required for electric connection between an FPC contact inserted in the FPC inserting portion 24 and a contact of the contact beam 42.例文帳に追加
FPC挿入部24が設けられた絶縁ハウジング20と、FPC挿入部24に延びるコンタクトビーム42を有している複数のコンタクト端子40と、FPC挿入部24に挿入されたFPCの接点とコンタクトビーム42のコンタクトとの間に、電気的接続に必要な接触圧を与えるための回動アクチュエータ30とを備えているFPC用コネクタ10である。 - 特許庁
The second electric connector 200 is provided with a second housing 210 formed of insulation material, and a second terminal 220 formed of conductive material having larger elasticity than the lead-free super-high conductive plastic to comprise a contact part 221 to contact the contact part of the first terminal, and a connection part 222 exposed in the surface of the second housing, and provided on the second housing.例文帳に追加
第2電気コネクタ200は、絶縁材料により形成された第2ハウジング210と、鉛フリー超高導電性プラスチックよりも弾性に富む導電材料により形成され且つ第1端子の接触部に接触する接触部221及び第2ハウジングの表面に露出する接続部222を有して第2ハウジングに設けられた第2端子220とを備える。 - 特許庁
In a device for bus connection/disconnection of modules, a module 4A includes a rereading input buffer 16 for rereading a transmission signal TXD fed to the system bus via an output buffer 13 into the module as a transmission return signal TXD_R via a different connector pin, and a monitoring circuit 17 for asserting a transmission anomaly if the transmission return signal TXD_R remains unchanged for a set time.例文帳に追加
モジュール4Aは、出力バッファ13を通してシステムバスに載せた送信信号TXDをコネクタの別のピンを通して送信リターン信号TXD_Rとして自モジュールに読み返す読み返し用入力バッファ16と、送信リターン信号TXD_Rの変化が無くなり、この状態が設定時間だけ継続したときに送信異常と判定する監視回路17を備える。 - 特許庁
The electric connector 3 used for connection between electric terminals 1, 2 of a structure having the electric terminals 1, 2 arranged neighboring each other at an arbitrary angle in opposed relation comprises using a wire spring put at its ends in opposite contact with the electric terminals 1, 2 in such a manner that a portion between the ends is wound on an immobile portion.例文帳に追加
任意角度を以て対面した状態で隣接する電気的端子部1,2が配置されている構造を対象としてこれら電気的端子部1,2間の接続に用いられる電気的接続装置3であって、上記各電気的端子部1,2に各端部をそれぞれ対向当接させ、各端部間の一部が不動部に捲装された線バネを用いたことを特徴とする。 - 特許庁
In the system for maintaining the information processor (server device 10) connected to an external network such as Internet 5 from a distant place, a line 3 (radio channel, for example), set separately from a line for connection to the external network is used as a line dedicated to maintenance work and a line connector 11 is provided for connecting this line 3 to the server device 10.例文帳に追加
インターネット5などの外部ネットワークに接続する情報処理装置(サーバ装置10)を遠隔地からメンテナンスするシステムであって、外部ネットワークに接続するための回線とは別途に設定される回線3(例えば無線回線)をメンテナンス専用の回線として用いるとともに、この回線3をサーバ装置10に接続するための回線接続装置11を設ける。 - 特許庁
Furthermore, connection of a circuit board PK and a wiring board 40 is facilitated by mounting the securing board 10 expandably on the wiring board 40 provided with an electric connector 42 using a bush 46, a pin 48 and a guide rail 44, and failure of communication due to difference of thermal expansion coefficient between the securing board 10 and the wiring board 40 can be prevented.例文帳に追加
また、固定基板10は、ブッシュ46及びピン48とガイドレール44とを用いて、電気コネクタ42が設けられたプリント配線基板40上に伸縮可能に載置することにより、回路基板PKと配線基板40との接続を簡単に行い、且つ、固定基板10と配線基板40との熱膨張率の違いにより生じる通信不良を防止できるようにする。 - 特許庁
The connection cable 1 is equipped with a plurality of conductor wires 13 and a rail part 10 made of an insulating material for housing the conductor wires in a housing hole 11, the rail part 10 has an almost uniform cross section, and an opening groove 12 in which each terminal 21 of a connector 2 is inserted into each housing hole 11 is formed along the length direction of the rail part 10.例文帳に追加
複数本の導線13と、該導線13を収容孔11に収容する絶縁材からなるレール部10とを備え、前記レール部10は概ね一様な横断面を有すると共に、コネクタ2の各端子21が前記各収容孔11内に挿入される開口溝12が前記レール部10の長手方向に沿って形成された接続ケーブル1に関する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|