例文 (999件) |
connection portの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1623件
The connecting part 41 is connectable to the connection port installed in the tank of an automobile and can send the compressed air in this tank to a tire 20.例文帳に追加
接続部41は、自動車のタンクに設けられた接続口に接続可能とされており、このタンク内の圧縮空気をタイヤ20に送ることができる。 - 特許庁
Furthermore, an input port of a controlling means 3 is connected at an intermediate connection point of a resistance element pair 24 and a power source terminal 33 is connected with the power source line Vcc.例文帳に追加
また、制御手段3の入力ポート31を抵抗素子対24の中間接続点に接続し、電源端子33を電源ラインVccに接続する。 - 特許庁
The first mounting member 45 is arranged in a position nearer to a first connection port 32 than a second mounting member 49 in regard to an axial direction of a pipe body 31.例文帳に追加
また、第1取付部材45は、管体31の軸方向に関して第2取付部材49よりも第1接続口32に近い位置に配置されている。 - 特許庁
The heat reserving element (a) is fitted with an air hose 9 which is guided between the air bags, with its outer end projecting outside the cover, and is joined by its outer end with a connection port 10.例文帳に追加
エアーバック間に案内され、外端をカバー外に突出するとともに、外端に接続口10を接合したエアーホース9を付加する。 - 特許庁
The communication management device 10 then blocks connection and communication between the mail server computer device 60 and a TCP/IP network 20 by disabling the identified port 41.例文帳に追加
そして、特定したポート41を使用不可能状態に変更してメールサーバコンピュータ装置60とTCP/IPネットワーク20との接続・通信を遮断する。 - 特許庁
At the restriction wall 14 of the guide cylinder 11, a guiding port 14a is provided to guide the tying band 22 for connection with the guide groove 12.例文帳に追加
ガイド筒体11の規制壁14には、ガイド溝12と連通する結束バンド22を導出するための導出口14aが設けられている。 - 特許庁
An inter-network connection device 101 executes data transfer of a network layer level, between a WAN port 107 and each of LAN ports 108a-108n.例文帳に追加
ネットワーク間接続装置101はWANポート107とLANポート108a〜108nの各々との間でネットワーク層レベルのデータ転送を実行する。 - 特許庁
A water injection case 21 is provided with a connection port 23 for connecting a water supply hose from a water supply valve 8, water injection ports 9 and an attaching hole 24.例文帳に追加
注水ケース21には給水弁8からの給水ホースを接続する接続口23と注水口9及び取り付け穴24が設けてある。 - 特許庁
The allocation of a signal line can dynamically be carried out by establishing a fixed connection among a bus signal line and the channel unit and the port of the radio board.例文帳に追加
信号線の割り当ては、バス信号線と、チャネル・ユニットおよび無線ボードのポートとの間に固定された接続を確立することにより、ダイナミックに実施できる。 - 特許庁
The circulation pipe 10 is connected to the throttle 9 at its connection end 10a at one end, and the cold air is discharged from an inflow/outflow port 10b at the other end.例文帳に追加
この流通管10は、その一端である接続端10aが絞り9に繋がれ、他方端の流出入口10bから冷風が吐出される。 - 特許庁
A virtual communication port is provided for each of a plurality of network connection applications built in a terminal apparatus, on both a terminal apparatus side and a data communication card side.例文帳に追加
端末装置に組み込まれた複数のネットワーク接続アプリケーション毎に仮想通信ポートが、端末装置側とデータ通信カード側の双方に設けられている。 - 特許庁
A groove carries the sample from the sample port 12 to the measurement area 18, and a stop connection part 22 located between the measurement area 18 and the bladder 14 stops sample flow.例文帳に追加
溝がサンプルをサンプル口12から測定エリア18に運び、測定エリア18とブラッダー14の間にあるストップ連結部22がサンプル流を止める。 - 特許庁
After establishing radio connection by an SPP (Serial Port Profile) protocol of Bluetooth communication, the GPS receiving devices transmit the GPS information (sentence data) to an imaging apparatus.例文帳に追加
Bluetooth通信のSPPプロトコルでの無線接続が確立した後、GPS受信機器から撮像装置へGPS情報(センテンスデータ)が送信される。 - 特許庁
A display 14 and a GPS antenna 11 are connected to a main device 13 provided with a connection port 16a to constitute this data display system 10.例文帳に追加
接続ポート16aを具備する本体装置13にディスプレイ14及びGPSアンテナ11を接続してデータ表示システム10を構成する。 - 特許庁
To provide a zoom lens unit constituted so that dust is prevented from infiltrating inside the zoom lens unit from a gap between a connector or a zoom lens connector and a connector connection port.例文帳に追加
コネクタ又はズームレンズコネクタとコネクタ接続口との間の隙間からズームレンズユニット内部への埃の侵入が阻止されるズームレンズユニットを提供する。 - 特許庁
The switch 116 is coupled through a switch output port connection 120 for sending the resource information request to the web proxy cache 118 to the web proxy cache.例文帳に追加
スイッチ116は、リソース情報要求をウェブ・プロキシ・キャッシュ118へ送るスイッチ出力ポート接続120を介してウェブプロキシ・キャッシュに結合する。 - 特許庁
A control part 30 rewrites, when it detects connection of an EPROM 34 to an I/O port, the content of the EEPROM 32 based on its content with checking.例文帳に追加
制御部30は、EPROM34のI/Oポートへの接続を検出すると、その内容でもって、チェックしながらEEPROM32の内容を書き換える。 - 特許庁
A hub control indication monitor 28 forces one connection port of a node or device connected to the faulty loop to bypass the hub by using a hub management AP 29.例文帳に追加
ハブ制御指示モニター28は、ハブ管理AP29を使用して、障害ループに接続されているノードまたは装置のうちの一つの接続ポートをハブから強制バイパスする。 - 特許庁
Deposited dust is removed from the inlet pipe 13 by the purge air from the purge air supply port 31 and the purge air entering through a connection pipe 15.例文帳に追加
入口管13はパージエア供給口31からのパージエア及び連結管15を介して流入したパージエアにより堆積した煤塵(ダスト)が除去される。 - 特許庁
A chamber 69 is formed on a right end of a slit 103 and is communicated with a water amount adjustment valve 7 through an external pipe connection port 71.例文帳に追加
スリット103の右端にはチャンバー69が形成されており、外部管接続口71を通じて水量調節弁7に連通されている。 - 特許庁
Then, a light emitting part 6 (provided with an LED element) is connected to the connection port of the circuit board 7 projected from one end of the light source case 11.例文帳に追加
そして、この光源ケース11の一端から突出された回路基板7の接続口に(LED素子を有する)発光部6を接続する。 - 特許庁
The dishwasher has a channel switching valve 36 with a connection port 39 for making washing water from an inlet 32 connected to a pump, flow out therefrom.例文帳に追加
ポンプに接続した流入口32から流入した洗浄水が流出する接続口39が設けられた流路切替弁36を備える。 - 特許庁
A contact point part is provided on the bottom surface 11B of the cabinet 11 in the light source unit 10 applicable singly by setting a fiber scope onto the connection port 12.例文帳に追加
ファイバースコープを接続口12にセットすることにより単体で使用可能な光源装置10の筐体11の底面11Bに接点部を設ける。 - 特許庁
A discharge side communicating port 41 communicated with a discharge side connection passage 4 is arranged on the other side with the filter 5 of the filter chamber 6 as a boundary.例文帳に追加
フィルタ室6のフィルタ5を境として他方の側に吐出側接続路4が連通させられる吐出側連通口41が設けられている。 - 特許庁
To provide a connection adaptor for a one-port circulator capable of preventing cleaning fluid from leaking which does not come off easily, in a circulator cleaner.例文帳に追加
循環具洗浄装置において、洗浄液の漏れを防止することができ、且つ容易に外れることのない一口循環具用の接続アダプタを提供する。 - 特許庁
To cope with a small-sized connection port, while transmitting required electric power capacity, and to enhance mass-productivity and the yield.例文帳に追加
必要な電力容量を送電しつつ、より小型化された接続口に対応し、量産性、歩留まりを向上させたフラットケーブルの提供を行う。 - 特許庁
The shared memory of the shared system side also has the connection form of a broadcasting method in a 2-port system configuration to be integrally used with the CPU system.例文帳に追加
また、共有システム側の共有メモリも2ポート方式の構成をブロードキャスト方式の接続形態を持って前記CPUシステムと融合して用いる。 - 特許庁
Here, the first cylindrical body 5 has a ventilation pipe connection port 5a at its one end side so that the ventilation pipe 2 is fitted to its outer side to be connected.例文帳に追加
ここで、前記第1筒体5には、一端側に、換気パイプ2を外側に嵌めるようにして接続可能な換気パイプ接続口5aが設けられる。 - 特許庁
A suction side communicating port 31 communicated with a suction side connection passage 3 is arranged on one side with the filter 5 of the filter chamber 6 as a boundary.例文帳に追加
フィルタ室6のフィルタ5を境として一方の側に吸入側接続路3が連通させられる吸入側連通口31が設けられている。 - 特許庁
The section of a vertical pipe connection port of the baffle device 11 and the section of a flattened cylindrical pipe are formed in flattened circular shapes equal to that of the section of the baffle body 21.例文帳に追加
バッフル装置1の縦管接続口および扁平円筒管の断面をバッフル本体21の断面に等しい形状の扁平円形状とする。 - 特許庁
To improve isolation between input ports by combining power connection logics through the use of the isolator group and an input port and arranging at least one isolator group with at least one power source.例文帳に追加
信号特性において最小の劣化で、高パワーアプリケーションに対して入力ポートの間のアイソレーションが改善した高パワーコンバイナを提供する。 - 特許庁
The falling velocity of the balls 18 falls near the out port 14 and ball jamming is easy to occur in connection with the passage detection of the balls 18, but these problems are also solved.例文帳に追加
アウト口14近くでは球18の落下速度が落ち、球18の通過検知に伴い、球詰まりが起きやすい問題も解決している。 - 特許庁
This IEEE 1394 communication apparatus is provided with a function for generating a signal for detecting the connection state of the communication cable to the connector and for setting the mode of the communication port of a physical layer LSI.例文帳に追加
コネクタへの通信ケーブル接続状態を検出し、物理層LSIの通信ポートのモードを設定するための信号を生成する機能を備える。 - 特許庁
To facilitate the formation and adjustment of an attenuation pole by forming a capacitance between an input-output port and an intermediate resonator regardless of an input-output connection structure.例文帳に追加
入出力結合構造に関係なく、入出力端と中間の共振器間に容量を形成し、減衰極の形成と調整を容易にする。 - 特許庁
To provide a technique of suppressing degradation of connection properties between a filling nozzle for filling a hydrogen tank with hydrogen and a filling port on the hydrogen tank side.例文帳に追加
水素タンクに水素を充填するための充填ノズルと水素タンク側の充填口との間の接続性の低下を抑制する技術を提供する。 - 特許庁
An inetd 31 monitors only port 80 and actuates an httpd 32 each time a connection request is received from a client having a predetermined IP address.例文帳に追加
inetd31は80番のポートのみ監視し、所定IPアドレスを持つクライアントからの接続要求を受け付ける毎にhttpd32を起動させる。 - 特許庁
The connection part is connected to the liquid flow pipe, and also connected to the container so that a pipe port of the liquid flow pipe locates in the container.例文帳に追加
接続部は、前記通液管が接続されるとともに、前記容器の内部に当該通液管の管口が位置するように当該容器と接続される。 - 特許庁
A buffer chip is used to isolate the internal connection between an HDMI receiver chip and a remotely-located HDMI port in a consumer electronic device.例文帳に追加
バッファチップが、消費者電子装置におけるHDMI受信機チップと遠隔に位置するHDMIポートの間の内部接続を隔離するために用いられる。 - 特許庁
At the time of acquiring and storing the control program of the peripheral equipment, a port to be connected is detected by urging the connection of the peripheral equipment or the like.例文帳に追加
周辺機器の制御プログラムを取得格納するにあたり、周辺機器を接続するように促すなどして接続されるポートを検出する。 - 特許庁
The air bag 19 comprises a tubular connection port 22 having an inserting opening 22a for connecting with an inflator supplying the gas for expansion.例文帳に追加
エアバッグ19は、膨張用ガスを供給するインフレーターと接続させるための挿入用開口22aを有した筒状の接続口部22を備える。 - 特許庁
When a USB device 9 is newly connected to a downstream port 8b, a hub repeater part 5 detects the new connection through a USB transceiver part 4b.例文帳に追加
下流ポート8bに新たにUSBデバイス機器9が新たに接続されると、ハブリピータ部5は、その新たな接続をUSBトランシーバ部4bを介して検出する。 - 特許庁
By sliding the connection part 44 toward the outside of the apparatus after the completion of toner supply, and detaching it from the housing 31, then the toner supply port 37a is exposed.例文帳に追加
補給完了後に連結部44を装置のOUT側に摺動させてハウジング31から取り外すと、トナー補給口37aが露出する。 - 特許庁
A mail transmitting/receiving circuit 3 and a GPS receiving circuit 4 are selectively connectable to an incorporated antenna 1 and an external connection port 5 by a switch 2.例文帳に追加
内蔵アンテナ1および外部接続ポート5にはメイン送受信回路3およびGPS受信回路4をスイッチ2により選択的に接続可能としている。 - 特許庁
The Toba-Tsukuri-michi, which linked the Kusatsu Minato port of Katsura River (Yodo-gawa water system) and Noso, the shore of Ogura-ike Pond provided a connection between water traffic routes. 例文帳に追加
鳥羽作り道は桂川(淀川水系)河畔の草津湊を経て、巨椋池岸の納所(のうそ)へとつながっており、水上交通との接点となっていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
When it is detected the printer is connected to a USB port, connection monitoring processing (step S104) is executed for switching the destination to connect the printer.例文帳に追加
そして、USBポートにプリンタが接続されたことを検出した際にプリンタの接続先を切り替える接続監視処理(ステップS104)を実行する。 - 特許庁
The piston head 24 is captured within the connector housing 14 and is reciprocal between a section of reduced diameter adjacent the connection port and a section of enlarged diameter.例文帳に追加
ヘッド24は、コネクタハウジング14内に捕捉され、接続口に隣接した小さい直径の部分と大きい直径の部分との間を往復運動する。 - 特許庁
The expanded flow path 103 is formed to have cross sectional area of the expanded flow path 103 gradually expanding from the connection port 122 to the outlet part 123.例文帳に追加
拡大流路103は、拡大流路103の横断面積が接続口122から出口123に向かって次第に大きくなるように形成されている。 - 特許庁
The individual switches are provided with a plurality of ports and port management tables for storing connection opposite parties and usable bands, etc., in accordance with the respective ports.例文帳に追加
各スイッチ111〜116は、複数のポートを有し、各ポートに対応して接続相手、及び使用可能帯域等が格納されたポート管理テーブルを有している。 - 特許庁
Gas from which moisture is removed is supplied to the combustion chamber again through the connection passage part, the intake pipe collection part, the intake pipe, and the intake port.例文帳に追加
水蒸気が除去されたガスは、接続通路部、吸気管集合部、吸気管及び吸気ポートを通して燃焼室に再び供給される。 - 特許庁
例文 (999件) |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|