意味 | 例文 (999件) |
connection pointの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2038件
Relays 11L, 11R connect output ends 41L, 41R of a flasher control unit 9 to a connection point of the LED lamps to the current limit resistors when the stop lamp switch is in ON state, and connect the output end to a connection point of the LED lamps to the diodes when the stop lamp switch is in OFF state.例文帳に追加
リレー11L、11Rはストップランプスイッチがオン状態のときフラッシャー・コントロールユニット9の出力端41L、41RをLEDランプと電流制限抵抗との接続点に接続し、ストップランプスイッチがオフ状態のとき出力端をLEDランプとダイオードとの接続点に接続する。 - 特許庁
Additionally, a place where a via hole B3 connected to the ground of a circuit block 11c is arranged is separated from a ground connection point Qb, and the respective ground wiring patterns 21a-21c are arranged so that distance L in the wiring pattern for connecting the via hole B3 to the ground connection point Qb increases.例文帳に追加
また、回路ブロック11cのグランドに接続されたビアホールB3の配置箇所とグランド接続点Qbとを離隔させ、ビアホールB3とグランド接続点Qbとを接続する配線パターンの距離Lが大きくなるように、各グランド配線パターン21a〜21cを配置する。 - 特許庁
When connection from a start point to an end point set at prescribed positions of a symbol matrix is executed on the basis of the relation of the in marker, the out marker and the direction in the symbols adjacent to each other, the payout is executed in accordance with the connection number of the connected symbols and the set special symbol.例文帳に追加
互いに隣接するシンボルにおけるインマーカとアウトマーカと方向の関係に基づいてシンボルマトリクスの所定位置に設定された始点から終点までを連結できたときに、該連結されたシンボルの連結個数と設定された特別シンボルに応じて払出を行う。 - 特許庁
As the inverter in the delay circuit, a low potential section comprises a pair of FET in which each of source terminal and drain terminal are connected at a first common connection point, and a high potential section comprises a pair of FET in which each of source terminal and drain terminal are connected at a second common connection point.例文帳に追加
遅延回路のインバータとして、低電位部は、夫々のソース端子及びドレイン端子が第1共通接続点にて接続されている一対のFETを有し、高電位部は、夫々のソース端子及びドレイン端子が第2共通接続点にて接続されている一対のFETを有する。 - 特許庁
Voltage of a connection point of the first resistance 4 and the second resistance 5 is impressed on a first differential input terminal (-) of an operational amplifier 10, and any of voltage of a connection point of the third resistance 8 and the fourth resistance 9 or VREFH is impressed on a second differential input terminal (+).例文帳に追加
オペアンプ10の第1差動入力端子(−)に第1の抵抗4と第2の抵抗5との接続点の電圧が印加され、第2差動入力端子(+)に第3の抵抗8と第4の抵抗9との接続点の電圧、またはVREFHのいずれかが選択的に印加される。 - 特許庁
When an inverter output L2 is in the high potential state, a power supply potential VDD is applied to the first common connection point, and when the inverter output L2 is in the low potential state, a ground potential GND is applied to the second common connection point to give the hysteresis characteristic.例文帳に追加
インバータ出力L2が高電位状態となった場合には、上記第1共通接続点に電源電位VDDを印加する一方、低電位状態となった場合には、上記第2共通接続点に接地電位GNDを印加することによりヒステリシス特性を持たせる。 - 特許庁
A turning range of a connection point between the first seat member and the first link member is thereby regulated by turning of the first seat member with respect to the second seat member, around a connection point between the first seat member and the second seat member as the center, even when the extension and contraction mechanism is damaged or likely.例文帳に追加
これにより、伸縮機構が破損等を起こしても、第1シート部材と第1リンク部材との連結点の回動範囲は、第1シート部材と第2シート部材との連結点を中心とした第1シート部材の第2シート部材に対する回動に規制されることになる。 - 特許庁
The 1st time constant circuit is configured by connecting a capacitor C3 between the negative power supply and the connection point of a series circuit comprising resistors R1, R2, and the 2nd time constant circuit is configured by connecting a capacitor C6 between the positive power supply and the connection point of a series circuit comprising resistors R8, R9.例文帳に追加
第1の時定数回路は、抵抗R1、R2の直列回路の接続点と−電源の間にコンデンサC3を接続して構成され、第2の時定数回路は、抵抗R8、R9の直列回路を接続点と+電源の間にコンデンサC6を接続して構成される。 - 特許庁
The BTL circuit includes transistors MP1 and MP2, and transistors MN1 and MN2 connected to the respective transistors MP1 and MP2 in series, wherein a common connection point of the transistors MP1 and MN1 is an output terminal OUTP, and a common connection point of the transistors MP2 and MN2 is an output terminal OUTN.例文帳に追加
トランジスタMP1,MP2と、該各トランジスタMP1,MP2に直列接続されたトランジスタMN1,MN2とからなり、トランジスタMP1とMN1の共通接続点を出力端子OUTPとし、トランジスタMP2とMN2の共通接続点を出力端子OUTNとするBTL回路である。 - 特許庁
The multiple-point voice connection apparatus can execute the process to set up the communication session between the other conference terminals not selected as the sub-terminal and the terminals having the mixing function and between the sub-terminal and the relevant multiple-point voice connection apparatus.例文帳に追加
そして、子端末として選択しなかった他の会議端末と上記子端末のうちでミキシング機能を有するものとの間および上記子端末と当該多地点音声接続装置との間に通信セッションを確立させる処理を当該多地点音声接続装置に実行させる。 - 特許庁
An object-object protocol is enabled between the client object X and the connection point CP3 by an individuated representative element pair C Proxy (CP3) of the connection point and a C Stub (CP3) and a specified information protocol is enabled by this individuated representative element pair.例文帳に追加
接続ポイントの個別化された代理エレメント対CProxy(CP3)とCStub(CP3)によって、クライアントオブジェクトXおよび接続ポイントCP3の間で、オブジェクト−オブジェクトプロトコルを実施可能にし、この個別化された代理エレメント対により、所定の通知プロトコルを実施可能にする。 - 特許庁
The method includes the steps of comparing own receiving level value, registered into the management table, with the receiving level value of other access point, canceling the connection permission to the terminal, and informing the change to next access point, when the receiving level value of other access point exceeds the own receiving level.例文帳に追加
管理テーブルに登録された自己の受信レベル値と他のアクセスポイントの受信レベル値とを比較し、他のアクセスポイントの受信レベル値が自己の受信レベル値を越えた場合、前記端末に対する接続許可を取り消して次のアクセスポイントへの切替えを通知する。 - 特許庁
Thereafter, partial clock wiring is wired between the flip-flops of each flip-flop pair, an equi-delay point to two flip-flops of the connection destination is obtained on the partial clock wiring, and a clock tree is generated with the equi-delay point as a final branch point.例文帳に追加
その後、それぞれのフリップフロップ対のフリップフロップ間に部分的クロック配線を配線し、その部分的クロック配線上において、その接続先の2個のフリップフロップへの等遅延点を求め、その等遅延点を最終分岐点とするクロックツリーを生成する。 - 特許庁
By detaching connection through the rear side vibration absorption connection structure 40R, the cabin 16 can be rotated to be tilted forward on a supporting point of the front side vibration absorption connection structure 40F while the rear of the cabin 16 is separated from the vehicle body.例文帳に追加
そして、リア側防振接続構造40Rによる接続を外すことにより、前記車体本体からキャビン16の後部を分離しつつ、フロント側防振接続構造40Fを支点として、キャビン16を前方へ傾けるように回転させることが可能である。 - 特許庁
To provide a circuit board which has a conductor connection structure which achieves an inter-conductor connection at low melting temperature, has a high melting point after the connection, and has excellent thermal stability, and is inexpensive, and is three-dimensionally arranged, and to provide an electronic device and a manufacturing method.例文帳に追加
導体間接続を、低い溶解温度で実現することができ、しかも、接続後は融点が高く、熱的安定性に優れた導体接続構造を持ち、コストの安価な三次元配置の回路基板、電子デバイス及び製造方法を提供すること。 - 特許庁
The image processing controller comprises a PCI-EXPRESS end point controller 201 for controlling connection with a chipset through a PCI-EXPRESS interface; a PCI-EXPRESS route complex controller 217 for controlling connection with an engine through the PCI-EXPRESS interface; and a PCI controller 221 for controlling connection with the engine and an option through a PCI interface.例文帳に追加
PCI−EXPRESSインタフェースを介してチップセットとの接続を制御するPCI−EXPRESSエンドポイントコントローラ201と、PCI−EXPRESSインタフェースを介してエンジンとの接続を制御するPCI−EXPRESSルートコンプレックスコントローラ217と、PCIインタフェースを介してエンジン、オプションとの接続を制御するPCIコントローラ221とを備える。 - 特許庁
By changing the connection state of the neutral point connection wiring 481 and the Hall element connection wiring 451 with the jumper resistor 491, the printed circuit board 4 for the brushless motor can be made applicable to either of the magnetism detection system and the sensorless system.例文帳に追加
このように、中性点接続配線481とホール素子接続配線451との接続状態を、ジャンパ抵抗491を用いて切り替えることで、ブラシレスモータ用プリント基板4を、磁気検出方式およびセンサレス方式のいずれかに対応させることができる。 - 特許庁
Because a through-hole 47 is formed in a sector form f1, a direction of a force applied from a contact point is directed a connection pin 50 side.例文帳に追加
扇形f1内に貫通孔47が設けられているので、接点から加わる力の方向は連結ピン50側に向くことになる。 - 特許庁
To provide a compact S-shape curve optical waveguide capable of reducing loss of waveguide light, being simply designed and having no offsetting in a connection point.例文帳に追加
小型で、導波光損失が小さく、簡易に設計でき、かつ、接続点にオフセットのないS字型曲線光導波路を提供すること。 - 特許庁
To provide a fusion access control method by a network connection device located at an IP network lead-in point of a fusion ALL-IP network.例文帳に追加
融合ALL−IPネットワークのIPネットワーク引込点に位置したネットワーク接続装置による融合アクセス制御方法を提供する。 - 特許庁
The secondary winding (1) of the external transformer is connected by a star connection, and the star point of the transformer is connected to a neutral conductor (7) and a grounding conductor (5).例文帳に追加
外部トランスの2次巻線(1)はスター結線に結合し、トランスのスター点は、中性導体(7)およびアース導体(5)に接続されている。 - 特許庁
A digital camera 11 tries to establish communication connection at an access point 12 as shown by an arrow 311 based on the instruction of a user 301.例文帳に追加
デジタルカメラ11は、ユーザ301指示に基づいて、矢印311に示されるように、アクセスポイント12に通信接続の確立を試みる。 - 特許庁
METHOD AND SYSTEM FOR APPLYING CELLULAR PHONE IN POINT CARD SYSTEM, CELLULAR PHONE CONNECTION TYPE READER/ WRITER DEVICE AND OUTPUT DEVICE OF COUPON INFORMATION OR THE LIKE例文帳に追加
ポイントカードシステムにおける携帯電話応用の方法とシステム。および携帯電話接続型リーダライタ設置とクーポン情報等出力装置。 - 特許庁
Since the traffic jam indication line is drawn on the basis of the offset point and the connection angle, the traffic jam indication line can be drawn along the road.例文帳に追加
オフセット点及び接続角度に基づいて渋滞指示線が描画されるので、道路に沿って渋滞指示線を描画することができる。 - 特許庁
When the switch SW3 is closed, a bias voltage from the series connection point is transferred to a node N and capacitors C_1 and C_2 are charged to this voltage.例文帳に追加
スイッチSW3を閉じると直列接点からのバイアス電圧はノードNに伝達され、コンデンサC1,C2はこの電圧まで充電する。 - 特許庁
The relation between the oscillation frequency (f) and the control voltage CTRL is switched according to whether the source voltage Vcc is applied to the connection point O2.例文帳に追加
接続点O2に電源電圧Vccを加えるか否かにより、発振周波数f−制御電圧CTRLの関係が切り換わる。 - 特許庁
To reduce zero-point drift caused by resonance of an electrical connection structure, in a vibrator equipped with a bonding wire.例文帳に追加
本発明はボンディングワイヤを備えている振動子において、電気的接続構造の共振に起因する振動子のゼロ点ドリフトを低減する。 - 特許庁
The first connection unit 30 of the joint 22 includes a voltage boosting device 42 connected between the contact point of the joint 22 and the tool load 41.例文帳に追加
継手22の第1の接続ユニット30は、継手22の接点とツール負荷41の間に接続された電圧昇圧装置42をもっている。 - 特許庁
In this method, an OTDR device for measuring a one-way OTDR connection loss at one point in the optical fiber is generally provided.例文帳に追加
一般に、本発明の方法は光ファイバ内の一点で、片方向OTDR接続損失を測定するOTDR装置を提供する。 - 特許庁
The first radiation element 1 has one end side as a feed connection part to be connected to a feed point 5, and a switch element 7 provided on the other end side.例文帳に追加
第一の放射素子1は一端側が給電点5に接続される給電接続部とし、他端側にはスイッチ素子7を設ける。 - 特許庁
A designer determines a tolerance value desired to be given to a central axis and a connection point by picking on a dot of the tolerance box with a mouse (ST4).例文帳に追加
設計者は、その公差ボックスの格子点上をマウスでピックすることで、中心軸と接続点に与えたい公差値を決定する(ST4)。 - 特許庁
Impedance (Zc), when a circuit (150) side is viewed from the first connection point (P1), is set so that a high frequency current (Ic) can be set to almost zero.例文帳に追加
第1接続点(P1)から回路(150)側をみたインピーダンス(Zc)は高周波電流(Ic)が略零となるように設定される。 - 特許庁
A reinforcing adhesive 15 is applied to a connection part of the wire loop 14 to the electrode 12a of the substrate 10 that is a 2nd bond point and cured.例文帳に追加
ワイヤループ14の第2ボンド点である基板10の電極12aとの接続部に補強用接着剤15が塗布され、硬化されている。 - 特許庁
A resistance R2 is arranged on the capacitor C1 side of the connection point P1 and is connected in series with the diode D1 and the capacitor C1.例文帳に追加
抵抗R2は接続点P1に対してコンデンサC1側に配置され、ダイオードD1及びコンデンサC1に対して直列に接続される。 - 特許庁
To provide a connection method for a rotating electric machine, which can raise the utilization factor of DC link voltage by dividing a neutral point.例文帳に追加
中性点を分割することによってDCリンク電圧の利用率を上げることを可能にした回転電機の接続方法を提供する。 - 特許庁
The terminal device 20 transmits a connection request to a server 90 through the two dimensional communication medium 10, a coupler 30, an AP (Access Point) 50, and a HUB 70.例文帳に追加
端末装置20は、2次元通信媒体10、カプラ30、AP50およびHUB70を介して接続依頼をサーバ90へ送信する。 - 特許庁
To provide a three point type implement connection structure wherein an operator can attach or detach an implement to or from a tractor with an auto hitch without getting off from the tractor.例文帳に追加
2点リンク式の作業機連結構造において、トラクタから降りることなく作業機をオートヒッチで作業機を着脱できるようにする。 - 特許庁
At the approximately same position, the master optical data communication device and a slave optical data communication device 23 confirm the carrier light to recognize the connection point 10.例文帳に追加
これとほぼ同じ位置で、マスター光データ通信器及びスレーブ光データ通信器23はキャリア光を確認して接続点10を認識する。 - 特許庁
A revolution pulse signal (voltage V1 of a connection point 26) is compared with a threshold Vth by using a counter 23 counting the revolution pulse signal.例文帳に追加
回転パルス信号(接続点26の電圧V1)をカウントするカウンタ23を用いて回転パルス信号としきい値Vthとを比較する。 - 特許庁
Before connection, a middle point of the wire 14N is fixed to, for example, a body inner wall 20 on the vehicle side by a wire fixing member 30.例文帳に追加
その接続の前に、電線14Nの途中部分を電線固定部材30によって車両側の例えばボディ内壁20に固定しておく。 - 特許庁
An inversion input terminal of the operational amplifier 21 is connected to the connection point of the first feedback resistor Rb and the second feedback resistor Ra.例文帳に追加
また、オペアンプ21の反転入力端子は、この第1帰還抵抗Rbと第2帰還抵抗Raとの接続点に接続されている。 - 特許庁
Further, connecting the connection point of the diode and the resistor to a body contact region 6 can provide a further high ESD resistance property.例文帳に追加
さらに、ダイオードと抵抗の接続点と、ボディコンタクト領域6とを接続することによって、より高いESD耐性を得ることができる。 - 特許庁
Moreover, at the same time when the reproduction reaches an end point of the connection phrase, the CPU directs the compression voice decoder to reproduce the following music piece B.例文帳に追加
さらにCPUは、つなぎフレーズの終端に再生が到達すると同時に、後続曲Bの再生を圧縮音声デコーダに指示する。 - 特許庁
METHOD, ACCESS POINT, TELECOMMUNICATION DEVICE, SERVER, AND INFORMATION SYSTEM FOR PROVIDING AND FOR RETRIEVING WITHIN TELECOMMUNICATION NETWORK AVAILABLE NETWORK CONNECTION TYPE例文帳に追加
通信ネットワーク内で使用可能なネットワーク接続タイプを提供しかつ検索するための方法、アクセスポイント、通信装置、サーバ、および情報システム - 特許庁
A semiconductor device 1 comprises the following in a package: a semiconductor chip 5; a heat dissipation plate 6 connected with it at an electrical connection point A; and a lead terminal.例文帳に追加
半導体装置1は、パッケージ内に、半導体チップ5や、それと電気的接続点Aで接続された放熱板6、リード端子を備える。 - 特許庁
A transmission/reception signal transmission path E3 is a path, from an antenna electrode ANT2 via a main switching element 5 to the connection point P.例文帳に追加
送受信信号伝送経路E3はアンテナ用電極ANT2から主スイッチング素子5を経て、接続点Pに至るまでの経路である。 - 特許庁
The taper part B converges while having a connection point 5 which is attached with a guide wire for arranging to the implant at a prescribed position.例文帳に追加
そのテーパ部分Bが収斂すると共に移植物を所定の位置に配置するための誘導ワイヤが取り付けられる連結点5を有する。 - 特許庁
The data transmitted by the transmitting means are data including connection information needed to connect the wireless LAN terminal to the access point.例文帳に追加
前記発信手段によって発信されるデータは、無線LAN端末がアクセスポイントに接続するために必要な接続情報を含むデータである。 - 特許庁
The impedance of the bias line 20 seen from a connection point C is made relatively larger than that in the conventional configuration by preparing the matching unit 11.例文帳に追加
従来の構成に比べ、整合部11を設けることで、接続点Cから見たバイアス線路20のインピーダンスが相対的に高くなる。 - 特許庁
To achieve connection to an authorized access point with little processing about a terminal device required to be compact and have low power consumption.例文帳に追加
小型で低消費電力であることが要求される端末装置について、正当な接続先への接続を少ない処理で実現する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|