意味 | 例文 (999件) |
connection pointの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2038件
The mobile communication terminal 100 has a speed detector 112 which detects its drift speed, and an information acquisition portion of network connection point 114 which acquires a network connection point information for specifying the network which the mobile communication terminal 100 connects.例文帳に追加
移動体通信端末100はその移動速度を検出する速度検出部112と、移動体通信端末100の接続するネットワークを特定するネットワーク接続先情報を取得するネットワーク接続先情報取得部114を備えている。 - 特許庁
At the connection point of the diode D1 and the second capacitor C2, one end of a resistor R3 is connected, and bias current Ib of continuous current passes through the connection point via the resistor R3 by applying a predetermined reference voltage Vbias to the other end of the resistor R3.例文帳に追加
更に、ダイオードD1と第2コンデンサC2との接続点には、抵抗R3の一端が接続され、この他端に所定の基準電圧Vbiasを印加して、抵抗R3を介して上記接続点に直流のバイアス電流Ibを流すようにしている。 - 特許庁
A program is recorded so as to correspond to respective systems of simple connection setting in the terminals 20, 30 and 40, and the system of the simple connection setting that the access point 50 corresponds to is detected by detecting an information element outputted from the access point 50.例文帳に追加
端末20、30、40に簡単接続設定の各方式に対応できるようプログラムを記録させるとともに、アクセスポイント50から出力される情報要素の検出によりアクセスポイント50が対応する簡単接続設定の方式を検出する。 - 特許庁
The detector circuit is connected to a common connection point, thereby to detect a high frequency signal which has been output from the drain terminal of the field effect transistor 131 and to apply detection voltage with the potential at the common connection point as reference to the gate terminals of the field effect transistors 131, 132.例文帳に追加
検波回路は共通接続点に接続され、電界効果トランジスタ131のドレイン端子から出力された高周波信号を検波し、共通接続点の電位を基準とした検波電圧を電界効果トランジスタ131、132のゲート端子に印加する。 - 特許庁
When the load is heavier than the prescribed criterion, the authentication apparatus 1 instructs the terminal 4a to switch a connection destination to a second access point 3b connectable from the terminal 4a and to try the connection again in order to relieve the load of the first access point 3a.例文帳に追加
この負荷が所定の基準より重い場合には、第1のアクセスポイント3aの負荷を軽減させるべく、端末装置4aから接続可能な第2のアクセスポイント3bへと接続先を切り替えて、再度接続を試行するよう当該端末装置4aに指示する。 - 特許庁
The LD 350 is positioned at the point of application of a holding part 312 whose connection part 314 is set as a fulcrum and whose extended end 312a is set as a force applied point, and a distance between the LD 350 and the lens 360 is finely adjusted by adjusting a screw 370 at the force applied point.例文帳に追加
LD350は接続部分314を支点、延設端部312aを力点とする保持部312の作用点に位置し、力点にてネジ370の調整によってLD350とコリメートレンズ360との距離が微調整される。 - 特許庁
An access point management server for grouping access points so as to correspond to a service area of a base station of a cellular phone network and managing them is provided, and when a portable terminal device makes a connection to an access point, the portable terminal device requests information, such as an SSID and a password from the access point management server.例文帳に追加
アクセスポイントを携帯電話網の基地局のサービスエリア対応にグルーブ化して管理するアクセスポイント管理サーバを設け、携帯端末装置がアクセスポイントに接続する時にSSID、パスワード等の情報をアクセスポイント管理サーバに要求する。 - 特許庁
To provide communication terminal equipment, which is convenient and enables reduction in charge of communication by registering plural connection destinations to the Internet and changing the connection destination in the case that connection to one access point is impossible, the connection speed is low even though connection is possible, or the line state is poor.例文帳に追加
本発明は、通信端末装置に関し、インターネットへの接続先を複数登録し、1つのアクセスポイントに接続できない場合や、接続しても接続速度が遅い場合や、回線状態が悪い場合には接続先を変更することにより、利便性の高い、また通信料金を削減できる通信端末装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
Two or more points of abutment points are formed in the positioning spring ring, and the abutment point abuts on the inside of the annular recessed groove of the connection base.例文帳に追加
位置決めばねリングには複数個の当接点が形成され、当接点は結合座の環状凹欠溝の内部に当接する。 - 特許庁
To make a connection to an access point such as an SSID (Service Set Identifier) secret public wireless LAN, in which an SSID, a password for authentication, or the like are not known.例文帳に追加
SSIDや認証用のパスワード等が知らされていない、SSID非公開の公衆無線LAN等のアクセスポイントに接続することを可能にする。 - 特許庁
The switches 41a, 41b and 42a, 42b are controlled in pairs, and the filter characteristics are switched by switching the line length between the open end to the connection point.例文帳に追加
スイッチ41a,41,42a,42bを対毎に制御し、開放端から接地点までの線路長の切り換えでフィルタ特性を切り換える。 - 特許庁
A point control device for railroad is composed of photo-couplers 201, 20, 203, 204 to serve as a pole changing circuit and a failsafe switch 231 to serve as a connection circuit.例文帳に追加
転極回路となるフォトカップラ201、202、203、204及び接続回路となるフェールセーフなスイッチ231から構成する。 - 特許庁
A contact terminal formed at the inside of the insertion opening of a pin jack 2 is connected to a connection point of the pin jack 1 and the signal processing part 3.例文帳に追加
ピンジャック2の挿入口内部に備えられた接触端子が、ピンジャック1と信号処理部3との接続点に接続される。 - 特許庁
The connection point of voltage- dividing resistances 12, 13 to divide the voltage of an ignition power source Vign is connected to the output port 10c of the CPU.例文帳に追加
CPUの出力ポート10cにはイグニション電源Vignを分圧する分圧抵抗12、13の接続点が接続している。 - 特許庁
An interlayer insulating film 12 on a connection wire 10 connected to a data line and consisting of a metal having a high melting point is removed to form an aperture.例文帳に追加
データラインに接続された高融点金属から成る接続配線10上の層間絶縁膜12を除去し開口する。 - 特許庁
A connection terminal 12 is soldered to one end of the antenna element 11 and then pressed against the feed point 14 to be connected.例文帳に追加
アンテナエレメント11の一端に接続端子12をハンダ付けして接続端子12を給電点14に圧接することにより接続する。 - 特許庁
A voltage depending on an acoustic signal S1 output from a signal source 10 appears at a connection point CP of a positive power amplification section 14.例文帳に追加
信号源10から出力された音響信号S1に応じた電圧が正電源増幅部14の接続点CPに現れる。 - 特許庁
At the time of the screen operation of a graphic editor, a user graphic corresponding to a class is plotted, and a connection point or the slot of a graphic attribute is designated (131).例文帳に追加
図形エディタの画面操作で、クラスに対応するユーザ図形を作図して、結線ポイントや図形属性のスロットを指定しておく(131)。 - 特許庁
A resistive element is connected between a control voltage application terminal and a connection point between a FET of an on state and the FET of an off state.例文帳に追加
制御電圧印加端子と、オン状態のFETとオフ状態のFETの接続点との間に、抵抗素子を接続する。 - 特許庁
The pixel values stored in the C1 or the C2 are retrieved at a predetermined connection point B alternately with a shorter period than a vertical scanning period.例文帳に追加
C1及びC2に保持された画素値は、垂直走査周期より短い周期で交互に所定の接続点Bに読み出される。 - 特許庁
Then, the connection point between the integration circuit 15 and the diode 16 is connected to a fifth pin of a latch circuit input terminal of the integrated circuit 6.例文帳に追加
そして、積分回路15とダイオード16の接続点を集積回路6のラッチ回路入力端子である5番ピンに接続する。 - 特許庁
The first electrode 50 and TFT 110 are securely connected through a metal layer 42 for connection which is made of metal having a high fusion point.例文帳に追加
第1電極50とTFT110とは、高融点金属からなる接続用金属層42を介して確実に接続する。 - 特許庁
The system establishes a connection with the communication end point using the mapped physical address so as to acquire the requested content.例文帳に追加
システムは、要求されたコンテンツを取得するために、マッピングされた物理アドレスを使用して通信エンドポイントに対して接続を確立する。 - 特許庁
To power exactly the same three power conversion modules using a three phase AC input using connection lines having no neutral point.例文帳に追加
中性点結線のない3相交流入力を用いて3つのまったく同じ電力変換モジュールに電力を供給する。 - 特許庁
A recessed part 13 having an area wider than a built-up point A is formed on the upper surface of the concrete 11 of a connection part 10.例文帳に追加
仕口部10のコンクリート11の上面には、建て込み予定箇所Aより広い面積を有する凹部13が形成されている。 - 特許庁
Consequently, durability of a connection point of the barlike conductor 29, the lattice member 28, and the internal electrodes 5, 15 can be improved.例文帳に追加
したがって、棒状導体29および格子部材28と内部電極5,15との接続点の耐久性を向上することができる。 - 特許庁
To provide a lens connector of two-point spectacles with which the connection of temples and a bridge to lenses can be easily and surely carried out.例文帳に追加
ツーポイント眼鏡において、レンズに対するテンプルやブリッジの連結を簡易且つ確実に行い得るレンズ連結装置を提供する。 - 特許庁
Impedance (Zm), when a power source side is viewed from a second connection point (P2) is set so that a high frequency current (Im) can be set to almost zero.例文帳に追加
第2接続点(P2)から電源側をみたインピーダンス(Zm)は高周波電流(Im)が略零となるように設定される。 - 特許庁
To enhance the degree of design versatility of the length and the position of a supporting point of a knuckle, a lower arm, an upper arm, a control arm, and a connection link of a suspension device.例文帳に追加
サスペンション装置のナックル、ロアアーム、アッパーアーム、コントロールアームおよびコネクトリンクの長さや支点の位置の設計自由度を高める。 - 特許庁
Among the low pass filters in cascade connection, a capacitor is added to one filter, so that a zero point is provided only in a frequency on the minus side.例文帳に追加
縦続接続されたローパスフィルタのうち、1つのフィルタに容量を追加して、マイナス側の周波数にのみゼロ点を設ける。 - 特許庁
As a result, the size of the gold ball formed on the point of the gold wire by an atmospheric discharge is stabilized and the quality of connection of the bonding wire is stabilized.例文帳に追加
これにより、金線の先端に空中放電で形成される金球の大きさが安定し、接続品質が安定する。 - 特許庁
Automatically receiving connection information from a server 4 connected to a wireless communication access point 1 establishes wireless communication between a wireless LAN terminal 3 and the particular wireless communication access point 1 in place of manually setting the connection information such as a wireless channel and an encryption key required for connection to the wireless LAN terminal 3 in the case that the wireless LAN terminal 3 is connected to the particular wireless communication access point 1.例文帳に追加
無線LAN端末3を特定の無線通信アクセスポイント1に接続する際、その接続に必要な無線チャンネルや暗号鍵などの接続情報を無線LAN端末3に手動で設定する代わりに、無線通信アクセスポイント1に接続されたサーバ4から上記接続情報を自動的に受け取ることで、無線LAN端末3と特定の無線通信アクセスポイント1との間で無線通信を確立する。 - 特許庁
The optical connector has a shielding piece 3 held in the connection end part of optical connector pieces 1 and 2 turnably with a protrusion 3a as the support point.例文帳に追加
光コネクタは、光コネクタ片1と2の接続端部に凸部3bを支点として回動可能に遮蔽片3が保持されている。 - 特許庁
A differential amplifier 16 holds a voltage at an emitter electrode of an NPN transistor 18 that is the same voltage at the connection point CP.例文帳に追加
差動増幅器16によって、接続点CPの電圧とNPN型トランジスタ18のエミッタ電極の電圧とが同一に保持される。 - 特許庁
The point of connection enables the VPN tunnel transporting the data from the remote data terminal to the enterprise network through the public network.例文帳に追加
接続点はVPNトンネルがデータを遠隔データ端末からエンタープライズ網まで公衆網を通じてトランスポートすることを可能にする。 - 特許庁
A copper 29, and nickel/palladium connection layers 31 and 33 are plated on the upper surface opposite to the lead contact point 26, forming a mold lock 34.例文帳に追加
リード接点26に対向した上面に銅29、ニッケル、パラジュウム連結層31,33をメッキし、モールド・ロック34を形成する。 - 特許庁
To provide a low wind-pressure wire with an excellent airtightness at a connection point of the wire and a terminal treatment part and with excellent workability.例文帳に追加
電線と端末処理部との接続箇所において気密性に優れていて、かつ作業性に優れた低風圧電線を提供する。 - 特許庁
The cord 11 for supplying source powers is led out from near the connection point of the body 25 and the handle 4 being kept off the handle 4.例文帳に追加
本体25とハンドル4との接続箇所の近傍からハンドル4より離れて電源供給用のコード11を導出している。 - 特許庁
When a load is applied from the hood 3 via the hood opposite portion 28 to the vertical wall part 26, the vertical wall part 26 is bent with the connection portion 25 as a supporting point.例文帳に追加
フード3からの荷重がフード対向部28を介して縦壁部26に加わると、縦壁部26は連結部25を支点として屈曲する。 - 特許庁
A power converting apparatus and method providing for the addition of a fourth power connection wire to the neutral point of the normal three phase load circuit (105).例文帳に追加
通常の三相負荷回路105の中性点に第4の電力接続ワイヤを追加する電力変換装置および方法。 - 特許庁
To provide a clutch control device producing good shift shock reducing effects at all times independently of a change of a clutch connection point.例文帳に追加
クラッチの接続ポイントの変化に関わらず、常に良好な変速ショック低減効果を得ることができるクラッチ制御装置を提供する。 - 特許庁
A load circuit Z is connected to each connection point of the MOSFETs Q1 to Q4 at each arm of the bridge circuit.例文帳に追加
ブリッジ回路の各アームにおけるMOSFETQ1〜Q4同士のそれぞれの接続点の間に負荷回路Zが接続される。 - 特許庁
When the communication terminal is connected to the one access point over the wireless LAN, a connection state monitoring portion 502 examines whether or not a reception intensity of the radio wave outputted by the one access point has changed.例文帳に追加
接続状況監視部502が、一のアクセスポイントに無線LAN接続されている場合に、一のアクセスポイントによって出力された電波の受信強度が変化したか否かを調査する。 - 特許庁
A linear line constituting the monopole antenna 2 extends from the feeding point 7 on the base board 3 in the normal direction of the base board 3 and is connected to the loop-shaped line 4 of the dipole antenna 1 at a connection point 8.例文帳に追加
モノポールアンテナ2を構成する線状線路は、地板3上の給電点7から地板3の法線方向に伸びており、ダイポールアンテナ1の線状線路4と接続点8で接続されている。 - 特許庁
The clutch stroke position is acquired by correcting the torque transmission end point by using an amount of hysteresis in the connection operation and disconnection operation of the clutch as a correction amount, and the clutch stroke position is learned as a torque transmission start point.例文帳に追加
クラッチの接続動作時と切断動作時とのヒステリシス分を補正量として「トルク伝達終了点」を補正することにより得られたクラッチストローク位置を「トルク伝達開始点」として学習する。 - 特許庁
The service apparatus 201 transmits the information obtained from the access point apparatus 101 and identification information of the access point apparatus 101 to the terminal apparatus 301 before establishing radio communication connection with the terminal apparatus 301.例文帳に追加
サービス機器201は、端末機器301との無線通信接続確立前に、アクセスポイント機器101から取得した情報とアクセスポイント機器101の識別情報とを端末機器301に送信する。 - 特許庁
Time passages of signals of the sensors 5 and 6 are detected at a distance from a connection point 4 to a bonding point thereabove, and then subjected to an electronic evaluation for the use of calibration of the wire bonder.例文帳に追加
前記センサ(5;6)の信号の時刻経過は、前記接続点(4)上のボンディングの間にその位置で検出され、電子工学的評価により処理され、かつ、ワイヤボンダを校正するために用いられる。 - 特許庁
The antenna unit is provided with an inverted F-shaped antenna element with a feeding point and a ground connection point and a parasitic antenna element provided in order to resonate with the inverted F-shaped antenna element by electrostatic coupling.例文帳に追加
アンテナユニットは、給電点及びグランド接続点が設けられた逆F型アンテナ素子と、逆F型アンテナ素子と静電結合により共振するべく設けられた無給電アンテナ素子とを備える。 - 特許庁
This method comprises a step where an access unit successively establishes temporary point-to-point connection from the management server to each of the communication devices during a communication device management phase.例文帳に追加
この方法は、アクセスユニットが、通信装置管理段階中に、管理サーバから複数の通信装置の通信装置のそれぞれに一時的なポイントツーポイント接続を連続的に確立するステップを含む。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|