例文 (999件) |
connection toの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 49989件
To provide a method of manufacturing a conductor for interlayer connection, which improves connection reliability of an interlayer connection of a multilayer printed circuit board.例文帳に追加
多層プリント基板において、層間接続の接続信頼性を向上することが可能な層間接続用導電体を製造する製造方法を提供する。 - 特許庁
The part 21 sets connection in the selected connection setting path and also sets another connection in the prescribed optimum path by the switching instruction to perform switching.例文帳に追加
呼処理部21は、選択されたコネクション設定経路にコネクションを設定すると共に該切替指示で別のコネクションを該所定の最適経路に設定して切り替える。 - 特許庁
To provide a shutter mechanism capable of stabilizing electrical connection between an electronic equipment side connection terminal built in the electronic equipment and an external connection terminal.例文帳に追加
電子機器に内蔵される電子機器側接続端子と外部接続端子との電気的な接続を安定にすることができるシャッタ機構を提供する。 - 特許庁
In this wiper device 10, connection parts 36 and 38 of the pivot holders 12 and 14 are engaged with connection parts 44 and 46 of a connection frame 42 to be connected.例文帳に追加
ワイパ装置10では、ピボットホルダ12、14の連結部36、38が連結フレーム42の接続部44、46に嵌合して連結されている。 - 特許庁
Thus, since there is no connection section made from different materials between both the connection section 15 and the rewiring 16, connection reliability of the entire device to thermal stress or the like is improved.例文帳に追加
従って、両者の間に異種材料間の接続部が無いので、熱応力等に対する装置全体の接続信頼性が向上されている。 - 特許庁
When a male-side connection terminal 20 and a female-side connection terminal 30 are in a complete connection state, the electric wires are fastened to a first fastening part 120 and a second fastening part 130.例文帳に追加
オス側接続端子20とメス側接続端子30とが完全接続状態であれば、第一留部120と第二留部130とに取り付けられる。 - 特許庁
To provide a system for mounting an electronic equipment for easily operating the electric connection or mechanical connection of a computer, computer peripheral equipment, and the other electronic equipments, or both connection.例文帳に追加
コンピュータ、コンピュータ周辺機器およびその他の電子機器の電気的接続、機械的接続またはその両方を容易に行う取付システムを提供する。 - 特許庁
To provide a connection member of a ladder and a connection ladder using the same capable of preventing the occurrence of slippage and bending in a connection part.例文帳に追加
連結部におけるズレや曲がりの発生を防止することができる梯子の連結材及び該連結材を用いた連結梯子を提供すること。 - 特許庁
To provide a pipe connection assembly avoiding disadvantages by easily and surely attaining a fluid-tight connection between pipeline and a connection element.例文帳に追加
パイプラインと接続要素の間の流体を通さない接続を簡単かつ確実に可能とし、不利益を回避するパイプ接続アッセンブリーを提供する。 - 特許庁
To provide a semiconductor device which can suppress degradation of junction strength between a connection pad and connection electrode caused by a test probe on the connection pad.例文帳に追加
接続用パッドへの試験用プローブによる接続パッドと接続電極との間の接合強度の低下を抑制できる半導体装置を提供する。 - 特許庁
To prevent the influence of voltage drop by a reverse connection preventive diode at normal connection while inhibiting the ON of a relay switch at reverse connection of a power source.例文帳に追加
電源逆接続時のリレースイッチのオンを禁止しながら、正常接続時には逆接防止ダイオードによる電圧降下の影響を受けないようにする。 - 特許庁
One end of a connection wire 4 is engaged with a metal frame 201 of a door 200, the other end of the connection wire 4 is connected to a connection point of diodes 1, 2.例文帳に追加
接続線4の一端がドア200の金属枠201に係合し、接続線4の他端がダイオード1および2の接続点に接続される。 - 特許庁
Terminals A1± and A2± of the terminal array 42 are connected by switching output lines of audio amplifiers AMP according to bi-amplifier connection, series connection, or parallel connection.例文帳に追加
端子列43の各端子A1±,A2±は、バイアンプ接続、直列接続又は並列接続に応じてオーディオアンプAMPの出力線を切替えて接続される。 - 特許庁
To provide a wire connection jig capable of safely caulking a wire connection sleeve through use of a compressor, and a wire connection method using this.例文帳に追加
電線接続用スリーブを圧縮機で安全にかしめることができる電線接続用治具、及びこれを用いて電線を接続する方法を提供する。 - 特許庁
When a terminal 11 logs in the relay server 4, a relay system attaches a unique connection identifier 1 to connection at that time and returns the connection.例文帳に追加
端末11が中継サーバ4にログインすると、そのときの接続1に対して中継システムにおいて一意の接続識別子1を付与し、返送する。 - 特許庁
To manufacture a multilayer wiring board capable of providing reliable interlayer electrical connection by remarkably improving connection reliability between a wiring pattern and an interlayer connection material.例文帳に追加
配線パターンと層間接続材との接続信頼性を大幅に向上させ、確実な層間の電気的接続が得られる多層配線基板を製造する。 - 特許庁
In a wireless network detection system having a connection component and a detection component, the connection component facilitates connection of a client system to at least one of a plurality of wireless networks.例文帳に追加
接続および検出コンポーネントを有する無線ネットワーク検出システムにおいて、接続コンポーネントは、無線ネットワークへのクライアントシステムの接続を容易にする。 - 特許庁
The interface is, for example, composed of a connection mechanism 46 combining with a connection part of the apparatus to form a hinge and a harness inserted into the connection mechanism 46.例文帳に追加
インタフェースは例えば機器の接続部と組み合わされてヒンジを構成する接続機構46と、その接続機構46内に通されたハーネスとされる。 - 特許庁
A common packet channel connection instruction section 423 instructs to establish the common packet connection with the multi-path diversity compatible MIMO terminal 300 requesting the connection.例文帳に追加
共通パケットチャネル接続指示部423は、接続要求しているマルチパスダイバーシチ対応のMIMO端末装置300との共通パケットチャネル接続を指示する。 - 特許庁
A communication program 51 causes a local controller 3 to execute a connection establishment step S42, a first connection trial step S44 and a second connection trial step S44.例文帳に追加
通信プログラム51は、接続確立ステップS42と第1接続試行ステップS44と第2接続試行ステップS44とをローカルコントローラ3に実行させる。 - 特許庁
To provide a connection structure between an optical-electrical composite cable and a conductive ferrule, the connection structure providing a high connection strength.例文帳に追加
光電気複合ケーブルと導電性を有するフェルールとの結線構造であって、高い接続強度を得ることのできる結線構造を提供すること。 - 特許庁
This electrical connection box 10 includes an upper outer cover 12 mounted on an electrical connection box body 11 so as to cover the whole upper portion of the electrical connection box body 11.例文帳に追加
電気接続箱10は、接続箱本体11の上部全体を覆うように、接続箱本体11に取り付けられるアッパーアウターカバー12を備える。 - 特許庁
Connection terminals 22 in the body part 24 electrically contacts connection patterns 17 of the respective boards 12, and the two boards 12 are electrically connected to each other through the connection terminals 22.例文帳に追加
本体部24内の接続端子22が各基板12の接続パターン17に電気的に接触し、接続端子22で2つの基板12を電気的に接続する。 - 特許庁
The internet connection device 10 receives a connection permission number from a provider via a leased line interface section 27 in advance and stores the number to a connection permission number storage section 29.例文帳に追加
予めプロバイダーから専用線インタフェース部27を介して接続許可番号を受け取り、接続許可番号記憶部29に記憶しておく。 - 特許庁
The second intermediate power wiring of the intermediate power wiring layer includes connection wiring connecting the second intermediate connection vias to the second auxiliary connection vias.例文帳に追加
中間電源配線層の第2の中間電源配線には、第2の中間接続ビアと第2の副接続ビアとを接続する接続配線が含まれる。 - 特許庁
To provide a connection structure using an electric connection member, the structure guaranteeing a sufficient connecting strength and still achieving a stable connection even if it is used for a long period.例文帳に追加
長期使用でも十分な接続強度を保証できかつ安定した接続が得られる、電気接続部材を用いた接続構造を提供すること。 - 特許庁
To provide an information communication system, connection setting apparatus and connection setting program in which a connection between devices can be efficiently and reliably set.例文帳に追加
装置間の接続を効率的かつ確実に設定することができる情報通信システム、接続設定装置、および接続設定プログラムを提供する。 - 特許庁
To provide a manufacturing method for an anisotropic conductive film allowing electrode connection with excellent connection reliability and insulating characteristics even when a circuit connection pitch is very fine.例文帳に追加
回路接続ピッチが微細であっても、接続信頼性と絶縁性に優れた電極接続が可能となる異方導電フィルムの製造方法を提供する。 - 特許庁
When a public network connecting device 11a receives a connection request from a public network, the device 11a transmits a connection request to the connection controller 13.例文帳に追加
公衆網接続装置11aは、公衆網から接続要求を受信すると、接続制御装置13に対して接続要求を送出する。 - 特許庁
Similarly, when a terminal 21 logs in the relay server 4, the relay system attaches a unique connection identifier 2 to connection at that time, and returns the connection.例文帳に追加
同様に、端末21が中継サーバ4にログインすると、そのときの接続2に対して中継システムにおいて一意の接続識別子2を付与し、返送する。 - 特許庁
After the detection, the receiver 50 performs connection setting of the detected connection interface 13, 14 or 15 with the line 70 corresponding to the detected connection interface.例文帳に追加
その検出後、受信装置50は、検出された接続インターフェース13、14、または15と、それに対応する回線70の接続設定を行う。 - 特許庁
To improve adhesive property and rigidity of a connection part by a simple structure, in a connection structure and a connection method of a vehicle body frame.例文帳に追加
車体フレームの接続構造及び接続方法において、簡単な構造により、接続部分の接着性及び剛性の向上を図ることである。 - 特許庁
A connection control means 12 controls connection to the network 3 by exceeding the upper limit value based on state information and a connection request.例文帳に追加
接続制御手段12は、状態情報及び接続要求にもとづいて、上限値を超えてネットワーク3へ接続するための接続制御を行う。 - 特許庁
To provide a circuit breaker, in which a display of completion of wire connection is changed in accordance with a state of a wire under connection operation, and a display member never makes connection of the wire unstable.例文帳に追加
結線操作した電線の状態に応じて結線完了の表示が変わり、また表示部材が電線の接続を不安定にすることのない。 - 特許庁
The connecting state is set to connection management information of every module, and the connection of a module concerned with another module is managed on the basis of connection management information.例文帳に追加
該接続状態をモジュール毎の接続管理情報に設定し、該接続管理情報に基づいて、当該モジュールと他のモジュールとの接続を管理する。 - 特許庁
The call terminal 2 at the connection origin transmits the call connection request to the call destination number of the call terminal 3 at the connection destination based on an inputted instruction.例文帳に追加
接続元通話端末2は、入力された指示に基づいて、接続先通話端末3の通話先番号へ通話接続要求を送信する。 - 特許庁
To enhance a function of an electronic device with connection to the electronic device, to enhance usability.例文帳に追加
電子装置に接続し、その電子装置の機能を高めて使い勝手を向上させる。 - 特許庁
To enable a connection cable to be easily connected to an electrode terminal fitting without using a connector.例文帳に追加
コネクタを用いることなく接続ケーブルを電極端子金具に簡単に接続する。 - 特許庁
To preferentially perform reception processing to a serving cell in a connection environment to a plurality of cells.例文帳に追加
複数セルとの接続環境で、サービングセルに対して優先的に受信処理を行う。 - 特許庁
The connection terminals are connected to the harness side connectors 50α to 50γ corresponding to the classifications.例文帳に追加
接続端子は、分類に対応したハーネス側コネクタ50α〜50γに接続されている。 - 特許庁
To reduce the size of a switchgear, and to make simple the shape of a bus-bar for connection to each bushing.例文帳に追加
小形化を図ると共に、各ブッシングに接続される母線を簡単な形状にする。 - 特許庁
To perform start operation from a stand-by state to an operation state in response to connection of a cable.例文帳に追加
ケーブルの接続に応答して待機状態から作動状態への起動操作を行う。 - 特許庁
To execute connection to an optimal radio base station according to circumstance change.例文帳に追加
状況変化に応じて最適な無線基地局への接続を行うことを可能とする。 - 特許庁
To facilitate connection and disconnection of a trough to carry a measuring article to and from a device.例文帳に追加
被計量物を搬送するトラフの装置に対する着脱が容易に行えること。 - 特許庁
To shorten useless waiting time to be consumed for the connection of a client to a WWW server.例文帳に追加
クライアントがWWWサーバに接続するときの無駄な待ち時間を軽減させる。 - 特許庁
In order to begin working with the contact database, you need to create a connection to it.例文帳に追加
contact データベースの操作を始めるには、そのデータベースへの接続を作成する必要があります。 - NetBeans
The doubled negative electrode connection end and the doubled positive electrode connection end part 15 are overlapped on a first connection tab 5 and a second connection tab 7, perforated to form folding back pieces, and each end is fixed to each connection tab with each folding back piece.例文帳に追加
この二重にされた負極接続端部14,正極接続端部15を第1接続タブ5,第2接続タブ7と重ね合わせた状態で、折り返し片が生じるように孔を開け、この折り返し片により各端部が各接続タブに固定される。 - 特許庁
When receiving a request for change of connection between a virtual volume 210 and a logical volume 110 from a connection change request means 510, a virtual volume connection part 310 refers to a connection propriety management table 300 to check whether connection of the logical volume can be changed or not.例文帳に追加
仮想ボリューム接続部310は、接続変更要求手段510から仮想ボリューム210と論理ボリューム110の接続変更要求を受取ると、接続可否管理テーブル300を参照し、論理ボリュームに対して接続変更可能であるかを調べる。 - 特許庁
To provide a control device for enabling smooth removal of a connection pin without the operation of the weight of a boom connected to the connection pin when using a cylinder-boom connection means for removing the connection pin from a connection hole in the base end of the boom in a cylinder-boom disconnection stroke.例文帳に追加
シリンダ・ブーム連結解除行程においてシリンダ・ブーム連結手段がブーム基端部の連結穴から連結ピンを抜く際に、連結ピンに連結状態のブームの重量が作用せず連結ピンをスムーズに抜くことができる制御装置を提供する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates. Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|