例文 (999件) |
connection toの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 49989件
To simplify the connection and to effectively utilize the installation area by placing connection terminals for a telephone line or the like connected to facsimile equipment to a side of the facsimile equipment in a lot.例文帳に追加
ファクシミリ装置に接続する電話回線等の接続端子を、一括して側部に配置することにより、接続作業の簡易化と設置面積の有効利用を図る。 - 特許庁
The first branch pipe 24 is formed so as to decline from a connection part to the oil return pipe 28 to a connection part to the refrigerant suction main pipe 23.例文帳に追加
第1分岐配管24は、油戻し配管28との接続部から冷媒吸入母管23との接続部に向かって下り勾配になるように形成されている。 - 特許庁
To provide a substrate for an electronic device having excellent reliability and to provide a connection structure.例文帳に追加
信頼性に優れた電子デバイス用基板および接続構造を提供する。 - 特許庁
To shorten to the utmost the length of a connection wire connecting between a relay terminal block and each heating coil, to suppress noise from coming in, and to restrain a heat generating volume of the connection wire.例文帳に追加
中継端子台と各加熱コイルとの間を接続する接続線の長さを極力短くでき、ノイズを入り難くできるとともに、接続線の発熱量も抑える。 - 特許庁
To rationally monitor communication in connection to a web server via a network.例文帳に追加
ネットワークを介したウェブサーバへの接続時の通信について合理的な監視を行う。 - 特許庁
To provide a game machine preventing reverse connection of a connector to a unit.例文帳に追加
ユニットに対するコネクタの逆付けを防止することが可能な遊技機を提供する。 - 特許庁
To suppress electrostatic discharge damage to a plurality of diode connection switches which are connected in series.例文帳に追加
直列に接続した複数のダイオード接続スイッチの静電破壊を抑制する。 - 特許庁
To enable to set a radio network connection even if setting information is not known.例文帳に追加
設定情報を知らなくても、無線ネットワーク接続を設定できるようにする。 - 特許庁
This connection fitting 1 has a socket 3 and a plug 5 to be detachably attached to the socket 3.例文帳に追加
接続継手1は、ソケット3と該ソケット3に着脱可能なプラグ5を有する。 - 特許庁
A radio transmitting/receiving part 102 is subjected to communication connection to the radio transmitting/receiving part 101.例文帳に追加
無線送受信部102は無線送受信部101に通信接続される。 - 特許庁
To utilize a virtual machine in a data center and make connection to the Internet with ease.例文帳に追加
データセンタにおける仮想マシンの利用及びインターネットへの接続を簡便に行う。 - 特許庁
The charge, according to length of the personal connection or the like is imposed to the response.例文帳に追加
そして、その人脈の長さなどに応じた料金を、この回答に対して課す。 - 特許庁
To allow connection work of a wall panel and a corner panel to be performed from the inside of a bathroom.例文帳に追加
壁パネルとコーナーパネルの連結作業を浴室内から行いうるようにする。 - 特許庁
A user who wants to connect to the radio LAN spot uses a mobile communication terminal 1, reads the connection information to make a connection to the AP 2 of the radio LAN spot.例文帳に追加
無線LANスポットへの接続を希望するユーザは、移動通信端末1を用いて、この接続情報41を読取って無線LANスポットのAP2へ接続をなす。 - 特許庁
A facsimile terminal 22 is similarly connected to the relay server 4 to maintain the connection.例文帳に追加
ファクシミリ装置22も同様に中継サーバ4に接続し、その接続を維持する。 - 特許庁
To provide a radio network connection switching method by monitoring a communication state, capable of rapidly connecting an apparatus to a radio connection point during moving to perform communication, and to provide an apparatus thereof.例文帳に追加
移動中に無線接続ポイントへ迅速に接続して通信を行える通信状態監視による無線ネットワーク接続切替方法および装置を提供する。 - 特許庁
The management server transmits the connection information to the access point to the cellular telephone (S506).例文帳に追加
管理サーバは、アクセスポイントへの接続情報を携帯電話へ送信する(S506)。 - 特許庁
To make more difficult to apply force such as flexing in the vicinity of the connection point to each connection member transmitting drive force of an actuator to a brake device main unit.例文帳に追加
アクチュエータの駆動力をブレーキ装置本体に伝達する各連結部材にその連結点近傍を屈曲させるような力がより加わり難いようにする。 - 特許庁
The inputting pads 2a, 2b are aligned in two arrays and, according to the driver IC to be connected, permit connection to an inputting pad 2a or connection to an input pad 2b.例文帳に追加
入力パッド2a、2bは二列になって整列しており、接続するドライバICに応じて入力パッド2aに接続したり、入力パッド2bに接続したりする。 - 特許庁
To provide a device controller which is flexibly adaptable to a change in a connection device.例文帳に追加
接続機器の変化に柔軟に対応できる機器制御装置を提供する。 - 特許庁
An air layer is formed between a shield case body, constituted according to the connection of a shield case 3 to a shield cover 4 and an outer case body constituted according to the connection of the case 1 to a cover 2.例文帳に追加
シールドケース3とシールドカバー4との結合で構成されるシールド筐体とケース1とカバー2との結合で構成される外部筐体との間に空気層を設ける。 - 特許庁
To provide a connector for board connection of such a structure that vibration or shock applied to one connector member in the fitted condition is unlikely to be transmitted to the other connector member and also reliable connection can be maintained.例文帳に追加
嵌合状態で、一方のコネクタに加えられた振動や衝撃が他方のコネクタに伝達されにくい構造とし、しかも、確実な接続状態を維持すること。 - 特許庁
To simplify attachment and positioning of an electrical connection part to a dashboard in a car.例文帳に追加
車内のダッシュボードに、電気的接続部品の組み付け、位置決めを簡単化する。 - 特許庁
An upper end and a lower end of the connection lever 4 are connected to the upper and the lower hook members 5 and 6, and a coil spring 19 to drive the hook members 5 and 6 to the locking side is attached to the connection lever 4.例文帳に追加
連結杆4の上端と下端が上下の鉤部材5,6に連結され、連結杆4に鉤部材5,6を施錠側に付勢するコイルばね19が装着される。 - 特許庁
To provide an electric connection box that can be stably fixed to a car-body panel.例文帳に追加
車体パネルに安定して固定することが可能な電気接続箱を提供する。 - 特許庁
To provide a terminal holder enabled to change the direction of connection.例文帳に追加
端子台に対する接続方向の変更が可能な端子台構造を提供する。 - 特許庁
Therefore, a first connection room 30 is arranged so as to be adjacent to the sides 11a and 12a, and a second connection room 40 is arranged so as to be adjacent to the sides 11c and 12c.例文帳に追加
このため、辺部11a、12aに隣接するように第1の連絡室30を配置し、辺部11c、12cに隣接するように第2の連絡室40を配置する。 - 特許庁
To rapidly test defects of terminal connection to a circuit board, using a simple structure.例文帳に追加
回路基板への端子接続の良、不良を簡単な設備で迅速に試験する。 - 特許庁
To avoid increase in the contact resistance due to slide abrasion at a terminal connection part, and to avoid increase in the press-fit resistance to a through hole at a board connection part.例文帳に追加
端子接続部においては摺動摩耗に起因する接触抵抗の増大を回避し、基板接続部においてはスルーホールへの圧入抵抗の増大を回避する。 - 特許庁
A safety member 13 is inserted to carry out connection and separation with respect to the valve seat 10 in the valve chamber 6.例文帳に追加
弁室(6)内に安全部材(13)を弁座(10)へ接離可能に挿入する。 - 特許庁
To provide a substrate-to-substrate connection method capable of dealing with all substrate-to-substrate distances without changing a terminal width of a connection terminal, and to provide electronic equipment using this.例文帳に追加
接続端子の端子幅を変更することなくあらゆる基板間距離に対応できる基板間接続方法及びこれを使用した電子機器を提供する。 - 特許庁
To properly prevent the leakage of air from a connection part connected to a duct.例文帳に追加
ダクトとの連結部分からの空気の漏出を好適に防止し得るようにする。 - 特許庁
A control means 60 switches the connection to series when the flow rate of the water made to flow from the clean water tank 10 to the sewage tank 20 is low, and switches the connection to parallel when the flow rate is high.例文帳に追加
制御手段60によって上水槽10から下水槽20に流す水の流量が少ない場合は直列に、多い場合は並列に切り換える。 - 特許庁
To create a connection pool, you need to check that you have the following: 例文帳に追加
接続プールを作成するには、次のものがあることを確認する必要があります。 - NetBeans
To miniaturize a lens barrel by simplifying the connection portions of rigid substrates to an FPC.例文帳に追加
リジット基板とFPCとの接続部を簡略化してレンズ鏡筒を小型化する。 - 特許庁
Connection of a device to the network requires a piece of equipment to handle the logic 例文帳に追加
装置をネットワークに接続する際,ロジックを処理するための機器が必要になる - コンピューター用語辞典
This document demonstrates how to set up a connection to a MySQL database from NetBeans IDE 6.5.例文帳に追加
このドキュメントでは、NetBeans IDE 6.5 から MySQL データベースへの接続を設定する方法を示します。 - NetBeans
To add a bus switch function to a communication module without increasing the number of connection terminals.例文帳に追加
接続端子数を増やすことなく通信モジュールにバススイッチ機能を付加すること。 - 特許庁
To dispense with complication in setting for connection to radio networks.例文帳に追加
無線ネットワークに接続するための設定を煩雑さなく行うことを可能とする。 - 特許庁
To provide a connection path revision method that can control a time to start a connection path revision according to priority with respect to a switching sequence.例文帳に追加
コネクション経路変更処理を起動する時間を切替順に関するプライオリティに従って制御することを可能とするコネクション経路変更方法を提供する。 - 特許庁
To provide a connection mechanism for braking-operating a trolley truck separated from an object vehicle to be connected by damage to a connection part with the object vehicle to be connected.例文帳に追加
連結対象車両との連結部の破損などによって連結対象車両と分離したトロッコ台車を制動動作させる連結機構を提供すること。 - 特許庁
To provide a quick connection terminal device wherein it is not required to lock a locking part to a part to be locked by operating a release lever again after releasing connection of a wire.例文帳に追加
電線の接続を解除した後に再度解除レバーを操作して係止部を被係止部に係止させる必要のない速結端子装置を提供する。 - 特許庁
To simply, easily and surely perform connection to a fixed substrate in the state of housing an LED inside a socket and protecting it and to easily perform connection to a power cord as well.例文帳に追加
LEDをソケット内に収納して保護する状態で、簡単かつ容易に、しかも確実に固定基板に連結し、さらに電源コードへの接続も簡単にする。 - 特許庁
To provide a push-on type pipe joint suited to the connection with a synthetic resin pipe.例文帳に追加
合成樹脂管との連結に適した、プッシュオン形の管継手を提供する。 - 特許庁
To prevent a connector which should be connected to an output terminal from being erroneously connected to a monitor terminal, and to make a user quickly become aware of erroneous connection even in the case of erroneous connection.例文帳に追加
出力端子に接続するはずのコネクタを誤ってモニタ端子に接続することを防止し、たとえ誤接続したとしても速やかに誤接続に気付く。 - 特許庁
After a cross-point switch is controlled at a connection request sent from a port controller to connect a connection-source port to a connection- destination port, a packet of connection establishment response including an establishment flag representing that whether or not the connection source and connection destination have been connected together is sent back to the port controller having sent the packet of the connection request.例文帳に追加
ポート・コントローラから送信されるコネクション要求に従い、クロスポイント・スイッチを制御して接続元のポートと接続先のポートとを接続するよう制御した後、コネクション要求のパケットを送信してきたポート・コントローラに対して、接続元と接続先との接続を確立したかしていないかを表す確立フラグを含むコネクション確立応答のパケットを返信することにより、上記課題を解決する。 - 特許庁
To provide a lead wire connection structure in which the lead wire is hardly drawn off and a connection work can be easily carried out.例文帳に追加
リード線を引き抜くことが困難であり、接続作業が容易なリード線接続構造を提供することにある。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates. Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|