例文 (999件) |
connection withの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 25514件
vi) Office expenses required in connection with the enforcement of this Act (hereinafter referred to as the "administrative office expenses" 例文帳に追加
六 この法律の施行に伴い必要なその事務費(以下「行政事務費」という。) - 日本法令外国語訳データベースシステム
When there is a change other than the changes listed in Article 85 in connection with an airport etc 例文帳に追加
空港等について第八十五条に掲げる変更以外の変更を加えた場合 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(i) the use of the registered trademark in connection with the designated goods or designated services; and 例文帳に追加
一 当該指定商品又は指定役務についての当該登録商標の使用 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The connection port is provided with a circumferential flange 38 and a cover 40 fitted to the inside.例文帳に追加
接続口は外周のフランジ38と、内部に嵌合された蓋40とを備えている。 - 特許庁
A decision is then made whether a connection can be made with an LAN in 10BASE-T mode or not (S104).例文帳に追加
そして、10BASE−TモードでLANに接続できることを確認する(S104)。 - 特許庁
POSITION DETECTION METHOD, POSITION DETECTION DEVICE, AND ELECTRIC CONNECTION DEVICE EQUIPPED WITH THE DEVICE例文帳に追加
位置検出方法及び位置検出装置並びにこの装置を備えた電気接続装置 - 特許庁
To provide a quick connector keeping safe electrical connection with a conductive pipe received therein.例文帳に追加
内部に受ける導電管との安全な電気接続を維持するクイックコネクタを提供する。 - 特許庁
Therefore, the service life of the solder connection can be stabilized with its variation reduced.例文帳に追加
従って、はんだ接続寿命のばらつきを減少させ、安定化することができる。 - 特許庁
EXTERNAL CONNECTION TERMINAL AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE PROVIDED WITH IT AND METHOD OF MANUFACTURING THE DEVICE例文帳に追加
外部接続端子及びそれを備えた液晶表示装置及びその製造方法 - 特許庁
To provide a semiconductor device having excellent connection reliability with a mounted substrate.例文帳に追加
半導体装置と実装基板との接続信頼性に優れる半導体装置を提供する。 - 特許庁
The vent passage of the shut-off valve is communicated with the roll-over valve by way of a connection pipe.例文帳に追加
シャットオフバルブのガス抜き通路は、接続管70を介してロールオーバーバルブと連絡する。 - 特許庁
CONDUCTIVE PARTICLE WITH INSULATING PARTICLES, ANISOTROPIC CONDUCTIVE MATERIAL, AND CONNECTION STRUCTURE例文帳に追加
絶縁性粒子付き導電性粒子、異方性導電材料及び接続構造体 - 特許庁
The electric connection box 1 is equipped with a distribution unit 11 and a power supply block 12.例文帳に追加
電気接続箱1は分配ユニット11と電力供給ブロック12を備えている。 - 特許庁
The camera is provided with an electrical connection jig 10 for connecting the movable part 3 to the camera main body 2.例文帳に追加
移動部3とカメラ本体2とを接続する電気的接続具10を備える。 - 特許庁
The snow blower is equipped with an auger sensor 72 for detecting a state of the connection/disconnection of an auger clutch.例文帳に追加
オーガ用クラッチの接続・切断の状態を検出するオーガ用センサ72を備える。 - 特許庁
To manufacture at low cost a joint connector making connection of a bus bar with a wire by insulation displacement.例文帳に追加
バスバーと電線との接続を圧接により行うジョイントコネクタを安価に製造する。 - 特許庁
To enable to cope with increase in the number of connection circuits without using an additional connector.例文帳に追加
付加コネクタを用いることなく、接続回路数の増加に対応できるようにする。 - 特許庁
To enable the electrical connection in a flexible wiring board at a surface thereof provided with an actuator.例文帳に追加
フレキシブル配線板の、アクチュエータ配置側の面での電気的接続ができるようにする。 - 特許庁
To provide a printer with a digital camera direct printing function, which allows a single body to make a connection test.例文帳に追加
単体で接続テストが可能なデジタルカメラダイレクト印刷機能付きプリンタを提供する。 - 特許庁
To provide a medical device for use in connection with a connector of an indwelling line.例文帳に追加
留置ラインのコネクターと組み合わせる使用のための医療用デバイスを提供する。 - 特許庁
To provide a connector which can ensure perfect connection with a simple structure.例文帳に追加
単純な構造で完全な結合を確実に保証することが可能なコネクタを提供する。 - 特許庁
The HDD control board 82 is equipped with a connection circuit 200 and a switching circuit 210.例文帳に追加
HDD制御基板82は、接続回路200と、切替回路210とを備える。 - 特許庁
The main body 2 of the connection box is provided with a cable holder 23 for fixing the lead wire 17.例文帳に追加
リード線17を固定する電線保持部23を接続箱本体2に設けた。 - 特許庁
The unit electrostatic capacity 21 are connected together in series with connection parts 41.例文帳に追加
各単位静電容量部21は、接続部41によって並列に接続されている。 - 特許庁
To provide a reactor provided with a connection pipe durable against concentrated stress.例文帳に追加
集中する応力に対抗しうる連結管を備える反応装置を提供する。 - 特許庁
By these improvements, a module with built-in components and having excellent connection reliability can be obtained.例文帳に追加
これらの改善により、接続信頼性に優れた部品内蔵モジュールを提供できる。 - 特許庁
The connection interface connects the transmission substrate with the reception substrate and conducts signal transmission.例文帳に追加
接続インタフェースは、送信基板と受信基板との間を接続して信号伝送を行う。 - 特許庁
However after the war, since his father had the connection with the Imperial Court, he was approved the lanownership. 例文帳に追加
だが、戦後に父が持っていた朝廷とのパイプなどもあって、所領を安堵された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
On the other hand, for a connection made with ppp(8) ( user-ppp ) you should see something similar to this: 例文帳に追加
他方で、ppp(8)(user-ppp) で作成された接続では、あなたはこれに似たものを目にするはずです。 - FreeBSD
When establishing a TCP connection the client-side sends a packet to the server with the SYN flag set.例文帳に追加
TCPコネクションが確立されるとき、クライアント側はサーバにSYNフラグをセットしたパケットを送ります。 - Gentoo Linux
Right-click the project with the missing data connection, and choose Resolve Database Problems from the pop-up menu. 例文帳に追加
ユーザーは新しい名前を入力することにより、Java パッケージ名を変更できます。 - NetBeans
In order to begin working with the contact database, you need to create a connection to it.例文帳に追加
contact データベースの操作を始めるには、そのデータベースへの接続を作成する必要があります。 - NetBeans
Also he had close connection with the Mononobe clan, it is assumed that his wife was a daughter of the Mononobe clan. 例文帳に追加
また、物部氏とも深い関係にあり、妃が物部氏の娘だったとも考えられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The semiconductor inspection apparatus includes a probe card and a tester with a connection part to the probe card.例文帳に追加
半導体検査装置は、プローブカードと、該プローブカードへの接続部を有するテスタとを含む。 - 特許庁
It was used mainly for giving instructions to official agencies in connection with the estates of retired emperors. 例文帳に追加
主に院領関連などで公的機関に対して指示を下す際に用いられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Besides these, there have been numerous yaguras named in connection with their roles, configurations or origin. 例文帳に追加
そのほか、その役割・形状・由来にちなんだ名称を持つ櫓が数多く存在する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Advance tickets for 'MOJO' were found from some of the snack bars that were raided in connection with Takemoto. 例文帳に追加
竹本関連でガサ入れになったスナックのいくつかから、この「MOJO」の前売券が見つかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In connection with that, the Stranglers, XTC (band), Talking Heads, Tom Waits and the Police (band) came to Seibu-Kodo Hall. 例文帳に追加
その縁で、ストラングラーズ、XTC(バンド)、トーキング・ヘッズ、トム・ウェイツ、そしてポリス(バンド)が西部講堂に来た。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The Imperial Edict No.228 of 1899 "Edict concerning special exceptions of public administration of prefectures in connection with tosho" 例文帳に追加
明治32年勅令第228号、島嶼ニ関スル府県行政ノ特例ニ関スル件。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In this connection, converting 1000 mons (a unit of currency) to 1 kan, a person with the rank up to Daishoi (Great Initial Rank) was given ichii (first rank) for 5 kans. 例文帳に追加
ちなみに、銭1000文=1貫と換算して、大初位までは5貫で一位。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The ring 1 is threaded and mounted onto the piston connection rod 6 for fastening the piston 5 with specified torque.例文帳に追加
リング1はピストン連結棒6に螺合装着し、ピストン5を規定トルクで締付ける。 - 特許庁
During the daytime on weekdays, the sub-express train that starts from Hirakatashi Station makes a connection with a section express at Kayashima Station. 例文帳に追加
平日昼間の枚方市発の準急は萱島で区間急行に接続する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Moreover, the 'Tango Discovery' would arrive at and depart from Kyoto Station, and the connection of its rolling stock with that of 'Kitakinki' was ended. 例文帳に追加
また「タンゴディスカバリー」は京都駅発着となり、「北近畿」の連結も終了。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
September 1, 1955: Kyoto City Trams' Higashiyama Line ended its connection with the Eiden Main Line. 例文帳に追加
1955年(昭和30年)9月1日 この日限りで京都市電からの乗り入れ運転を終了。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The eastern part of the ward borders on Otsu City, Shiga Prefecture and has a close connection with it. 例文帳に追加
東側は滋賀県大津市との県境に接しており、大津との結び付きも強い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To attain connection with an internet network without necessitating complicate input operations.例文帳に追加
煩雑な入力操作を必要とすることなく、インターネット網への接続を可能にする。 - 特許庁
An electric connection with a B-cathode wire 51a can be made through the contact hole 52a.例文帳に追加
コンタクトホール52aによりBカソード配線51aと電気的接続を取ることができる。 - 特許庁
例文 (999件) |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license |
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates. Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners. |
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc. The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|