例文 (999件) |
connection withの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 25514件
To provide an electronic component module with high connection reliability to an external electric circuit.例文帳に追加
外部電気回路に対する接続信頼性の高い電子部品モジュールを提供する。 - 特許庁
A portable telephone set 2 has an earphone microphone 4 with a switch connected to a connection port 38.例文帳に追加
携帯電話機2は、接続口38にスイッチ付きのイヤホンマイク4を接続させてある。 - 特許庁
The optical module 1a is equipped with a mounting part 9, a connection member 5, and an electronic device 7.例文帳に追加
光モジュール1aは、搭載部品9と、接続部材5と、電子デバイス7とを備える。 - 特許庁
It includes such constitution that both sides of the terminal block can be used for wiring connection with the facility/equipment.例文帳に追加
端子台の両側を設備・機器との配線接続用に使用できる構造を含む。 - 特許庁
The trigger is then employed in connection with subsequent monitoring of signals within the test and measurement device.例文帳に追加
次に、試験測定装置内の信号の後続のモニタに関連して、トリガを用いる。 - 特許庁
To output a correct optical output waveform, even with whatever connection of a drive circuit is made.例文帳に追加
どのような駆動回路を接続しても正しい光出力波形を出力する。 - 特許庁
LAMINATION STRUCTURE OF MULTILAYER FLEXIBLE PRINTED CIRCUIT BOARD AND ELECTRICAL CONNECTION BOX APPLIED WITH THE SAME例文帳に追加
多層フレキシブルプリント基板の積層構造及びこの構造を適用した電気接続箱 - 特許庁
The wiring board for elements 2 has pad terminals 2t formed for connection with the outside.例文帳に追加
素子用配線基板2には外部と接続するためのパッド端子2tが形成してある。 - 特許庁
The processors and the storage controller 25 are connected with a hard disk 102 via mutual connection.例文帳に追加
処理装置とストレージ・コントローラは、相互接続を介してハード・ディスクに接続されている。 - 特許庁
ELECTRODE TERMINAL CONNECTION STRUCTURE OF PLASMA DISPLAY PANEL (PDP), AND PLASMA DISPLAY PANEL EQUIPPED WITH THE SAME例文帳に追加
プラズマディスプレイパネルの電極端子部連結構造及びそれを備えたプラズマディスプレイパネル - 特許庁
The microcomputer 35 compares the potential at the connection terminal 31 with a preset threshold.例文帳に追加
マイクロコンピュータ35は、接続端子31の電位と予め設定された閾値とを比較する。 - 特許庁
The terminal may establish a connection with a base station on default downlink and uplink channels.例文帳に追加
端末は、デフォルトのダウンリンクおよびアップリンクチャネルで基地局との接続を確立してもよい。 - 特許庁
The connection pads 39, 46, 48 are located in parallel with the opposed electrodes 42, 44.例文帳に追加
接続パッド39,46,48は、対向電極42,44と共に並列配置されている。 - 特許庁
A second dielectric substance layer 36 lies on the mutual connection line 32 and is provided with a second groove 38 therein.例文帳に追加
第2の誘電体層が相互接続ライン上にあり、その中に第2の溝をもつ。 - 特許庁
A connection part 33 which connects the contact 20 with the outer wall functions as a follow spring.例文帳に追加
接触部20と外壁とを連結する連結部33は、追従バネとして作用する。 - 特許庁
The plastic film LCD 4 is provided with an electrode pattern 4a for electrical connection.例文帳に追加
プラスチックフィルムLCD4は電気接続するための電極パターン4aを備えている。 - 特許庁
This ATM exchange is provided with a virtual connection queue VCQx and a packet queue PQ.例文帳に追加
ATM交換機20に、仮想コネクションキューVCQxとパケットキューPQを設ける。 - 特許庁
The processor also communicates with a remote database of a site through the use of radio connection.例文帳に追加
プロセッサは、無線接続を使用して、サイトの遠隔データベースと通信することもできる。 - 特許庁
METHOD FOR PRODUCING POWER SEMICONDUCTOR MODULE AND THE POWER SEMICONDUCTOR MODULE WITH CONNECTION DEVICE例文帳に追加
パワー半導体モジュールの製造方法、及び接続装置を備えるパワー半導体モジュール - 特許庁
Levers 8 and 9 rotated linked with the sliding movement of the knob 7 are provided to the connection member 6.例文帳に追加
ノブ7の摺動動に連動して回転するレバー8,9を連結部材6に設ける。 - 特許庁
The lid also has components required for mechanical control and the connection with the multiwell plate.例文帳に追加
蓋は、機械的操作やマルチウェルプレートとの接続にとっての構成要素を有している。 - 特許庁
User computers 3a to 3c can be connected to the Internet 4 with dial-up connection.例文帳に追加
ユーザコンピュータ3a〜3cは、ダイヤルアップ接続によりインターネット4に接続可能とされる。 - 特許庁
The server 1 receives a telephone number of the user with dialup connection from the user.例文帳に追加
サーバー1は、ユーザーからのダイアルアップ接続と共に、ユーザーの電話番号を受信する。 - 特許庁
The electric wire connection section 51 is provided with a mount wall 55 and a pair of sidewalls 56a and 56b.例文帳に追加
電線接続部51は載置壁55と一対の側壁56a,56bとを備えている。 - 特許庁
Each murder was committed at a location that has a direct connection with the temple therefore the system.例文帳に追加
それぞれの犯行は教会と 直接関連する場所で行われた 全て儀式なんだ - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Whatwhat you do with your women, it's a search for that same connection that you never got from your mother.例文帳に追加
あなたが女性にした事も 繋がりを求めてだわ 母親から得られなかった物を - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
The elevated nitrate concentration in groundwater has a deep connection with the usage of fertilizer.例文帳に追加
地下水での硝酸塩濃度の上昇は肥料の使用量と深い関係がある。 - 英語論文検索例文集
Its connection with the Bon dance, Buddhist invocations and New Year's decorations today have also been pointed out. 例文帳に追加
また、現代の盆踊りや念仏、正月飾りとの関連性も指摘されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The restaurant was named by a painter, Taisui SUMA, who had a connection with Teiichi YUKI, for good luck. 例文帳に追加
湯木貞一と縁故のあった画家須磨対水により縁起を担いで付けられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
They questioned the neo-Nazis in connection with a series of hate crimes. 例文帳に追加
彼らは一連の憎悪犯罪に関連して新興ナチ主義者から事情聴取した。 - Weblio英語基本例文集
A consolidated statement of surplus can be written in connection with a consolidated income statement.例文帳に追加
連結剰余金計算書は、連結損益計算書に接続して記載することができる。 - Weblio英語基本例文集
a way of severe criticism by far-fetched connection with an indirect factor 例文帳に追加
間接の原因を直接の原因であるように結びつけて,厳しく批判する方法 - EDR日英対訳辞書
This pipe connection structure is provided with a joint body 1 and a connecting member 2.例文帳に追加
本発明に係る管接続構造は、継手本体1と結合部材2とを備えている。 - 特許庁
Gap are formed between a connection part connected with the hood 2 and the supporting pieces.例文帳に追加
フードと管体に結合する結合部と支持片の間に間隙が形成されている。 - 特許庁
To display the present relay system of a relay connection unit with a very simple configuration.例文帳に追加
非常に簡単な構成で中継接続ユニットの現在の中継方式を表示する。 - 特許庁
CONNECTION STRUCTURE OF ELECTRIC WIRE WITH TERMINAL METAL FITTING AND CONNECTING METHOD OF TERMINAL METAL FITTING TO ELECTRIC WIRE例文帳に追加
電線と端子金具との接続構造及び電線への端子金具の接続方法 - 特許庁
When completing the data transmission to the client 12, the server 10 closes the connection with the client 12.例文帳に追加
サーバは、クライアントへのデータ送信の完了の際にクライアントとのコネクションを閉じる。 - 特許庁
Connection parts 23 and 24 of the first case 2 and the second case 3 are provided with a lock mechanism.例文帳に追加
第1筐体2と第2筐体3の接続部23,24にロック機構を備える。 - 特許庁
The device is provided with two connection ports 11, 12 connected to a hydraulic pump P and tank T.例文帳に追加
油圧ポンプPおよびタンクTに接続する2箇所の接続口11,12を備える。 - 特許庁
The hub H relays the connection between the total control part 10 and printer controller 20 and the network N which is connected with the hub H through one connector C.例文帳に追加
ハブHとネットワークNは、1つのコネクタCを介して接続される。 - 特許庁
To prevent contact failure between connection terminals with a simplified structure in a flexible substrate.例文帳に追加
フレキシブル基板において、簡易な構成で、接続端子の接触不良を防止可能とする。 - 特許庁
The dummy load 7 is provided with the serial connection of a switching element 71 and a load resistance 72.例文帳に追加
ダミー負荷7はスイッチング素子71と負荷抵抗72との直列接続を有している。 - 特許庁
The operating part 21 is provided with a driving force transmission part 27 and an electric connection part 28.例文帳に追加
操作部21には駆動力伝達部27及び電気的接続部28も備えられている。 - 特許庁
STICK WITH TILTABLE FOREARM HOLDER, AND TILTABLE CONNECTION DEVICE FOR FOREARM HOLDER CAPABLE OF BEING ATTACHED TO AND DETACHED FROM STICK例文帳に追加
前腕保持具が可傾の杖、および杖に着脱できる前腕保持具の可傾連結装置 - 特許庁
A presenter terminal 10 is connected with a terminal 40 for controlling conference through a connection cable 4.例文帳に追加
発表者端末10を接続ケーブル4で会議制御用端末40に接続する。 - 特許庁
METHOD FOR CHANGING GLASS COMPOSITION WITHIN MELTING FACILITY AND MELTING FACILITY IN CONNECTION WITH THE SAME例文帳に追加
溶融設備内でガラス組成を変更する方法ならびに関連する溶融設備 - 特許庁
To provide a flywheel which can obtain a sufficient connecting strength, in the connection with dampers.例文帳に追加
ダンパの連繋に、十分な連繋強度を得ることが可能なフライホイールを提供する。 - 特許庁
To suitably regulate the registration and connection separately with taking account of their AP conditions.例文帳に追加
それぞれのAPの状態を考慮して、個別に適切に登録や接続を規制する。 - 特許庁
The connection member 36 is provided with a locking shaft part 44 to be locked on a holding mechanism side.例文帳に追加
連結材36は、保持機構側に係止可能とする係止軸部44を備える。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
©Copyright 2001~2025 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|