例文 (999件) |
connection withの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 25514件
To provide a multilayer printed wiring board having a resin interlayer dielectric layer excellent in reliability of connection of conductor circuits with each other, because dielectric constant and dielectric loss tangent are small, a signal delay and a signal error scarcely occur, and mechanical characteristics are excellent.例文帳に追加
誘電率や誘電正接が小さく、高周波信号を用いた場合にも、信号遅延や信号エラーが発生しにくく、また、機械的特性にも優れるために導体回路同士の接続の信頼性が高い層間樹脂絶縁層を有する多層プリント配線板を提供すること。 - 特許庁
To provide a semiconductor adhesion film which enables thermocompression to the electrode side of a semiconductor wafer with a bump electrode, enables direct junction to an electrode by flip chip connection after dicing for separation to a discrete semiconductor element, and can obtain high mounting reliability by fixing a substrate firmly.例文帳に追加
バンプ電極付の半導体ウエハの電極側に熱圧着でき、ダイシングにより個片の半導体素子に切断分離した後、フリップチップ接続により電極を直接接合し、かつ基板を強固に固定し高い実装信頼性を得ることのできる半導体用接着フィルムを提供すること。 - 特許庁
To provide a method of manufacturing a semiconductor chip laminated body extremely easily providing a semiconductor chip with an interlayer adhesive adhering thereto, and manufacturing a high lamination type semiconductor chip laminated body high in connection reliability even by semiconductor chips each having a projecting electrode.例文帳に追加
極めて簡便に層間接着剤が付着した半導体チップを得ることができ、凸状電極を有する半導体チップであっても接続信頼性の高い高積層型の半導体チップ積層体を製造することができる半導体チップ積層体の製造方法を提供する。 - 特許庁
A valve is communicated with an existing oil pump 84, is so controlled as to selectively supply a pressure oil to a mutually opposite side of the movable piston, and selectively move a movable piston so that the connection between the position of the collar and the respective shafts 50, 52 is selectively controlled.例文帳に追加
弁80は、車両の現存の油ポンプ84に連通し、加圧油を可動ピストンの互いに対向する側に選択的に供給するように制御され、可動ピストンを選択的に移動させることにより、カラーの位置と各軸50、52間の連結とを選択的に制御する。 - 特許庁
Control electrodes of the fluorescence tube 1 and other electrodes of the cathode, etc., are derived out of the envelope via terminal wiring 11, and are directly connected with circuit wiring 12 of the circuit substrate 2 not by way of the electronic parts 10 by the second connection wiring 9b of TAB 3.例文帳に追加
蛍光発光管1の制御電極や陰極等のその他の電極は、端子配線11によって外囲器外に導出され、TAB3の第2の接続配線9bによって電子部品10を介することなく直接回路基板2の回路配線12に接続される。 - 特許庁
Furthermore, when a structure compounding a P-N junction and a Schottky junction is employed by further providing an anode electrode making Schottky connection with the n-type layer 1, such an effect as the voltage can be reduced when the current rises can be attained through Schottky junction.例文帳に追加
さらには、n型層1とショットキー接続されるアノード電極をさらに設けることによって、P−N接合とショットキー接合とが複合してなる構造とすることで、ショットキー接合に由来する、電流立ち上がり時の電圧を小さくできるという効果も併せて得ることができる。 - 特許庁
To further enhance reliability, at the same time easily load or unload a cassette, enhance working efficiency and safety, and easily cope with full automation by accurately and reliably loading the cassette into a regular loading position and preventing connection failures and damages of a connector.例文帳に追加
カセットを正規の装填位置に正確かつ確実に装填し、コネクタの接続不良や損傷を防止することにより、信頼性をより高めるとともに、カセットの挿入及び取出を容易にし、作業性及び安全性をより高め、また、全自動化に対しても容易に対応できるようにする。 - 特許庁
To provide a technology to make impossible to set up the certification time before the time to be certified in connection with a time information setting device setting up certification time to material objects and information and the time certification verification device verifying the certification time.例文帳に追加
有体物や情報に対して証明時刻を設定する時間情報設定装置および、その証明時刻を検証する時刻証明検証装置に係り、証明時刻以前にその証明時刻を設定できないようにする技術を提供することを課題とする。 - 特許庁
Kagekatsu stationed Kanetsugu NAOE at Yonezawa Castle to play a pivotal role with 300 thousand koku (including foot soldiers; in this connection, some say that the yield of Naoe's fief was 60 thousand koku) to Kanetsugu; he was also to supervise Kagetsugu AMAKASU stationed at Shiraishi Castle located at the forefront against the Date clan, Shigenaga HONJO stationed at Fukushima Castle, Nagayoshi SUDA stationed at Yanagawa Castle and Yoshihide SHIDA stationed at Tozenji Castle. 例文帳に追加
景勝は要となる米沢城に直江兼続に30万石(与力を含む、直江本領は6万石との説あり)を与えて配置させ、対伊達氏最前線の白石城の甘糟景継、福島城の本庄繁長、梁川城の須田長義、東禅寺城の志田義秀を指揮させた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It was already determined that Michinaga would eventually become the maternal grandfather and Sessho to the emperor if things went well, but he sent Kenshi to Emperor Sanjo, who he had little connection with, as the second safety net to gain the residence of imperial court. 例文帳に追加
順調にいけば道長がいずれ天皇の外祖父・摂政となることは疑いないものの、その前にこれまで結びつきの弱かった三条天皇の即位を迎えるにあたって、道長は後宮制覇第二の布石として妍子を三条天皇の下に送り込んだのである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Tsunemune showed a signal of allegiance to the Retired Emperor Goshirakawa saying 'There should be no difference between the retired emperor and the emperor' (Article for December 15, 1169 in "Heihanki"(diary of TAIRA no Nobuyori)) and, with the Taira clan, he established a close connection, for example, by adopting TAIRA no Munezane, who was the son of TAIRA no Shigemori and his wife, FUJIWARA no Keishi. 例文帳に追加
経宗は後白河上皇に対して「太上天皇与正帝無差別」(『兵範記』嘉応元年(1169年)12月15日条)と表明して恭順の姿勢を示し、平氏に対しても平重盛の妻・藤原経子と重盛の子・平宗実を猶子とするなど親密な関係を築いた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The reasons why Kagemori was appointed to Akitajo no suke might be as follows: his sister was married to MINAMOTO no Noriyori, Noriyori's foster father was FUJIWARA no Norisue and a daughter of FUJIWARA no Norisue was the mother of Emperor Juntoku, and Kagemori had a connection with Tadanobu BOMON who was a brother of Sanetomo's wife. 例文帳に追加
景盛の秋田城介任官の背景には、景盛の姉妹が源範頼に嫁いでおり、範頼の養父が藤原範季でその娘が順徳天皇の母となっている事や、実朝夫人の兄弟である坊門忠信との繋がりがあったと考えられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In connection with the Genroku Ako Incident on December 15, 1702, Sadanao was ordered to take custody of 10 Ako roshi (lordless samurai of Ako domain); Chikara OISHI, Yasube HORIBE, Okaemon KIMURA, Kansuke NAKAMURA, Hannojo SUGAYA, Saburobe CHIBA, Kazuemon FUWA, Gengo OTAKA, Yazaemon KAIGA and Kinemon OKANO, out of total 47 persons. 例文帳に追加
元禄15年(1702年)12月15日に発生した元禄赤穂事件に関して、定直は赤穂浪士47名のうち大石主税・堀部安兵衛・木村岡右衛門・中村勘助・菅谷半之丞・千馬三郎兵衛・不破数右衛門・大高源五・貝賀弥左衛門・岡野金右衛門の10名の預かりを命じられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide a sealed combustion type gas stove capable of enhancing efficiency of energy consumption by setting the quantity of combustion air in standard air supply/exhaust connection to an optimum quantity with simple structure to reduce the quantity of energy in combustion exhaust gas exhausted outdoors.例文帳に追加
簡易な構造で標準給排気接続時の燃焼用空気量を最適な量に設定することができ、屋外に排出される燃焼排ガスが保有するエネルギー量を少なくして、エネルギー消費効率を高めることのできる密閉燃焼式ガスストーブを提供する。 - 特許庁
To provide a method of manufacturing an electronic component which has excellent forming stability in formation of upper surface electrodes and connection reliability by enabling to suppress the generation of burrs or peeling in dicing an upper surface electrodes formed with a thick film.例文帳に追加
本発明は、厚膜で形成した上面電極をダイシングで切断した場合のバリの発生や剥がれを抑えることができ、これにより、上面電極の形状安定性と接続信頼性が優れている電子部品の製造方法を提供することを目的とするものである。 - 特許庁
To obtain a cable connection part that is compact and has a simple structure for securing connecting a cable without requiring special tools, at the same time minimizing the move of a stress cone, when easily eliminating the cable for separating the cable with improved working efficiency.例文帳に追加
特殊な工具を必要とすることなく、ケーブルを確実に接続することができるとともに、ケーブルを除去するに際してはストレスコーンの移動を最小限として作業効率よく且つ容易にケーブルを分離することのできる、小型で簡易な構造とされるケーブル接続部を提供する。 - 特許庁
A bar code conversion software for converting a voting template and the voted contents inputted by using the template, into bar codes is downloaded from an application server 1 to a portable terminal 3 with respect to the request from the Internet connection service by means of the portable terminal 3 owned by the voter.例文帳に追加
投票者が携帯する携帯端末3によるインターネット接続サービスからの請求に対し、投票用テンプレートとそれを使って入力した投票内容をバーコードに変換するためのバーコード変換ソフトウェアをアプリケーション・サーバー1から携帯端末3にダウンロードする。 - 特許庁
When a plurality of data are managed by individually giving meta data used for retrieving for the data thereto, an input sheet carrying predetermined meta data candidates is prepared, a user is caused to select the meta data from the meta data candidates, and the selected meta data is saved in connection with the data.例文帳に追加
複数のデータを、該データを検索するために用いられるメタデータを個別に付与して管理するにあたり、予め定められたメタデータの候補が記された入力シートを用意しておき、ユーザにメタデータの候補の中からメタデータを選択させ、選択されたメタデータをデータに関連付けて保存する。 - 特許庁
(a) Consists of immoral, deceptive or scandalous matter, or matter which may disparage or falsely suggest a connection with persons, living or dead, institutions, beliefs, or national symbols, or bring them into contempt or disrepute;例文帳に追加
(a)反道徳的,欺瞞的若しくは中傷的な要素,又は存命しているか死亡しているかを問わない個人,団体,宗教若しくは国の象徴を傷付け,又はこれらとの関連があるかのように示唆し,又はこれらを侮辱し,又はこれらに悪評を立てる虞がある要素からなるもの - 特許庁
(b) For the purpose aforesaid, the Minister of Defence may, at any time after the complete specification has been accepted or, with the consent of the applicant, at any time before the complete specification has been accepted, inspect the application and any documents furnished to the Commissioner in connection therewith:例文帳に追加
(b) 前記規定の適用上,国防大臣は,完全明細書が受理された後はいつでも又は完全明細書が受理される前においては出願人の同意を得ていつでも,当該出願及びその出願に関連して局長に提出されたすべての書類を閲覧することができる。 - 特許庁
Nationals of all member countries of the World Trade Organization shall benefit of any advantage, preference, privilege or immunity granted by any other law to nationals of any state in connection with the rights provided for in this Chapter, unless such advantage, preference or immunity derives from: 例文帳に追加
世界貿易機関に加盟するすべての国の国民は、本章で規定される権利と関係する国の国民に対する他の法律によって与えられた優位性及び特権から利益を得るものとする。ただし、当該優位性や特権が次の協定から発生する場合はこの限りでない。 - 特許庁
The investigations required by this section shall not be held in any way to guarantee the validity of any patent, and no liability shall be incurred by the Government or any officer by reason of, or in connection with, any such investigation, or any proceeding consequent thereon. 例文帳に追加
本条により求められる調査はいかなる意味でもいずれの特許の有効性をも保証するために行われるものではなく、当該調査又はそのための手続きを理由として、又はそれらに関連して、政府又はいかなる職員も何ら賠償責任を負うものではない。 - 特許庁
(1) Subject to paragraph (2), where a hearing before the Registrar of any dispute between 2 or more parties relating to any matter in connection with a patent or an application for a patent takes place after the publication of the application under section 27, the hearing of the dispute shall be in public.例文帳に追加
(1) (2)に従うことを条件として,ある特許又は特許出願に関する事項につき2以上の当事者間で発生した紛争に係る聴聞が第27条に基づく出願公開の後に登録官の下で行われる場合は,当該紛争の聴聞は,公開で行われる。 - 特許庁
(1) Except where rule 9(3) or 56(3) applies, a request for the correction of an error of translation or transcription or of a clerical error or mistake in any specification of a patent, in an application for a patent or in any document filed in connection with a patent or such an application shall be made on Patents Form 23.例文帳に追加
(1) 規則9(3)又は規則56(3)が適用される場合を除き,翻訳若しくは転写の誤り,又は特許明細書,特許出願若しくは当該特許若しくは出願に関連して提出される書類における誤記若しくは錯誤の訂正を求める請求は,特許様式23により行う。 - 特許庁
(2) Neither the Office nor the Registrar is subject to any liability by reason of, or in connection with, any examination required or authorized by this Act, or any such treaty, convention, arrangement or engagement, or any report or other proceedings consequent on such examination.例文帳に追加
(2)庁又は登録官の何れも,本法又は当該条約,協定,取決め若しくは契約により要求される若しくは許可される審査又はその審査の結果となる報告若しくはその他の手続を理由に若しくはこれに関連して,何れの責任にも服するものではない。 - 特許庁
(3) If the determination request was filed in connection with the pending court proceedings, the subject-matter of which is the right protected by this Act, all parties of the court proceedings, whose rights and obligations may be affected by the proceedings and decision-making, shall be the parties to the determination proceedings.例文帳に追加
(3) 本法により保護される権利を対象とする裁判所に係属中の訴訟に関連して決定請求がされた場合は,その手続と判断により自己の権利及び義務が影響を受ける可能性がある当該訴訟のすべての当事者が,当該決定手続の当事者となる。 - 特許庁
For the forwarding of the international industrial design application, a transmittal fee prescribed by specific legislation shall be payable to the Hungarian Patent Office, and in connection with the international industrial design application a fee prescribed by the Agreement shall be payable within the time limit and in the manner prescribed by the Agreement. 例文帳に追加
国際意匠出願の転送については,特定法律に定める送付手数料をハンガリー特許庁に納付しなければならず,また,国際意匠出願に関連しては,協定に定める手数料を期限内にかつ協定に定める方法で納付しなければならない。 - 特許庁
If the invention for which a patent application has been filed has been made by a person who performs services for another party in the context of a training course, the party for whom the services are performed shall be entitled to the patent unless the invention has no connection with the subject of the services.例文帳に追加
特許出願された発明が,研修過程を経て他の者に対して職務を遂行する者によって行われた場合は,職務遂行の受益者がその特許を受ける権原を有する。ただし,その発明が当該職務の主題と関係がない場合は,この限りでない。 - 特許庁
If the two-piece claim formulation is chosen, the known features of the invention comprised in the state of the art shall be included in the generic part; the characterising portion shall include the features of the invention for which protection is sought in connection with the features of the generic part. 例文帳に追加
特許クレームについて2区分の方式を選択するときは,技術水準に属する発明の公知の特性は,公知部分に記載しなければならない。特徴部分には,一般的部分の特徴と組み合わせて保護を求める発明の特徴を記載しなければならない。 - 特許庁
Any person who infringes the rights of the proprietor of a trade mark protected under the statutory provisions of the European Community shall be liable to the same penalties insofar as a statutory order under subsection (7) refers to this penal provision in connection with a specific offense. 例文帳に追加
欧州共同体の制定法上の規定に基づき保護されている商標の所有者の権利を侵害する者は,[7]の規定に基づく法定命令が特定の違反行為に関する罰則規定に言及している限りにおいて同一の刑罰に処せられるものとする。 - 特許庁
Any person who unlawfully uses, in the course of trade, a geographical indication or a designation of origin protected under the legal provisions of the European Community shall be punished in the same way insofar as an ordinance under subsection (6) refers to this penal provision in connection with a specific offense. 例文帳に追加
欧州共同体の法律上の規定に基づき保護された地理的表示又は原産地名称を取引上不正に使用する者は何人も,[6]に規定する命令が特定の罪に関するこの罰則規定に言及している限りにおいて同一の方法で罰せられるものとする。 - 特許庁
No act required or authorized by the Ordinance or these Rules to be done by or to a person referred to in subsection (8) in connection with theproceedings in question may be done by or to the newly appointed agent before the date on which he files an address for service. 例文帳に追加
問題の手続に関して,(8)にいう者が又はその者に対してなすことが条例又は本規則により要求され又は許されている如何なる行為も,新たに任命された代理人が送達宛先を提出する日前には,その代理人が又はその代理人に対して,行うことができない。 - 特許庁
in the case of a trade mark relating to goods, adapted in relation to the goods in respect of which the trade mark is registered or proposed to be registered, to distinguish goods with which the proprietor of the trade mark is or may be connected, in the course of trade, from goods in the case of which no such connection subsists; or 例文帳に追加
商品に関する商標の場合は,商標が登録されたか又は登録される予定の商品について,商標所有者が業として関係し又は関係する可能性がある商品を,当該関係がない商品から区別するのに適すること,又は - 特許庁
Copies of all documents referred to in the notice of opposition or in any statement or evidence filed in connection with the opposition and authenticated to the satisfaction of the Controller, shall be simultaneously furnished in duplicate unless the Controller otherwise directs. 例文帳に追加
異議申立書において,又は当該異議申立に関連して提出され,かつ,長官の納得するように認証された何らかの陳述書又は証拠において言及された全ての書類の写しは,長官が別段の指示をしない限り,同時に2通を提出しなければならない。 - 特許庁
uses a trade mark or mark or trade description in any manner reasonably likely to lead to the belief that the goods or services in connection with which it is used are designated or described by that trade mark or mark or trade description; or 例文帳に追加
商標,標章,又は取引表示が使用されている商品若しくはサービスは,その商標,標章,又は取引表示によって指定され若しくは説明されていると正当に信じさようとする方法で,商標,標章,又は取引表示を使用する者,又は - 特許庁
The provisions of Articles 14, 15, 16 and 17 shall apply to salaries, wages, pensions, and other similar remuneration in respect of services rendered in connection with a business carried on by a Contracting State or a political subdivision or local authority thereof. 例文帳に追加
一方の締約国又は一方の締約国の地方政府若しくは地方公共団体の行う事業に関連して提供される役務につき支払われる給料、賃金、退職年金その他これらに類する報酬については、第十四条から前条までの規定を適用する。 - 財務省
The provisions of Articles 16, 17, 18 and 19 shall apply to salaries, wages, pensions, and other similar remuneration in respect of services rendered in connection with a business carried on by a Contracting State or apolitical subdivision or local authority thereof. 例文帳に追加
一方の締約国又は一方の締約国の地方政府若しくは地方公共団体の行う事業に関連して提供される役務につき支払われる給料、賃金、退職年金その他これらに類する報酬については、第十六条から前条までの規定を適用する。 - 財務省
3. The provisions of Articles 14, 15, 16 and 17 shall apply to salaries, wages, pensions and other similar remuneration in respect of services rendered in connection with a business carried on by the Government of a Contracting Party or a political subdivision or local authority thereof. 例文帳に追加
3一方の締約者の政府又は一方の締約者の地方政府若しくは地方公共団体の行う事業に関連して提供される役務につき支払われる給料、賃金、退職年金その他これらに類する報酬については、第十四条から前条までの規定を適用する。 - 財務省
3. The provisions of Articles 14, 15, 16 and 17 shall apply to salaries, wages, pensions, and other similar remuneration in respect of services rendered in connection with a business carried on by a Contracting State or a political subdivision or local authority thereof. 例文帳に追加
3一方の締約国又は一方の締約国の地方政府若しくは地方公共団体の行う事業に関連して提供される役務につき支払われる給料、賃金、退職年金その他これらに類する報酬については、第十四条から前条までの規定を適用する。 - 財務省
In this connection, Dr. Naoko Ishii took office as the new CEO of the Global Environment Facility (GEF).Japan hopes that the GEF, in cooperation with the World Bank, will steadily implement effective and efficient support to global environmental issues that developing countries are facing at. 例文帳に追加
本年の8月には、石井菜穂子(いしい・なおこ)氏が地球環境ファシリティ(GEF)の新CEOとなりましたが、我が国としては、世銀との協力のもと、GEFが開発途上国の地球環境問題に対して、効果的で効率的な支援を着実に遂行していくことを期待しています。 - 財務省
Where, for the purposes of paragraph 73(1)(a) of the Act, the Commissioner establishes a shorter period for replying in good faith to any requisition made by an examiner in connection with an examination, the Commissioner is not authorized to extend the time for replying beyond six months after the requisition is made. 例文帳に追加
法律第73条(1)(a)の適用上,長官が審査に関連して審査官が行う何らかの要求に対して誠実に応答するためのより短い期間を定めた場合は,長官は,当該要求が行われた日の後6月を超えて当該応答期間を延長する権限を有さない。 - 特許庁
Every document filed in connection with a patent or an application shall be presented clearly and legibly on sheets of good quality white paper, which shall not, except in the case of transfer documents, other documents concerning ownership and certified copies of documents, be more than 21.6 cm x 33 cm (8 1/2 inches x 13 inches). 例文帳に追加
特許又は出願に関して提出されるすべての書類は,白色の上質紙に,明瞭にかつ読み易く記載しなければならず,移転書類,所有権に関するその他の書類及び書類の認証謄本である場合を除き,21.6cm×33cm(8.5インチ×13インチ)以下のものでなくてはならない。 - 特許庁
Further details concerning the processing of international applications by, and other functions of, the Registration Department in connection with the Patent Cooperation Treaty, including fees payable, time limits and other requirements in relation to international applications, may be included in the Regulations and shall fulfill the Article 130 of this Law. 例文帳に追加
特許協力条約に関連する登録部による国際出願の処理及び登録部のその他の職務に関する更なる細目は,国際出願に関し納付を要する手数料,期限及びその他の要件を含め,規則に含めることができ,第130条に従うものとする。 - 特許庁
In acting, in reliance on subsection (3), on behalf of another in connection with a patent or any procedure relating to a patent or the obtaining thereof, the person shall use the applicable professional title (if any) but its use in the State shall be subject to the following requirements. 例文帳に追加
(3)により,特許に関連して又は特許若しくはその取得に関する手続に関連してある者が長官に対して他人の代理として行動する最初の時機以前に,その者は,長官に次のことに関して定められた証拠を提出しなければならない。 - 特許庁
A final enforceable decision made in any state that is a party to the European Patent Convention in connection with legal proceedings on the right to be granted a European patent for one or several states specified in the application shall have immediate binding effect and be enforceable in Norway.例文帳に追加
出願に指定された1又は複数の国についての欧州特許を付与される権利に関する訴訟手続に関連して欧州特許条約加盟国の何れかの国でなされた執行可能な最終判決は,ノルウェーにおいて速やかな拘束力を有し執行することができる。 - 特許庁
The Norwegian Industrial Property Office shall take into consideration information received in connection with a protest during processing of an application to the extent that the information applies to matters that shall be assessed by the Norwegian Industrial Property Office when considering the application for registration, cf. sections 17 and 29 of the Designs Act.例文帳に追加
工業所有権庁は,出願処理中に異議申立に関連して受領した情報を,それが意匠法第17条及び第29条に基づき工業所有権庁が登録出願の審査において考慮すべき事項に該当する範囲で審査の対象とする。 - 特許庁
(3) Those other than certified dispute resolution business operators shall not use, in their name, letters that would induce a false belief that they are a certified dispute resolution business operator, or present an indication in connection with their services that would induce a false belief that they are a certified dispute resolution business operator. 例文帳に追加
3 認証紛争解決事業者でない者は、その名称中に認証紛争解決事業者であると誤認されるおそれのある文字を用い、又はその業務に関し、認証紛争解決事業者であると誤認されるおそれのある表示をしてはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 22 (1) No compulsory execution, provisional attachment or provisional disposition may be effected against the assets of a Partnership, nor may the assets of a Partnership be publicly auctioned except under a right arising from the cause prior to such assets becoming assets of a Partnership or a right arising in connection with the Partnership's businesses. 例文帳に追加
第二十二条 組合財産となる前の原因により生じた権利及び組合の業務に関して生じた権利に 基づく場合を除き、組合財産に対して強制執行、仮差押え若しくは仮処分をし、又 は組合財産を競売することはできない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(viii) if the Stock Company Incorporated through Incorporation-type Company Split is to deliver to shareholders of the Splitting Company(ies) in Incorporation-type Company Split Bonds, etc. of the Stock Company Incorporated through Incorporation-type Company Split in lieu of all or part of the rights and obligations in connection with the business thereof when effecting the Incorporation-type Company Split, the following matters concerning such Bonds, etc.: 例文帳に追加
八 新設分割設立株式会社が新設分割に際して新設分割会社に対してその事業に関する権利義務の全部又は一部に代わる当該新設分割設立株式会社の社債等を交付するときは、当該社債等についての次に掲げる事項 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 397 (1) If accounting auditors detect, during the performance of their duties, misconduct or material facts in violation of laws and regulations or the articles of incorporation in connection with the execution of the duties of the directors, they shall report the same to the company auditors without delay. 例文帳に追加
第三百九十七条 会計監査人は、その職務を行うに際して取締役の職務の執行に関し不正の行為又は法令若しくは定款に違反する重大な事実があることを発見したときは、遅滞なく、これを監査役に報告しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright(C) 財務省 ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。 財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。 |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|