例文 (999件) |
connection withの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 25514件
(2) The same shall apply when a public officer accepts, solicits or promises to accept a bribe, or causes a bribe to be given to a third party or solicits or promises a bribe to be given to a third party, in connection with having acted illegally or having refrained from acting in the exercise of the official's duty. 例文帳に追加
2 公務員が、その職務上不正な行為をしたこと又は相当の行為をしなかったことに関し、賄賂を収受し、若しくはその要求若しくは約束をし、又は第三者にこれを供与させ、若しくはその供与の要求若しくは約束をしたときも、前項と同様とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 115-2 When an ordinance under this Act is established, revised or abrogated, necessary transitional measures (including transitional measures on penal provisions) may be stipulated by such ordinance, within limits reasonably deemed to be necessary in connection with such establishment, revision or abrogation. 例文帳に追加
第百十五条の二 この法律の規定に基づき命令を制定し、又は改廃するときは、その命令で、その制定又は改廃に伴い合理的に必要と判断される範囲内において、所要の経過措置(罰則に関する経過措置を含む。)を定めることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 13-11 (1) Persons who are officers or employees of a designated examining body (including examiners for a hazardous materials engineer's qualification examination as set forth in paragraph (1) of the preceding Article; the same shall apply in the following paragraph) or those who have held these posts may not divulge any secrets that they have come to know in connection with the hazardous materials engineer's qualification examination affairs. 例文帳に追加
第十三条の十一 指定試験機関の役員若しくは職員(前条第一項の危険物取扱者試験委員を含む。次項において同じ。)又はこれらの職にあつた者は、危険物取扱者試験事務に関して知り得た秘密を漏らしてはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To (1) set the length of a breather hose longer than that of a conventional one, to (2) prevent interference with peripheral parts by suppressing the variation of the path of the breather hose, and fluctuation etc., and to (3)improve reliability in regard to maintaining connection without the breather hose slipping out from a breather plug.例文帳に追加
(1)ブリーザホースの長さを従来のものより長く設定すること、(2)ブリーザホースの経路のばらつき、揺動などを抑制して周辺部品との干渉を防止すること、(3)ブリーザホースがブリーザプラグから脱抜せず接続を維持することに対する信頼性を向上させること。 - 特許庁
In a strap structure attached to a cellular phone, a stretcher with the variable length is interposed between the connection part of the cellular phone and the strap to make the overall length of the strap structure adjustable according to the use or unuse of the cellular phone.例文帳に追加
携帯式電話機に付設するストラップ構成物において、携帯式電話機の接続部とストラップとの間に、長さが可変である伸縮装置を介在させることによって、携帯式電話機の使用不使用に応じてストラップ構成物の全長を調整可能とする。 - 特許庁
This assembling apparatus for assembling a circuit board 110 comprises an upper surface which receives a compressive force; and a lower surface which compresses a plurality of compressors 140 in a Land Grid Array assembly and allows a simultaneous approach to a plurality of fasteners 135 in connection with the compressors.例文帳に追加
回路基板110を組み立てるための組立装置は、圧縮力を受ける上面と、ランド・グリッド・アレイ組立体における複数の圧縮装置140を圧縮し、同時に、前記圧縮装置に関連した複数の締結具135への接近を可能にする下面が含まれている。 - 特許庁
The remote controller connection control element 46 is provided with an A/D converter and a register inside, the data to be transmitted from a CPU 42 as SDATA is outputted from SOUT as serial data after being temporarily stored in the register and directly controls an LCD driver 48 and a back light 49.例文帳に追加
リモコン接続制御素子46は、内部にA/Dコンバータとレジスタを有し、SDATAとしてCPU42から送られてくるデータは、一旦レジスタに格納した後、シリアルデータとして、SOUTから出力され、直接、LCDドライバ48とバックライト49を制御する。 - 特許庁
To perform normally a connection of a returning call generated on an SIP server and manage call control at a central server in a concentrated manner to implement controls of charging, traffic or the like only in the central server when the central server for relaying connections of a plurality of the SIP servers is installed in an IP centrex network mounted with the SIP.例文帳に追加
SIPを搭載したIPセントレックス網内に、複数のSIPサーバの接続を中継するセンタサーバを設けた際に、SIPサーバ上で発生する折り返し呼の接続を正常に行い、センタサーバで呼制御を集中的に管理し、課金、トラヒック制御等をセンタサーバのみで行なう。 - 特許庁
Such frame member 20 is manufactured by forming the end of a thick pipe material T into the thin by cutting work, and by a different manucture, pipe materials having two different thicknesses can be connected with adhesive, welding, friction press-contact or friction stirring connection to manufacture.例文帳に追加
このようなフレーム部材20は、肉厚がTのパイプ素材の端部を切削加工に薄肉に形成することにより製作されるが、別の製造方法として肉厚の異なる2つのパイプ素材を、接着剤、溶接、摩擦圧接、または摩擦攪拌接合によって接合することにより製作してもよい。 - 特許庁
To achieve electric connection and disconnection apart from a valve in an electromagnetic fuel injection valve in which a valve actuation part and an electromagnetic actuation part are respectively provided at a front and a back part of a housing, and in which a back end part of the housing is covered with a mold part of synthetic resin.例文帳に追加
弁作動部および電磁作動部がハウジングの前部および後部にそれぞれ設けられ,ハウジングの後端部が合成樹脂製モールド部で覆われる電磁式燃料噴射弁において,該弁から離れた位置で電気的接続および接続解除を行うことを可能とする。 - 特許庁
The cell voltage detection terminals 1 are connected to each other through the connection pins 13 and 13, and the recess 12g is engaged with the protrusion 23b of the separators to allow the terminals 11 of the cell voltage detection terminals 1 to abut on the corner parts of the separators 2 to detect the voltages of the cells.例文帳に追加
この連結ピン13,13で各セル電圧検出端子1を連結させて、これらの各窪み部12gを各セパレータの突起部23bに係合させることで、各セル電圧検出端子1の各端子11が各セパレータ2の角部に当接して各セルの電圧が検出される。 - 特許庁
The CPU21 compares a voltage amplitude of a ground fault detection signal of a connection portion 18 as a ground fault detection point with the ground fault determination voltage value corresponding to the preset insulation resistance decrease determination threshold value, and detects the presence of ground fault between a vehicle body and a high-voltage battery 11.例文帳に追加
そして、CPU21は、地絡検出点である接続部18の地絡検出用信号の電圧振幅値と、設定した絶縁抵抗低下判定しきい値に対応する地絡判定電圧値とを比較し、車体と高電圧バッテリ11との地絡の発生の有無を検出する。 - 特許庁
The extended connection parts 22 are extended along the upper and lower side parts of the circuit board 16, respectively, and have plug-in grooves for the upper and lower side parts of the circuit board 16 to be inserted into, inside which, second electrical contacts are fitted to contact with the second electrodes 18 of the circuit board 16.例文帳に追加
延長接続部22は、回路基板16の上辺部及び下辺部に沿うように延びて設けられ、回路基板16の上下の辺部が差込まれる差込溝を有し、その内部に回路基板16の第2の電極18に接触する第2の電気接点を有する。 - 特許庁
The antenna element 3 consists of a rod having a projection 4 that is integrally formed with the antenna element 3 at its one end and projected in a radial direction of the antenna element 3 so as to prevent the antenna element 3 from being uncoupled from the connection part in the lengthwise direction of the antenna element 3.例文帳に追加
アンテナ素子3は、一端に長さ方向の一部又は端部が当該アンテナ素子の径方向に突出し、前記接続部から当該アンテナ素子の長さ方向の離脱を防止するように前記アンテナ素子と一体に形成された突出部4を持つ線材からなる。 - 特許庁
A memory section 6 has a transfer designation table 7 for associating and registering information on whether a connection designation requested by a PSTN network 401 is a number of an object for direct origination without via the SIP server or not with a SIP request transfer destination for direct origination.例文帳に追加
メモリ部6は、PSTN網401から要求された際の接続先がSIPサーバを介さず直接発信を行う対象の番号であるか否かの情報と直接発信を行う際のSIPリクエスト転送先を対応付けて登録した転送指定テーブル7を備えている。 - 特許庁
To provide a compact bulb-shaped lamp capable of using a light source module with LED elements arranged at a center area, and enabling electric connection between a lighting circuit and the light source module without forming any dark spots, as well as a lighting fixture using the bulb-shaped lamp.例文帳に追加
LED素子を中央領域に配置する光源モジュールを小形の電球形ランプに用いることができるとともに、暗部を形成することなく点灯回路と光源モジュールとの電気的接続も可能となる電球形ランプおよびこの電球形ランプを用いた照明器具を提供する。 - 特許庁
Just after a power source is applied, storage nodes of all memory cells MC is at a 'L' level, an initial data signal of a logical level in accordance with connection relation between the memory cells MC and data input/output lines IO, /IO can be read out by selecting a desired memory cell MC.例文帳に追加
電源投入直後では全メモリセルMCの記憶ノードは「L」レベルになっているが、所望のメモリセルMCを選択することにより、そのメモリセルMCとデータ入出力線IO,/IOとの接続関係に応じた論理レベルの初期データ信号を読出すことができる。 - 特許庁
The scan signal line drive circuit 32 successively supplies an active scan signal to scan signal lines, and the adjacent scan signal line connection circuit 38 electrically connects a scan signal line to which the active scan signal is being supplied, and another scan signal line of the next row synchronously with successive supply of the active scan signal.例文帳に追加
走査信号線駆動回路32は走査信号線に順次アクティブな走査信号を供給し、それと同期して、隣接走査信号線接続回路38は、アクティブな走査信号が供給されている走査信号線とその次の行の走査信号線とを電気的に接続する。 - 特許庁
To provide a deck structure using screw fastening force for tightly pressing and fixing a joist and deck materials to each other with simple operation using a downward inserted driver for fastening a pressure plate of a connection fitting into recessed grooves in both side faces of the deck materials arranged on the joist.例文帳に追加
根太上に配列されたデッキ材の両側面凹溝内に、連結金具の押さえプレートを上方から挿入したドライバーにより締め付ける簡単な操作で、根太とデッキ材とを、ネジの締め付け力を用いて、しっかりと圧着固定できるデッキ構造を提供する。 - 特許庁
The system includes a main frame having a main frame base body transfer robot, a loading station connected to and disposed on the main frame, at least one treatment facility connected to and disposed on the main frame, and an electroless plating fluid supply source which has fluidic connection with at least one treatment applicator.例文帳に追加
システムは、メインフレーム基体転送ロボットを有するメインフレーム、メインフレームに接続されて配置されているローディングステーション、メインフレームに接続されて配置されている1つ以上の処理設備、及び1つ以上の処理アプリケータに流体的に接続されている無電解源を含む。 - 特許庁
The networking hardware element also comprises a display (2110, 3110, 5110) that is capable of communicating with the network diagnostic mechanism and that is also capable of displaying a network layout map (2111, 5111) of representations of the computer network elements and the connection status of the computer network elements.例文帳に追加
ネットワーク・ハードウェア要素は、さらにネットワーク診断メカニズムを通信することができ、さらに、コンピュータ・ネットワーク要素およびコンピュータ・ネットワーク要素の接続ステータスの表示であるネットワーク・レイアウト・マップ(2111,5111)を表示することができることができるディスプレイ(2110,3110,5110)を含む。 - 特許庁
In this cross connection preventing device preventing mixing of potable water with hot water or sewage on the sanitary facility apparatus discharging the hot water or sewage by using the potable water, one or two or more check valves for preventing the backflow of the sewage to the potable water are used for isolating them.例文帳に追加
上水を使用して温水または下水を排出する衛生設備機器の、上水と温水または下水との混合を防止するクロスコネクション防止装置において、前記縁切りとして上水への下水の逆流を防止する一つあるいは二つ以上の逆止弁を用いた。 - 特許庁
Electrode terminals 21, 22 and 23 project outward from other sides than the pair of opposite sides having the bolt-mounting holes 16, and this facilitating the connection with outer conductive plates 26, 27 and 28 and also a parallel arrangement of a plurality of semiconductor power modules 20.例文帳に追加
また、取付けボルト用穴16が設けられた一対の対向する辺以外の辺から外部に突出して各電極端子21、22、23を設けて外部導電板26、27、28との接続を容易にし、また複数の半導体パワーモジュール20の並列配置をも容易にする。 - 特許庁
To provide a trinocular tube capable of adjusting a binocular inclined observation angle for an eyepiece lens connectable with a stereo microscope and guiding at least one of both optical paths of stereo microscope into a camera connection pipe on the arbitrary place of inclined line of sight by means of a simple means.例文帳に追加
立体顕微鏡と連結できる接眼レンズに対する双眼傾斜観察角度を調整することができ、傾斜視線の任意の場所で立体顕微鏡両光路の少なくとも1つを簡単な手段によりカメラ接続管に導き入れることのできる三眼鏡筒を提供すること。 - 特許庁
The call center web server 7 is provided with a retrieval history storing means for storing retrieval history, and an outputting means for outputting the retrieval history stored in the retrieval history storing means to the agent terminal 6 in the case the user terminal 3 makes a connection request to the agent terminal 6.例文帳に追加
このコール・センタWebサーバ7は、検索の履歴を保存する検索履歴保存手段と、ユーザ端末3からエージェント端末6への接続要求がなされた場合に、前記検索履歴保存手段に保存された検索の履歴をエージェント端末6に対して出力する出力手段とを備える - 特許庁
Switch parts SW1 and SW2 cut, with the CPU 1, connection state between the RFID module 7, and the SCL bus 3a and SDA bus 3b, when the CPU 1 can not obtain writing complete information on the EEPROM 5 and the RFID module 7 that are the writing destination.例文帳に追加
スイッチ部SW1、SW2は、CPU1にて書込先のEEPROM5およびRFIDモジュール7についての書込終了情報が得られないとき、そのCPU1によってRFIDモジュール7とSCLバス3aやSDAバス3bとの間の接続状態を切断する。 - 特許庁
To provide a capacitor structure and a manufacturing method thereof, which improve a crack caused from the difference of coefficients of thermal expansion (TCE) between an electrode and a dielectric, and are capable of constructing a multilayer structure due to the strong connection between the electrode and dielectric, and forming the electrode with copper.例文帳に追加
電極と誘電体との間の熱膨張率(TCE)の差によって引き起こされるひび割れを改善し、誘電体と電極との間の結合が強く多層構造の構築が可能であり、電極を銅で形成することが可能なコンデンサ構造、およびその製造方法を提供すること。 - 特許庁
The concentration of wiring in the periphery of the switching circuit is suppressed by equipping the semiconductor device with a plurality of switching circuits which relay each the connection between a pair of pins of a semiconductor chips and a pair of terminals within the semiconductor chip and switching these, being scattered within the semiconductor chip.例文帳に追加
半導体チップ内に分散して設けられ、半導体チップの一対のピンと半導体チップ内の一対の端子との接続を各々中継して、これらの接続を切り替える複数の切替回路を備えることで、該切替回路周辺部における配線の集中を抑制する。 - 特許庁
A connection cap 44 supported by a cylinder 43 provided at the toner carrying-out port 40c of a toner replenishing tank is screwed in a toner replenishing port 31a communicating with a toner storing part 22 in a process cartridge 2, and the peripheries of the ports 31a and 40c are hermetically sealed.例文帳に追加
プロセスカートリッジ2内のトナー収納部22に連通するトナー補給口31aに、トナー補給タンクのトナー搬出口40cに設けた円筒体43に支持される接続キャップ44を螺合させて、トナー補給口31aとトナー搬出口40cの周囲を密閉する。 - 特許庁
To provide a wiring circuit substrate wherein bumps and connection terminals can surely be connected without the need for applying a high pressure to them and wire breakage can be prevented even when conductor patterns are formed with a high density, and to provide a semiconductor apparatus wherein semiconductor devices are mounted on the wiring circuit substrate.例文帳に追加
大きな圧力を加えずとも、突起電極と接続端子とを確実に接続することができ、導体パターンを高密度に形成しても、断線を防止することのできる、配線回路基板、および、その配線回路基板に半導体素子が搭載された半導体装置を提供すること。 - 特許庁
The vehicle 1 includes a charging cable connection portion which connects the charging cables having a power supply system for supplying charging power to a storage battery, and a plurality of information systems for transferring the information between a device to be charged provided with the storage battery and the external device.例文帳に追加
蓄電池へ充電電力を供給する電力供給系統と、蓄電池を備えた充電対象装置と外部装置との間の情報通信を行う複数の情報系統と、を有する充電ケーブルを接続する充電ケーブル接続部を車両1が有している。 - 特許庁
To prevent an optical semiconductor element from being injured due to contact with each plug, to make optical connection between an optical fiber plug and the optical semiconductor element certain by arranging the optical fiber plug nearer to the optical semiconductor element than an electric plug and to enable optical characteristics thereof to be excellent.例文帳に追加
本発明によれば、各プラグが光半導体素子に当接して傷つけるのを防止でき、しかも、光ファイバープラグを電気プラグより光半導体素子に近づけることで、光ファイバープラグと光半導体素子との間の光学的結合を確実にでき、その光学的特性を良好にできる。 - 特許庁
As for a CL packet containing a specified destination address, in input nodes IF1, R1 and VCH1, routing is executed by performing capsuling by using a Tadd (temporary address related to a connection with the adjacent node) consisting of VPI and VCI dedicated to the destination address.例文帳に追加
特定の宛先アドレスを含むCLパケットPについては、入力ノード(IF1、R1およびVCH1)においてその宛先アドレス専用のVPIおよびVCIからなるTadd(隣接ノードとのコネクションに関する暫定的なアドレス)を用いてカプセル化を行い、ルーティングを行う。 - 特許庁
To provide an electrode connecting method for increasing the number of conductive particles concerning the electric connection of an electrode terminal formed at a substrate with the electrode of a driving circuit, and for maintaining inter-electrode insulation; and also to provide a method for manufacturing a liquid crystal display element.例文帳に追加
基板に形成された電極端子と駆動回路の電極との電気的接続に関与することができる導電性粒子の粒子数を多くすることができ、かつ、電極間の絶縁性を保つことができる電極接続方法および液晶表示素子の製造方法を提供する。 - 特許庁
A structure having a connection passage 50 for letting the electrolytic sterilized water produce in the electrolytic cell 30 into the cooling jacket 40 and supplying the electrolytic sterilized water from a cooling water outlet 42 after it is stirred and mixed with cooling water and diluted inside the cooling jacket 40 is adopted to the apparatus.例文帳に追加
さらに、電解槽30にて生成した電解殺菌水を冷却ジャケット40に流入させる接続通路50を有し、電解殺菌水を冷却ジャケット40内で冷却水と攪拌混合して希釈した後、冷却水出口42から供給する構成を採用した。 - 特許庁
With respect to the USB device connected to a USB connection part 105, when the classification of a device selected by a user is a radio USB device 130, authentication by the radio USB host 109 is executed, and power supply to the cable USB host 111 is stopped.例文帳に追加
USB接続部105に接続されたUSBデバイスに対して、ユーザが選択するデバイスの種別が無線USBデバイス130であれば、無線USBホスト109による認証がなされた後に、有線USBホスト111に対する電力供給を停止させる。 - 特許庁
A public advertisement terminal transmits to the host device a telephone set ID acquired with a telephone set connection interface and related information of the advertisement data, and the host device records the transmitted telephone set ID and the advertisement attribute information, corresponding to the advertisement attribute information while making them to be a set.例文帳に追加
公衆広告端末は電話機接続インタフェースより取得した電話機IDとそのとき表示中の広告データの関連情報とをホスト装置に送付し、ホスト装置は送付された電話機IDと広告関連情報に該当する広告主属性情報とを対にして記録する。 - 特許庁
The business system is constructed by a plurality of mobile shops 20 cooperatively using an ASP (Application Service Provider) 30, and enables a customer 40 to acquire the merchandise information and location information of the mobile shops 20 by using a portable terminal 41 equipped with an Internet connection function.例文帳に追加
複数の移動店舗20が共同でASP(アプリケーションサービスプロバイダ)30を利用して移動店舗による営業システムを構築し、顧客40がそれぞれインターネット接続機能を備えた携帯端末41を使用して移動店舗20の商品情報及び位置情報を取得可能にする。 - 特許庁
To provide photonic crystals into which refractive index distribution structure for providing the whole refractive index distribution in order to form the optical confinement structure of a practical device and performing connection with an external waveguide, an optical fiber or the like at a low loss is introduced, and a method for manufacturing the photonic crystals.例文帳に追加
実際のデバイスの光閉じこめ構造形成のために全体の屈折率分布を与えたり、外部の導波路や光ファイバ等との接続を低損失で行うための屈折率分布構造を導入したフォトニック結晶及びその製造方法を提供することを目的とする。 - 特許庁
To provide a wiring board which can have solder bumps with high connection reliability formed in a specified shape, as a wiring board which has pads connected to terminal, etc., of a mounted electronic component and also has a metal layer formed thereupon, and to provide a manufacturing method for the wiring board.例文帳に追加
搭載する電子部品の端子などと接続されるパッドを有し、その上に金属層が形成された配線基板について、所定形状で接続信頼性が高いハンダバンプを形成することができる配線基板及び配線基板の製造方法を提供すること。 - 特許庁
For a printer frame 12 equipped with a metallic sheet framework structure 14 storing a castable polymer filler, the frame 12 is manufactured by forming the metallic sheet framework by using connection of a groove 38 to the groove 38 or the groove 38 to a tab 36 form a metallic sheet component.例文帳に追加
キャスタブルポリマの充填材を収容する金属薄板骨組み構造物14を具備するプリンタフレーム12であって、このフレーム12は、金属薄板部材を溝38と溝38または溝38とタブ36の接合を用いて金属薄板骨組みを形成することによって製造される。 - 特許庁
A provider server 14 receives a connection request transmitted through a public line 13 according to an Internet connecting program actuated on a terminal 12 together with the telephone number of the terminal 12 and a characteristic ID and a password previously embedded in the Internet connecting program.例文帳に追加
プロバイダサーバ14は、まず、端末12において起動されるインターネット接続プログラムにしたがって公衆回線13を介して伝達された接続要求を、端末12にかかる電話番号、並びに、インターネット接続プログラムに予め埋め込また固有IDおよびパスワードともに受理する。 - 特許庁
To form community of electronic contents distribution by joining a mediator and a secondary manipulator in a distribution market of electronic contents to register meta data and catalogue information required for mediation and provide storage service, and enable redistribution with added values, such as combination and connection of contents.例文帳に追加
電子コンテンツの流通市場に仲介者と二次加工者を加入させ、仲介に必要なメタデータとカタログ情報の登録や蓄積サービスの提供、コンテンツの組合せや結合など付加価値を付けた再流通、を可能とし、電子コンテンツ流通のコミュニティを形成する。 - 特許庁
To provide a WWW renewing notification system which enables a user to confirm the renewal of a homepage timely and information showing that a homepage is renewed with less trouble and without any telephone charge when using the Internet through dial-up connection.例文帳に追加
ユーザがダイアルアップ接続でインターネットを利用する場合に、タイムリーにホームページの更新を確認できる、より少ない手間でホームページが更新された情報を確認できる、電話料金をかけずにホームページが更新された情報を確認することができるWWW更新通知システムを提供すること。 - 特許庁
To simplify connection of a cylinder barrel and a cylinder head to a crank case and reduce weight in a liquid cooled engine provided with the crank case, the cylinder barrel including a cylinder side water jacket for cooling and connected to the crank case, and the cylinder head connected to the cylinder barrel.例文帳に追加
クランクケースと、冷却用のシリンダ側ウォータジャケットを有してクランクケースに結合されるシリンダバレルと、シリンダバレルに結合されるシリンダヘッドとを備える液冷式エンジンにおいて、シリンダバレルおよびシリンダヘッドのクランクケースへの結合を単純化するとともにエンジンの軽量化を図る。 - 特許庁
The apparatus is equipped with a coupling module for receiving an inter-network connection request message transmitted from a first network, connecting its own network and the first network, setting a security level for the connected first network and controlling a network instruction message according to the set level.例文帳に追加
第1のネットワークから伝送されるネットワーク間の接続要求メッセージを受信して、自分のネットワークと前記第1のネットワークとを接続させ、接続された第1のネットワークに対するセキュリティレベルを設定し、設定されたレベルによってネットワーク命令メッセージを制御する結合モジュールを備える。 - 特許庁
In the case of having detected the instant transmission flag or priority showing prompt transmission, connection with the transmission destination server of prompt data including the prompt transmission flag or priority is started to transmit prompt transmission data and to request data transmission from the transmission destination server.例文帳に追加
即時送信フラグあるいは即時送信を示す優先度を検出した場合は、即時送信フラグあるいは優先度を含む即時データの送信先サーバと接続を開始し、送信先サーバに、即時送信データを送信するとともに、送信先サーバからのデータ送信の要求をする。 - 特許庁
The person who wants to use a plurality of information systems or work support systems 9 and 9a is authenticated by connection to the number identifying and managing the person or an ID database 11 as management data and collation of image information with biological information 22a in biological data 12.例文帳に追加
複数の情報システムあるいは業務支援システム9、9aを利用しようとする者は、個人を特定管理する番号あるいは管理データであるIDデータベース11と接続し、かつ、画像情報を生体データ12の生体情報22aと照合して認証をおこなう。 - 特許庁
The element 20 is provided with an electrode 22 connected to the transmission line section, a connection pad 25 which connects the electrode 22 to the terminating resistance section, and a conductor pattern 24 which is arranged between the electrode 22 and pad 25 and has a predetermined inductance value.例文帳に追加
光半導体素子20は、伝送線路部に接続された電極22と、電極22を終端抵抗部に接続するための接続用パッド25と、電極22と接続用パッド25との間に配置された、予め定められたインダクタンス値を有する導体パターン24とを備えている。 - 特許庁
To enable satisfying the requirement for enhancing a tracking property of contact with regard to the movement of male side conductor in order to prevent the deterioration of electric connection property caused by a slight sliding of contact part and enhance a contact load for the male side conductor at the same time.例文帳に追加
接点部の微摺動に起因する電気的接続特性の劣化を防止するために雄側導体の動きに対して接点の追随性を高めるという要求と、雄側導体に対する接触荷重を高めるという要求とを同時に満足することができるようにする。 - 特許庁
例文 (999件) |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|