例文 (999件) |
connection withの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 25514件
The unit block U is connected airtightly with another unit block U through the external connection port 6.例文帳に追加
単位ブロックUは外部接続口6を介して他の単位ブロックUと気密に連結接続される。 - 特許庁
METHOD BY USING COMPUTER FOR IDENTIFICATION OF GOOD CUSTOMER AND CONNECTION BUILDING SUPPORT WITH GOOD CUSTOMER IN RETAIL SHOP例文帳に追加
小売店における上得意客識別及び得意客作り支援のコンピュータを使った方法 - 特許庁
The organic resin film 103 and the insulation film 102 are formed with openings to form connection holes 105.例文帳に追加
有機系樹脂膜103、絶縁膜102を開口して接続孔105を形成する。 - 特許庁
For the connection holes 131, a pair of sidewalls in opposition are provided with two or more some pieces each.例文帳に追加
また、接続孔131は、対向する一対の側壁部にそれぞれ同数個ずつ設ける。 - 特許庁
MOUNTING DEVICE FOR AUTOMATIC EXPANSION REFERENCE POLE WITH THREE-CONNECTION PLATING BULBS FOR SAFETY TRAVEL OF AUTOMOBILE例文帳に追加
自動車の安全運行用三連結鍍金電球自動伸縮基準ポール取付装置 - 特許庁
CONNECTION DESTINATION SELECTING METHOD OF RELAY STATION APPLIED WITH IEEE802.16, RELAY STATION, AND PROGRAM例文帳に追加
IEEE802.16を適用した中継局の接続先選択方法、中継局及びプログラム - 特許庁
To provide a semiconductor device with high connection reliability, capable of withstanding even use for a long period of time.例文帳に追加
接続信頼性が高く、長期間の使用にも耐え得る半導体装置を提供する。 - 特許庁
An expansion joint or the like can be used in a connection part connecting each house 1 with the passage 2.例文帳に追加
各住戸1と通路2の接続部分には、エキスパンションジョイント等を用いることができる。 - 特許庁
A connection 130A electrically connects a generator 152 and a compressor drive motor 154 with each other.例文帳に追加
接続部130Aは、発電機152とコンプレッサ駆動モータ154とを電気的に接続する。 - 特許庁
To pull out a thru pin from a harness connection member with a light force without damaging the thru pin or the like.例文帳に追加
スルーピン等を損傷することなく、軽い力でハーネス接続部材からスルーピンを抜き取る。 - 特許庁
The connection part 3 is provided with a bottom wall 8 and first and second insulation displacement contact parts 11a and 11b.例文帳に追加
電線接続部3は底壁8と第1及び第2の圧接部11a,11bを備えている。 - 特許庁
PRINTED CIRCUIT BOARD, ELECTRIC CONNECTION BOX EQUIPPED WITH THE SAME, AND PRODUCTION PROCESS OF PRINTED CIRCUIT BOARD例文帳に追加
プリント回路基板およびそれを備えた電気接続箱ならびにプリント回路基板の製造方法 - 特許庁
To provide an ultrasonic wave transducer with high connection reliability, and to provide a method of manufacturing the same.例文帳に追加
接続信頼性の高い超音波トランスデューサとその製造方法の提供を提供する。 - 特許庁
To realize call with improved sound quality even if connection is made through radio at any region within a service area.例文帳に追加
サービスエリア内のどの地域で無線接続しても良好な音質で通話できるようにする。 - 特許庁
To provide an electronic component capable of improving connection reliability with a connecting electrode.例文帳に追加
接続電極との接続信頼性を向上させることができる電子部品を提供すること。 - 特許庁
The film thickness of the first connection 52 is made thinner compared with the film thickness of the wiring part 54.例文帳に追加
第1の接続部52の膜厚は、配線部54の膜厚に比べて薄膜化されている。 - 特許庁
To provide a connection synthetic pipe for repairing a pipe conduit capable of coping with deflection and difference in level in the pipe conduit.例文帳に追加
管路内のたわみや段差に対応できる管路更生用連結合成管を提供する。 - 特許庁
The terminal device 70 sets up the connection with the remote supporter 74 by using the reported port number.例文帳に追加
端末装置70は通知されたポート番号で遠隔装置74とコネクションを確立する。 - 特許庁
To cope with mutual connections of terminals to various circuit connection forms.例文帳に追加
端子相互間の接続を種々の回路接続形態に応じて柔軟に対応できるようにする。 - 特許庁
Whether or not a CR machine 10 is connected with an interface section 38 is sensed by a connection sensing means 39.例文帳に追加
接続検知手段39により、CR機10をインターフェース部38に接続しているか否かを検知する。 - 特許庁
A metallic mutual connection 210 and a via post metal are connected electrically with each other by means of a metallic layer 240.例文帳に追加
金属層(240)が、金属相互接続(210)とビア・ポスト金属とを電気的に接続する。 - 特許庁
To provide a flange connection unit with low price, high shock resistance, and realizing a small size and light weight.例文帳に追加
安価で、耐振性が良好で、小形軽量化が可能なフランジ接続ユニットを提供する。 - 特許庁
To provide a system and a method each effective and having large cost effectiveness in connection with monitoring modulation.例文帳に追加
監視変調に関して効率がよくかつ費用対効果が大きい方式を提供すること。 - 特許庁
The intermediate layer and the substrate surface are penetrated with a conductive inter-layer connection hole 106.例文帳に追加
当該中層と基板表面は導電性の層間接続孔106が貫通している。 - 特許庁
An ordering person uses a user terminal 1 to establish a connection with a shop terminal 2 through a network 3.例文帳に追加
注文者はユーザ端末1を利用し、ネットワーク3を介して販売店端末2に接続する。 - 特許庁
To provide a system and a method for implementing a geographic search mode in connection with a search engine.例文帳に追加
検索エンジンに関連する地理的検索モードを実行するシステムおよび方法を提供する。 - 特許庁
To provide an image forming apparatus with an easily found position of an outside connection terminal for a user.例文帳に追加
ユーザにとって外部接続端子の位置が分かりやすい画像形成装置を提供する。 - 特許庁
The calling party selects the connection, the disconnection or a voice mail, with taking account of the informed local time.例文帳に追加
発信者は、通知された現地時刻を勘案し、接続、切断又はボイスメールを選択する。 - 特許庁
The connection pin 33 is engaged with the U-shaped groove 22 after being slid between the guide members 40.例文帳に追加
連結ピン33は、ガイド部材40の間を摺動した後にU状溝22と係合する。 - 特許庁
The electrode 14 for detecting the magnitude outputs a predetermined voltage in connection with the deformation of a drive element 6.例文帳に追加
振幅検知用電極14は駆動体6の変形に伴い所定電圧を出力する。 - 特許庁
Its preform 11 has a bottomed barrel 13 integrally formed in connection with a mouth 12.例文帳に追加
そのプリフォーム11は口部12に連続して一体形成した有底の胴部13を有する。 - 特許庁
DIFFERENTIATED RIGIDITY SWIMMING FLIPPER WITH HYDRODYNAMICALLY DESIGNED REARWARD SHOE STRAP CONNECTION MEANS例文帳に追加
流体力学的に設計された、靴後方ストラップ連結手段付の水泳用剛性差別化水かき - 特許庁
Moreover, it prepares a USB connection unit for performing direct data communications with external devices of a personal computer, etc.例文帳に追加
また、パソコン等の外部機器と直接データ通信を行うためのUSB接続部を具備する。 - 特許庁
An optical media converter 11 is connected with a first connection apparatus 12 by a twisted pair wire 13.例文帳に追加
光メディアコンバータ11は、より対線13によって第1の接続機器12と接続される。 - 特許庁
The outer peripheries of the connection portions 24a, 24b are respectively provided with a recessed portion 26 and a protruding portion 27.例文帳に追加
各連結部24a,24bの外周には、凹部26及び凸部27をそれぞれ形成する。 - 特許庁
The relative displacement of the both is suppressed with the ceiling board connection mechanism 41 at the time of earthquake.例文帳に追加
また、上記双方の地震時の相対変位を天井板連結機構41により抑制する。 - 特許庁
An address file 10 includes data of a name and an address in connection with an address of a direct mail.例文帳に追加
宛先ファイル10は、ダイレクトメールの宛先に関する氏名及び住所等のデータを含む。 - 特許庁
To provide a lead wire connection structure capable of preventing infiltration of oil with versatility retained.例文帳に追加
汎用性を保ちつつ、オイルの滲入を防止することができるリード線接続部構造を提供する。 - 特許庁
The electric connection is electrically connected to the first terminal of the straight tube lamp engaged with the hollow portion.例文帳に追加
電気接続部は、窪み部に係合した直管形ランプの第一の端子と電気接続する。 - 特許庁
The case 121 encloses the connection clip package 80 and has a bottom face closed with the mounting paper 122.例文帳に追加
ケース121は、連結クリップパッケージ80が収納され、底面が台紙122によって塞がれる。 - 特許庁
The table 22 and the slider 24 are connected to each other via a connection part 26 with a static pressure part 27.例文帳に追加
テーブル22とスライダ24とは静圧部27を介在させた連結部26により連結される。 - 特許庁
The connection part connected with this material 51 is protected by applying a protective resin 52 to the part.例文帳に追加
この結線材51が結線された結線部51aに、保護樹脂52を塗布して保護する。 - 特許庁
Each pair of contact wire has a contact part to establish an electric connection with a fitting connector.例文帳に追加
各対の接触線は、嵌合コネクタとの電気的接続を確立する接触部を有する。 - 特許庁
Such a processor can be used in connection with a disk controller for a hard drive of a computer.例文帳に追加
プロセッサはコンピュータのハードドライブ用のディスク制御器に関連して使用することが可能である。 - 特許庁
The switch piece 3 is provided with a changeover piece 33 for separating the connection lead 6K from the battery 2.例文帳に追加
スイッチピース3には、接続リード6Kを電池2から分離操作する切換え片33を設ける。 - 特許庁
An inclination angle X of the corrugated fin 8 with respect to the connection part 8c of the louver 16 is 20 to 30 degrees.例文帳に追加
コルゲートフィン8のルーバ16の連結部8cに対する傾斜角度Xを20〜30度とする。 - 特許庁
To provide a pipe connection structure having simple construction with a small space required for piping.例文帳に追加
配管に必要な空間の大きさが小さく、構造の簡単な配管接続構造を提供する。 - 特許庁
The pile connection device is formed by joining a plurality of pile members 1 and 3 with one another.例文帳に追加
複数の杭部材1、3を接合することにより形成される杭のための連結具である。 - 特許庁
To improve the attachment properties and reliability of connection in connecting a motor with an ECU.例文帳に追加
モータとECUとを接続するときの組み付け性及び接続の信頼性を向上させる。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|