例文 (999件) |
connection withの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 25514件
Thus, it is prevented that the flexible cable 65 comes into contact with the tips of the connection terminals 67.例文帳に追加
そのため、フレキシブルケーブル65が接続端子67の先端に接触することが防止される。 - 特許庁
To ensure commercial effects instead of providing customers with internet connection service.例文帳に追加
顧客に対しインターネット接続サービスを提供するかわりに一定の商業的な効果を上げる。 - 特許庁
To make the connection of portable electronic equipment provided with a shared terminal port to an external device simpler.例文帳に追加
共用端子口を備えた携帯型電子機器と外部機器との接続を、より簡便にする。 - 特許庁
The receptacle frame 115 can pull this module out of connection with another circuit board easily.例文帳に追加
レセプタクルフレーム115は、他の岐路基板との接続からこのモジュールの容易な引抜きを提供する。 - 特許庁
Consequently, the connection part 14 is asymmetric with respect to the central axis of the main body metal fitting 4.例文帳に追加
この結果、接続部14は主体金具4の中心軸に対して非対象となっている。 - 特許庁
A voice generation means 17 generates voice in connection with the display of the pattern display means 21.例文帳に追加
音声発生手段17は、図柄表示手段21の表示に関連して音声を発する。 - 特許庁
To provide a substrate for suspension, having a connection terminal with excellent strength.例文帳に追加
本発明は、接続端子の強度に優れたサスペンション用基板を提供することを主目的とする。 - 特許庁
To provide a connector with a built-in electronic part excellent in a connection reliability between an electronic component and a terminal.例文帳に追加
電子部品と端子との接続信頼性に優れた電子部品内蔵コネクタを提供する。 - 特許庁
To control a free movement of a battery with a low cost so that an electrical connection may not be severed.例文帳に追加
低いコストで電池の遊動を規制し、電気的接続が絶たれることがないようにする。 - 特許庁
To provide a method of manufacturing a circuit board with high reliability and excellent via-connection stability.例文帳に追加
信頼性が高く、ビア接続安定性に優れた回路基板の製造方法を提供する。 - 特許庁
The detection means detects the connection of a first graphic display device which is incompatible with 3D video.例文帳に追加
検出手段は、3D映像非対応の第1の映像表示装置の接続を検出する。 - 特許庁
The bent tile 1 overlaps with one end side and the other end side in the longitudinal direction of the band-shaped resin for connection.例文帳に追加
曲りタイル1は、帯状連結用樹脂の長手方向の一端側と他端側に重なる。 - 特許庁
The terminal connection device is provided with a cable 18, a terminal block 16 and a case-side seal ring 20.例文帳に追加
端末接続装置は、ケーブル18と端子台16とケース側シールリング20とを備える。 - 特許庁
The common terminal IN is connected with a constant current source circuit 42 through a connection cable 70.例文帳に追加
共通端子INは、接続ケーブル70を介して定電流源回路42に接続されている。 - 特許庁
The user of both the PC 12 and a UE 32 establishes a connection with a network 23, at S4 to S6.例文帳に追加
ユーザPC12とUE32の両方が、ネットワーク23とS4−S6との接続を構築する。 - 特許庁
A first end 110 forms a penetrating hole H by connection with a circuit substrate 300.例文帳に追加
第1の端部110は、回路基板300と接続されることで、貫通孔Hを形成する。 - 特許庁
An input clutch pack 29 is connected to a drive plate 32 which is rotated in connection with an engine.例文帳に追加
エンジンに連結されて回転するドライブプレート32に入力クラッチパック29が接続されている。 - 特許庁
ELECTRICAL CONNECTION STRUCTURE, INSULATING MEMBER WITH WIRING AND PRODUCTION METHOD OF THE SAME AND ELECTRONIC DEVICE例文帳に追加
電気的接続構造、配線付き絶縁部材およびその製造方法、ならびに電子装置 - 特許庁
To provide a battery connection device not only convenient in handling but also with safety and high reliability.例文帳に追加
取扱が便利なだけでなく、安全で信頼性も高い電池接続装置を提供する。 - 特許庁
This air cushion 1 is disposed with elastic bodies 8 and 9 in a connection tube 4.例文帳に追加
本発明のエアクッション1は、接続チューブ4内に弾性体8,9が配設された構成である。 - 特許庁
With the connection conversion member, the wire and the plug-in breaker can be connected easily.例文帳に追加
本発明の接続変換部材を用いれば、電線とプラグインブレーカとを簡単に接続できる。 - 特許庁
To start a connection with a terminal connected to a LAN from an external environment via the Internet.例文帳に追加
外部環境からインターネット網を介してLANに接続される端末とのコネクションを起動する。 - 特許庁
In addition, this telephone system or a call connection device provided with these incoming call restriction processing is configured.例文帳に追加
また、これらの着信制限処理を備えた電話装置あるいは呼接続装置を構成する。 - 特許庁
MOUNTING PLATE FOR MATERIAL SHELF WITH SAME, AND TRAY FOR OPTICAL CONNECTION HAVING SAME例文帳に追加
機材取付板、機材取付板を有する棚、及び機材取付板を有する光接続トレイ - 特許庁
The power supply device 3 is provided with a connection part 5 for connecting the leads 2 of the light-emitting diodes 1.例文帳に追加
電源供給装置3は、発光ダイオード1のリード2を連結する接続部5を備える。 - 特許庁
The bypass pipe is branched from the connection pipe and is connected with the drain pipe through the opening and closing valves.例文帳に追加
バイパス管は、接続管から分岐され、開閉バルブを介して排出管に接続されている。 - 特許庁
To provide a submount that can mount a light-emitting semiconductor device with high connection strength.例文帳に追加
高い接合強度で半導体発光素子を取りつけることができるサブマウントを提供する。 - 特許庁
By this stretching, the wall thickness of the upper part of the preform is reduced from the connection region with a neck 4a.例文帳に追加
その延伸によりプリフォーム上部の肉厚をネック部4aとの接続部位から薄減する。 - 特許庁
A low pressure side of the refrigerant circuit 30 is provided with a valve connection part 40 allowing a refrigerant purge.例文帳に追加
冷媒回路30の低圧側に冷媒パージが可能なバルブ接続部40を設けておく。 - 特許庁
This achieves the electrical connection of the lead frame 23 on the IC21 with the lead member 40.例文帳に追加
これにより、IC21のリードフレーム23とリード部材40との電気的な接続が達成される。 - 特許庁
To reduce man-hours in a work with control conditions, such as wire length, delay time and a connection sequence.例文帳に追加
線長、遅延時間、接続順序など制御条件を付する作業の工数を削減する。 - 特許庁
The bath room air-conditioning device is provided with a casing 22, a heat exchanger, and piping connection parts 2a and 2b.例文帳に追加
浴室空調装置は、ケーシング22と、熱交換器と、配管接続部2a、2bを備えている。 - 特許庁
After that, a metal lead layer is deposited to each hole to provide the MEMS devices with electrical connection.例文帳に追加
その後、各穴に金属リード層が堆積され、MEMS装置に電気的接続を提供する。 - 特許庁
The connection device is in contact with the power semiconductor component, and is made of a layer bond.例文帳に追加
この接続装置は、パワー半導体構成要素と接触を成し、層結合から成っている。 - 特許庁
Connection with electrode pads 1 of an IC chip 2 is performed by using metal thread 5 of identical system.例文帳に追加
そして、ICチップ2の電極パッド1に対し、同一系の金属細線5で接続をしている。 - 特許庁
To provide a communication control system for flexibly coping with a connection requirement from a caller.例文帳に追加
発呼者の接続要望に柔軟に対応することができる通信制御システムを提供する。 - 特許庁
A connecting terminal part 31 and a lead connection part 32 are provided with a trunk 33 for connecting both the parts.例文帳に追加
接続端子部31とリード接続部32と両者を連結する胴部33とを備える。 - 特許庁
Such connection raises reliability in comparison with the case that a cylindrical lead is used.例文帳に追加
かかる接続は円柱形状のリードを用いた場合に比べて信頼性を高めることができる。 - 特許庁
The client uses the reported port numbers to establish a connection with the server (S208).例文帳に追加
クライアントはこの通知されたポート番号を使用してサーバとの間で接続を確立する(S208)。 - 特許庁
The connection side opening edge of the first metallic pipe 1 is provided with a flare part 3 opening outwardly.例文帳に追加
第1配管1の接続側開口縁に、外方に向かって拡開するフレア部3を形成する。 - 特許庁
To enhance shielding effect of a conductive housing equipped with at least one connection device.例文帳に追加
少なくとも1つの接続装置を備えた導電性ハウジングの遮蔽効果を向上させる。 - 特許庁
A connection device 30 is provided with a first planetary gear mechanism 32 and a second planetary gear mechanism 33.例文帳に追加
連結装置30は、第1遊星ギア機構32と第2遊星ギア機構33を備えている。 - 特許庁
One of the connection leads 6K of the LED is made in direct contact with an outer face of the battery 2.例文帳に追加
LEDの一方の接続リード6Kは電池2の外面に直接に接触させる。 - 特許庁
In this case, the auxiliary wiring 32 is connected with the re-wiring 31 via the connection line 33.例文帳に追加
この場合、補助配線32は接続線33を介して再配線31に接続されている。 - 特許庁
Component parts of the non-reciprocal circuit element are assembled, and a solder connection part is subsequently coated with solder paste.例文帳に追加
非可逆回路素子の構成部品を組み立てた後、半田接合部に半田ペーストを塗布する。 - 特許庁
The electrical connection box 1 is provided with a case, and a wiring board, etc., to be put in this case.例文帳に追加
電気接続箱1はケースとこのケース内に収容される配線板などを備えている。 - 特許庁
A pair of coaxial pads 104, 110 is provided to make a connection with the printed circuit board.例文帳に追加
プリント回路基板への接続のために、1対の同軸パッド104、110が設けられる。 - 特許庁
To bring a terminal member of a circuit board and a connection body of an operation unit into excellent contact with each other.例文帳に追加
回路基板の端子部材と動作ユニットの接続体との接触状態を良好にする。 - 特許庁
Both back end side and tip end side of the connection belts 15, 16 are provided with a hook-and-loop fastener.例文帳に追加
結合ベルト15、16の後端側及び先端側の双方には、面ファスナが設けられている。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|