意味 | 例文 (999件) |
control sectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 21797件
A main control section 22 of the network management system 20 uses a distance calculation section 26 and a location calculation section 27 to calculate a location of a station.例文帳に追加
ネットワーク管理装置20の主制御部22は、距離算出部26と位置算出部27とを用いてステーションの位置を算出する。 - 特許庁
The image forming apparatus 1 is provided with: an image read section 2; a control section 3; an image forming section 4; an operation panel 5; and a data storage device 6.例文帳に追加
画像形成装置1は、画像読取部2、制御部3、画像形成部4、操作パネル5およびデータ保持装置6を備えている。 - 特許庁
At that time, power is supplied to a communication section 16, a power saving operation processing section 20 and the power control section 22 from a sub-power source 26.例文帳に追加
ただし、通信部16、節電動作処理部20及び電源制御部22には、副電源26から電力供給されている。 - 特許庁
A control section 201 controls a driving section 8 so that the emission direction L of a heating section 10 is changed according to operation mode under printing.例文帳に追加
制御部201は、プリント中の動作モードに応じて加熱部10の放出方向Lを変えるように駆動部8を制御する。 - 特許庁
Further, since the AGC control section 21 controls the AGC amplifier section to control the AGC voltage according to a control profile stored in a control profile storage section 22 corresponding in advance to each wireless communication system via a D/A conversion circuit 24, the AGC control section 21 can continuously set the AGC voltage within the same control range to the AGC amplifier section in response to an input signal power.例文帳に追加
また、AGC増幅部に対してはD/A変換回路24を介して、予め各無線通信方式に対応して制御プロファイル記憶部22に記憶された制御プロファイルに従ってAGC電圧を制御するので、入力信号電力に対応してAGC電圧を同じ制御範囲で連続してAGC増幅部に設定することができる。 - 特許庁
An expediter of processing section 4, a recorder 5 and a statement section 6 provide a control function on expedition of discussion, a control function on discussion record, and a control function on statement respectively for a conference participant.例文帳に追加
議事進行部4,記録部5,発言部6は、会議参加者に対して、それぞれ議事進行制御,議事の記録制御,発言制御の各機能を提供する。 - 特許庁
The light source control section 220 makes control so as to irradiate the optical element with the light of the light quantity smaller than a predetermined light quantity, when the light source control section 220 receives the operation start instruction.例文帳に追加
光源制御部220は、動作開始指示を受けた場合に、所定光量よりも小さい光量の光が光学素子に照射されるように制御する。 - 特許庁
To provide a speed control method of a moving linear motor, capable of accurately performing the speed control of a moving piece entering the next control section after passing a coasting section.例文帳に追加
楕走区間を通過して次の走行制御区間に進入する可動子の速度制御を的確に行える磁石可動型リニアモータの速度制御方法を提供する。 - 特許庁
A request control information relay section 12 relays the request control information received by the request control information receiving section 11 to a terminal different from the other terminal.例文帳に追加
また、要求制御情報中継部12が、要求制御情報受信部11によって受信された要求制御情報を、他の端末とは異なる端末に中継する。 - 特許庁
A control device 19 has a first control section 20 for controlling the operation of a first hoisting machine 4 and a second control section 21 for controlling a second hoisting machine 5.例文帳に追加
制御装置19は、第1巻上機4の運転を制御する第1制御部20と、第2巻上機5の運転を制御する第2制御部21とを有している。 - 特許庁
Then, a control section reads control data from the nonvolatile memory 36 at a timing which is different from the timing for the main controller 30 to control the LSU35 through an image reading section 32.例文帳に追加
そして、制御部は、画像読取部32を介してメインコントローラ30がLSU35を制御するタイミングと異なるタイミングで不揮発性メモリ36から制御データを読み出す。 - 特許庁
The control section 7 applies switching control to the matrix changeover device 1 on the basis of control information from an external controller and the detection information from the input signal detection section 2.例文帳に追加
制御部7は、外部の制御装置からの制御情報および入力信号検知部2からの検知情報に基づきマトリックス切替器1の切替制御を行う。 - 特許庁
A clock supply section 1 stops the supply of the clock by control from a first clock control section 3, and starts the supply of the clock by control from a processor 4.例文帳に追加
クロック供給部1は、第1のクロック制御部3からの制御によってクロックの供給を停止し、プロセッサ4からの制御によってクロックの供給を開始する。 - 特許庁
The multi-channel recording and reproducing device records/ reproduces multi-channel video images to/from a random access recording medium under the control of a recording control section 74 and a reproduction control section 78.例文帳に追加
多チャンネル記録再生装置は、記録制御部74および再生制御部78の制御によって、多チャンネルの映像をランダムアクセス可能な記録媒体に記録再生する。 - 特許庁
Temperature control dampers 37 and 47 are disposed between the laboratory 10 and the hot-side temperature control section 20 and between the laboratory 10 and the cold-side temperature control section, respectively.例文帳に追加
試験室10と高温側温調部20との間、並びに、試験室10と低温側温調部との間には、それぞれ温調ダンパ37,47が設けられている。 - 特許庁
A dimmer control section 33 generates a lighting control signal S33 based on a lighting command signal S23 of the control section 23 corresponding to the judgment result S32.例文帳に追加
調光制御部33は、判断結果S32に対応した制御部23の照明指令信号S23に基づいて照明制御信号S33を生成する。 - 特許庁
By the control of the control section 30, only the transmission of a warning notification command via a signal line SL is enabled by the notification command transmission control section 301.例文帳に追加
そして制御部30の制御の下で報知コマンド伝送制御部301による警報用報知コマンドの信号線SLを介した伝送のみを可能とする。 - 特許庁
The control constant validity judging section 35 searches a control logic to which the control constant acquired by the constant changing section 32 is related by referring to an ECU model.例文帳に追加
制御定数有効性判定部35は、ECUモデルを参照して、定数変更部32によって取得された制御定数が関連する制御ロジックを検索する。 - 特許庁
Furthermore, an authentication section 15 determines whether or not a control command is transmitted from an authorized person in charge of control when the communication section 11 receives the control command spelling update instructions.例文帳に追加
また、認証部15は、更新指示を意味する制御コマンドを通信部11が受信したときに、制御コマンドが正当な制御者から送信されたか否かを判定する。 - 特許庁
When the operation section 11 applies communication control to the remote control universal head 20, the operation section 11 transmits a communication line connection command to the remote control universal head 20.例文帳に追加
操作部11がリモコン雲台20に対し通信制御を行う場合に、操作部11はモデム13に対して、リモコン雲台20への通信回線接続コマンドを送信する。 - 特許庁
The bulk control section 106 transmits a test pattern PB to each of plural lines which are under the control of the control section 101 at communication start or reception of the test pattern PB.例文帳に追加
制御部101の制御下で、バルク制御部106は、通信起動時もしくはテストパターンPB受信時に、前記複数回線各々にテストパターンPBを送出する。 - 特許庁
The gate interception control section 36 releases gate interception when the number of revolutions of motor MRN exceeds the threshold and an inverter control section 38 performs zero torque control.例文帳に追加
そして、ゲート遮断制御部36は、モータ回転数MRNがしきい値を超えるとゲート遮断を解除し、インバータ制御部38によって零トルク制御が実行される。 - 特許庁
A control voltage adjustment section 57 obtains a control voltage from a value denoting the voltage adjustment direction and an offset adjustment section 58 adds an offset voltage to the control voltage.例文帳に追加
制御電圧調整部57は電圧調整方向を示す値から制御電圧を求め、オフセット調整部58はその制御電圧にオフセット電圧を加算する。 - 特許庁
A control code adding section 13 reads the temporarily stored image data, adds a control code by each unit of one line, and transmits the image data to an image recording data control section 2.例文帳に追加
制御コード付加部13は一時的に格納された画像データを読出して1ライン単位に制御コードを付加しかつ画像記録データ制御部2へ画像データを転送する。 - 特許庁
A communication control section 3 adds a header A to communication control data of a control channel CCH received from a network and gives the resulting data to the multiplexing/demultiplexing section 7.例文帳に追加
これに対し、通信制御部3は、ネットワーク側から受信した制御チャネルCCHの通信制御データに対しヘッダAを付加してデータ多重/分離部7宛に送る。 - 特許庁
The control block 20 gives the power- off signal to a power supply control section 34 after power-off processing so as to turn off power of each section of the mobile phone 100 except the remote control block 40.例文帳に追加
制御ブロック20は、電源オフ処理後に、電源制御部34へ電源オフ信号を送り、リモコンブロック40を除く携帯電話機100の各部の電源をオフにする。 - 特許庁
The video data image-processed in the batch process is display controlled in the display control section 21 not via a second image processing section 21b in the display control section 21 and the video data not image-processed in the batch process is display controlled in the display control section 21 while being image-processed in the second image processing section 21b.例文帳に追加
表示制御部21において、バッチ処理で画像処理された映像データは表示制御部21内の第2の画像処理部21bを介さずに表示制御され、バッチ処理で画像されていない映像データは第2の画像処理部21bにて画像処理されつつ表示制御される。 - 特許庁
A first encoding control section 108 and a second encoding control section 109 apply encoding control to an image stored in a first encoding object image storage section 100 and a second encoding object image storage section 101, and an encoding section 102 applies encoding processing to the images.例文帳に追加
第1の符号化対象画像記憶部100及び第2の符号化対象画像記憶部101に格納された画像に対して、第1の符号化制御部108と第2の符号化制御部109が各々符号化制御を行い、符号化部102によって符号化処理を行う。 - 特許庁
At the side of the mobile terminal 40, an instruction transmitting/receiving section 43 then receives the execution instruction and an image processing section 44, a voice output control section 51 and a vibration output control section 52 control a display section 41, a speaker 52 and a vibrator 54 so as to represent such a behavior as being attacked.例文帳に追加
そして、携帯端末40側では、命令送受信部43が実行命令を受信して、画像処理部44、音声出力制御部51及び振動出力制御部52が、攻撃が加えられたような挙動を表現するように、表示部41、スピーカ52、バイブレータ54を制御している。 - 特許庁
The difference calculation block 1021 of a control FFT section 111 calculates difference data between: a signal out of the section of the demodulation FFT window and within the section of the control FFT window and separated from a signal within the section of the demodulation FFT window and out of the section of the control FFT window by effective symbol length; and the latter signal.例文帳に追加
制御用FFT部111の差分演算部1021は、復調用FFT窓の区間外かつ制御用FFT窓の区間内にあって、復調用FFT窓の区間内かつ制御用FFT窓の区間外の信号と有効シンボル長だけ離れた信号との差分データを演算する。 - 特許庁
The photographing mode discrimination section 50 gives the selected photographing mode to the control CPU 40 to activate a display control section 45 of the control CPU 40 to allow a photographing mode display section 3a of a finder display section 3 and a liquid crystal display section 10 to display the photographing mode.例文帳に追加
撮影モード判別部50によって選択された撮影モードは制御CPU40に与えられ、制御CPU40の表示制御部45が機能して、ファインダ表示部3の撮影モード表示部3a及び液晶表示部10に対して撮影モードの表示が行われる。 - 特許庁
In a recognition conversion section 3, the vocabulary is stored in a control object storage section 4, when the vocabulary extracted from the recognition vocabulary retaining section 2 is a control object, and the vocabulary is stored in an action storage section 5, when the vocabulary extracted from the recognition vocabulary retaining section 2 is operation of the control object.例文帳に追加
認識変換部3は、認識語彙保持部2から抽出した語彙が制御対象であるときに当該語彙を制御対象記憶部4に格納し、認識語彙保持部2から抽出した語彙が制御対象の操作であるときに当該語彙を動作記憶部5に格納する。 - 特許庁
A control section 16 searches a database DB2 in which caller IDs arrived in an incoming call storage section 17 for a prescribed number of times or more are picked up, and when the control section 16 finds out the same caller IDs, the control section 16 allows a voice guide section 12 to announce a voice guide of duplicate reception cannot be accepted and interrupts the call.例文帳に追加
制御部16は着信蓄積部17の一定回数以上着信のあった発IDをピックアップしたデータベースDB2を検索し、同じ発IDがあれば音声ガイド部12より“重複受付けできない”旨を音声ガイドを流して呼を切断する。 - 特許庁
A system controller 22a is constituted of a serial I/F section 221, a sound recognizing section 222, a remote controller I/F section 223, a touch panel I/F section 224, a concentrated display image generating section 225, a system control section 226, a responding member information storing section 227, and a machine responding information storing section 228.例文帳に追加
システムコントローラ22aは、シリアルI/F部221、音声認識部222、リモコンI/F部223、タッチパネルI/F部224、集中表示画像生成部225、システム制御部226、対応要員情報格納部227及び機器対応情報格納部228を備えて構成される。 - 特許庁
A terminal equipment 2 includes a lighting section 21, an input section 22 into which lighting information is input, a signal generation section 23 which forms a communication signal, a transmitting section 24, a receiving section 25, a signal analysis section 26 which analyzes a communication signal, and a control section 27 which controls the operation of each section.例文帳に追加
端末機器2は、点灯部21と、点灯情報を入力される入力部22と、通信信号を生成する信号生成部23と、送信部24と、受信部25と、通信信号を解析する信号解析部26と、各部の動作を制御する制御部27と、を有している。 - 特許庁
The adaptor includes: a power input section 104, a power output section 102, a switch section 106 for opening and closing a power supply line 105 from the power input section to the power output section, a communication section 113 for communicating with a portable communication terminal 200, a storage section 111, and a control section 109.例文帳に追加
電力入力部104と、電力出力部102と、電力入力部から前記電力出力部に至る電力供給線105を開閉するスイッチ部106と、携帯通信端末200と通信可能な通信部113と、記憶部111と、制御部109とを備える。 - 特許庁
The control section controls the output of the energy to the high-frequency energy output section and the heat generating section based on the biological information collected by the high-frequency energy output section.例文帳に追加
制御部は、高周波エネルギ出力部で収集した生体情報に基づいて、高周波エネルギ出力部および発熱部へのエネルギの出力を制御する。 - 特許庁
In the case of receiving an incoming call through a radio section 1, a control section 11 transmits a message registered in advance in a message registration section 13 from the radio section 1 to a caller.例文帳に追加
無線部1を通じて着呼が伝えられると、制御部11は、メッセージ登録部13に予め登録されているメッセージを無線部1から発信者側に送出する。 - 特許庁
An image forming apparatus includes an image forming section, a belt on which a toner image formed in the image forming section can be carried, the density detection section, an opening/closing member, and a control section.例文帳に追加
本画像形成装置は、画像形成部と、画像形成部で形成されたトナー画像を担持可能なベルトと、濃度検出部と、開閉部材と、制御部とを備える。 - 特許庁
A central control section 3-6 uses a temperature sensor section 3-2 and a humidity sensor section 3-3 to measure temperature/humidity in a prescribed timing and stores the result of measurement into a memory section 3-4.例文帳に追加
中央制御部3−6は、所定のタイミングで、温度センサ部3−2と湿度センサ部3−3とより温度/温度の測定を行い、メモリ部3−4へ保存する。 - 特許庁
The extracted presentation keyword is memorized in a presentation keyword memorizing section 6 and is displayed on a display section 9 via a presentation keyword display preparing section 4 and a display control section 8.例文帳に追加
抽出された提示キーワードは提示キーワード記憶部6に記憶され、キーワード表示作成部4、表示制御部8を介して、表示部9に表示される。 - 特許庁
The tilt surface section 15a of an upward gradient is formed in the front section of the floor panel 8 by turning forward, and the tilt surface section 15a is used as the installation surface section of traveling control equipment 20.例文帳に追加
また、フロアパネル8の前部に、前方に向けて上り勾配の傾斜面部15aを形成し、この傾斜面部15aを走行操縦機器20の取着面部とする。 - 特許庁
The control section 6 acquires comparison results from the comparing section 5 for comparing the positional information stored in the storing section 4 with the positional information acquired from the vehicle position measuring section 3.例文帳に追加
そして、制御部6は、比較部5が行う、記憶部4に記憶された位置情報と車両位置測定部3から取得した位置情報との比較結果を取得する。 - 特許庁
Then, the control section 35 reads voice data which is stored in a storage section 33, and transmits the data to the output section 34 to make the output section 34 perform a specified output.例文帳に追加
その後、制御部35は記憶部33に格納された音声データを読み出して出力部34に伝送することにより、所定の出力を行わせる。 - 特許庁
Furthermore, the first mounting section 63 and a control section 64 are provided on a left side surface L of the section 21A and the speaker 26A is mounted on the section 63 in a freely attachable and detachable manner.例文帳に追加
さらに、胴部21Aの左側面Lに第1の取付部63とコントロール部64を設け、第1の取付部63にスピーカ26Aを着脱可能に取付ける。 - 特許庁
An A/D converter section 4 A/D converts a level of a calibration signal outputted from the RF reception section 2 via an IF amplifier section 3 and the control section 5 receives the result.例文帳に追加
RF受信部2からIF増幅部3を介して出力された校正信号のレベルはA/D変換部4でA/D変換され制御部5に入力される。 - 特許庁
A signal processing section 20 includes a modulation system discrimination section 40, identifies a frame format of a received signal and informs a period setting section 34 in a gain control section 12 about the identification result.例文帳に追加
信号処理部20は、変調方式判定部40を含み、受信した信号のフレームフォーマットを識別し、利得制御部12内の期間設定部34へ通知する。 - 特許庁
When the illumination communication section 112 receives the signal from the illumination communication section 1121, the control section 108 controls the imaging section 109 so as to photograph an image.例文帳に追加
制御部108は、照明通信部112が照明通信部1121から信号を受信した場合に、画像の撮影を行なうように撮像部109を制御する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|