意味 | 例文 (999件) |
control sectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 21797件
When the control section 14 makes the recorder 2 and receiver 3 perform the operations, the section 14 makes the recorder 2 perform prescribed operations before the section 14 makes the receiver 3 perform the next operation after the section 14 makes the receiver 3 perform one operation.例文帳に追加
この際、制御部14は、テレビ3に1つの動作を行わせてから次の動作を行わせるまでの間に、ビデオカセットレコーダ2に所定の動作を行わせる。 - 特許庁
When a PID to be extracted is entered from an entry section 17, a control section 16A sets the PID entered by the entry section 17 to a packet extract section 13A.例文帳に追加
入力部17から抽出すべきPIDを入力すると、制御部16Aは入力部17から入力されたPIDをパケット抽出部13Aに設定する。 - 特許庁
The menu sheet 105 comprises a base sheet 113 serving as a base and on which an information display section 118, a receiving section 156, a storing section 153 and a control section 150 are mounted.例文帳に追加
メニューシート105は、基礎となる基礎シート113に、情報表示部118と受信部156と記憶部153と制御部150とが取り付けられて構成されている。 - 特許庁
A control section 33 in a printer 1 comprises a section 49 for setting a region of microvibration, a section 50 for judging execution of capping, a section 51 for judging execution of ink sequence, and a flag register 52.例文帳に追加
プリンタ1の制御部33は、微振動領域設定部49、キャッピング実行判定部50、インクシーケンス実行判定部51、フラグレジスタ52を備えている。 - 特許庁
A system control section 42 of a video signal processing section 15 supplies image data received from a camera block section 14 to a motion estimation section 43, which calculates a motion vector.例文帳に追加
ビデオ信号処理部15のシステム制御部42は、カメラブロック部14から入力された画像データを動き予測部43に供給し、動きベクトルを演算させる。 - 特許庁
The refrigerating unit 1 includes a refrigerating circuit 10, an operation control section 9a, a supercooling degree related value derivation section 9b, a memory section 9c, and an estimation processing section 9d.例文帳に追加
本発明の冷凍装置1は、冷媒回路10と、運転制御部9aと、過冷却度関連値導出部9bと、記憶部9cと、推定処理部9dとを備える。 - 特許庁
The control section 11 instructs a delay processing section 2032 on the delay time according to a signal output from an operation section, when detecting the signal output from the operation section.例文帳に追加
制御部11は、操作部から出力される信号を検出すると、操作部から出力された信号に応じたディレイ時間を、遅延処理部2032に指示する。 - 特許庁
The electronic camera is provided with an imaging section for generating image data from the light of an object, a display section for displaying the image data, a release section, and a photographing mode control section.例文帳に追加
電子カメラは、被写体からの光から画像データを生成する撮像部と、画像データを表示する表示部と、レリーズ部と、撮影モード制御部とを備えている。 - 特許庁
A terminal A-1 on the user side comprises an IP network control section 5, a tuner section 8, a data I/O section 6, a user hard disc drive 7, a CPU 9, and an operating section 10.例文帳に追加
ユーザ側の端末A−1は、IP網制御部5と、チューナ部8と、データ入出力部6と、ユーザハードディスク装置7と、CPU9と、操作部10と、を有している。 - 特許庁
Upon the receipt of a result of recognition, from the voice recognition section, the control section once stores the result to the storage section and allows a main display section 9 to display a message denoting that a message memo is left.例文帳に追加
制御部は、音声認識部から認識結果を受け取ると、一旦、記憶部に記憶させ、伝言メモが残されている旨のメッセージを、主表示部9に表示させる。 - 特許庁
A radio communication apparatus according to the present invention operates based on a first time interval and includes a time interval selection section, a transmission section; a reception section and a first control section.例文帳に追加
一実施形態に係る無線通信装置は、第1の時間間隔に基づいて動作し、時間間隔選択部、送信部、受信部、及び第1制御部を備える。 - 特許庁
The control section 10 includes a data converting section 13 and a printing data forming,section 15 for which respectively change signals 18 and print signals 19 are output from a timing generating section 14.例文帳に追加
制御部10は、タイミング発生部14から夫々change信号18およびprint信号19が出力されるデータ変換部13および印刷データ生成部15を含む。 - 特許庁
The remote controller 1 is provided with a power supply that supplies power to activate the control section 4, the infrared ray emission section 5 and the display section 6 inside the mount section 3.例文帳に追加
遠隔操作装置1は、装着部3の内部に、少なくとも、操作部4、赤外光発光部5及び表示部6を動作させる電力を供給する電源を設ける。 - 特許庁
The telephone system comprises: an information processing control section 1a; an entry section 2; a microphone 3; a speaker 4; a display apparatus 5; a communication section 6; a toll station number data storage section 7; and a memory 8.例文帳に追加
電話装置は、情報処理制御部1a、入力部2、マイク3、スピーカ4、ディスプレイ5、通信部6と、市外局番データ記憶部7、メモリ8とから構成される。 - 特許庁
A federation control section 150 controls data federation among a three-dimensional component data display section 120, two-dimensional component data display section 130 and user data display section 140.例文帳に追加
連携制御部150は、3次元部品データ表示部120、2次元部品データ表示部130、利用者データ表示部140間でのデータ連携を制御する。 - 特許庁
The mobile communication terminal (mobile phone) 10 includes: a message entry section 110; a message communication section 111; a message form selection section 115; and a control section 114.例文帳に追加
移動体通信端末(携帯電話機)10は、メッセージ入力部110とメッセージ通信部111とメッセージ形式選択部115と制御部114とを備える。 - 特許庁
A central control section 21 controls the turning of the content of a display section according to the turning of a display section casing detected by a turning situation detection section 30.例文帳に追加
中央制御部21は、回動状況検出部30によって検出された表示部筐体の回動に応じて表示部の内容を回転制御する。 - 特許庁
In addition, the function management server control section 210 is provided with: a keyword registration processing section 740; an image forming apparatus information setting processing section 750; and a function search processing section 760.例文帳に追加
また、機能管理サーバ制御部210は、キーワード登録処理部740と、画像形成装置情報設定処理部750と、機能検索処理部760とを備える。 - 特許庁
A data management section 101 included in a signal processing control section 40 stores data input from a broadcast wave processing section 20, a network IF section 51, and the like in a HDD 71.例文帳に追加
信号処理制御部40が備えるデータ管理部101は、放送波処理部20やネットワークIF部51などから入力されたデータをHDD71に保存する。 - 特許庁
A doorphone adaptor 104 includes a television doorphone interface A130, a LAN (Local Area Network) interface 144, a LAN control section 142, an image processing section 140, a setting section 146, and a storage section 148.例文帳に追加
ドアホンアダプタ104は、テレビドアホンインターフェイスA130と、LANインターフェイス144と、LAN制御部142と、画像処理部140と、設定部146と、記憶部148とを含む。 - 特許庁
When the main section for carrying the sheet 6 is switched to the sheet discharge roller section 22, a control section 4 varies the carrying quantity according to that of the sheet feed roller section 21.例文帳に追加
制御部4は、用紙6を搬送する主体が排紙ローラ部22に代わった時点で、その搬送量を供給ローラ部21の搬送量にあわせて変化させる。 - 特許庁
The ink jet recorder comprises an interface control section for controlling communication with a host computer, a CPU having a mode for waiting with low power consumption, and a clock control section for supplying a clock wherein the clock control section supplies a clock to the interface control section when the CPU makes a transition to STOP mode.例文帳に追加
ホストコンピューターと通信を行うためのインターフェース制御部と低消費電力で待機するモードを有するCPUとクロックを供給するクロック制御部とを有し、CPUがSTOPモードに移行する際に、クロック制御部はインターフェース制御部へクロックを供給する。 - 特許庁
When a communication main control section 3 make a request to a modem control section 4 to detect a DTMF signal, the modem control section 4 sets detection of the DTMF signal to a modem 5 and gives the DTMF signal received by an NCU 6 and detected by the modem 5 to the communication main control section 3.例文帳に追加
モデム制御部4は通信主制御部3からDTMF信号の検出を要求された場合、モデム5にDTMF信号の検出を設定し、NCU6で受信されかつモデム5から通知されたDTMF信号を通信主制御部3に渡す。 - 特許庁
When receiving a check command from the main board 41, a first sub control section 310 feeds a check request to a second sub control section 320, and the second sub control section 320 calculates a check sum of the performance data to be used based on the check request and feeds it to the first sub control section 310.例文帳に追加
第1サブ制御部310は、メイン基板41から検査指示を受け取ると、第2サブ制御部320に対して検査要求を供給し、第2サブ制御部320は、検査要求をもとに、使用する演出用データのチェックサムを計算して、第1サブ制御部310に供給する。 - 特許庁
To reduce processing on the control section side of a printer body by providing a memory access control section controlling access to nonvolatile memories on the basis of instructions supplied from the printer body side control section between the nonvolatile memories provided on the printer body side control section and the ink cartridge side.例文帳に追加
プリンタ本体側制御部とインクカートリッジ側に設けられた不揮発性メモリとの間に、プリンタ本体側制御部から供給される命令に基づいて不揮発性メモリへのアクセスを制御するメモリアクセス制御部を設けることで、プリンタ本体側制御部側の処理を軽減する。 - 特許庁
The changeover section 10 gives a control signal to the control section 33a of the digital volume 38 when the volume is adjusted in excess of a preset changeover value or outputs a control signal to the control section 5a of the electronic volume 5 when the section 10 adjusts the volume within a range lower than the changeover value.例文帳に追加
切換部10は、予め設定された切換値を越えてボリュームを調整する場合にはデジタルボリューム33の制御部33aに制御信号を出力し、切換値よりも低い範囲でボリュームを調整する場合には電子ボリューム5側の制御部5a側に制御信号を出力する。 - 特許庁
The communication terminal 10 includes: an input section 11; an image generating section 13 for generating a control image 13d including guide information 13b and a control code 13c; an image transmission section 15 for externally transmitting the control image 13d; and a display section 14 for displaying the control image 13d.例文帳に追加
通信端末10は、入力部11と、案内情報13bと制御コード13cとを含む制御画像13dを生成する画像生成部13と、制御画像13dを外部に送信する画像送信部15と、制御画像13dを表示する表示部14と、を有する。 - 特許庁
When the system control section 10 discriminates the moving state during display of the received program, the system control section 10 stops the display and starts storage of the received program, and when the system control section 10 discriminates that the mobile display device is not in the moving state, the system control section 10 starts tracking reproduction.例文帳に追加
受信した番組の表示中にシステム制御部10が移動状態の判断を行うと、表示を休止すると共に受信した番組の記憶を開始し、システム制御部10が移動状態でないと云う判断を行うと、追っかけ再生を開始する。 - 特許庁
A control processing section 21 acquires the video data name and reproduction information reproduced from a reproduction management data storage section 16 by the video control instruction given via an input section from a control computer 4 and transmits this data name and the information to a data management processing section 22.例文帳に追加
制御処理部21は、制御計算機4から入力部5を介して与えられる映像制御指示により、再生管理データ保管部16から再生する映像データ名や再生情報を取得し、データ管理処理部22に送信する。 - 特許庁
A mobile robot 30 provided for a house is formed of a robot control section 46, a movement motor section 43, an arm portion 33, a hand portion, etc. and it is movable along a rail 21 by driving control of the movement motor section 43 by the robot control section 46.例文帳に追加
住宅に設けられた移動ロボット30は、ロボット制御部46,移動用モータ部43,アーム部33,ハンド部等を備えており、ロボット制御部25による移動用モータ部43の駆動制御によりレール21に沿った移動が可能となっている。 - 特許庁
Through such a configuration, the facsimile terminal receives a state of a reception destination from the communication control section 104, and when the state indicates a normal state, the main control section 103 transmits data stored in the storage section 102 to a destination through the communication control section 104.例文帳に追加
この構成において、通信制御部104より受信相手先の状態を受け取り、状態が正常の場合には、メイン制御部103により記憶部102に格納されたデータを通信制御部104を通して相手先に送信する。 - 特許庁
A control command adding section 107 adds a control command CMD for controlling an IP converting section 108, a DRC section 109 and a sub screen processing section 110, respectively for each frame of 525i signal to obtain an image signal SVa with a control command.例文帳に追加
制御コマンド付加部107で、525i信号の1フレーム毎にIP変換部108、DRC部109および子画面処理部110を夫々制御する制御コマンドCMDを付加し、制御コマンド付き画像信号SVaを得る。 - 特許庁
The sensor control section 34 transfers the sensing data from the sensor 6 to the optical facility remote monitor control apparatus 1 after power is supplied by the power supply control section 33 and instructs the power supply control section 33 to stop supplying power to the sensor 6 and the sensor control section 34 after the sensing data are transferred.例文帳に追加
センサ制御部34は、電源供給制御部33によって電源供給された後に、センサ6からのセンシングデータを光設備遠隔監視制御装置1へ転送するとともに、センシングデータの転送後に、電源供給制御部33に対してセンサ6及びセンサ制御部34への電源供給の停止を指示する。 - 特許庁
The battery pack includes: one or a plurality of cells; a control section for controlling cell charging discharging; a temperature detection section for measuring a cell temperature and supplying measured temperature information to the control section; and a discharge control switch and a charging control switch disposed in a current path to the cell and respectively controlled by the control section.例文帳に追加
1または複数の電池と、電池の充放電を制御する制御部と、電池の温度を測定し、測定された温度情報を制御部に供給する温度検出部と、電池に対する電流路に配され、制御部によってそれぞれ制御される放電制御用スイッチおよび充電制御用スイッチとを備える。 - 特許庁
In the liquid crystal display device 1 of the invention, the driving control section 7 of a control section 10 controls the black insertion driving of the liquid crystal display panel 3 via a gate driver 5 and a source driver 6, and a PWM control section 9 controls the operation of the backlight 2 via an inverter 4 according to control of the driving control section.例文帳に追加
本発明の液晶表示装置1は、制御部10の駆動制御部7が、ゲートドライバ5とソースドライバ6とを介して液晶表示パネル3の黒挿入駆動を制御し、駆動制御部7の制御に応じてPWM制御部9がインバータ4を介してバックライト2の動作を制御する。 - 特許庁
The mobile communication terminal (mobile phone) 10 includes: a message communication section 110; a reply message generating section 113; a message edit section 114; a message form designation section 115; and a control section 116.例文帳に追加
本移動体通信端末(携帯電話機)10は、メッセージ通信部110と返信メッセージ生成部113とメッセージ編集部114とメッセージ形式指定部115と制御部116とを備える。 - 特許庁
When a joint section 15 connecting display faces 8 exists in the evaluation region, a joint section excluding means (master section 3 and image control section 5) excludes the joint section 15 from the evaluation area.例文帳に追加
継ぎ目排除手段(マスター部3及び画像制御部5)により、評価領域に表示面8同士をつなぐ継ぎ目部15が存在する場合に、継ぎ目部15を評価領域から排除する。 - 特許庁
A storage processing section 62, a transfer processing section 63, and a print processing section 64 process files such as electronic mail and facsimile documents received by a communication processing section 61 under the control of a periodic execution section 65.例文帳に追加
通信処理部61により受信した、電子メールやファクシミリの文書ファイルは、定期実行部65の制御により蓄積処理部62、転送処理部63、印刷処理部64で処理される。 - 特許庁
The main control section 22 functions as at least a motion vector search section 32, a main vector detection section 33, a main vector ratio determination section 34 and an interpolation frame generation section 35, in accordance with a moving image playback program.例文帳に追加
主制御部22は、動画像再生プログラムによって、少なくとも動きベクトル探索部32、主ベクトル検出部33、主ベクトル割合判定部34、補間フレーム生成部35として機能する。 - 特許庁
A control section 30 brings the correspondence between the addresses of the address storage section 13 and the status storage section 22, and performs the information transfer between the first signal processing section 31 and the second signal process section 32.例文帳に追加
制御部30では、アドレス記憶部13と状態記憶部22との互いのアドレスを対応付け、かつ第1信号処理部31と第2信号処理部32との間で情報伝送を行う。 - 特許庁
A video playback control section (24) controls video playback by the video playback section (22) in accordance with outputs from the connection detection section (12), the audio level comparing section (16), and the audio threshold time measuring section (18).例文帳に追加
映像再生制御部(24)は、接続検出部(12)、音声レベル比較部(16)及び音声閾値時間計測部(18)の出力に従い、映像再生部(22)による映像再生を制御する。 - 特許庁
The mobile phone 1 with an article authentication ID reading function includes; an ID chip read section 10; an edit section 11; a display section 12; a communication control section 14; an operation section 14 and a database 15.例文帳に追加
商品認証ID読取機能付き携帯電話機1は、IDチップ読取部10と編集部11と表示部12と通信制御部13と操作部14とデータベース15を有する。 - 特許庁
The optical transmitter/receiver includes: an optical transmission section for transmitting the optical signals; an optical reception section for receiving the optical signals; and a control section for controlling the optical transmission section and the optical reception section.例文帳に追加
光送受信装置は、光信号を送信する光送信部と、光信号を受信する光受信部と、上記光送信部及び上記光受信部を制御する制御部と、を備える。 - 特許庁
The image forming apparatus 1 comprises an image reading section 6, an image forming section 3, a control section 32, a storage section 33, an operating panel 34, a transmitting section 35, a telephone line interface 36 and a speaker 37.例文帳に追加
画像形成装置1は、画像読取部6、画像形成部3、制御部32、記憶部33、操作パネル34、送信部35、電話回線インターフェース36及びスピーカ37により構成されている。 - 特許庁
A processing quality determining section 71 determines the processing quality, based on the processed result by the orientation measurement processing section 61 or the interference wave suppression processing section 62, and supplies the determined results to a data section control section 81.例文帳に追加
処理品質判定部71は、方位測定処理部61または干渉波抑圧処理部62の処理結果をもとに処理品質を判定し、判定結果をデータ区間制御部81に供給する。 - 特許庁
A VLD device 3 includes a first table storage section 11, a second table storage section 12, a priority determination section 13, a coefficient buffer 14, a coefficient storage control section 15 and a DCT coefficient storage section 16.例文帳に追加
VLD装置3は、第1テーブル記憶部11と、第2テーブル記憶部12と、優先度判定部13と、係数バッファ14と、係数格納制御部15と、DCT係数記憶部16とを有する。 - 特許庁
An ECU (110) includes: a control section (110a); a storage section (110b); a suction variation determination section (110c); a supply variation determination section (110d); and a frequency determination section (110e).例文帳に追加
ECU(110)は、制御部(110a)、記憶部(110b)、吸入変動量判定部(110c)、供給変動量判定部(110d)、及び周波数判定部(110e)を備えて構成されている。 - 特許庁
A processing liquid supply unit comprises a first supply section 10, a second supply section 20, and a control section 50 which controls flows of processing liquid in the first supply section 10 and second supply section 20.例文帳に追加
処理液供給ユニットは、第一供給部10と、第二供給部20と、第一供給部10および第二供給部20内の処理液の流れを制御する制御部50と、を備えている。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|