意味 | 例文 (999件) |
control sectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 21797件
A control section 21 of a library control system 20 performs user authentication in response to a log-in request, and specifies a tray identifier included in user control data.例文帳に追加
図書館管理システム20の制御部21は、ログイン要求に対してユーザ認証を行ない、ユーザ管理データに含まれるトレイ識別子を特定する。 - 特許庁
The CPU of the lamp control section outputs dot control data (data D9-D12), and outputs a signal (data D13-D16) for motor control.例文帳に追加
その後、ランプ制御部のCPUは、ドット制御のデータ(データD9〜D12)を出力し、続けてモータ制御に関する信号(データD13〜D16)を出力する。 - 特許庁
The control section reduces the image shake by feed-forward control for shake correction by the vibration detection signal and by feed-back control for shake correction by the image movement signal.例文帳に追加
制御部は、振動検出信号によるブレ補正のフィードフォワード制御と、画像動き信号によるブレ補正のフィードバック制御とで像面ブレを軽減する。 - 特許庁
Moreover, the CPU 3 uses a channel control software download section 5 to download the software program with the newest version to the line control sections having the channel control software programs with old versions.例文帳に追加
また、回線制御ソフトダウンロード部5により、旧バージョンの回線制御ソフトを持つ回線制御部に対して、最新バージョンのソフトのダウンロードを行う。 - 特許庁
The control data monitor section 22 receiving the notice control signal 40 conducts re-transmission control for a plurality of number of times to re-transmit the UDPTL packet 44.例文帳に追加
制御データ監視部22は通知制御信号40が供給されているとき、複数回の再送出制御を行ってUDPTL パケット44を再送出させている。 - 特許庁
Switching control for the switching means 22 is performed using a heater relay ON/OFF control signal transmitted to a heater relay 17 from a main control section 20.例文帳に追加
また、この切換手段20の切り換え制御を、主制御部20からヒータリレー17に送信されるヒータリレーON/OFF制御信号を使用して行う。 - 特許庁
A voice response unit 3 converts the entered control command into a control message format and transmits a control message to a signal conversion section 4.例文帳に追加
入力された制御コマンドは音声応答装置3により制御電文フォーマットに変換され、信号変換部4へ制御電文を送出する。 - 特許庁
A control section 9 outputs the frequency control signal 106, on the basis of an external control signal 105 that designates the frequency of the received signal 101.例文帳に追加
制御部9は、受信信号101の周波数が指定された外部制御信号105に基づき周波数制御信号106を出力する。 - 特許庁
To provide a temperature controller which facilitates the fine temperature control of a temperature control object section, and in which the failure of a temperature control part due to bedewing is prevented.例文帳に追加
微小な被温度調節部の温度制御が容易であり、結露による温度調節部の故障が防止される温度制御装置を提供する。 - 特許庁
A frequency characteristic is measured for a servo control system I including control circuits 20, 30, a current control section 3, a servo motor 1, the feeding mechanism 10, and a table 2.例文帳に追加
制御回路20,30と電流制御部3とサーボモータ1と送り機構10とテーブル2を含むサーボ制御系Iの周波数特性を測定する。 - 特許庁
Contention control sections are placed, corresponding to input ports distributingly and each contention control section conducts contention control by using a ring arbiter in terms of distribution.例文帳に追加
入力ポート対応に分散的に競合制御部を配置し、それぞれの競合制御部内で分散的にリングアービタを用いた競合制御を行う。 - 特許庁
When the user instructs a microcomputer for control to record the image displayed on the display, the microcomputer for control outputs a control command to a recording processing section, a scan converter, and a switching circuit.例文帳に追加
制御用マイコンは、ユーザからディスプレイに表示された画像の記録を指示されると、記録処理部、スキャンコンバータ、切替回路に制御コマンドを出力する。 - 特許庁
The gain control voltage is stored in the control section 5 and it is outputted as a gain control voltage of the AGC of a reception slot of a succeeding frame.例文帳に追加
そのゲイン制御電圧は制御部5に記憶され、次のフレームの受信スロットのAGCのゲイン制御電圧として出力されることになる。 - 特許庁
An arithmetic control section calculates control variable of the camera shake correction mechanism on the basis of a detected value of the shake and controls the camera shake correction mechanism in accordance with the control variable.例文帳に追加
演算制御部は、振動検出値に基づいてブレ補正機構の制御量を算出し、制御量に従ってブレ補正機構を制御する。 - 特許庁
A control section activates a light emission section when an electric charge storage section in a CCD camera stores output electric charges at the through photographing and stops the operation of the light emission section for part of the period when an electric charge read section reads the electric charges stored in the electric charge storage section.例文帳に追加
制御部は、スルー撮影時にCCDカメラ内の電荷蓄積部が出力電荷を蓄積している際に発光部を動作させ、電荷読み出し部が電荷蓄積部で蓄積された電荷を読み出している際中の一部の期間に発光部の動作を停止させる。 - 特許庁
The electronic apparatus includes: a projector section 38; a display section 22; and a control section 25, which stops projecting an image in the projector section and starts displaying a predetermined display in the display section when an operation unrelated to a projection to an operating section 26 is performed while the image is being projected in the projector.例文帳に追加
投映部38と、表示部22と、前記投映部による画像の投映中に、操作部26に対して投映に関係しない操作が行われた場合、前記投映部による前記画像の投映を終了し、前記表示部において所定の表示を開始する制御部25とを備える。 - 特許庁
A control section 110 in a display device successively controls an HDMI receiver 102, an image processing section 103, the image processing section 104 and the image processing section 105 and a signal output section 107 exclusively one by one when the result of the decision of a still image/moving image decision section 108 is the still image.例文帳に追加
表示装置における制御部110は、静止画/動画判断部108の判断結果が、静止画であった場合に、HDMIレシーバ102、画像処理部103、画像処理部104、画像処理部105および信号出力部107を排他的に1つずつ順番に制御する。 - 特許庁
The control unit 4 of the water jetting device A opens the valve section 3 to jet water from the jetting port when making the jetting section 1 separate from the fixed section 22, and closes the valve section 3 to stop the water when the jetting section 1 is attached to the fixed section 22.例文帳に追加
そしてこの吐水装置Aの制御部4は、固定部22に対して吐出部1を離脱したときは弁部3を開放させて吐出口から吐水し且つ固定部22に対して吐出部1を装着したときは弁部3を閉塞させて止水するように構成した。 - 特許庁
An equalization processing section includes: a time domain equalization section that equalizes a reception signal in the time domain; and a frequency domain equalization section that is provided in parallel with the time domain equalization section and equalizes a reception signal in the frequency domain, and performs switching control of the time domain equalization section and the frequency domain equalization section.例文帳に追加
等化処理部は、受信信号を時間域において等化する時間域等化部と、時間域等化部と並列に設けられ、受信信号を周波数域において等化する周波数域等化部とを有し、時間域等化部と周波数域等化部の切替制御を行う。 - 特許庁
The multi-channel audio signal input from the first A/D converter section 11 is compensated by an equalizer section 19 and a level control section 20, converted into an analog signal by a D/A converter section 15, amplified by an amplifier section 16, and output as sound by an output section 17.例文帳に追加
第一のA/Dコンバータ部11から入力されるマルチチャンネルのオーディオ信号は、イコライザ部19およびレベル調整部20により補償され、D/Aコンバータ部15によりアナログ信号に変換され、アンプ部16により増幅され、出力部17により音として出力される。 - 特許庁
A control section 304 discriminates coincidence between user attribute information set to a contents section and user attribute information stored in a storage section 302 on the basis of information set to a contents distribution message (a TTL section, a relay section and the contents section) to determine the propriety of reproduction execution of the contents.例文帳に追加
制御部304は、コンテンツ配信メッセージに設定された情報(TTL部、リレー部及びコンテンツ部)に基づいて、コンテンツ部に設定されたユーザ属性情報と、記憶部302に記憶されたユーザ属性情報との一致を判別してコンテンツの再生実行の可否を決定する。 - 特許庁
A heat exchanging section 18 for generating condensate, an electrostatic atomizing section 19 generating the charged fine water particles from the generated condensate, a high voltage applying section applying a high voltage to the electrostatic atomizing section 19, a power source section and a control section are integrally incorporated into the main body case 14.例文帳に追加
上記本体ケース14内には、結露水生成用の熱交換部18と、生成した結露水を基に帯電微粒子水を発生させる静電霧化部19と、静電霧化部19に高電圧を印加させる高電圧印加部と、電源部と、制御部とを一体に組み込む。 - 特許庁
A variable spreading factor spreading section comprises a spreading section for spreading signals modulated by the modulation section using discrete Fourier transformation and a selection section for selecting one of spread signals spread by the spreading section and signals not through the spreading section on the basis of control information.例文帳に追加
可変拡散率拡散部は、変調部により変調された信号を、離散フーリエ変換を用いて拡散する拡散部及び該拡散部により拡散された拡散信号と該拡散部を介さない信号とから、制御情報に基づいて、一方を選択する選択部からなる。 - 特許庁
The control section 3 includes a measurement parameter storage section 3a, a setting section 3b for setting whether an initial window size WSmax is to be varied or fixed, an initial window size WSmax variable section 3c, a connection number CN variable section 3d, and a throughput TP improvement effect calculation section 3e or the like.例文帳に追加
該制御部3は、測定パラメータ記憶部3a、初期ウィンドウサイズWSmaxを可変するか固定するかを設定する設定部3b、初期ウィンドウサイズWSmax可変部3c、コネクション数CN可変部3d、スループットTP改善効果計算部3e等を含んでいる。 - 特許庁
A cellular phone unit 1 has: an operation section 11; an operation detection section 101 for detecting a pressing operation to the operation section 11; a control section 103 for controlling a prescribed operation when the operation detection section 101 detects the pressing operation; and a water pressure measurement section 102 for measuring a water pressure.例文帳に追加
本発明の携帯電話装置1は、操作部11と、操作部11に対する押圧操作を検出する操作検出部101と、操作検出部101により押圧操作が検出されると所定の動作を制御する制御部103と、水圧を計測する水圧計測部102と、を備える。 - 特許庁
A portable electronic unit 1 includes an audio output section 7, an air blowing section 20 for blowing air in approximately the same direction as an orientation direction of the audio output section 7, and a control section for controlling the air blowing section 20 while being linked with audio output from the audio output section 7.例文帳に追加
携帯電子機器1は、音声出力部7と、音声出力部7の指向方向とほぼ同一方向に向けて送風を行う送風部20と、音声出力部7から出力される音声に連動して送風部20を制御する制御部と、を備える。 - 特許庁
The control device includes: the storage section; the main computing processing section including a function to execute a processing request inputted to the storage section from an external device; and a monitoring control section which executes the processing request inputted from the external device not through the main computation processing section during the abnormal operation of the main computing processing section.例文帳に追加
本発明に係る制御装置は、記憶部と、記憶部に対し、外部装置から入力される処理要求を実行する機能を備えた主計算処理部と、主計算処理部の異常動作時において、外部装置から主計算処理部を介さずに入力される処理要求に従い、処理要求を実行する監視制御部と、を備えている。 - 特許庁
An image storage apparatus disclosed herein includes: a camera section 100 capable of controlling an image photographing state; and a control section 200 for controlling a state of the camera section 100, wherein the control section 200 executes no photographing of an image during the movement of the camera section 100 and executes the photographing of the image when the movement of the camera section 100 comes to a standstill.例文帳に追加
画像を撮影する状態を制御することが可能なカメラ部100と、前記カメラ部100の状態を制御する制御部200とを有する画像蓄積装置であって、前記制御部200は、カメラ部100の移動中は画像の撮影を行わず、カメラ部100の移動が停止中に画像の撮影を行うようにする。 - 特許庁
An optical guide path 17 interconnects an optical signal processing section 14 attached to a switch section 13 for switching an antenna element 11 and a switch control circuit 16 arranged to an antenna base, a control signal to the switch section 13 is transmitted to the switch section 13 through optical communication.例文帳に追加
アンテナ素子11の切り替えを行うスイッチ部13に併設した光信号処理部14とアンテナ基部に配置するスイッチ制御回路16とが光導波路17で接続され、スイッチ部13に対する制御信号が光通信によって伝送される。 - 特許庁
When a channel-down key is pushed while the first selector outputs the video signal input from the external input section, the main control section switches the first selector to the output of the tuner section and instructs the tuner control section to switch the channel number to the minimum number.例文帳に追加
第1セレクタが外部入力部から入力した映像信号を出力しているときに、チャンネルダウンキーが押されると、メイン制御部は、第1セレクタをチューナ部の出力に切り換え、チューナ制御部に、チャンネル番号を最小の番号にするよう指示する。 - 特許庁
In an internal combustion engine including the channel cross section control means controlling the cross section of the exhaust gas channel, characteristics of the exhaust gas pulsation of the internal combustion engine are estimated by using the cross section of the exhaust gas channel controlled by the channel cross section control means (S104).例文帳に追加
排気流路の断面積を制御する流路断面積制御手段を備えた内燃機関において、前記流路断面積制御手段によって制御された排気流路の断面積を用いて内燃機関の排気脈動の特性を推定する(S104)。 - 特許庁
Upon the receipt of an instruction from the control section 111, the telephone directory retrieval section 109 acquires position information from a position information detection section 105, calculates a distance from a current position according to city, town, village information and its coordinate information and provides an output to the control section 111.例文帳に追加
電話帳検索部109は、制御部111から指示を受けると、位置情報検出部105から位置情報を入手し、市区町村情報とその座標情報から現在位置との距離を計算して、制御部111に出力する。 - 特許庁
An electric field communication system 1, a main control section (CPU) 2, a transmission/reception (modulation/demodulation) control section (TRX Chip) 3, a reception circuit section (RX) 4, a transmission circuit section (TX) 5, a changeover switch SW (switch) 6, a reception electrode 7, and a transmission electrode 8 are provided.例文帳に追加
電界通信システム1と、主制御部(CPU)2と、送受信信号(変調/復調)制御部(TRX Chip)3と、受信回路部(RX)4と、送信回路部(TX)5と、切替SW(スイッチ)6と、受信電極7と、送信電極8を備える。 - 特許庁
Then the user indicates the movement direction through an operation section 72 and then the control section 70 outputs a control signal representing the indication from a region movement section 70b to an image processing section 75 which moves the formation region in the indicated direction.例文帳に追加
その後、ユーザが操作部72によって移動方向の指示を行うと、制御部70は、その指示を表す制御信号を領域移動部70bから画像処理部75に出力し、画像処理部75は、指示された方向に形成領域を移動させる。 - 特許庁
Then a tap used for executing amplitude control of data of the present time in the automatic equalizing section is arranged at the input side of the automatic equalizing section, and a tap coefficient, given to the tap of the amplitude control in the automatic equalizing section, is outputted from the automatic equalizing section.例文帳に追加
そして、前記自動等化部における現在時刻のデータの振幅制御を行うタップは、前記自動等化部の入力側に配置され、前記自動等化部における振幅制御のタップに与えるタップ係数は、前記自動等化部から出力される。 - 特許庁
This telephone set 10 with a telephone directory retrieval function is provided with an operation section 12, that accepts an entry from a user, a memory 13, a control section 14, and an ADPCM code/voice conversion section 15 that converts ADPCM data received from the control section 14 into a voice message.例文帳に追加
電話帳検索機能付き電話機10には、使用者からの入力を受け付ける操作部12と、メモリ13と、制御部14と、制御部14より入力されるADPCMデータを音声に変換するADPCMコード/音声変換部15とを備えた。 - 特許庁
A control section 4 checks a locking release cipher stored on a storage section 5 against a locking release cipher (input information) input by an input section 6 (external key input section 8) to control the ON (locking setting)/OFF (locking release) of the locking.例文帳に追加
そして、制御部4が、記憶部5に記憶されたロック解除暗号と、入力部6(外部キー入力部8)によって入力されたロック解除暗号(入力情報)とを照合することで、このロックのON(ロックの設定)/OFF(ロックの解除)を制御する。 - 特許庁
When the HDD management section 104 inputs the user control information 103 showing the HDD recording instruction, it is recorded on the HDD drive 110 through a TS recording section 107 and a HDD recording and reproducing section 109 of the HDD drive control section 106.例文帳に追加
HDD用管理部104が、HDD記録命令を示すユーザー制御情報103を入力すると、HDD制御部106のTS記録処理部107、HDD記録再生処理部109を経由してHDD装置110に記録される。 - 特許庁
This system is provided with two network signal processing sections 2, 3 that applies adaptive processing to a network signal, a data changeover section 4, a multiplexed data demultiplexer section 5, signal data multiplexer sections 2, 5, signal control sections 8, 9, video/audio codec sections 10, 11, a data signal processing section 12 and a system control section 16.例文帳に追加
網信号の適応化処理をする2つの網信号処理部2、3、データ切換部4、多重データ分離部5、信号データ多重化部6、7、信号制御部8、9、映像/音声コーデック部10、11、データ信号処理部12、システム制御部16を有する。 - 特許庁
The mobile wireless terminal includes a main reception system comprising an antenna 9, a reception RF section 4, and an ADC 5; and a sub reception system comprising an antenna 10, a reception RF section 6, and an ADC 7, and uses a reception MODEM section 8 under the control of a control section 1 to carry out reception diversity.例文帳に追加
アンテナ9、受信RF部4およびADC5からなるメイン受信系と、アンテナ10、受信RF部6およびADC7からなるサブ受信系とを備え、制御部1の制御のもと、受信モデム部8を用いて受信ダイバーシチを行う。 - 特許庁
An input output interface section 210 of a control section 200 sets a prescribed parameter fed to an encoding section 201 on the basis of a mode setting signal and executes giving/receiving of the prescribed parameter with a control section 200 of other image encoder 1.例文帳に追加
制御部200の入出力インタフェース部210は、モード設定信号に基づいて符号化部201に供給する所定のパラメータの値を設定するとともに、他の画像符号化装置1の制御部200との間で所定のパラメータの授受を実行する。 - 特許庁
A control section 9 initializes a correction value to be used for exposure correction of the imaging element section 2 during scene change using a luminance integrated value with respect to the synthesized image signal generated by a detection section 6 to perform exposure correction control over the imaging element section 2.例文帳に追加
制御部9は、検波部6により生成される上記合成画像信号についての輝度積算値を用いて、上記撮像素子部2の露光補正に用いる補正値をシーンチェンジ中に初期化して、上記撮像素子部2の露光補正制御を行う。 - 特許庁
An image data output section 11 supplies image data of each row to each column of a matrix of a display section 77, and a switch control section 12 supplies control data G for controlling switch circuits SW of all the columns to each row of the matrix of the detection section 77.例文帳に追加
画像データ出力部11は、表示部77のマトリクスの各列に対して、画像データを行毎に供給し、スイッチ制御部12は、表示部77のマトリクスの各行に対して、全列のスイッチ回路SWを制御する制御データGを供給する。 - 特許庁
In a sound image control apparatus 1, a sound image control parameter determination section 11 determines a sound image control parameter based on sound image control information for localizing an audio sound signal.例文帳に追加
音像制御装置1においては、音像制御パラメータ決定部11が音声音響信号を定位させるための音像制御情報に基づいて音像制御パラメータを決定する。 - 特許庁
The control section for the remote controller stores a second key-control information in the key control table while transmitting the remote-control signal to turn on the second television receiver when detecting the operation of a second select key.例文帳に追加
逆に第二選択キーの操作を検知すると、第二キー管理情報をキー管理テーブルに格納するとともに、第二テレビ受信機の電源起動を指示するリモコン信号を送信する。 - 特許庁
A remote control signal transmission section 17 converts the remote control signal, whose waveform is shaped into a form of an infrared-ray carrier remote control signal and transmits the converted remote control signal to a TV broadcast receiver 4.例文帳に追加
リモコン信号発信部17は、当該整形後のリモコン信号を赤外線搬送リモコン信号の形態に変換した上で、TV放送受信機4に対して発信する。 - 特許庁
The control mode selecting section 330 switches from the square-wave control mode to the PWM control mode according to occurrence of electrical current fluctuations of the motor current in the square-wave control mode.例文帳に追加
制御モード選択部330は、矩形波制御モードの場合に、モータ電流の電流乱れが発生したことに応じて、矩形波制御モードからPWM制御モードへ切換える。 - 特許庁
A phase state generating section of the code state generating section 36 sets a shift register section to an initial state on the basis of input contents and thereafter outputs a control clock to the shift register section by each period of a second clock from a multiplying circuit section 38.例文帳に追加
コード状態生成部36の位相状態生成部は、入力内容に基づいてシフトレジスタ部を初期状態に設定してから、逓倍回路部38からの第2クロックの周期毎に制御クロックを前記シフトレジスタ部に出力する。 - 特許庁
The multi-purpose tracking device 100 includes: an observation value storage section 1, a two-dimensional correlation determination tracking section 2, a wake establishment determining section 3, an uncertain region determination unit 4, a multidimensional correlation determination tracking section 5, and a multidimensional sampling number control section 6.例文帳に追加
多目標追尾装置100は、観測値蓄積部1と、2次元相関決定追尾処理部2と、航跡確立判定部3と、不確定領域判定部4と、多次元相関決定追尾処理部5と、多次元サンプリング数制御部6とを有している。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|