意味 | 例文 (999件) |
control sectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 21797件
The variable resistor section 13 uses the control value signal C to linearly change the resistance.例文帳に追加
可変抵抗部13は制御値信号Cによりその抵抗値をリニアに変化させる。 - 特許庁
The control section 4 then rewrites the initial position data 5A to a value of lock position data 5C.例文帳に追加
その後、制御部4が、初期位置データ5Aをロック位置データ5Cの値に書き換える。 - 特許庁
The photosensor 107 receives performance control signals sent from the LED section 32.例文帳に追加
受光センサ107は、LED部32から発信される演出制御信号を受信する。 - 特許庁
A control section of the communication karaoke terminal executes reception processing in parallel with karaoke playing.例文帳に追加
通信カラオケ端末では、制御部が、カラオケ演奏と並行して受信処理を実行する。 - 特許庁
A voltage control section 14 applies dc voltage to the electrodes in the order of 121 and 122.例文帳に追加
電圧制御部14は、電極121,122の順番で直流電圧を印加する。 - 特許庁
For example, the control section 5 performs favorite channel processing 54 and automatic update preprocessing 55.例文帳に追加
例えば、制御部5は、お好みチャンネル処理54、自動更新前処理55を実行する。 - 特許庁
Then a control section 109 compares the demodulated signal with a predetermined signal.例文帳に追加
次に、制御部109が復調信号と予め定められた信号とを比較する。 - 特許庁
This power supply circuit 10 includes a series regulator 12, the switching regulator 14 and a control section 20.例文帳に追加
電源回路10は、シリーズレギュレータ12とスイッチングレギュレータ14と、制御部20とを含む。 - 特許庁
The recording mode setup section 6 sets up the recording mode in the encoder 4 following the control signals.例文帳に追加
録画モード設定部6は、制御信号に従ってエンコーダ4の録画モードを設定する。 - 特許庁
A remote control apparatus 50 transmits input data corresponding to operations applied to an operation section 503.例文帳に追加
リモコン装置50は、操作部503に対する操作に応じた入力データを送信する。 - 特許庁
At this time, the control section 11 displays a message prompting input of voice title information.例文帳に追加
このとき、制御部11は、音声タイトル情報の入力を促すメッセージを表示させる。 - 特許庁
The control section 11 displays a message to prompt an input of voice tittle information.例文帳に追加
このとき、制御部11は、音声タイトル情報の入力を促すメッセージを表示させる。 - 特許庁
The operation control section 17 can set the reproduction of the content as reproduction from the position of slow operation.例文帳に追加
操作制御部17のスロウ操作時の位置からの再生と設定することができる。 - 特許庁
When the registration data are extended, an extension flag 17a of a registration control section 17 is set.例文帳に追加
レジスト制御部17の展開フラグ17aはレジストデータが展開されるとセットされる。 - 特許庁
The control section 219 of a data generating unit 201 executes calculation of importance.例文帳に追加
データ生成装置201の制御部219は、重要度の算出処理を実行する。 - 特許庁
The search control section classifies the type of the channel based on the business group to which each channel belongs.例文帳に追加
サーチ制御部は、各チャンネルが属する系列に基づいて、チャンネルのタイプ分けを行う。 - 特許庁
A level discrimination circuit 22 discriminates whether or not the detection signal is transmitted to the control section 4.例文帳に追加
レベル判別回路22は、検出信号が伝送されてきたか否かを判断する。 - 特許庁
A display control section 130 presents a list of all functions to be stored in an external memory card.例文帳に追加
まず、表示制御部130が、外部メモリカードに保存できる全機能を列挙する。 - 特許庁
The control section is supplied with power from the battery without intervention of the converter.例文帳に追加
上記制御部はコンバータを介することなく上記電池から電源が供給される。 - 特許庁
A 2nd compression control section 35 compresses image data stored in the buffer 43.例文帳に追加
第2の圧縮制御部35は、バッファ34に格納された画像データを圧縮する。 - 特許庁
A display control section 106 displays the divided frequency level information as images.例文帳に追加
そして、表示制御部106は分割された周波数レベル情報をイメージ表示する。 - 特許庁
A carrying vehicle 3 has a carrying vehicle body 11, a transferring mechanism 12, and a control section.例文帳に追加
搬送車3は、搬送車本体11と、移載機構12と、制御部とを有している。 - 特許庁
Then, the control section 21 instructs the rotation device 31 to rotate at the specified angle.例文帳に追加
そして、制御部21は、回動装置31に対して、特定した角度の回転を指示する。 - 特許庁
The apparatus control section 40 controls the operation of the auxiliary apparatus 6 according to the registered contents.例文帳に追加
機器制御部40は、登録された内容で補助機器6の運転制御を行う。 - 特許庁
A clock generator 16 stops supply of an operating clock signal to the image processing section 2 under the control of a mobile phone control section 18 for a period when no image is processed by the image processing section 2, and the multiplexer 4 selects the transmission line TA by the selection control signal SL1.例文帳に追加
画像処理部2で画像処理されない期間中、携帯電話制御部18の制御によりクロック生成器16は画像処理部2への動作クロック信号の供給を停止し、選択制御信号SL1によりマルチプレクサ4は伝送路T_Aを選択する。 - 特許庁
The first power supply switch 40 supplies power to the power supply control section 36 under an on-state, blocks power supply to the power supply control section 36 under an off-state, and is controlled so as to be an off-state by the power supply control section 36 under an on-state.例文帳に追加
第1電源スイッチ40は、オン状態のときに電源制御部36に電力を供給しオフ状態のとき電源制御部36への電力供給を遮断し、オン状態のとき電源制御部36によりオフ状態に制御される。 - 特許庁
When receiving a prescribed moving operation applied to the trimming frame 33 from an operation section 4, a drive control section 25 provided to a processing control section 2 generates a drive control signal for revising an imaging direction of the imaging camera 1 in cross-reference with the moving operation.例文帳に追加
処理制御部2に備えられている駆動制御部25は、前記トリミング枠33に対する所定の移動操作が操作部4から与えられた場合に、その移動操作に対応付けて撮像カメラ1の撮像方向を変更させる駆動制御信号を生成する。 - 特許庁
When the control section 20 detects specified input information under such a state as the audio signal is outputted from the sub-woofer 3, the audio output selecting section 40 interrupts connection of the audio signal to the sub-woofer 3 under control of the control section 20.例文帳に追加
サブ・ウーファ3からオーディオ信号が出力されている状態で制御部20が所定の入力情報を検知したときに、制御部20からの制御に基づいてオーディオ出力選択部40が、当該オーディオ信号のサブ・ウーファ3への接続を遮断する。 - 特許庁
When detecting a shift to a sleep mode (#1:YES), a sub control section starts a time measuring operation (#2) and when detecting a shift to a normal mode thereafter (#3:YES), the sub control section finishes the time measuring operation and transmits measured time information to a main control section (#5).例文帳に追加
サブ制御部は、スリープモードへの移行を検出すると(♯1でYES)、計時動作を開始し(♯2)、その後、通常モードへの移行を検出すると(♯3でYES)、前記計時動作を終了して(♯4)、計時時間情報をメイン制御部に送信する(♯5)。 - 特許庁
When the mode change discrimination section 25 discriminates the change into the interrupt inhibit mode, a control section 28 receives only a control command from the particular remote controller and controls an operation section 29 to activate the device to be controlled in response to the control command.例文帳に追加
モード変更判定部25によって割込み禁止モードに変更すると判定された場合に、制御部28は、特定の遠隔制御装置からの制御コマンドのみを受付け、当該制御コマンドに応じて被制御装置を動作させるための動作部29を制御する。 - 特許庁
When a time constant change of the control object 20 is observed by a time constant change observation part 6, a time and section setting part 8 changes at least one out of a sampling time, a prediction section and a control section in response to the time constant change to stabilize the control.例文帳に追加
時定数変化観測部6により制御対象20の時定数変化が観測されると、時間および区間設定部8は、時定数変化に応じてサンプリング時間と予測区間と制御区間との少なくとも一つを変更して制御を安定化させる。 - 特許庁
A temperature deriving control section (62) derives temperature of the coil at the preheating operation on the basis of the condition temperature by the condition temperature detection control section (61), the initial resistance value by the resistance value deriving control section (62), and the resistance value of the coil at the preheating operation.例文帳に追加
温度導出制御部(64)は、予熱運転時に、状態温度検出制御部(61)の状態温度と、抵抗値導出制御部(62)の初期抵抗値と、予熱運転時におけるコイルの抵抗値とに基づいて、予熱運転時におけるコイルの温度を導出する。 - 特許庁
A control section 60 includes a microscope control section 62 that detects a focusing state of the observing optical system on the specimen S; and an objective lens control section 64 that controls the holding mechanism 28 so as to keep the observing optical system focusing on the specimen S.例文帳に追加
制御部60は、標本Sに対する観察光学系の合焦状態を検出する顕微鏡制御部62と、標本Sに対して観察光学系を合焦状態に維持するように保持機構28を制御する対物レンズ制御部64とを有する。 - 特許庁
In this case, when a count of an arrival cell counter is not updated, a cell loss detection section 110 discriminates it to be occurrence of a cell loss, allows a control cell generating section 111 to generate a control cell, allows a cell transmission section 109 to transmit the control cell to the node unit 101 to inform the unit 101 about the occurrence of cell loss.例文帳に追加
この際、到着セルカウンタの値が更新されないと、セルロス検出部110は、セルロス発生と見なし、制御セル生成部111で制御セルを生成させ、これをセル送信部109よりノード装置101へ送出し、セルロス発生を通知する。 - 特許庁
A receiving quality measuring section 3 measures quality of a receiving signal for the demodulation signal at each time, and if the quality of a receiving signal is not lower than a threshold, a loop control section 4 determines a loop control value from receiving paths and informs a transmission control section of it.例文帳に追加
受信品質測定部3は、毎回の復調信号に対して受信信号の品質測定を行い、受信信号の品質はしきい値以上であれば、ループ制御部4はそれらの受信パスからループ制御値を求め、送信制御部へ通知する。 - 特許庁
When an execution information generation section 236 generates control function execution information for executing a control function of high priority out of the plurality of control functions, the control function execution information is transmitted from a control function execution section 240 to a portable terminal 10.例文帳に追加
当該複数の制御機能のうち優先順位の高い制御機能を実行させる旨の制御機能実行情報を実行情報生成部236が生成すると、当該制御機能実行情報は制御機能実行部240により携帯端末10に送信される。 - 特許庁
A requested cruise-control horsepower calculation section 33 obtains a requested cruise-control horsepower HPs from a speed difference ΔS between a target cruising vehicle speed So and an actual vehicle speed S, and a requested cruise-control torque calculation section 34 obtains a requested cruise-control torque Tcs based on the requested cruise-control horsepower HPs and engine speed Ne.例文帳に追加
クルコン要求馬力演算部33はクルーズ目標車速Soと実車速Sとの速度差ΔSからクルコン要求馬力HPsを求め、クルコン要求トルク演算部34はクルコン要求馬力HPsとエンジン回転数Neとに基づいてクルコン要求トルクTcsを求める。 - 特許庁
A transmission control signal analysis control section 251 of a control earth station acquires a measurement value P0 prior to a change of a transmission control signal from a receiver input level measuring section 820 of a satellite repeater 800 and acquires a measurement value P1 after the change of the transmission control signal.例文帳に追加
管制地球局の伝送制御信号解析制御部251は、衛星中継器800の受信機入力レベル測定部820から、伝送制御信号が変更される前の測定値P0を取得し、伝送制御信号が変更された後の測定値P1を取得する。 - 特許庁
A control information correction/update control section 22 corrects the abnormal portion of present control information which is read from the recording medium and temporarily held in a control information holding section 19 by referring to the control information of the initial condition stored in a system controller 10.例文帳に追加
管理情報訂正/更新制御部22は、システムコントローラ10に格納されている初期状態時の管理情報を参照することにより、記録媒体から読み取られて、管理情報保持部19に一時的に保持されている現在の管理情報の異常部分を訂正する。 - 特許庁
The main board 50 mounted with a main control section 51 and the put-out control board 60 for paying out prize balls according to a put-out control signal from the main control section are connected through harnesses 201, and the put-out control board 60 and the external terminal board 100 are connected through harnesses 202.例文帳に追加
主制御部51が搭載された主基板50と、主制御部からの払出制御信号に応じて賞球の払出を行う払出制御基板60とをハーネス201を介して接続し、払出制御基板60と外部端子板100とをハーネス202を介して接続する。 - 特許庁
A sample data calculation section calculates the parameters of the PID control for every sample data on the basis of the responses indicated by the sample data 61, and sets up an average of the calculated parameters of the PID control at a PID control section 64 as the parameters of the PID control used for the actual PID control.例文帳に追加
サンプルデータ算出部は、各サンプルデータ毎に、当該サンプルデータ61が示す応答に基づいてPID制御パラメータを算出し、算出したPID制御パラメータの平均を、PID制御部64で、実際のPID制御に用いるPID制御パラメータとして設定する。 - 特許庁
D4-D12 deciding sections 150 decide the kind of protocols of the control signal on the basis of a bit value at the specified position of the inputted control signal, and output the control signal to the LAPD control section 160a or the PPP control section 160b according to the decision result.例文帳に追加
D4−D12判別部150は、入力された制御信号の所定位置のビットの値に基づいて、当該制御信号のプロトコルの種別を判別し、判別結果に応じてLAPD制御部160aまたはPPP制御部160bに当該制御信号を出力する。 - 特許庁
A control code automatic transmission section 46 transmits the control code indicated by the control code information stored in the control code information storage section in timing determined based upon the transmission time information stored in the transmission time storage part 42 while being made to correspond to the control code information.例文帳に追加
制御コード自動送信部46は、制御コード情報記憶部に記憶される制御コード情報によって示される制御コードを、該制御コード情報に対応づけて送信時刻情報記憶部42に記憶される送信時刻情報に基づいて決定されるタイミングで送信する。 - 特許庁
An amplitude control section 4 sets amplitude information according to the modulation system control signal and the modulation circuit designation signal, and a code control section 5 assigns a spread code according to the modulation system control signal and the modulation circuit designation signal.例文帳に追加
振幅制御部4は変調方式制御信号と変調回路指定信号にしたがって振幅情報の設定を行い、コード制御部5は変調方式制御信号と変調回路指定信号とにしたがって拡散コードを割り当てる。 - 特許庁
A first vibration-control plunger 73 freely engaged and disengaged to and from the first vibration-control recessed section 71 and a second vibration-control plunger 74 freely engaged and disengaged to and from the second vibration-control recessed section 72 with the opening and closing of the door panel 20 are fitted to the other side member 41b of the frame 41 on the machine body side respectively.例文帳に追加
機体側のフレーム41の他側部材41bには、ドアパネル20の開閉にともない第1の制振凹部71と係脱自在の第1の制振プランジャ73と、第2の制振凹部72と係脱自在の第2の制振プランジャ74とをそれぞれ設ける。 - 特許庁
A transmission time information storage section 42 stores transmission information related to a time when the control code indicated with the control code information is transmitted while making it correspond to the control code information stored in the control code information storage section 40.例文帳に追加
送信時刻情報記憶部42は、制御コード情報記憶部40に記憶される制御コード情報に対応づけて、該制御コード情報によって示される制御コードの送信が行われた時刻に関する送信時刻情報を記憶する。 - 特許庁
Moreover, a camera control section 106 generates a control signal for controlling driving units of a panning driving unit 107, a tilting driving unit 108 and a zooming driving unit 109 from the camera control parameters 3 generated by the camera control method-calculating section 110.例文帳に追加
また、カメラ制御方法算出手段110で生成されたカメラ制御パラメータ3からパン駆動部107、チルト駆動部108、ズーム駆動部109の各駆動部を制御するための制御信号を生成するカメラ制御手段106を備える。 - 特許庁
An excluding section 40 is controlled by a control signal SB received from a control section 10, and determines whether to output voltage signals SA1, SA2, SA3, SA4 at their positions by each circuit block 21a, 21b, 21c, 21d based on the control signal to a selection section 50 or to output a signal showing voltage VMAX to the section 50.例文帳に追加
除外部40は、制御部10から受け取った制御信号SBに制御され、制御信号に基づいて各回路ブロック21a,21b・・毎に、その位置における電圧信号SA1,SA2,SA3,SA4を選択部50へ出力するか、それとも電圧VMAXを示す信号を選択部50に出力するかを決定する。 - 特許庁
The HF control section 44 transmits an instruction of releasing the reply holding and a request of setting a voice channel to the AG control section 34 automatically or on the basis of an operation entry from an HF operation section 45, and the AG control section 34 receives them to release the reply holding and set the voice channel 6.例文帳に追加
HF制御部44は、自動的に又はHF操作部45からの操作入力に基づいて、AG制御部34に対して応答保留解除の指示及び音声チャネルの設定要求を送信し、AG制御部34はこれらを受けて応答保留を解除すると共に音声チャネル6を設定する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|