例文 (355件) |
content protectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 355件
(Note) US: Detailed provisions for certain areas (extension of the patent protection period from 50 years to 70 years, clarification of requirements for internet service provider immunity (procedures for deletion of illegal content on the Internet), protection of test data submitted to seek approval for drug sale, enforcement enhancement, etc.)例文帳に追加
(参考)米国:特定分野の詳細な規定(著作権保護期間の延長(50年→70年)、インターネットサービスプロバイダ免責要件の明確化(ネット上の違法コンテンツの削除手続き)、医薬品販売承認申請で提出したテストデータの保護、エンフォースメント強化等)。 - 経済産業省
The copyright protection LSI203 of a computer creates a key (Ks) for descrambling (decrypting) a scrambled program content, using ECM and EMM included in broadcast program data, and a device key (Kd) stored in the copyright protection LSI203.例文帳に追加
本コンピュータの著作権保護LSI203は、放送番組データに含まれるECMおよびEMMと、著作権保護LSI203に格納されたデバイス鍵(Kd)とを用いることにより、スクランブルされた番組コンテンツをデスクランブル(復号)するためのスクランブル鍵(Ks)を生成する。 - 特許庁
To provide a contents sale system which can reduce the burden of development and maintenance concerned in copyright protection and can set a payment means in detail for every digital content.例文帳に追加
著作権保護に係る開発および保守負荷を低減することが可能で、デジタルコンテンツ毎に木目細かく支払手段を設定可能なコンテンツ販売システムを提供することを目的とする。 - 特許庁
To provide an information storage medium, reproducing apparatus and content protection method that can prevent confidential information from being disclosed to a user even when a recording and reproducing scheme of the confidential information is leaked.例文帳に追加
本発明は秘匿情報の記録再生方式が洩れても、秘匿情報がユーザに開示されることを防止できる情報記憶媒体、再生装置、コンテンツ保護方法を提供すること。 - 特許庁
Accordingly, even when the gap between the inner panel 14 and the content such as the engine cannot be sufficiently ensured, the secondary collision G is suppressed and the pedestrian protection performance can be enhanced.例文帳に追加
よって、インナパネル14とエンジン等の内容物との間の隙間を十分に確保できない場合にも二次衝突Gを抑えて歩行者保護性能を向上させることができる。 - 特許庁
The scope of protection conferred by the patent shall be determined by the content of the claims. The description and the drawings or plans, or where appropriate the deposit of biological material, shall serve for the interpretation of the claims.例文帳に追加
特許による保護の範囲はクレームの内容によって決定される。明細書,図面,及び該当する場合は寄託された生物材料がクレームの解釈に利用される。 - 特許庁
At the request of any person, the Office shall cancel the registration of a utility model if: its technical solution does not qualify for protection under Sections 1 and 3; the subject matter of the utility model is already protected by a patent with effects on the territory of the Czech Republic or utility model enjoying earlier priority; the subject matter of the utility model extends beyond the content of the application as filed. The effect of cancellation of the registration of a utility model shall be as if the utility model had not been recorded in the Register. 例文帳に追加
何人からでも請求があったときは,庁は次の場合に実用新案の登録を取り消すものとする。 - 特許庁
The content which is copy prohibited and movable is mapped in a copyright protection system so that check-out/check-in is allowed according to image quality or data quantity while prohibiting copying.例文帳に追加
コピー不可能でムーブが許されたコンテンツにおいて、コピー不可で且つ画質またはデータ量に応じてチェックアウト・チェックインが許可されるよう著作権保護方式のマッピングを行う。 - 特許庁
Accordingly, the designation of the transmission destination of the document image data and the acquisition of the necessary image processing content can easily and accurately be performed to improve usability and security protection.例文帳に追加
したがって、原稿画像データの送信先の指定や必要な画像処理内容の取得を簡単かつ正確に行うことができ、利用性及び機密保持性を向上させることができる。 - 特許庁
To perform trick play such as content reproduction, fast forward/rewinding without problems in equipment for reproducing contents in which encryption keys are changed at a certain interval for copyright protection.例文帳に追加
著作権保護などのためにある間隔で暗号鍵が変わっているコンテンツを再生する機器において、問題なくコンテンツの再生や早送り・巻き戻しなどのトリックプレイを可能にする。 - 特許庁
To provide a digital content copyright protection/quality maintenance system and its method capable of surely protecting copyrights of digital contents, and maintaining quality of the digital contents.例文帳に追加
デジタルコンテンツの著作権を確実に保護することができ、かつデジタルコンテンツの品質を維持することができるデジタルコンテンツ著作権保護・品質維持システム及びその方法を提供する。 - 特許庁
For example, among comparatively advanced countries complex economic partnership agreements are being concluded which include wide-ranging content such as cooperation concerning the protection of intellectual property, and not just tariff measures.例文帳に追加
例えば、比較的進んでいる国の間では、関税措置にとどまらず、知的財産の保護に関する協力等、幅広い内容を含む高度な経済連携協定が締結されている。 - 経済産業省
To provide a content data management system and apparatus for relieving the load of encryption arithmetic operations and defending itself against illegitimate attacks when one apparatus transfers a key for decrypting data and control information associated with a utilizing condition of the data to the other apparatus in distribution of the content data being the object of copyright protection.例文帳に追加
著作権保護の対象となるコンテンツデータの配信で、データを復号するための鍵及びデータの利用条件に関する制御情報を一方の装置から他へ転送する場合に、暗号演算に関する負荷を軽減し、かつ不正を防御する。 - 特許庁
To solve the problem that a device is determined to be outside the home, so that content can not be viewed when authentication is not successful because a function is incorporated for confirming that a transmitting side device and a receiving side device are in the same home when transmitting content of a copyright protection target.例文帳に追加
著作権保護対象のコンテンツを伝送する際、送信側と受信側の機器が同じ家の中にあることを確認する機能が組み込まれており認証が失敗した場合、宅外の機器であると判断されコンテンツを視聴することは出来ない。 - 特許庁
To provide a recording and playback device which enables a user to clearly learn a reason why a content specified by the user is not recorded at playback when the content is not recorded for copyright protection though the user instructs recording in recording reservation, etc.例文帳に追加
録画予約などで、ユーザが記録を指示したにもかかわらず、ユーザが指定したコンテンツを著作権保護のために記録しなかったとき、再生時にユーザが記録されていない理由を明確に知ることができるようにすることが可能な記録再生装置を提供する。 - 特許庁
If security protection is not achieved as a detection result, content is received from the Web server 400, the received content is displayed as a screen image, a URL therefor is transmitted to the terminal 200 and the screen image displayed on the terminal 100 is displayed on the terminal 200.例文帳に追加
検出の結果、セキュリティ保護がされていない場合には、ウェブサーバ400からコンテンツを受信して画面として表示するとともに、このときのURLを端末機200に送信して端末機200に、端末機100に表示されている画面を表示する。 - 特許庁
that the subject-matter of the patent extends beyond the content of the invention application as filed or the subject-matter of the patents granted on the divisional application extend beyond the content of the invention application as filed, or the extent of the protection arising from the patent was extended; 例文帳に追加
特許の主題が出願時の発明の内容を超えて拡大されている,若しくは分割出願に基づいて付与された特許の主題が出願時の発明の内容を超えて拡大されていること,又は特許による保護の範囲が拡大されたこと - 特許庁
In the information storage medium, content is recorded using a normal recording scheme, confidential information (KCD, volume ID) relating to protection of the content is recorded using a confidential recording scheme, and a mediamark certificate relating to permission to use the confidential recording scheme is recorded.例文帳に追加
コンテンツが通常の記録方式により記録され、コンテンツの保護に関する秘匿情報(KCD、ボリュームID)が秘匿記録方式により記録され、秘匿記録方式の利用許諾に関するメディアマーク証明書が記録されている情報記憶媒体。 - 特許庁
Contrarily, the liquid water in the gas to be measured reaches the gas sensor 101B by a guide body 102b and is evaporated by the heat of the protection body 101c for diffusing, thus allowing the output of the gas sensor 101B to correspond to the sum of the content of vapor and the content of liquid moisture.例文帳に追加
一方、ガスセンサ101Bには、ガイド体102bによって被測定ガス中の液水が到達し、該液水は保護体101cの熱で蒸発して拡散するから、ガスセンサ101Bの出力は、水蒸気分と液水分との総和に対応する。 - 特許庁
Accordingly, a silicon dioxide forming an underlayer protection film 3 is suppressed in its amount of the inclusion of absorbed water, and a water content is diffused, particularly, into a semiconductor film 14 under the operating temperature of a thin film transistor 1 as an impurity from the underlayer protection film 3 in order to prevent the application of an adverse effect on the operating characteristics.例文帳に追加
これによって、下地保護膜3を構成する二酸化シリコンは、吸蔵水の含有量が抑えられ、薄膜トランジスタ1の動作温度において、下地保護膜3から水分が不純物として特に半導体膜14へ拡散して、動作特性に悪影響を与えることが防止される。 - 特許庁
The server device according to the present invention comprises reception means that receives transfer request for the content data from the client terminal; and determination means that determines whether the content data is to be transferred or not to the client terminal based on a copiable number and protection information associated with the content data for which the reception means has received the transfer request.例文帳に追加
そして、本発明のサーバ装置は、前記クライアント端末からコンテンツデータの転送要求を受け付ける受付手段と、前記受付手段で転送要求を受け付けたコンテンツデータに関連付けられたコピー可能回数及びプロテクト情報に基づいて、前記クライアント端末に対するコンテンツデータの転送の可否を判断する判定手段と、を備える。 - 特許庁
Copyright protection environment of the content is constructed based on a DTCP-IP similar to a conventional domestic access also in the remote access, by clearly defining a treatment method of a flag for controlling the remote access of the content and clearly defining an authentication method when a content use device performs the remote access.例文帳に追加
コンテンツのリモート・アクセスを制御するためのフラグの取り扱い方を明示的に定義するとともに、コンテンツ利用装置がリモート・アクセスしたときに認証方法を明示的に定義することによって、リモート・アクセスにおいても、従来の家庭内でのアクセスと同様に、DTCP−IPに基づくコンテンツの著作権保護環境を構築する。 - 特許庁
A CPU 151 which control each part of the network section 102 controls execution of encryption or decryption of content data according to a protocol of DTCP-IP (digital transmission content protection over Internet protocol), execution of encoding or decoding processing of data by a coding algorithm of storage local coding, or control of communication processing by TCP/IP associated with transmission and receiving of content data.例文帳に追加
CPU151は、ネットワーク部102の各部を制御し、DTCP-IPのプロトコルに従って、コンテンツのデータの暗号化または復号の処理の実行を制御したり、ストレージ用ローカル暗号の暗号アルゴリズムによるデータの暗号化または復号の処理の実行を制御したり、コンテンツのデータの送受信に伴うTCP/IPによる通信処理の制御を行う。 - 特許庁
To provide a wet paper strength enhancer exhibiting sufficient wet paper strength-enhancing effects while reducing the content of a low-molecular weight organohalogen compound (epichlorohydrin or the like) and the content of a chlorohydrin structure in the wet paper strength enhancer so as to agree with the object of environmental protection and recycling of resources.例文帳に追加
環境保護や資源再利用の目的に合致するよう、低分子有機ハロゲン化合物(エピクロロヒドリン等)および湿潤紙力増強剤中のクロロヒドリン構造の含有率を少なくしつつも、十分な湿潤紙力効果を発揮できる湿潤紙力増強剤を提供すること。 - 特許庁
To provide an information recording medium, an information processor and a method which permit content use, complying with copyright protection in both of a CD player and an information processor of PC or the like.例文帳に追加
CDプレーヤー、PC等の情報処理装置の双方において、著作権保護を遵守したコンテンツ利用を可能とした情報記録媒体、情報処理装置および方法を提供する。 - 特許庁
To provide a foamed plastic container having foamed cells of diameters forming an inclination gradient not producing any reduction in content protection performance, quite differently from the foamed cells of the conventional well-known foamed container.例文帳に追加
従来公知の発泡容器にみられる発泡セルとは全く異なり、内容物保護性能の低下を生じせしめないようなセル径の傾斜勾配を有している発泡プラスチック容器を提供する。 - 特許庁
To realize a storage type water heater not only corresponding to efforts of environmental protection, but also providing content usage for a long period of time by reducing heavy metals included in a pressure reducing valve material made of bronze casting.例文帳に追加
青銅鋳物製の減圧弁材料に含有の重金属を削減し、環境保全の取り組みに対応するだけでなく、長期間安心して使用できる貯湯式給湯機の実現を目的とする。 - 特許庁
The content protection program decodes the cipher data c stored in the HDD 10 by use of the key K on a RAM drive 11 to obtain decoded data, and displays them on the browser of a display means 12.例文帳に追加
コンテンツ保護プログラムは、HDD10に格納された暗号データcを、RAMドライブ11上で鍵Kを用いて復号化し復号データを得て表示手段12のブラウザ上に表示出力する。 - 特許庁
In an organic EL element including a protection layer covering an organic layer pinched at least between electrodes, the protection layer is laminated and composed of silicon atom not containing oxygen atom, nitrogen atom, and fluorine atom, while the content of the fluorine contained in the layer is made to be 0.1% to 1.0% in the outermost surface layer.例文帳に追加
少なくとも電極間にはさまれた有機層を覆う保護層を含む有機EL素子において、前記保護層が積層された酸素原子を含まないケイ素原子、窒素原子、水素原子及びフッ素原子からなり、前記フッ素の層中含有量が最表面層で0.01%から1.0%とする。 - 特許庁
To provide a vehicular collision determination device for a vehicle equipped with a pedestrian protection device and an occupant protection device, capable of simplifying a sensor-related device configuration and an ECU-related system configuration, and accurately discriminating the content and the state of a collision object by relatively simple arithmetic processing.例文帳に追加
歩行者保護装置と乗員保護装置を備えた車両の衝突判定装置であって、センサに係る装置構成およびECUに係るシステム構成を簡素化でき、比較的な簡素な演算処理で衝突の対象物の内容と状態を精度よく判別できる車両の衝突判定装置を提供する。 - 特許庁
The apparatus decrypts a decrypt key to be encrypted obtained by encrypting a shared key used for encryption of the content by using a public key and thereafter the apparatus encrypts the key by using a newly produced protection key again and stores the resulting key therein.例文帳に追加
コンテンツの暗号化に用いた共通鍵を公開鍵で暗号化して得られた被暗号化復号鍵を、装置内で復号した後、新たに生成した保護鍵で再度暗号化して装置内で保存する。 - 特許庁
To prevent the alteration of a digital copy control descriptor and a content usage descriptor as information for copyright protection, a transmitter side calculates alteration detection data of each of the descriptors, and inserts the data into an ECM and sends it.例文帳に追加
著作権保護用の情報であるデジタルコピー制御記述子及びコンテント利用記述子の改ざんを防止するために、送信側で各記述子の改ざん検出データを計算し、ECMに入れて伝送する。 - 特許庁
Furthermore, if authentication is failed, content transmission is not prohibited completely but is constantly restricted and then approved, so that the usability for the user can be improved while attaining copyright protection.例文帳に追加
また、認証に失敗した場合に、コンテンツの送信を完全に禁止するのではなく、一定の制限をかけた上でコンテンツの送信を認めるようにしたため、著作権保護を図りつつ、ユーザの使い勝手を向上できる。 - 特許庁
In order to prevent a digital copy control descriptor and a content utilization descriptor being copyright protection information from being altered, alteration detection data for the descriptors are calculated at a transmitting side, included in the ECM and transmitted.例文帳に追加
著作権保護用の情報であるデジタルコピー制御記述子およびコンテント利用記述子の改ざんを防止するために、送信側で各記述子の改ざん検出データを計算し、ECMに入れて伝送する。 - 特許庁
According to Article 59.1, the extent of protection of the patent right for invention or utility model shall be determined by the terms of the claims, and the description and the appended drawings may be used to interpret the content of the claims. 例文帳に追加
専利法59条1項の規定によると、発明又は実用新案の専利権の保護範囲はその請求項の内容を基準とし、明細書及び添付図面は請求項の内容の解釈に用いられることができる。 - 特許庁
According to Article 59.1, the extent of protection of the patent right for invention or utility model shall be determined by the terms of the claims, and the description and the appended drawings may be used to interpret the content of the claims. 例文帳に追加
専利法59条1項の規定によると、発明又は実用新案の専利権保護範囲はその請求項の内容を基準とし、明細書及び添付図面は当該請求項の内容の解釈に用いることができる。 - 特許庁
To perform fast forward and reproduction to approach as close as possible to a viewing video image at the present time, when achieving follow-up reproduction for content data recorded by changing the cipher key at a certain interval for copyright protection, or the like.例文帳に追加
著作権保護などのためにある間隔で暗号鍵が変えて録画するコンテンツデータに対して、追いかけ再生を実現する場合に、できるだけ、現時点での視聴映像に近づく早送り・再生を可能にする。 - 特許庁
To provide a hood structure for a vehicle capable of enhancing pedestrian protection performance by suppressing secondary collision G even when a gap between an inner panel of the hood and a content such as an engine cannot be sufficiently ensured.例文帳に追加
フードのインナパネルとエンジン等の内容物との間の隙間を十分に確保できない場合にも二次衝突Gを抑えて歩行者保護性能を向上させることができる車両用フード構造を得る。 - 特許庁
The control part 501 sets the reset signal inactive (Reset=High) to set the HDMI control circuit 3 in operation only after the specific operating system having the content protection function is started.例文帳に追加
そしてコンテンツ保護機能を有する特定のオペレーティングシステムが起動された後に初めて、制御部501は、リセット信号はインアクティブ状態(Reset=High)に設定し、これによってHDMI制御回路3を動作状態に設定する。 - 特許庁
To provide an encryption conversion apparatus and an encryption conversion method and program capable of preventing the protection strength required by a content owner from being degraded in the case of conversion of encryption systems when organizations share information.例文帳に追加
組織間で情報を共有する場合に、暗号系の変換に対して、コンテンツの所有者が求める保護強度が損なわれないようにできる暗号変換装置、暗号変換方法及びプログラムを提供する。 - 特許庁
The copyright protection device 112 of the master mode has a function of initializing an IC card 114, decrypts broadcast content data received by a tuner 110 by using information stored in the IC card 114, encrypts the decrypted broadcast content data again, and then outputs it onto a bus 108.例文帳に追加
マスタモードの著作権保護装置112はICカード114を初期化する機能を有しており、チューナ110によって受信された放送コンテンツデータの暗号化をICカード114に格納された情報を用いて解除し、暗号化が解除された放送コンテンツデータを再度暗号化した後にバス108上に出力する。 - 特許庁
To provide a data-recording device and a data-recording method for encrypting content for recording simultaneously by a plurality of data recording devices by using a media ID that a recording medium has, and improving the protection of digital content and ease of use by preventing simultaneous reproduction.例文帳に追加
記録媒体の有するメディアIDを用いて複数のデータ記録装置で同時にコンテンツを暗号化して記録することを可能としつつ、同時には再生することを防止して、デジタルコンテンツの保護と使い勝手の向上を両立させるデータ記録装置およびデータ記録方法を提供することを目的とする。 - 特許庁
An information scheme format includes the integration of IPMP tool information, IPMP signature information and usage rule information into a protection information part and the association of control and protection information with a digital content declaration model through mechanisms such as an implicit statement or an explicit URI and IPMP reference to achieve wide interoperability.例文帳に追加
情報スキーム形式は広範な相互運用性を実現すべく、IPMPツール情報、IPMP署名情報、および利用規則情報の保護情報部分への一体化と、暗黙的ステートメントまたは明示的URIおよびIPMP参照等のメカニズムを介した制御および保護情報のデジタル・コンテンツ宣言モデルへの関連付けとを含む。 - 特許庁
A thermal head comprising a heat generating resistor 3 on an insulated substrate 1, with the heat generating resistor 3 covered with a protection film 5 containing a carbon and a silicon, wherein the carbon content ratio in the protection film 5 is set to be 65-90 atm %, and 95.0% or more of the bonds between the carbons is a covalent bond of an sp2 hybrid orbit, is provided.例文帳に追加
絶縁基板1上に発熱抵抗体3を設けるとともに該発熱抵抗体3を炭素及び珪素を含む保護膜5で被覆してなるサーマルヘッドであって、前記保護膜5中の炭素含有比率を65〜90atm%に設定し、かつこれら炭素同士の結合の95.0%以上をsp^2混成軌道に係る共有結合とする。 - 特許庁
To obtain a cellulose derivative film that has sufficiently low retardation (Rth) in the direction of film thickness in the case of use as a protection film for a polarizing plate, low equilibrium moisture content and improved durability at a high temperature and humidity.例文帳に追加
偏光板用の保護フィルムとして使用した場合の、膜厚方向のレターデーション(Rth)が十分に低く、かつ平衡含水率が低く、高温高湿における耐久性を向上させるセルロース誘導体フィルムを提供すること。 - 特許庁
To provide a protection bracket for collision, provided with a structure suppressing generation of rust of an object to be watered by effectively discharging an intruding moisture content while avoiding to give damage to an object to be protected.例文帳に追加
保護対象物に損傷を与えることを回避しながら、浸入した水分を効果的に排出し、被水対象物の錆の発生を抑制することのできる構造を備える、衝突用保護ブラケットを提供することにある。 - 特許庁
To provide a method of controlling IC cards (CAS cards) for restricted reception in pay broadcasting and restricted reception utilized for protection of content, in reception, in a receiver into which at least two CAS cards can be inserted.例文帳に追加
2以上のCASカードが挿入可能な受信装置および受信する際に、有料放送における限定受信やコンテンツの保護のために利用される限定受信用のICカード(CASカード)の制御方法を提供する。 - 特許庁
The content of such a European patent application and international patent application shall only be considered as comprised in the state of the art on special conditions laid down in the Act on the protection of inventions by patents (hereinafter referred to as “the Patent Act”). 例文帳に追加
当該欧州特許出願及び国際特許出願の内容は,特許による発明保護に関する法律(以下「特許法」という)に規定された特別の条件を付してのみ,技術水準の一部を構成するものとみなす。 - 特許庁
Article 59.1 provides that the extent of protection of the patent right for invention or utility model patent shall be determined by the terms of the claims. The description and the appended drawings may be used to interpret the content of the claims. 例文帳に追加
専利法59条1項では、発明又は実用新案の専利権の保護範囲はその請求項の内容を基準とし、明細書及び添付図面は請求項の内容に対する解釈に使用することができると規定している。 - 特許庁
To provide a system or a server, capable of simultaneously materializing both copyright protection and securing of convenience in a user, when performing content distribution service in relation between one user and a plurality of clients, or a plurality of users and the plurality of clients.例文帳に追加
一ユーザ且つ複数クライアント、或いは、複数のユーザ且つ複数クライアントの関係でコンテンツ配信サービスを行なう場合にユーザにおける利便性の確保と著作権保護との両立を図ることのできるシステムやサーバを提供する。 - 特許庁
例文 (355件) |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|