Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「combination of letters」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「combination of letters」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > combination of lettersに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

combination of lettersの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 46



例文

a combination of letters 例文帳に追加

文字の組み合わせ. - 研究社 新英和中辞典

a combination of kana letters that is pronounced together 例文帳に追加

他のかなに添えて発音される音 - EDR日英対訳辞書

a sequence of numbers or letters that opens a combination lock 例文帳に追加

ダイヤル錠を開ける数字や文字の列 - 日本語WordNet

a sequential combination of the initial letters of a series of words, called acronym 例文帳に追加

アルファベットの頭文字を並べて作った言葉 - EDR日英対訳辞書

例文

in the case of a combination of three or four letters, in at least two corresponding letters例文帳に追加

3又は4文字の組合せの場合は,少なくとも2の対応する文字 - 特許庁


例文

in the case of a combination of five or six letters, in at least three corresponding letters例文帳に追加

5又は6文字の組合せの場合は,少なくとも3の対応する文字 - 特許庁

any combination of numerals and letters of more than eight digits例文帳に追加

8桁超の数字と文字との何らかの組合せ - 特許庁

a single letter or any combination of letters of more than six letters, not being a balanced numeral例文帳に追加

単一文字であるか,又は6桁超の文字の組合せであって,バランス数字でないもの - 特許庁

in the case of a combination of two letters, in at least one corresponding letter例文帳に追加

2文字の組合せの場合は,少なくとも1の対応する文字 - 特許庁

例文

They each have a combination of numbers and letters painted on their bodies.例文帳に追加

それぞれ数字と文字の組み合わせが機体に書かれています。 - 浜島書店 Catch a Wave

例文

Depending on the sign, marks may be: word - where consisting of words, including the names of persons, a combination of words, letters, numerals, or a combination of letters and numerals. 例文帳に追加

標識如何により,標章は,次のものであり得る。語(人名を含む),語の組合せ,文字,数字又は文字と数字の組合せから成る場合。 - 特許庁

The actual rollsign, with white letters and a red background, has the same color combination as the rollsign that the Series 6000 Express trains carried (no English letters, though) at the time of manufacture. 例文帳に追加

なお、現在の赤地に白文字の幕は、製造時の6000系の急行幕(英語無し)と同じ色である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

For example, in DOS and Windows, the asterisk (*) is a wild card that stands for any combination of letters. 例文帳に追加

たとえばDOSやウィンドウズでは, アスタリスク(*)はワイルド・カードであり, どんな文字の組合せの代わりにも使える. - コンピューター用語辞典

Such signs may be words, including the names of persons, or letters, numerals, drawings, figures, the shape of goods or of their packaging, a combination of colours, sound signals or any combination of such elements. 例文帳に追加

これらの標識は,語(人の名称を含む),文字,数字,図面,図,物品若しくはその包装の形状,色彩の組合せ,音響信号又はそれらの要素の組合せとすることができる。 - 特許庁

(2) In respect of any textile goods, the registration of letters or numerals. or any combination there of, shall be subject to such conditions and restrictions as may be prescribed. 例文帳に追加

(2)いかなる繊維製品についても、文字若しくは数字又はその組合せの登録は所定の条件及び制限を課せられる。 - 特許庁

In respect of any textile goods, the registration of letters or numerals, or any combination thereof, shall be subject to such conditions and restrictions as may be prescribed. 例文帳に追加

織物について,文字若しくは数字又はそれらの組合せの登録は,所定の条件及び限定に従わなければならない。 - 特許庁

A base cloth 2 keeps the display portion 4 consisting of letters, a figure, or a symbol or their combination displayed with embroidery yarns 3.例文帳に追加

ベース生地2に、文字、図形もしくは記号またはこれらの組み合わせからなる表示部4を刺繍糸3で表示する。 - 特許庁

A control part 21 generates more than one character string in combination of letters of the alphabet assigned to the same key from inputted character strings by a letter generating part 23.例文帳に追加

制御部21は文字生成部23にて入力文字列から同じキーに割り当てられたアルファベット文字を組み合わせた複数の文字列を生成する。 - 特許庁

any combination of numerals, letters, fractions and letter fractions either having more than eight digits or ending with a fraction of more than one digit in the numerator or in the denominator例文帳に追加

分子又は分母において8桁超を有するか又は2桁以上の分数で終わる数字,文字,分数,及び文字分数についての何らかの組合せ - 特許庁

Similarly, the context is any combination of window, title, icon,root, frame, iconmgr, their first letters (iconmgr abbreviation is m),or all, separated by a vertical bar. 例文帳に追加

同様に、context は垂直バー区切りのwindow,title,icon,root,frame,iconmgrとこれらを最初の文字で省略したもの(iconmgr の省略形は m)の任意の組合せ、またはallである。 - XFree86

In the liquid crystal display 16 being a display means, plural pieces of display segments of character letters which are displayable and have respectively meanings are arranged in a specific order, and the display 16 can display significant character letters by using one part of them in combination.例文帳に追加

表示手段としての液晶表示器16は、表示可能なそれぞれ意味のあるキャラクタ文字の表示セグメントが特定の順番で複数個配列され、それらの一部を兼用して使用することにより意味あるキャラクタ文字列を表示可能である。 - 特許庁

(o) the nameRoyal Canadian Mounted PoliceorR.C.M.P.or any other combination of letters relating to the Royal Canadian Mounted Police, or any pictorial representation of a uniformed member thereof. 例文帳に追加

(o) 「カナダ王立騎馬警察」の名称又は「R.C.M.P.」の略称,その他カナダ王立騎馬警察に関する文字の何らかの組合せ,又はその制服を着た隊員の図形。 - 特許庁

Mark shall mean a sign in the form of a picture, name, word, letters, figures, composition of colors, or a combination of said elements, having distinguishing features and used in the activities of trade in goods or services. 例文帳に追加

「標章」とは,図形,名称,語,文字,数字,色の構成又はこれらの構成要素の組合せから成る標識であって,識別力を有し,かつ,商品又はサービスの取引に使用されるものをいう。 - 特許庁

Signs which may be granted trademark protection are in particular: (a) words, combination of words, including personal names and slogans; (b) letters, numerals; (c) figures, pictures; (d) two- or three-dimensional forms, including the shape of goods or of their packaging; (e) colours, combination of colours, light signals, holograms; (f) sound signals; and (g) combination of signs under (a) to (f).例文帳に追加

商標保護を付与される標識は,特に次のとおりである。(a) 個人の名称及び標語を含む単語,単語の組合せ(b) 文字,数字(c) 図,絵(d) 商品又は商品の包装の形状を含む平面的又は立体的な形(e) 色彩,色彩の組合せ,光信号,ホログラム(f) 音響信号,及び(g) (a)から(f)に基づく標識の組合せ - 特許庁

In this Ordinance, unless the context otherwise requires-- “markmeans any sign that is visually perceptible and capable of being represented graphically and may, in particular, consist of words, personal names, letters, numerals, figurative elements or combination of colours, and includes any combination of such signs; 例文帳に追加

本条例においては,文脈上別異の解釈を要する場合を除いて,「標章」とは,目で見ること及び視覚的に表すことが可能で,特に語,人名,文字,数字,図形要素又は色彩の組合せから構成することができる標識をいい,そのような標識の組合せも含まれる。 - 特許庁

The combination of the fire extinguisher and the setting pedestal has the Braille 3 and 7 as letters indicating necessary items (such as directions for use, the available period and the date of inspection) described on the label 2 of the fire extinguisher 1 and the sign board 6 of the setting pedestal 4 respectively.例文帳に追加

消火器1のラベル2及び設置台4の標識板6にそれぞれ表示される必要事項(使用方法,有効期限,点検期日など)を表す文字として、点字3,7を付加してなる。 - 特許庁

This display device comprises a combination of display segments 1 to 13, which are controlled to selectively light to display numbers and English letters.例文帳に追加

この表示装置は、表示セグメント1〜13の組み合わせにより構成され、その各表示セグメントが選択的に点灯制御され、数字およびアルファベットが表示できるようになっている。 - 特許庁

Without affecting the generality of subsection (1), a trade mark may consist of words (including personal names), indications, designs, letters, characters, numerals, figurative elements, colours, sounds, smells, the shape of goods or their packaging and any combination of such signs. 例文帳に追加

(1)の一般原則に影響を与えることなく,商標は,商品又は包装の(人名を含む)語,表示,意匠,文字,符号,数字,図形要素,色彩,音,匂い,形状,及び当該標識の組合せから構成することができる。 - 特許庁

An indicating surface 5 of the position indicator P has a main indication 6 indicating the name of the place of the intersection in Japanese, an auxiliary indication 7 indicating the name of the place of the intersection in Roman alphabet, and a code indication 8 indicating the positional information of the intersection by a combination of English letters and numbers.例文帳に追加

位置表示体Pの表示面5には、交差点の地名を日本語表記で表示する主表示6と、交差点の地名をローマ字表記によって表示する補助表示7と、交差点の位置情報を英文字および数字の組み合わせとして表示するコード表示8とを有する。 - 特許庁

As a result, entry of words or characters formed from a number of letters, strokes, or word shapes is facilitated by user input comprising a combination of a specification of a component of the desired word or character and speech corresponding to a pronunciation of the desired word or character.例文帳に追加

その結果、いくつかの字、ストローク、または語の形状から形成された語または文字の入力が、所望される語または文字の構成要素の指定と、所望される語または文字の発音に相当する音声との組み合わせを含むユーザ入力によって円滑にされる。 - 特許庁

A separate application for the registration of a trade mark (other than a collective mark or a certification trade mark) shall be made in Form TM-22 or TM-45 as the case may be, in respect of each of the items of textile goods mentioned in the Fifth Schedule where the mark consists exclusively of letters or numerals or any combination thereof.例文帳に追加

(団体標章又は証明商標以外の)商標登録の分離出願は,第5附則に掲げた織物の各品目については,当該標章が専ら文字若しくは数字又はそれらの組合せのみから成る場合は,様式 TM-22又はTM-45により,これをしなければならない。 - 特許庁

An application to register a textile trade mark (other than a collective mark or a certification trade mark) consisting exclusively of numerals or letters or any combination thereof for a specification of goods included in one item of the Fifth Schedule under rule 145 shall be made in Form TM-22.例文帳に追加

規則145に基づく第5附則の1品目に含まれる指定商品について専ら数字若しくは文字又はそれらの組合せのみからなる(団体標章又は証明商標以外の)織物商標の登録出願は,様式 TM-22によりしなければならない。 - 特許庁

As used herein, "programs" mean combination of structured orders, by which one can obtain certain results (Article 2, Paragraph 8 of the Unfair Competition Prevention Act). IDs/Passwords are simply strings of letters, numbers, or symbols, and constitute neither programs nor devices. 例文帳に追加

ここで、プログラムとは、「電子計算機に対する指令であって、一の結果を得ることができるように組み合わされたもの」(同法第2条第8項)であり、ID・パスワード等は、単なる文字、数字、記号の羅列であって、プログラムには該当しない上、機器にも該当しない。 - 経済産業省

In edition areas Ia and Ib, an original decoration material used for decorating a mail message or used instead of the mail message of a cellular phone is edited and created by one image or a combination of two or more images additionally selected from edition items selected by operation of a touch pen 23, or by a combination of handwritten messages in handwritten letters or edition messages written via a message edition keyboard.例文帳に追加

編集エリアIa,Ibにて、タッチペン23の操作により選択された編集アイテムからさらに選択された1の画像や2以上の画像の組み合わせ、或いは、これら画像に加え手書き文字による手書きメッセージやメッセージ編集用キーボードによる編集メッセージの組み合わせにより、携帯電話のメールメッセージの装飾やメールメッセージの代わりなどに使用するオリジナルの装飾素材が編集作成される。 - 特許庁

An application to register of a textile trade mark (other than a collective mark or a certification trade mark) consisting exclusively of numerals or letters or any combination thereof for a specification of goods included in one item of the Fifth Schedule under rule 145 from a convention country under sub-section (2) of section 154 shall be made in Form TM-45.例文帳に追加

第154条 (2)に基づく条約国からの,規則145に基づく第5附則の1品目に含まれる指定商品について専ら数字若しくは文字又はそれらの組合せのみからなる(団体標章又は証明商標以外の)織物商標の登録出願は,様式TM-45によりしなければならない。 - 特許庁

Notwithstanding anything contained in sub-rule (2) in respect of any proceeding relating to trade marks consisting exclusively of letters, numerals or any combination thereof for the registration of which applications were made on or before the 31st July, 1945, the goods falling in different items of the Fifth Schedule shall not be deemed to be similar goods of the same description.例文帳に追加

(2)に含まれる如何なる規定にも拘らず,専ら文字若しくは数字又はそれらの組合せのみから成る商標であって,1945年7月31日以前に登録出願されたものの手続に関しては,第5附則の異なる品目に該当する商品を同一種類の類似する商品とみなしてはならない。 - 特許庁

With a procedure including a step for creating a permutation in n-digits and a step for selecting a combination of figures and/or letters which are exclusively assigned to each of the n-digits, a two-dimensional matrix M regarding number arrangement is created, and an object identification number is issued according to the two-dimensional matrix.例文帳に追加

n桁の順列を作成する段階と、該n桁の各桁に排他的に割り振る数値及び/又は文字の組合せを選択する段階とを含む手順により、番号配列に関する二次元マトリックスMを作成し、その二次元マトリックスに従い前記個体識別番号を発番する。 - 特許庁

A photo site accessible from a portable telephone produces an ID (S6501), and, using a storage means that associates buttons 0 to 9 of the portable telephone with the number of alphabet letters assigned to the every button to store them, generates (S6502 to S6507) a character string Str composed of a combination of alphabets.例文帳に追加

携帯電話からアクセス可能なフォトサイトであって、IDを生成し(S6501)、携帯電話のボタン0〜9と、ボタン毎に割当てられたアルファベットの文字数と、を対応付けて記憶する記憶手段をもちいて、IDから、アルファベットの組合せで構成される文字列Strを生成する(S6502〜S6507)。 - 特許庁

A combination of the letters `ugoa' controls which users' access to the file will be changed: the user who owns it (u), other users in the file's group (g), other users not in the file's group (o), or all users (a). 例文帳に追加

文字`ugoa'の組合せにより、どのユーザのアクセス権を変更するかを決める:それぞれの文字は、ファイルの所有者(u)、ファイルと同じグループに属している所有者以外のユーザ(訳注: 以後グループと表記)(g)、ファイルと同じグループに属していないユーザ(訳注: 以後その他ユーザと表記)(o)、もしくは全ユーザ(a) を表している。 - JM

Trademarks may consist of any sign capable of being represented graphically, such as: words, including personal names, designs, letters, numerals, figurative elements, three-dimensional shapes and, particularly, the shape of goods or of packaging thereof, colours, combinations of colours, holograms, acoustic signals, as well as any combination thereof, provided that such signs are capable of distinguishing the goods or services of one enterprise from those of other enterprises.例文帳に追加

商標は,人名を含む語句,意匠,文字,数字,図形要素,立体形状,並びに特に商品又はその包装の形状,色彩,色彩の組合せ,ホログラム,音響信号,及びこれらの何れかの組合せなど,図柄で表示することができる標識から構成することができる。ただし,これらの標識が1企業の商品又はサービスを他の企業の商品又はサービスから識別できることを条件とする。 - 特許庁

A trademark is any sign distinguishing goods, whether products or services, and include in particular names represented in a distinctive manner, signatures, words, letters, numerals, designs, symbols, signposts, stamps, seals, drawings, engravings, a combination of distinctly formed colors and any other combination of these elements if used, or meant to be used, to distinguish the products of a particular industry, agricultural, forest or mining venture or any goods, or to indicate the origin of products or goods, or their quality, category, guarantee, preparation process, or to indicate the provision of any service. 例文帳に追加

商標は、商品又はサービスを識別する標識であり、具体的には、特有の方式、記号、単語、文字、数字、図案、象徴、指標、刻印、印章、図、彫刻、特有の色の組合せ、又はこれらの要素の組合せによって表される名称で、使用されているか又は使用される予定であり、特定の産業製品、農業製品、森林製品、鉱業製品又は任意の商品を識別、又は製品又は商品の起源、品質、範疇、保証、準備過程、サービス条件を示すための名称とする。 - 特許庁

The items of the Fifth Schedule shall be grouped as follows; and goods falling in each group shall be deemed to be similar goods, and goods falling in different groups shall not be deemed to be similar goods for the purpose of an application for the registration of trade marks consisting exclusively of letters or numerals or any combination thereof made under sub-rule (1) and proceedings relating thereto but not for any other purpose .例文帳に追加

第5附則の品目は,次の通り分類する。また各類に該当する商品は,類似する商品とみなすものとし,異なる類に該当する商品は,類似する商品とみなさない。この規定は,(1)に基づいて専ら文字若しくは数字又はそれらの組合せのみから成る商標の登録出願及びそれに関する手続を目的とし,何ら他を目的とするものではない。 - 特許庁

The following change types are known:+ add the specified set to the current attributes - remove the set from the current attributes ! invert the set in the current attributes = change the current attributes to the specified set The attribute set can either be specified as a hexadecimal number or a combination of the following letters: d dim 0 u underline b bold r reverse s standout B blinking Colors are coded either as a hexadecimal number or two letters specifying the desired background and foreground color (in that order). 例文帳に追加

変更タイプとしては次のものが利用できる:+現在の属性に指定セットを追加する-現在の属性から指定セットを削除する!現在の属性において、指定セットを反転させる=現在の属性を、指定セットに変更する属性のセットは 16 進の数値か、次に示す文字の組で指定できる:d暗くする (dim)0uアンダーラインbボールドrリバースs強調 (standout)Bブリンク色は 16 進数か、あるいは背景色と前景色を示す 2 つの文字 (背景、前景の順)で指定する。 - JM

This adhesive sheet or tape 1 is provided with embossed information (e) on the adhesive tape or sheet (number code showing the total length, etc., of the sheet or tape, information on the kind, use and pasting object, letters or pattern showing the provider, etc., or their combination).例文帳に追加

エンボス加工により施された粘着シートまたはテープに関する情報e(シートまたはテープの全長等を示す数字列,種類・用途・貼着対象物の情報・提供関連者等を示す文字列や模様列,それらの組合せ,図中「500」は貼着対象物である折りたたまれたマスキングフィルム6の全幅が500mmであることを示す)を有する、粘着シートまたはテープ1。 - 特許庁

例文

(10) Notwithstanding the provisions of paragraph (1), item (i), for food listed in item 11., (c) of appended table 3, food other than food of farm products listed in item 12. of the same table, and additives, the location of the production facility and the name of the producer may be replaced by indicating the address and name of the producer and the marks unique to the production facility which the producer has notified to the Minister of Health, Labour and Welfare (limited to marks made in Arabic numerals, Roman letters, Hiragana, Katakana, or a combination thereof; hereinafter the same shall apply in this paragraph), or the address and name of the seller, the fact that he/she is the seller, and the marks unique to the producer's production facility which the producer and the seller have notified to the Minister of Health, Labour and Welfare in their joint names. For food listed in item 11., (c) of the same table and food of farm products listed in item 12. of the same table, the location of the production or processing facility and the name of the producer of processor do not have to be indicated. 例文帳に追加

10 第一項第一号の規定にかかわらず、別表第三第十一号ハに掲げる食品及び同表第十二号に掲げる作物である食品以外の食品及び添加物にあつては、製造者の住所及び氏名並びに製造者が厚生労働大臣に届け出た製造所固有の記号(アラビア数字、ローマ字、平仮名若しくは片仮名又はこれらの組合せによるものに限る。以下この項において同じ。)又は販売者の住所、氏名及び販売者である旨並びに製造者及び販売者が連名で厚生労働大臣に届け出た製造者の製造所固有の記号の記載をもつて製造所所在地及び製造者の氏名の表示に代えることができ、同表第十一号ハに掲げる食品及び同表第十二号に掲げる作物である食品にあつては、製造所又は加工所の所在地及び製造者又は加工者の氏名の表示を省略することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム




  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS