意味 | 例文 (999件) |
current regionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1975件
To improve the detection sensitivity by concentrating induced current to a measuring region, in a nondestructive inspection apparatus that uses a teleguidance type alternate potential.例文帳に追加
遠隔誘導型交流電位を用いた非破壊検査装置において、誘導電流を測定領域に集中して、検出感度を向上させる。 - 特許庁
Constant electric current control is performed by on/off of the transistor 14 at the time of electrifying the primary coil 12, and the IGBT 15 is made to work in a non-saturated region.例文帳に追加
一次コイル12の通電時において、トランジスタ14のオン/オフにより定電流制御が実施され、IGBT15が非飽和領域で動作される。 - 特許庁
By forming this buffer region 10 having no MOS structure part, increase in breaking current and reduction in the failure of a dielectric strength between a gate and an emitter are contrived.例文帳に追加
このMOS構造部がないバッファ領域10を形成することで、遮断電流の増大とゲート/エミッタ間の絶縁耐圧不良の低減が図れる。 - 特許庁
Therefore, highly reliable and sure trimming is enabled for cutting the valid region 24 with a low trimming current under a low trimming voltage.例文帳に追加
従って、低トリミング電圧下における低トリミング電流によって実効領域24を切断する信頼性の高い確実なトリミングが可能になる。 - 特許庁
In the component mounting region 23 of the wiring laminate 31, a first connection terminal 151 connected electrically with the current supply conductor 15 is arranged.例文帳に追加
配線積層部31の部品搭載領域23内には、電流供給用導体15と電気的に接続された第1接続端子部151が配置される。 - 特許庁
To improve a driving current of an MOSFET by controlling distortion of a channel region without restriction on element design or due to other processes.例文帳に追加
素子設計上あるいは他のプロセスによる制限を受けることなく、チャネル領域の歪みを制御し、MOSFETの駆動電流を向上させる。 - 特許庁
To exhibit characteristics of a generator in a region of a large output by correcting a mean voltage drop of a direct current inputted in an inverter.例文帳に追加
インバータに入力される直流の平均電圧低下分を修正して出力の大きい領域で発電機の特性を発揮できるようにすること。 - 特許庁
High frequency current is supplied from the high frequency inverter 3 to the heating coil C to heat a region including the distal end of the blade 1 up to a solution treatment temperature.例文帳に追加
高周波インバータ3から加熱コイルCに高周波電流を供給して翼1の先端を含む領域を溶体化温度に加熱する。 - 特許庁
Thereby a current block layer 10 does not have to be laminated above the impurity diffusion region 16, and manufacture can be easily done.例文帳に追加
これにより、不純物拡散領域16の上方に電流ブロック層10を積層する必要がなくなり、容易に製造することが可能となる。 - 特許庁
This is especially effective for breaking an arc I generated in a minute electric current region because electromagnetic force generated in a magnetic plate 110 is not strong.例文帳に追加
これはアーク電流のエネルギー不足により磁性板110に発生する電磁力が弱い微少電流域のアークIの遮断時に特に有効である。 - 特許庁
When a new shape data is obtained through current measurement and it can be added to an existing model, an additional region B is indicated by flickering in red.例文帳に追加
今回の計測で新規に形状データが得られ、それが既存のモデルに対して追加可能である場合、追加可能な領域Bが赤の点滅表示とされる。 - 特許庁
A common gate 13 is formed on a silicon substrate, and a single channel region turning into a current path is formed under the gate 13.例文帳に追加
シリコン基板11上に共通のゲート13を設けるとともに、ゲート13の下に電流の通路となる単一のチャネル領域を形成させる。 - 特許庁
To provide a noncontact type current sensor device using a region where permeability of a core material is high and improving sensitivity.例文帳に追加
コア材料の透磁率が高い領域を使用することができ、感度の向上を図ることができる非接触型の電流センサ装置を提供すること。 - 特許庁
To provide a current sensor miniaturizing a magnetic body core without narrowing a region where magnetic flux density within a gap of the magnetic body core is uniform.例文帳に追加
磁性体コアのギャップ中における磁束密度が均一な領域を狭くすることなく、磁性体コアを小型化することのできる電流センサを提供する。 - 特許庁
To form a narrow current path in a semiconductor device which uses a group III-V nitride semiconductor without giving damage to an exposed area of each active region.例文帳に追加
III-V族窒化物半導体を用いた半導体装置を、活性領域の露出面にダメージを与えることなく、電流狭窄部を形成できるようにする。 - 特許庁
To efficiently adjust a beam current density distribution of each ion beam in an ion-beam-superposed region on a glass substrate irradiated with a plurality of ion beams.例文帳に追加
ガラス基板上に照射された複数本のイオンビームによる重ね合わせ領域において、各イオンビームのビーム電流密度分布を効率的に調整する。 - 特許庁
For a component corresponding to a gate resistance of a gate drive circuit, an active element such as bipolar transistor is used to control a gate current through its active region.例文帳に追加
ゲート駆動回路のゲート抵抗に相当する部分をバイポーラトランジスタ等の能動素子とし、その能動領域を使ってゲート電流を制御する。 - 特許庁
To facilitate increase of ion beam current, especially in low-energy region, in an ion implanter for implanting ions to substrates such as silicon wafers.例文帳に追加
シリコンウェハー等の基板にイオンを注入するためのイオン注入装置において、特に低エネルギー領域のイオンビーム電流の増加を容易にする。 - 特許庁
The lens element 40 is set so that the current density distribution of the ion beam can be adjusted in a region near a focusing position 52 of the ion beam.例文帳に追加
レンズ要素40は、イオンビームの収束位置52の近傍の領域で、イオンビームの電流密度分布が調整されるようにレンズ要素40が設けられている。 - 特許庁
They deployed a Sokan (a military authority) in Kyoto and Kinai region (provinces surrounding Kyoto and Nara), a Chinbushi (a temporary government post), later a Setsudoshi (a military governor), in every route in areas west of Heijo-kyo (the ancient capital of Japan in current Nara) to improve the maintenance of security. 例文帳に追加
また、京や畿内に惣管・平城京以西の道ごとには鎮撫使、のちに節度使を設置し治安維持を強化した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide a photodiode with which luminous sensitivity in a short wavelength region can be improved, without increasing leakage current.例文帳に追加
短波長域での光感度をリーク電流を増大させること無く向上することが可能となるフォトダイオードを提供することを目的としている。 - 特許庁
To provide a semiconductor device comprising a parallel connection of transistor units capable of feeding a current effectively to a collector region while reducing the size of the device.例文帳に追加
装置の小型化が図れ、コレクタ領域に対して有効に電流を流すことができるトランジスタユニットを並列接続してなる半導体装置を提供する。 - 特許庁
Furthermore, since three-level system is in its same coherent state in the region of molecule or quantized dot, current flowing in a substrate can be detected effectively.例文帳に追加
しかも3準位系が分子あるいは量子ドットにまたがってコヒーレントに同じ状態を取るために、基板を流れる電流は効率よく検知される。 - 特許庁
When a rated current flows through the coil 4d, the coil 4d operates in a low-impedance region and prevents power loss from generating in the protection circuit 4.例文帳に追加
コイル4dを定格電流が流れるとき、コイル4dは低インピーダンス領域で動作し、保護回路4に電力損失を生じさせないようにする。 - 特許庁
With such a structure, breakdown current is prevented from concentrating on the PN junction region 19 and a semiconductor element can be protected against overvoltage.例文帳に追加
この構造により、ブレークダウン電流が、PN接合領域19に集中することを防止し、過電圧から半導体素子を保護することができる。 - 特許庁
To provide an electroluminescence device capable of appropriately inhibiting current leakage from a desired pixel region, and its manufacturing method.例文帳に追加
所望の画素領域からの電流のリークを好適に抑制することができるエレクトロルミネッセンス装置及びその製造方法を提供することにある。 - 特許庁
The element region has, in the first semiconductor layer 2, a semiconductor element in which current flows between a first electrode 9 and a second electrode 8.例文帳に追加
素子領域は、第1の電極9と、第2の電極8と、の間を電流が流れる半導体素子を、第1の半導体層1内に有する。 - 特許庁
A user information analysis function 201 selects the information corresponding to the region including the current position of the information processor on the basis of the positional information.例文帳に追加
ユーザ情報解析機能201は、位置情報を基に、情報処理装置の現在位置が含まれる領域に対応する、情報を選択する。 - 特許庁
Each of the current source transistors TA includes a semiconductor layer 31 crystallized by irradiating with a laser beam, with respect to a region long in the laser longitudinal axis direction.例文帳に追加
各電流源トランジスタTAは、レーザ長軸方向DAに長尺な領域に対するレーザ光の照射で結晶化された半導体層31を含む。 - 特許庁
To suppress flooding in a high current region in a fuel cell 1 including a membrane electrode assembly 2 having a reinforcing membrane type electrolyte membrane 10A.例文帳に追加
補強膜型電解質膜10Aを備えた膜電極接合体2を持つ燃料電池1において、高電流領域でのフラッティングを抑制する。 - 特許庁
To easily obtain the constantly uniform current density of ion beams in a wide range of a plasma density region without complicated work.例文帳に追加
煩雑な作業を要することもなく、広範なプラズマ密度領域において常に均一なイオンビームの電流密度を容易に得ることができるようにする。 - 特許庁
To suppress the generation of leakage current from a base to a collector region and to uniformized the thickness of a film in a base thin film, the distribution of germanium and the concentration of impurities.例文帳に追加
ベースからコレクタ領域への漏洩電流の発生を抑え、ベース薄膜における膜厚、ゲルマニウムの分布、及び、不純物濃度を均一にする。 - 特許庁
The height of the first region of the current constriction layer in the first semiconductor element is nearly the same as the height of the upper face of the ridge strip part.例文帳に追加
前記第1の半導体レーザ素子における電流狭窄層の第1の領域は、前記リッジストライプ部の上面と略同じ高さである。 - 特許庁
A current trend for lunch time sales in every urban region, including the Marunouchi neighborhood of Tokyo, is selling lunches from Mobile Food Vendor Vehicles, called Neo Yatai (neo food stalls); this has been well received. 例文帳に追加
近年の東京丸の内近郊をはじめとする各都市部では、ネオ屋台と呼ばれる移動販売車のランチタイム販売が好評を博している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Then all switches SW1 to SW8 are turned off and current-conducting to the all-region air/fuel ratio sensor 10 is stopped by forcibly shifting to the protective mode.例文帳に追加
すると強制的に保護モードへ移行し全てのスイッチSW1〜SW8をオフにして全領域空燃比センサ10への通電を遮断する。 - 特許庁
The impression voltage characteristic is set therein based on a width of a limiting current region at each air-fuel ratio within a wide air-fuel ratio detection range.例文帳に追加
この場合、広域の空燃比検出範囲内において各空燃比での限界電流域の幅に基づき印加電圧特性が設定されている。 - 特許庁
With this composition, since the region can be restricted where the phase transformation breaks out it is made possible to heat efficiently and to reduce the current required for heating.例文帳に追加
この構成により、相変化が起きる領域を制限できるので、効率よく加熱することができ、加熱に必要な電流を低減できる。 - 特許庁
To provide a liquid crystal display device which includes a cold cathode fluorescent lamp for controlling a deterioration of a light emitting efficiency in a large current region.例文帳に追加
大電流領域における蛍光体層の発光効率低下を抑制する冷陰極蛍光ランプを備えた液晶表示装置を提供する。 - 特許庁
The first means gives a current command by changing exciting phases and estimates an electric angle region of the magnetic pole position from the rotative direction and the exciting phase of the motor.例文帳に追加
第1の手段は、励磁位相を変えて電流指令を与え電動機の回転方向と励磁位相から磁極位置の電気角領域を推定する。 - 特許庁
To provide a cascode current mirror circuit capable of achieving a desired speed even while securing an operation in a saturated region.例文帳に追加
本発明は、飽和領域での動作を確保しながらも所望の速度を実現することが可能なカスコードカレントミラー回路を提供することを目的とする。 - 特許庁
Further, the effectively narrow track-width corresponding to the width of the current controlling region 8a is so made obtainable as to promote the improvement of the recording density of this magnetoresistance effect element.例文帳に追加
さらに、電流制御領域8aの幅に相当する、実効的に狭いトラック幅を得られるようにして、記録密度の向上を促すようにした。 - 特許庁
A plurality of holes 30, reaching the current constricting layer 32 from the active region 16 are formed in the lower DBR 14 on the outside of the post P.例文帳に追加
下部DBR14には、ポストPの外側において、活性領域16から電流狭窄層32に到達する複数の孔30が形成されている。 - 特許庁
In the surface emitting laser element, at least one of a pair of distributed Bragg reflectors includes a second resonance region 114 that is different from a resonance region 107 made up of an active layer 105 and resonator spacer layers 104, 106, and the second resonance region 114 is provided in the region exclusive of the range from a center of the current injection region to a predetermined distance.例文帳に追加
一対の分布ブラッグ反射器のうちの少なくとも一方の分布ブラッグ反射器は、活性層105と共振器スペーサー層104,106とから構成される共振領域107とは別の第2の共振領域114を含み、該第2の共振領域114は、電流注入領域の中心から所定の距離の範囲を除く領域に設けられている事を特徴としている。 - 特許庁
The drive transistor Trd includes a pair of current ends connected between a power supply and the light emitting element EL, a channel region between the pair of current ends, a first gate electrode into which a signal is written from a signal line, and a second gate electrode disposed facing the first gate electrode via the channel region.例文帳に追加
駆動トランジスタTrdは、電源と発光素子ELとの間に接続する一対の電流端と、一対の電流端の間にあるチャネル領域と、信号線から信号が書き込まれる第1ゲート電極と、チャネル領域を間にして第1ゲート電極と対向する第2ゲート電極とを有する。 - 特許庁
A current blocking insulation film 2 is provided at a region on the first electrode 1, which the extraction electrode 7 and the metal pad 8 bonded on the extraction electrode 7 are projected in a normal direction of a surface of the first electrode 1 using the surface of the first electrode 1 as a projection surface, for blocking the current flow in the region.例文帳に追加
第1電極1上であり、第1電極1の表面を投影面として、引き出し電極7とその上に接着された金属パッド8が第1電極1の表面の法線方向に投影された領域には、この領域における電流の流れを阻止する電流阻止絶縁膜2が設けられている。 - 特許庁
A VCSEL comprises a GaAs substrate, an n-type lower DBR 106, an active region 108, a p-type current constriction layer formed on the active region, a p-type heavily-doped DBR 112A formed on the current constriction layer, and a p-type DBR 112B formed on the heavily-doped DBR 112A.例文帳に追加
VCSELは、GaAs基板と、n型の下部DBR106と、活性領域108と、活性領域上に形成されたp型の電流狭窄層と、電流狭窄層上に形成されたp型の高濃度DBR112Aと、高濃度DBR112A上に形成されたp型のDBR112Bとを有する。 - 特許庁
The blue video signal together with red and green original pictures formed on the fluorescent screens of CRT 1a, 1b are magnified and projected by respective projection lenses 2a, 2b, 2c onto a screen 4 via a reflecting mirror 3, and thus, it is possible to obtain an excellent picture without coloring on the screen 4 from the low current region up to a high current region.例文帳に追加
CRT1a、lbの蛍光面に形成された赤、緑の原画像とともにそれぞれ投写レンズ2a、2b、2cによって拡大投写され、反射ミラ−3を介してスクリーン4上に投写され、スクリーン4上には低電流域から高電流域まで色付きの無い良好な画像を得ることができる。 - 特許庁
To provide a semiconductor designing apparatus which adds a capacitance component to power supply wiring without moving an already-disposed capacitance cell even if having no idle region in a region where the lowering of a power supply voltage by the generation of an instantaneous current is concerned so as to be able to suppress the generation of any instantaneous current noise, and a semiconductor circuit.例文帳に追加
瞬時電流の発生による電源電圧の低下が懸念される領域に空き領域がなくても、既配置セルを移動させることなく、電源配線に容量成分を付加し瞬時電流ノイズの発生を抑制することのできる半導体設計装置および半導体回路を提供する。 - 特許庁
Here, a value of a drain current at an arbitrary gate voltage value in a sub-threshold region or saturated region of each MOSFET of the MOSFET group 102A is measured as a measurement parameter, and the MOSFET in which a value of the drain current is a central value is selected as the MOSFET 101A for the monitor.例文帳に追加
ここで、前記MOSFET群102Aの各々のMOSFETのサブスレッショルド領域若しくは飽和領域の任意のゲート電圧値におけるドレイン電流の値を測定パラメータとして測定し、そのドレイン電流の値が中央値であるMOSFETをモニタ用MOSFET101Aとして選択する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|