意味 | 例文 (999件) |
current regionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1975件
In the low grayscale region, a drive current whose amplitude of a pulse is higher than a reference current and which is greater than a value obtained by multiplying an inverse of a duty ratio of the pulse drive by the reference current is supplied to an organic EL layer.例文帳に追加
低階調領域ではパルスの振幅が基準電流よりも高く、パルス駆動のデューティ比の逆数と基準電流とを掛け合わせた値よりも大きい駆動電流が有機EL層に供給される。 - 特許庁
In this case, if failing in identifying the magnetic information value in the specific region of the magnetic film 65 on a storage medium 14, the electromagnetic coil 53 is supplied with a current of a second current value smaller than the first current value.例文帳に追加
このとき、記憶媒体14上の磁性膜65の特定域で磁気情報値の識別に失敗すると、電磁コイル53に第1電流値よりも小さい第2電流値の電流が供給される。 - 特許庁
The trapezoidal line current command generating section generates the slant region of the trapezoidal line current command signals d_r^*, d_s^*, d_t^* based on expressions; (where, d_s^*, d_t^* are line current conduction ratios, and the phase angle ϕ is 0≤ϕ≤π/3).例文帳に追加
上記台形波状線電流指令生成部は、台形波状線電流指令信号d_r^*,d_s^*,d_t^*の傾斜領域を、 (ただし、d_s^*,d_t^*は線電流通流比、位相角φは0≦φ≦π/3)に基づいて生成する。 - 特許庁
To provide a current mirror circuit which enables a normal operation of a current mirror circuit even when the input reference current is within the range where a MOS transistor operates in a linear region.例文帳に追加
入力される参照電流が、MOSトランジスタが線形領域で動作する範囲の電流であっても、電流ミラー回路としての通常の機能を発揮させることが可能な電流ミラー回路を提供する。 - 特許庁
With application of this method, the surface light-emitting laser provided with a current pinching layer for defining a current injection region to an active layer, and the method for fabricating the current pinching structure in the surface light-emitting laser, are constituted.例文帳に追加
また、このような方法を適用して、活性層への電流注入領域を画定する電流狭窄層を備えた面発光レーザ、面発光レーザにおける電流狭窄構造の製造方法を構成する。 - 特許庁
In addition, it is constituted so that a common base current amplification factor α_1 of a first transistor, where a first N type conductive region 2 is a collector, and the third P type conductive region 12 and the fourth P type conductive region 13 and a substrate conductive region 1 are a base, and a second N type conductive region 3 is an emitter.例文帳に追加
そして、第1N型導電領域2をコレクタとし、第3P型導電領域12、第4P型導電領域13及び基板導電領域1をベースとし、第2N型導電領域3をエミッタとする第1のトランジスタのベース接地電流増幅率α_1を増大させる構成とした。 - 特許庁
In this laser, a predetermined region A of the part 6 is formed as a current injection region, oscillated in the region A, its outer periphery is insulated to an insulating region 9, and formed as a layer containing a metal oxide 8 of a metal for constituting the part 6 on the region.例文帳に追加
そして、ダブルヘテロ構造積層部6の一定領域Aを電流注入領域として、その電流注入領域A内で発振させ、その外周部を絶縁化して絶縁領域9にすると共に、その領域に積層部6を構成する金属の金属酸化物8を含有する層に形成されている。 - 特許庁
The relative density of the superconductor is not less than 95%, when a current is carried to it without applying an external magnetic field in a refrigerant, a characteristic of current density J and an electric field E in a current region close to a critical current becomes E∝J^n; and an n-value in the formula is 20 or more.例文帳に追加
超電導体の相対密度が95%以上であり、冷媒中で外部磁界を加えずに電流を通電したとき、臨界電流近傍の電流域における電流密度Jと電界Eとの特性がE∝J^nとなり、その式中のn値が20以上である。 - 特許庁
The current quantity control circuit 50 includes a current temperature detecting circuit (PTC element, etc.), which moves to reduce the quantity of current when the quantity of current flowing to the battery 20 comes to the vicinity of the boundary value in a charge guarantee region capable of charging the battery 20.例文帳に追加
電流量制御回路50は、電池20に流れる電流量が、電池20を充電することができる充電保証領域の境界値付近になると、電流量を低減させるように動作する電流温度検知回路(PTC素子等)を含む。 - 特許庁
In the method of detecting the DCIR from a load current flowing through a battery and a battery voltage and detecting the degradation state of the battery from the DCIR, the degradation of the battery is detected by detecting DCIRs for every load current region and using the DCIR in the higher load current region prior to the DCIR in the lower load current regions.例文帳に追加
蓄電池に流れる負荷電流と蓄電池電圧よりDCIRを検出して、このDCIRより蓄電池の劣化状態を検出する場合において、負荷電流領域別にDCIRを検出し、より高い負荷電流域でのDCIRを、低い負荷電流領域のDCIRに優先させて劣化状態を検出する。 - 特許庁
In the wound electrode body 30, the positive electrode 6 has a region where an inside positive current collector exposed part 6ib and a both side positive current collector exposed part 6b are continued in the winding end direction, and the negative electrode 7 has a region where an outside negative current collector exposed part 7ob and a both side negative current collector exposed part 7b are continued.例文帳に追加
巻回電極体30において、正極6は巻回終端の方向に内側正極集電体露出部6ibと両側正極集電体露出部6bとが連続した領域を有し、負極7は外側負極集電体露出部7obと両側負極集電体露出部7bとが連続した領域を有する。 - 特許庁
The VCSEL element 100 has a rectangular-shape current injection region 20a in an oxidized constricted layer 20.例文帳に追加
VCSEL素子100は、方形状となる電流注入領域20aを酸化狭窄層20内に有する。 - 特許庁
To enable accurate measurement of an electrical parameter of a measured object even in a measuring region where excessive current flows in parallel.例文帳に追加
並列に過大電流が流れる測定領域でも正確に被測定物の電気的パラメータの測定を可能にする。 - 特許庁
To provide a semiconductor light emitting element which improves the density of a current injected to a light emitting region and the luminous efficiency.例文帳に追加
発光領域への電流注入密度、および発光効率が高められた半導体発光素子を提供する。 - 特許庁
To reduce leakage current by reducing defects in an element formation region in which memory cells of a nonvolatile memory are formed.例文帳に追加
不揮発性メモリのメモリセルが形成される素子形成領域内の欠陥を低減させ、リーク電流の低減を図る。 - 特許庁
Consequently, it is possible to reduce the junction leakage current generated at the corner 16a of the source-drain region 16.例文帳に追加
これにより、ソース・ドレイン領域16のコーナー部16aに生じる接合リーク電流を低減することができる。 - 特許庁
The second and third clad layers 108 and 109 and contact layer 110 are formed in the form of a stripe-like ridge and become a current injecting region.例文帳に追加
第2、第3クラッド層、及びコンタクト層はストライプ状リッジとして形成され、電流注入領域となる。 - 特許庁
The conducting aperture in the electrically resistive material is suitable for conducting a current into a light emitting region of the active layer.例文帳に追加
電気抵抗性の材料内の導電性アパーチャは、アクティブ層の発光領域に電流を導くのに適している。 - 特許庁
This display device increases the current capability of a driving transistor so that it operates in a large saturation region.例文帳に追加
本発明は広い飽和領域で動作するように駆動用トランジスタの電流能力を高めることを特徴とする。 - 特許庁
To eliminate a dark current difference between an effective pixel region and an OB part, and to suppress a parasitic MOS effect in the OB part.例文帳に追加
有効画素領域とOB部との暗電流差を無くし、また、OB部における寄生MOS効果も抑制する。 - 特許庁
Since a defect does not extend to the region for forming a memory cell, leak current of the memory cell can be reduced.例文帳に追加
その結果、メモリセルが形成される領域までは、欠陥が延びず、メモリセルのリーク電流を低減することができる。 - 特許庁
Consequently, a leak current being generated from the cell region 60 in the end direction of the semiconductor chip is reduced.例文帳に追加
したがって、セル領域60から半導体チップの端部方向へのリーク電流の発生を低減することができる。 - 特許庁
To provide a cylindrical interconnectorless SOFC having a uniform distribution of current path in the batterty reaction region.例文帳に追加
インターコネクタレス円筒形状SOFCにおいて、電池反応領域における電流経路の均一な分布を目的とする。 - 特許庁
The measurement of the voltage-current characteristic of the element shows that a negative resistance region is obtained, and a history characteristic is observed.例文帳に追加
この素子の電圧電流特性を測定したところ、負性抵抗領域が得られ、履歴特性も観測された。 - 特許庁
As a result, since defects are not extended to a region in which memory cells are formed, leakage current of the memory cells can be reduced.例文帳に追加
その結果、メモリセルが形成される領域までは、欠陥が延びず、メモリセルのリーク電流を低減することができる。 - 特許庁
To reduce leak current by reducing defects in an element forming region for forming the memory cells of a nonvolatile memory.例文帳に追加
不揮発性メモリのメモリセルが形成される素子形成領域内の欠陥を低減させ、リーク電流の低減を図る。 - 特許庁
To supply a polymer electrolyte fuel cell having high cell voltage in a high current density region and high maximum output density.例文帳に追加
高電流密度域でのセル電圧が高く、最大出力密度が高い、固体高分子型燃料電池の供給。 - 特許庁
To reduce an off-current of a thin-film transistor wherein a channel forming region is an oxide semiconductor.例文帳に追加
酸化物半導体をチャネル形成領域とする薄膜トランジスタのオフ電流を低減することを目的の一とする。 - 特許庁
An intra-frame encoding unit 12 carries out an encoding operation by the use of image signals within the closed region in the current display frame.例文帳に追加
フレーム内符号化部12は、現行の表示フレームに閉じた範囲内の画像信号を用いた符号化を行う。 - 特許庁
To provide a tin/copper alloy plating bath capable of depositing bright plating film in a current density region in a wide range.例文帳に追加
広範囲の電流密度領域において光沢めっき皮膜を形成できる錫/銅合金めっき浴を提供する。 - 特許庁
We exchanged views on current economic and financial developments and policy direction in the Asia-Pacific region. 例文帳に追加
我々は、アジア太平洋地域における現在の経済・金融の動向や、政策の方向性について意見交換を行った。 - 財務省
To provide a semiconductor light-emitting element with improved current injection density to a light-emitting region and with improved light-emitting efficiency.例文帳に追加
発光領域への電流注入密度、および発光効率が高められた半導体発光素子を提供する。 - 特許庁
It is determined whether or not the current mode outputs an image of a partial region of the document onto a recording paper sheet (S605, S606).例文帳に追加
原稿のうちの一部の領域の画像を記録紙上に出力するモードであるか判定する(S605,S606)。 - 特許庁
In a step 150, country (region) change processing such as the switching the current display screen to a new display screen is executed.例文帳に追加
ステップ150では、現在の表示画面を新たな表示画面に切り替える等の国(地域)変化処理を実行する。 - 特許庁
When an average current is to be measured, a value obtained from a region without any holes is corrected as a background value.例文帳に追加
平均電流を測定する際に、ホールが設けられていない領域から得られた値をバックグラウンド値として補正する。 - 特許庁
The excessive saturation absorbing region is formed just under the current block layer 105 in the active layer 103.例文帳に追加
活性層103における電流ブロック層105の直下の領域に可飽和吸収領域が形成されている。 - 特許庁
To provide a technology capable of making an Rf of a pin diode not more than 5 Ω in a low current region.例文帳に追加
pinダイオードにおいて、低電流領域におけるRfを5Ω以下とすることのできる技術を提供する。 - 特許庁
Consequently, current which flows in the diodes can be limited by a resistance due to the n-type high-density embedded region.例文帳に追加
これにより、ダイオードに流れる電流をn形高濃度埋込み領域による抵抗によって制限することができる。 - 特許庁
Therefore, a phased approach that corresponds to the current situation of the target country or region is needed for development and planning.例文帳に追加
そのため、対象とする国や地域の現状に見合った形での段階的整備・計画策定が必要となる。 - 厚生労働省
In response to the request, a determination is made as to whether the current user is authorized to edit the region.例文帳に追加
この要求に応答して、現在のユーザがその領域を編集することを許可されているか否かが判断される。 - 特許庁
By direct-current magnetizing the magnetic material to a rotational magnetization region as well as alternating-current exciting the magnetic material in the direction having a component orthogonal to the direction of the direct-current magnetization, the component is measured which is orthogonal to the direction of the direct-current magnetization in an alternating-current magnetic field produced by the interaction with the magnetic material.例文帳に追加
磁性材料を回転磁化領域まで直流磁化するとともに、該直流磁化の方向と直交する成分をもつ方向に交流励磁を行い、前記磁性材料との相互作用により生じる交流磁場の内、前記直流磁化の方向と直交する成分を測定する。 - 特許庁
An insulating layer 9 of a predetermined depth is formed around the n^+ region 4 around the n^+ region 5, and around the n^+ region 6 in the main surface S1 of the epitaxial layer 2; and restricts a current path region A1 formed between the n^+ regions 3 and 4 in the insulating layer 9.例文帳に追加
エピタキシャル層2の主表面S1においてN^+領域4の周り、N^+領域5の周り、およびN^+領域6の周りに所定深さの絶縁層9が形成され、絶縁層9にてN^+領域3とN^+領域4との間に形成される電流経路領域A1を規制している。 - 特許庁
A part of a second oxidized layer is oxidized to form a second current constriction layer containing a second insulating region and a second conductive region containing a border between the first conductive region and the first insulating region in the in-plane direction of the substrate in its inside.例文帳に追加
第2の被酸化層の一部を酸化し、基板の面内方向において第1の導電性領域と第1の絶縁性領域の境界を内側に含む第2の導電性領域と、第2の絶縁性領域とを有する第2の電流狭窄層を形成する。 - 特許庁
A thin insulating layer has a thickness less than 2 nm, so that a tunnel current flows through the dielectric thin film between the gate terminal doping region and the connection doping region of the storage MOSFET and can be adjusted by the doping of the terminal region and the connection doping region.例文帳に追加
薄い絶縁層が2nmよりも薄い厚さを有しており、これにより記憶MOSFETのゲート端子ドーピング領域と、接続ドーピング領域との間で誘電性薄膜を通ってトンネル電流が流れ、端子領域と接続ドーピング領域とのドーピングによって調整可能である。 - 特許庁
Particularly, this JFET is a vertical type JFET, and has a channel region for forming a current path in the substrate depthwise direction of the semiconductor substrate, and a gate region formed in the depthwise direction to hold this channel region and controlling the channel width of the channel region according to the signal charge.例文帳に追加
特に、このJFETは、縦型JFETであり、半導体基板の基板深さ方向に電流経路を形成するチャネル領域と、このチャネル領域を挟み込むように深さ方向に形成され、信号電荷によってチャネル領域のチャネル幅を制御するゲート領域とを備える。 - 特許庁
The current collecting plate being joined to the positive plate is comprised of a joining region being joined to the end surface of the positive plate and a lead region extending in the diameter direction from a part of the outer side of the joining region, and a plurality of burrings are formed in the joining region.例文帳に追加
この内、正極板に接合される集電板には、正極板の端面との接合を図る接合領域と、この外辺の一部より径方向に延出されたリード領域とから構成されており、その内の接合領域には、複数のバーリングが形成されている。 - 特許庁
The current path pattern has a low-concentration drain structure on both sides of the channel region, corresponding to the first intersection point which has no low-concentration drain structure at a region which makes contact with the channel region, corresponding to the second intersection point.例文帳に追加
電流路パターンは、第1の交差個所に対応するチャネル領域の両側において、低濃度ドレイン構造とされ、第2の交差個所に対応するチャネル領域に接する領域においては、低濃度ドレイン構造とされていない。 - 特許庁
By this method, the interface properties of the highly doped silicon films 6s and 6d which constitute the source region and the drain region and the polycrystalline silicon film 4 which constitutes the channel region can be improved to reduce an off-state current.例文帳に追加
これによって、ソース領域およびドレイン領域を構成する高濃度不純物添加シリコン膜6s,6dとチャネル領域を構成する多結晶シリコン膜4との界面特性を改善し、オフ電流の少なくすることができる。 - 特許庁
An integrated heater formed as a field effect transistor in a semiconductor substrate 12, with the transistor having source region 14 and a drain region 16 with a channel region extending therebetween to conduct current.例文帳に追加
半導体基板12内に電界効果トランジスタとして形成した集積化ヒーターが提供され、トランジスタはソース領域14とドレイン領域16及びそれらの間に電流を導通させるチャンネル領域20とを有している。 - 特許庁
Using the semiconductor film 265a in the approximately single crystal state in the active layer of the semiconductor device (source region, drain region and channel region), the excellent semiconductor device is formed with a small off-current value and large mobility.例文帳に追加
この略単結晶状態の半導体膜265aを半導体装置の能動層(ソース領域、ドレイン領域及びチャネル領域)に用いることで、オフ電流値が小さく移動度の大きな優良な半導体装置を形成する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|